fc2ブログ

大きなキジ白の猫さん知りませんか?ねこを探してます! 次の開店日8月8日 13時~17時

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。


通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!






🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 

* 犬さんのフード
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ


* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)


4522831091072.jpg

DSC00819.jpg
DSC00818_201810241947184b9.jpg
DSC00820.jpg
DSC00823_20181024194722dbc.jpg
すきやき味

DSC_5080.jpg


DSC_3453.jpg

わんちゃんのフードも助かります! 


どのフードがいいですか?って聞かれるので

載せています。

パウチを沢山もってきてくださった方がいますので

(ほんとにありがとうございます)

今現在必要なものです。

他のフードもありがたいです。


誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。




8月の開店日ピンクのところが営業日です。
Screenshot_20190716-175315.png

お盆の14日はお休みです。
間違えてきても入れないので気をつけてね~








インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。





バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。

インスタグラムは早く作れるので

よかったらインスタグラムをみてくださいね~








貸切予約

開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。

開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。

開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!












フードやペットシート、猫砂、爪とぎなどを

もってきてくださったお客様本当にありがとうございました。

助かります!!





里親さんを探してる猫さんが沢山います!

縁はどこにあるかわかりません
ので

よかったら遊びにいらしてくださいね~

里親希望でなくても遊びにきていただけるだけで

医療費やフード代が助かります!







開店日以外しか、

貸切予約ができないと思ってる方も多いのですが

土日は、11時~13時  17時~20時の間の2時間

お一人様2000円で貸切予約できます。

小学生以下の子供さんは30分までなので

もっと遊びたいという方は貸切予約がおすすめです~

平日の夜も17時~20時のあいだの2時間

貸切できますよ~

お仕事でイラっときたとき、猫さんに癒されたいとき

急でも可能なときもありますので

080-3164-8970までお電話くださいね!









猫砂の洗い方
↑ここをクリック

マイケルでは節約のため猫砂を採利用してますが
それでも足りませんのでよろしくお願いいたします。





捨て猫が多くて保護部屋が満タンです。

里親さんを探してます!




捜索などでバタバタでブログがなかなか作れなくてすみません。



IMG_20190729_211749_557.jpg


こちらの猫さんを
探してます。
徳島県名西郡
石井町藍畑から
行方不明になりました。
かなり遠くまでいってるみたいです。
どこかでご飯をもらってると
おもいます。
お外の猫にご飯をあげてる方
を知ってる方は聞いていただけないでしょうか
普通のサイズより
かなり大きいです。
IMG_20190731_221615_701 (1)

名前はビッグくんです。
オス去勢済み
当時は7キロくらいです。

飼い主さんは
胸が締め付けられる
おもいで
ずっと探してます。
もし、保護されてる方が
いましたら
生存確認だけでもしたいので
名乗りでていただけたら
有り難いです。
どうかよろしくお願いいたします。

見かけたら
連絡お願いいたします‼️ #猫探してます

IMG_20190729_211749_556.jpg


ビッグ君の目撃情報がありました。
名西郡石井町高原関
の辺りで
昔の森永乳業とか
かさい歯科あたりです。

そのあたりの
猫好きさん
猫にご飯をあげてくれそうな
人知りませんか?

またまたよろしくお願いいたします!

IMG_20190729_211749_555.jpg



とにかく大きなねこさんです

メインクーンがはいってるかなってくらい
大きいこです。

多分助けようとして車に乗せた方がいるようです。


DSC_6026.jpg

黒子猫のあこちゃん生後3か月弱くらいです。




IMG_20190715_124611_779.jpg

生後7ヵ月のきこちゃん

最初は触れなかったけど、何もせず座っていたら

きこちゃんからスリスリしてきます。

DSCPDC_0002_BURST20190713135149007.jpg

ミケちゃん2歳くらいです。

大人しいです。 飼い主さんにはなつくタイプです。

私や姉、常連さんは触れます~

DSC_6018_20190715182547e2e.jpg

こちらのペットシートが足りません

よろしくお願いいたします。







チャリティー商品の在庫です~
*写真は売り切れてるものもあります。

DSC_6166 (1)
DSC_6069 (1)
DSC_6068.jpg
DSC_6067.jpg
マスク入れです!1つ300円
DSC_6065.jpg
DSC_6064.jpg
DSC_6063.jpg



