fc2ブログ

コウメちゃんとクロヘイが亡くなりました 次の開店日 2月27日(木) 13時~17時



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。


通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!










貸切予約

開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。

開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。

開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!




🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


* 毎月最低10匹はTNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)しています。

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 

* 犬さんのフード

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)

* 新聞、古タオル

DSC_7926.jpg
爪とぎ
キッチンペーパーもよく使います。

デおトイレ猫砂

猫砂の洗い方
↑ここをクリック

マイケルでは節約のため猫砂を採利用してますが
それでも足りませんのでよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬13頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!


多頭飼崩壊シェルターに必要なもの

新聞、ビニール袋、カイロ、ウエットティッシュ
ティッシュ、犬猫フード、ボランティアさん


すきやき味
ゴミ袋
手袋使い捨てビニール
100均のでもなんでもありがたいです!
砂流せる猫
キッチンペーパー





Screenshot_20200126-215812_202001302133586be.png

Screenshot_20200220-215541.png

ピンクのところが開店日です


食器洗浄機はお客様が欲しくて買おうとおもっていたらしく
即効で売れました。
ほんとにありがとうございました❤️










DSC_6800_20200221185404757.jpg

左のこうめちゃん19歳が亡くなりました。

2年前から腎臓が悪くてお薬を飲んでました。

19歳まで生きてくれてほんとにありがとう。

2月の9日に亡くなりました。

DSC_9075.jpg


常連さんはご存じだとおもいますが

いつもお外にいたクロヘイ君19歳が
2月の16日ごろから見えないので
亡くなったと思います。
亡きがらを探したけど見つからずです。

ボロボロになりながらもずっとマイケルを守ってくれてました。

コウメとは腹違いの兄弟でした。
同じ時期に天国にいったからさみしくないかな

クロヘイ君、亡くなる前だったからか?

常連さんの車の下でなかなか動きませんでした。
今までのお礼を言うてたかな~


今までこの子たちを愛してくださったお客様

本当にありがとうございました! 


DSC_0787.jpg
DSC_0790.jpg

とにかくかわいい黒猫軍団です。

里親募集中です!




YouTubeに動画をあげてます。
ちょこちょこ見てくださいね!




チャリティー商品の在庫です~


DSC_0713.jpg
DSC_0712.jpg
DSC_0711.jpg
DSC_0710_202002162050393aa.jpg
DSC_0717_2020021620501687a.jpg
DSC_0716.jpg
DSC_0719_20200216204956fe6.jpg
DSC_0718_20200216204955943.jpg
DSC_0715_20200216204953188.jpg
DSC_0714_20200216204952141.jpg
DSC_0722_202002162048506ab.jpg
DSC_0720.jpg
DSC_0723_202002162048314f3.jpg

DSC_0725_20200216211534906.jpg
DSC_0724_20200216211533ae7.jpg


DSC_0709_202002162051178b2.jpg
DSC_0708_20200216205116165.jpg
DSC_0707_20200216205114c1c.jpg






(花付きはプラス200円)

@marikoniche さんの
チャリティー商品です。
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです。
朝の目覚めが悪い方
寝ても疲れがとれない方

寝室の空気が汚れてると
疲れがとれないのです‼️ お布団のホコリも
原因ですが
なかなか忙しくてマメに
お掃除できない方

ハウスダストを除去してくれる
ソイキャンドルなら
寝る前に少しつけて
(必ず消してくださいね‼️)
眠ってください。
アロマのほのかな香りも
深い眠りを誘うでしょう❤️
不眠症、喘息の方にもお勧めです。
キャンドルをつけて
瞑想もいいですよ🎵

天然素材の
ほのかな香りなので
お子さま、動物にも
安心です。

ペットの匂い消しにも有効ですよ‼️ 四個まで送料500円です。


DSC_8557.jpg
ブレスレットも浄化
こうやるとブレスレットが元気になります~

DSC_8573.jpg
パワーストーンは疲れてくるので
天然のお塩やさざれ石、セージなどで浄化してくださいね~




キャンドルのことを詳しく書いた記事
↑ここをクリック














猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力ください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ



ピエロ君、虹の橋へ 次の開店日 9月5日 13時~17時

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。


通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!






🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 

* 犬さんのフード
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ


* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)


4522831091072.jpg

DSC00819.jpg
DSC00818_201810241947184b9.jpg
DSC00820.jpg
DSC00823_20181024194722dbc.jpg
すきやき味

DSC_5080.jpg


DSC_3453.jpg

わんちゃんのフードも助かります! 


どのフードがいいですか?って聞かれるので

載せています。

パウチを沢山もってきてくださった方がいますので

(ほんとにありがとうございます)

今現在必要なものです。

他のフードもありがたいです。


誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。




9月の開店日ピンクのところが営業日です。
Screenshot_20190901-215440.png








インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。





バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。

インスタグラムは早く作れるので

よかったらインスタグラムをみてくださいね~








貸切予約

開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。

開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。

開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!












フードやペットシート、猫砂、爪とぎなどを

もってきてくださったお客様本当にありがとうございました。

助かります!!





里親さんを探してる猫さんが沢山います!

縁はどこにあるかわかりません
ので

よかったら遊びにいらしてくださいね~

里親希望でなくても遊びにきていただけるだけで

医療費やフード代が助かります!







開店日以外しか、

貸切予約ができないと思ってる方も多いのですが

土日は、11時~13時  17時~20時の間の2時間

お一人様2000円で貸切予約できます。

小学生以下の子供さんは30分までなので

もっと遊びたいという方は貸切予約がおすすめです~

平日の夜も17時~20時のあいだの2時間

貸切できますよ~

お仕事でイラっときたとき、猫さんに癒されたいとき

急でも可能なときもありますので

080-3164-8970までお電話くださいね!









猫砂の洗い方
↑ここをクリック

マイケルでは節約のため猫砂を採利用してますが
それでも足りませんのでよろしくお願いいたします。





捨て猫が多くて保護部屋が満タンです。

里親さんを探してます!






前回の記事でマイケルにはいい風がふいてると

良いことが起こってますという風に書きました。

遊びに来てくれてる常連さんは、

え!って嬉しびっくりされています。

沢山うれしいことが起こっていて

報告したいのですが

なかなか忙しくバタバタしてて

ブログを作る時間がなくて

でも先にピエロ君が8月5日に亡くなったことを

お知らせさせていただきます。

DSC_6800.jpg

18歳でなくなりました。

左のコウメちゃんと兄弟です。

コウメちゃんが看病してくれてました。

コウメちゃんも腎臓病と腫瘍があり

コウメちゃんもいつどうなるかわかりません。


DSC_6783.jpg

永遠の命はありません。限られています。

おうちに動物がいらっしゃる方は(人間もだけど)

生きている間大事にしてあげてくださいね。


死ぬときが可哀想だから

犬や猫を飼わないという方がいます。

死ぬから、限られた命だから

その間一緒にいてあげたい。

私が看取ってあげたい。

に変えていただけるとうれしいです。

保護施設も保護団体も保護犬、保護猫で満タンです。

まだ、健康年齢に自信のある方は

どうかよろしくお願いいたします。


お遍路の冊子に

こんな言葉があります。

あなたの願い事は成就します。

「世の為に、自分を大きく生かしたい」

とお願いしてください。

その願いこそ。私たちが生まれてきた理由です。

この体は借りものです。

自分のことだけを祈るのでは

決して霊験はありません。

自分のためにこの一生があるのではなく

人の為に役にたてるために

この身体がある。

この身体が健康に動く限り

最後の瞬間まで、仏様に代わって働く。

その誓いが、私たちを仏様やお大師さん(弘法大師空海)

に近づけてくれるのです。



この体は借りもののところ

死ぬということは、

生まれる前の場所に魂が帰るだけで

また生まれてくるのです。

死ぬということは終わることだけど

また始まるということになるのではないでしょうか

飼い主さんが悲しみに打ちひしがれてる

間、もうどこかでおぎゃーって生まれてるかもしれません。

だから、愛犬、愛猫が亡くなってもいつまでも泣かないで

元気に生きていってください。

肉体がなくなるだけです。

病気の子は

病気の苦しみから解放されたのです。

よくがんばったとほめてあげてください。


まだまだ写真に載せてない里親募集の猫さんがいます。


どうぞよろしくお願いします!




DSC_7352.jpg

黒猫の男の子の兄弟です。捨てられていました。

そっくりなのでしっぽが長い方が空君

お兄ちゃんより短い方が海君

空海兄弟です。

少しずつ馴れてきてます。

ほんとは甘えんぼうです。


どうぞよろしくお願いいたします!


DSC_5561_20190901213313c7d.jpg

みけちゃんも最初は人見知りするけど

甘えんぼうでおとなしいから

飼いやすいと思いますよ~

里親さんを探してます

どうぞよろしくお願いいたします!