もふめぐさんのブレスレットとストラップです

1500円から~
本日新しいブレスレット沢山届きました。

みんな素敵です~


IMG_20190716_160917_040.jpg
IMG_20190716_160917_041.jpg
IMG_20190716_160917_042.jpg
IMG_20190716_160917_065.jpg



Screenshot_20190621-220749_20190716180051fe7.png
Screenshot_20190621-220743_20190716180050c75.png
Screenshot_20190621-220736_20190716180049ff9.png
IMG_20190716_160531_950.jpg
IMG_20190716_160531_959.jpg
IMG_20190716_160531_963.jpg
IMG_20190716_160531_966.jpg

IMG_20190716_160531_967.jpg
IMG_20190716_160531_988.jpg
IMG_20190716_160917_034.jpg
IMG_20190716_160917_037.jpg
DSC_6049.jpg
DSC_6034.jpg
DSC_6058.jpg
DSC_6037.jpg
DSC_6036_20190716194000516.jpg
DSC_6035.jpg


ブレスレットはオーダーもできますよ~


DSC_6051.jpg
IMG_20190716_161701_840.jpg
DSC_6325.jpg
DSC_6316.jpg
DSC_6315.jpg
DSC_6314.jpg

カーン 不動明王様は
生き霊や悪いものを祓ってくれるといわれてます~
人の気をもらって疲れやすい方にもおすすめです~

IMG_20190716_161701_859.jpg
IMG_20190716_161701_837.jpg
IMG_20190716_161701_831.jpg
IMG_20190716_161701_835.jpg





DSC_6307.jpg
DSC_6308.jpg
DSC_6311.jpg
DSC_6310.jpg
DSC_6309.jpg




ブレスレットの浄化に使われるセージでキャンドルを作ってくださいました。

お部屋の浄化にもいいですよ~

セージってスピリチュアルな感じで悪いものも

祓ってくれるとも言われてます~

なかなか祓えない場合はお祓いに行ってください~




県外のお客様がソイキャンドルってほんとはもっと高いわよ!

ってびっくりして、感動して買ってくださいました。

天然素材なのに安い!って

それは、まりこさんがとても良心的だからです。

キャンドルをともして

空気も心もスッキリしませんか?

事情があってネットに値段を載せれませんので

メールなどで聞いてくださいね。

郵送もしてますよ! 4個まで送料500円です。


1558584757549.jpg
1558584761271.jpg
1558584766664.jpg
1558584800967.jpg
お店のキャンドルを匂うのは無料ですので
におってくださいね~



DSC_3299_20190303203108d4f.jpg


認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~

ソイキャンドルは空気がきれいになるので

花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。

まりこさんも猫さんがおうちにいるので

ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。

私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~

火が怖いという方は飾ってるだけでも良い香りがするし綺麗ですよ~


* 消し忘れに注意してくださいね!


DSC01458.jpg
DSC01461.jpg


どの商品もですが
作りてさんの心がこもってるので
みんな素敵でございます~

お取り置き郵送もできますので
メールやコメントくださいね~






緊急里親募集!!!




中型の老犬、猫さんの里親さんを探してます!

* わんちゃんたちのことは、マイケル妹にきいてくださいね
    姉はマイケルの猫たけで大変なので~


去年から多頭飼崩壊現場のわんちゃんと猫ちゃんたちとかかわってます。

元の飼い主さんは沢山の犬や猫を保護して亡くなってしまいました。

いろんな人がボランティアでいき、現在はほぼ一人で高齢の方が

お世話を自費でしてくださってます。

2日間で犬の大袋のフード1袋がなくなるくらい沢山います。

わんちゃん16頭、猫ちゃんが20匹くらいます。

フードと必要最低限の医療費しかできませんので

100パーセント元気、健康とはいえませんが

里親さんを探したいです。

1562845598240.jpg
1562845576836.jpg
1562845542052.jpg
1562845552113.jpg
こちらの猫さんは1歳~3歳です。
里親募集中です