今、マイケルではミラクルなことが起こってます。

常連さんは遊びにきたら

びっくりすると思います。

ええ風がふいてますよ~

まだ写真に載せれてない

保護猫がいます。

保護部屋がいっぱいなので

猫を飼いたいなあ~って方は

気軽に遊びにきてくださいね~









チャリティー商品の在庫です~
*写真は売り切れてるものもあります。

もふめぐさんのブレスレットとストラップです

1500円から~
本日新しいブレスレット沢山届きました。

みんな素敵です~

神社仏閣にお参りに行かれる時は
悪い気をもらわないように
ブレスレットをつけて行かれるといいですよ~


DSC_6583.jpg

カーン不動明王の梵字入り水晶の霊除け災難除けのブレスレットです。

人の気をもらいやすくて疲れやすい方
生き霊ってしらずしらずのうちについてたり
自分が人をねたんだりして知らないうちに
とばしてることもあるそうです。

生き霊や災難よけには カーン 不動明王様がよいといわれてます。

車にお守りとしてつけるのもいいですよ~

プレゼントにもいいですね~

DSC_7224.jpg
DSC_7225.jpg
DSC_7226.jpg
DSC_7227.jpg

人気の商品は、16センチ、17センチも在庫においてますよ~


新作です!

1567230922518.jpg
胃腸の弱い方にも
1567230908911.jpg
1567230951214.jpg
1567230964009.jpg







DSC_6581.jpg
龍のうろこのようなドラゴンアゲートで運気アップ!
DSC_6580_20190806221453f65.jpg
DSC_6579.jpg
龍のうろこのようなドラゴンアゲートで運気アップ!

DSC_7167.jpg
世界三大ヒーリングストーン 
愛と平和の天然石ラリマーをつけると
不思議とおだやかになるんですよね~

IMG_20190805_155038_522.jpg
健康、病気療養中の方におすすめです。
IMG_20190805_155038_524.jpg
IMG_20190716_160531_950.jpg
IMG_20190716_160531_959.jpg
IMG_20190716_160531_963.jpg
IMG_20190716_160531_966.jpg

IMG_20190716_160531_967.jpg
IMG_20190716_160531_988.jpg
IMG_20190716_160917_034.jpg
IMG_20190716_160917_037.jpg
DSC_6049.jpg
DSC_6034.jpg
DSC_6058.jpg
ぐっすり眠れるようにと大人気の安眠ブレスレットです。
霊除け、悪酔いしないようになど

DSC_6037.jpg
DSC_6036_20190716194000516.jpg
DSC_6035.jpg
IMG_20190716_160917_093_20190806230909ec0.jpg
DSC_6830.jpg


ブレスレットはオーダーもできますよ~


DSC_6051.jpg

梵字入り水晶
お守りの猫さんストラップ
私は事故よけに車につけています!

DSC_7230.jpg
DSC_7229.jpg
DSC_7228.jpg

DSC_7213.jpg
DSC_7211 (1)
DSC_7210.jpg
DSC_7205 (1)
DSC_7204.jpg





DSC_6316.jpg
DSC_6315.jpg
DSC_6314.jpg

カーン 不動明王様は
生き霊や悪いものを祓ってくれるといわれてます~
人の気をもらって疲れやすい方にもおすすめです~

IMG_20190716_161701_859.jpg
IMG_20190716_161701_837.jpg
IMG_20190716_161701_831.jpg
IMG_20190716_161701_835.jpg





DSC_6307.jpg
DSC_6308.jpg
DSC_6311.jpg
DSC_6310.jpg
DSC_6309.jpg




ブレスレットの浄化に使われるセージでキャンドルを作ってくださいました。

お部屋の浄化にもいいですよ~

セージってスピリチュアルな感じで悪いものも

祓ってくれるとも言われてます~

なかなか祓えない場合はお祓いに行ってください~




県外のお客様がソイキャンドルってほんとはもっと高いわよ!

ってびっくりして、感動して買ってくださいました。

天然素材なのに安い!って

それは、まりこさんがとても良心的だからです。

キャンドルをともして

空気も心もスッキリしませんか?

事情があってネットに値段を載せれませんので

メールなどで聞いてくださいね。

郵送もしてますよ! 4個まで送料500円です。


1558584757549.jpg
1558584761271.jpg
1558584766664.jpg
1558584800967.jpg
お店のキャンドルを匂うのは無料ですので
におってくださいね~



DSC_3299_20190303203108d4f.jpg


認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~

ソイキャンドルは空気がきれいになるので

花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。

まりこさんも猫さんがおうちにいるので

ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。

私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~

火が怖いという方は飾ってるだけでも良い香りがするし綺麗ですよ~


* 消し忘れに注意してくださいね!


DSC01458.jpg
DSC01461.jpg


DSC_6166 (1)
DSC_6069 (1)
DSC_6068.jpg
DSC_6067.jpg
マスク入れです!1つ300円
DSC_6065.jpg
DSC_6064.jpg
DSC_6063.jpg






どの商品もですが
作りてさんの心がこもってるので
みんな素敵でございます~

お取り置き郵送もできますので
メールやコメントくださいね~






緊急里親募集!