保護団体や保護施設は犬猫が沢山いて

崩壊するとこもあるし

自分が保護活動をしていて、どれだけ大変かわかるので

保護団体にお願いすることはできるだけさけたいです。


いろんな人が間にはいり、虐待されたこともあるので

怖がりさんのわんちゃんが多いです。

お世話されてる方も人が少しこわくなってるので

写真を載せるのはやめてます。

散歩もできないくらいの怖がりさんが多くて

ごはんとお水をあげていただけるだけでもありがたいという状態です。

なかなか散歩できない状態です。

わんちゃんは10歳前後です。 少し若い子もいるかな

わんちゃんを飼われた経験のある方で

なつかなくてもいい、うちにおいてあげるよ~

って方がいらっしゃればお店でお声をかけてください。

メールもください。 どうかよろしくお願いいたします。

このわんちゃんたちのことを載せるのは今まで控えてました。

それは、この子たちの里親さんが見つからなければ

ほんとに安楽死をしないといけない可能性があるからです。

でもしたくない。獣医さんだっていやでしょう。

安楽死のことについて文句があるならかってくださいといいたいです。

昔なら保健所いきでした。ガスで苦しませるくらいなら

まだ、安楽死のほうがましです。

私だってみんなを助ける余裕がないです。

お願いします。 

お世話をされてる方も、高齢で腰痛をかかえながらやってくれてます。

金銭的にも体力的にもあと一年続けられるか心配です。


気になる方は個別に写真をおくりますし

お店で写真をみせますので

どうかよろしくお願いいたします。

飼えないけど里親探しに協力してくださる方

運転してくださるボランティアさんも募集しております。

どうかよろしくお願いいたします!










里親募集中の猫さんがいます。

写真を載せてない子もいますので

よかったら遊びにきてみてくださいね!



TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力ください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ




阿波市吉野町西条から黒猫さんがいなくなりました! 次の開店日4月27日28日13時~17時

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。


通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!






🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 

* 犬さんのフード
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ


* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)

* 古タオル、フルバスタオル、粗品の新品のタオルも助かります!
   (衣類はいりません)
年中受付中!

IMG_20190403_203209_575.jpg

4522831091072.jpg

DSC00819.jpg
DSC00818_201810241947184b9.jpg
DSC00820.jpg
DSC00823_20181024194722dbc.jpg
すきやき味
DSC_3453.jpg

わんちゃんのフードも助かります! 


どのフードがいいですか?って聞かれるので

載せています。

パウチを沢山もってきてくださった方がいますので

(ほんとにありがとうございます)

今現在必要なものです。

他のフードもありがたいです。


誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。




4月の開店日
DSC_3679.jpg

5月の開店日
DSC_4048_20190416201417d96.jpg









インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。





バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。

インスタグラムは早く作れるので

よかったらインスタグラムをみてくださいね~








貸切予約

開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。

開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。

開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!












フードやペットシート、猫砂、爪とぎなどを

もってきてくださったお客様本当にありがとうございました。

助かります!!





里親さんを探してる猫さんが沢山います!

縁はどこにあるかわかりません
ので

よかったら遊びにいらしてくださいね~

里親希望でなくても遊びにきていただけるだけで

医療費やフード代が助かります!














友人の猫さんが自宅から逃げてしまいました。

とてもなつっこい男の子です。



Screenshot_20190423-190816 (1)

何か情報がありましたら

IMG_20190423_191017_119.jpg

こちらの電話番号までお願いいたします。

マイクロチップが入ってます。


DSC_4054.jpg
DSC_4055.jpg

こわがってた黒猫チクロちゃんが

急にしょうまのように

ルルちゃんを押しのけて甘えるようになりました!

インスタグラムに動画を載せてます!

まだお客様は
怖がりますので
この部屋は勝手に入らないように
お願いいたします。

IMG_20190414_000605_185.jpg

こちらのミケちゃんもほんとは甘えん坊さんですが

今は保護されて少しおこっております。

日にち薬、焦らず時間をかけて信用してもらおう。

怖がってるときは、むやみに近づいてはいけないんです。

みけちゃんもまだそっとしといてくださいね~




DSC_3975.jpg

ルルちゃんも甘えん坊さんになりました。

ルルちゃんとちくろちゃんを一緒に家族に迎えていただける方を

探しています! どうかよろしくお願いいたします!




DSC_3825.jpg

左のらんまる君の里親さんを探してます!

らんまる君も飼い主さんにはとても甘えるタイプです!

どうかよろしくお願いいたします!









チャリティー商品の在庫です~


IMG_20190411_192225_228.jpg

Screenshot_20190411-205359_2019041121000316f.png
*桜のほうは売り切れました!

娘の同級生が
猫さんのために売ってくださいと
わざわざ可愛い
手作りの猫さん
ストラップを作って
きてくださいました。

可愛いです❤️ もう二人共社会人だもんな
小学生のころから
お付き合いさせていただき
お泊まりにいかせていただいたり
御野菜もらったり
メロン食べきれんけん
もろてーとか(笑)
感謝してます❤️ 一つ800円です❤️
送料200円です。








インスタグラムのフォロワーさん
@sirogororumomo さんが
少しでもねこさんたちのためにと
チャリティー商品を
送ってくださいました❤️
感謝いたします❤️ チャームは送料込みで2000円です。
ネックレスとピアスは
送料込みで1000円です。

IMG_20190409_201857_487.jpg
DSC_3848.jpg
黒のチャームは売り切れました




もふめぐさんの新商品です~



nekomaikeru
もふめぐさんの
チャリティー商品です

とにかく多い認知症
私もすぐ忘れてしまって
ヤバイヤバイと
もふめぐさんに
作ってもらいました❤️ めちゃくちゃ可愛いので
普通にお洒落につけれますね❤️ レピドライトの意味
ローズクォーツの意味
を検索してみてくださいね。
素敵な天然石です‼️ #Repost @mohumegu (@get_repost)
・・・
認知症予防のブレスレット作れない?
とご提案頂いて作ってみました。
.
レピドライトとローズクォーツの
ブレスレットです。
認知症予防の効果があると
言われていますが
まだ認知症の心配がない
若い女性にも好んで着けて貰えそうな
可愛い色合いです💓
.
2,500円(送料別)で販売予定です。

Screenshot_20190414-101650 (1)

1554781881526.jpg
1554781885103.jpg
1554781888999.jpg
1554781892733.jpg
1554781895479.jpg
1554811688351.jpg
1554811691699.jpg
1554811694330.jpg
1554811700637.jpg
1554811697510.jpg
1556019517251 (1)
1556019479462 (1)
DSC_4183.jpg
DSC_4184.jpg
DSC_4185.jpg
DSC_4186.jpg
1546690593654.jpg
1546690590645.jpg

1546690569801_2019042321533874e.jpg
IMG_20190413_203743_107.jpg





もふめぐさんのパワーストーンのブレスレットや
ストラップはいいことありました!ってお言葉をよくいただいてます。


DSC01759.jpg


DSC01720.jpg
DSC01598_20190331204658965.jpg
DSC01595_20190331204657d17.jpg
DSC01594_20190331204656c49.jpg
DSC_3653.jpg



DSC_3299_20190303203108d4f.jpg



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~

ソイキャンドルは空気がきれいになるので

花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。

まりこさんも猫さんがおうちにいるので

ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。

私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~

火が怖いという方は飾ってるだけでも良い香りがするし綺麗ですよ~


* 消し忘れに注意してくださいね!


DSC01458.jpg
DSC01461.jpg
DSC01465_20190210203231df8.jpg

どの商品もですが
作りてさんの心がこもってるので
みんな素敵でございます~

お取り置き郵送もできますので
メールやコメントくださいね~






緊急里親募集!!!




中型の老犬、猫さんの里親さんを探してます!

* わんちゃんたちのことは、マイケル妹にきいてくださいね
    姉はマイケルの猫たけで大変なので~


去年から多頭飼崩壊現場のわんちゃんと猫ちゃんたちとかかわってます。

元の飼い主さんは沢山の犬や猫を保護して亡くなってしまいました。

いろんな人がボランティアでいき、現在はほぼ一人で高齢の方が

お世話を自費でしてくださってます。

2日間で犬の大袋のフード1袋がなくなるくらい沢山います。

わんちゃん16頭、猫ちゃんが20匹くらいます。

フードと必要最低限の医療費しかできませんので

100パーセント元気、健康とはいえませんが

里親さんを探したいです。


保護団体や保護施設は犬猫が沢山いて

崩壊するとこもあるし

自分が保護活動をしていて、どれだけ大変かわかるので

保護団体にお願いすることはできるだけさけたいです。


いろんな人が間にはいり、虐待されたこともあるので

怖がりさんのわんちゃんが多いです。

お世話されてる方も人が少しこわくなってるので

写真を載せるのはやめてます。

散歩もできないくらいの怖がりさんが多くて

ごはんとお水をあげていただけるだけでもありがたいという状態です。

なかなか散歩できない状態です。

わんちゃんは10歳前後です。 少し若い子もいるかな

わんちゃんを飼われた経験のある方で

なつかなくてもいい、うちにおいてあげるよ~

って方がいらっしゃればお店でお声をかけてください。

メールもください。 どうかよろしくお願いいたします。

このわんちゃんたちのことを載せるのは今まで控えてました。

それは、この子たちの里親さんが見つからなければ

ほんとに安楽死をしないといけない可能性があるからです。

でもしたくない。獣医さんだっていやでしょう。

安楽死のことについて文句があるならかってくださいといいたいです。

昔なら保健所いきでした。ガスで苦しませるくらいなら

まだ、安楽死のほうがましです。

私だってみんなを助ける余裕がないです。

お願いします。 

お世話をされてる方も、高齢で腰痛をかかえながらやってくれてます。

金銭的にも体力的にもあと一年続けられるか心配です。


気になる方は個別に写真をおくりますし

お店で写真をみせますので

どうかよろしくお願いいたします。

飼えないけど里親探しに協力してくださる方

運転してくださるボランティアさんも募集しております。

どうかよろしくお願いいたします!










里親募集中の猫さんがいます。

写真を載せてない子もいますので

よかったら遊びにきてみてくださいね!



TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ

北島町付近で茶トラのオスを探しています! 拡散お願いします!(猫の探し方)  次の開店日1月2日、3日 、5日

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!






マイケルの猫さんではありませんが

猫さんが脱走して飼い主さんが探しています!



いきなりのメールで申し訳ありません。
猫が迷子になり探してます。
・種類:猫/オス/茶トラ(雑種)/
・その他特徴:体重は、4.5キロ位/
一歳半位/首輪無し/
・猫の名前:トラ
・迷子日時:12月22日(木曜日)午後21時頃
・迷子場所:徳島県板野郡北島町鯛浜大西付近
・迷子時の状況:玄関から飛びだして出て行ってしまいました。
・補足事項:雑種の日本猫、淋しがりやで、
飼い主にはよくなついているものの、
他人に対しては警戒心が強いです。
寒さも厳しくなりとても心配しています。
もし保護されてる方とかの情報等ありましたら
よろしくお願いします。



DSC_0083 (360x640)


DSC_0081 (640x360)

ゆずるによく似ててびっくりしました

茶トラでも少し色の薄い茶トラかな



迷子の茶トラのトラ君の情報は
こちらへお願いいたします

yu3-rikimimi12330908@ezweb.ne.jp

電話番号    080-3929-4951

比嘉まで






猫がいなくなった時にすること

1 愛護センター近くの保健所に連絡する。写真を送る
  
徳島愛護センター行方不明情報、保護情報
↑ここをクリック

2 近辺のごみ処理場、焼却施設などに連絡

3 近くの警察へ連絡

4 愛護団体、保護団体、ボランティアグループ
  地域猫活動してるボランティアさん、
  近くで地域猫の餌やりをしてる人や
  近所の猫好きさんを探して保護してないか聞く

5 チラシを作って近所のお店に貼らせてもらう

  写真は正面、右側、左側、上から、お尻から、
  特徴のある場所などを載せれたらいいですね。

6 チラシを近所にポスティングする
  または、新聞の折り込みに入れる

  ↑これが一番大事で
  これをしないと見つかりません。 


6 ネットに載せる、ツイッター、フェイスブック、ブログなど拡散してもらう

7 そんなに遠くへはなかなか行かないので

  下に潜り込みやすい縁の下や車の下、
  
  怖くて隠れてる可能性が高いです。
  
  木の上などに登ってることもあります。
  
  夜のほうが見つかる可能性が高いかもしれません。



8  猫は場所が変わるとパニックになるので

   見つけた時はそっとおやつなどでつって

   キャリーか猫が入るしっかりした袋をもって

   首ねっこつかんで入れます。

   飼い主でも逃げますので細心の注意をはらってください。

9  保護して捨て猫と思って
   里親さんを探す人もいますので
   里親募集サイトも見てくださいね。

10 迷子猫のサイトにも載せる。

    みんな心配してるので、見つかった時は
    連絡した人すべてに飼い主さんは報告してくださいね。



大勢で話をしながら探しても猫は出てきません。

車の音でも逃げますし、大きな音、大きな声は逃げます。

静かに歩いてくださいね。




猫さんを飼われてる方へ

一瞬の隙が一生のお別れになる場合があります。

猫さんの脱走対策は万全にお願いします。

でも、誰にでも失敗はあります。

万が一逃げてしまった時は必死に探してください。

時間がたつほど難しくなります。

飼い主さんが一番つらいです。

飼い主さんと猫さんがつらいおもいをしないように

マイケルでも脱走に関しては細かく説明させていただいてます。


この記事をSNSなどで拡散していただければありがたいです!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。


DSC07532.jpg






マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

徳島市助任本町2丁目あたりで逃げた猫を探しています! 拡散希望  次の開店日7月24日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
  他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)


【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。




* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!

20160331009 (3)
DSC01324 (2)
(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)








7月の開店日は

木曜日全部

30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~

日曜日全部

7月18日の祭日も開いてます!




変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!








DSC01212.jpg

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!

早い者勝ちですよ~

肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!

1箱200円

1ケース12個入り2000円 
(1個あたり166円)











殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!


殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!

私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~


郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!






8月の開店日

木曜日全部

日曜日全部

土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!









7月、8月は猫カフェはとっても暇です。

日曜日でも暇です。






本日2回目の更新です。

前回は開店日の変更なので見てくださいね!

猫を探していますとメールが入りました。


ネコジルシ 迷い猫
↑詳しくはこちらへ


7月19日夜、徳島市助任本町2丁目あたりで逃げたそうです。

image2 (1)





茶色のサバ柄

一般の人はキジトラに見えると思います。

6歳

オス去勢済み

名前ゆず君

首輪なし

若齢期に結膜炎に感染していたので、
時々眼をショボショボさせます。


愛護センター、警察、東部環境事業所に連絡済みです。


image1 (1)




私はこちらの方と面識はないので

何かありましたら

ネコジルシか

こちらへumashikamono@icloud.com

連絡お願いいただけたらありがたいです。

電話がいいという方、急ぎの方は、

私に連絡いただけたら対処いたします。

一番効果的なのは、

新聞でもネットでもなく

チラシを作って近所に配布です。

写真は多い方がいいです。

真正面、

横から、

上から

後姿

猫の特徴を書いてください。

近くで畑をしてる人には必ず配ってください。

事故にあった犬や猫を畑の隅に埋める人がいるので

動物病院、ペット葬祭場、愛護団体、ボランティアしてる人

地域猫現場にかかわってる人、外猫に餌をあげてる人

地域猫に紛れてごはんもらってる場合もあるので

昼間は隠れて出てこないことが多いので

捜索は夜の方がいいですね。

キャリー、捕獲器、やぶられないような網、猫が入るくらいの布

素手で捕まえるのは難しいです。

追えば逃げるので追いこまないよう気をつけてください。

見かけた場所だけでも情報いただけたらありがたいです。

日にちがたつほど見つかりにくくなるので

飼い主さんがんばりましょう!

マイケルのお客様や里親さんも協力してくださってます。

探してくださってます。

本当に感謝したします。









マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




グレーの猫ちゃん知りませんか?

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。




お客様やたくさんの方が 里親さんが決まった猫ちゃんたちのことを喜んでくれます!

本当に有難いことです。 ありがとうございます。





IMG_01930001.jpg

この仔は去年の1月ごろに 行方不明になりました。


猫の名前 タリン
猫の種類 アメショの雑種
性別 オス
毛色 グレーのきじ
年齢 5歳(現在6歳)
行方不明場所 海陽町小川
行方不明日時 2011年1月5日夜8時
特徴 しっぽが短い、左足付け根違和感あり(事故により)
性格 よくしゃべる(おはよう、ごはん)人懐っこい
よろしくお願いします。


IMG_01950001.jpg
うちにいる レグ君が もしかして! っとおもい、 2時間かけてマイケルに来てくれました。


SH3800010006.jpg

怪我していたところ 保護して家の中で飼ってたのですが、

元外猫ちゃんなので、網戸を破って、脱走してしまったようです。


SA3600920003.jpg
怪我が治ってから 去勢手術しようと思ってたのに、とても落ち込んで、

夜な夜な 探していたそうです。

新聞にも載せたり、夜中に歩き回ったり、今でも探しています。


去年、県南の方で、グレーの猫を拾って飼っている人いませんか?

何か情報がありましたら、どうかよろしくお願いいたします。



タリン君の飼い主さんは、怪我をした野良猫ちゃんを病院に連れて行ってくれるような優しい方なので、

微力ながら協力させていただきました。



プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR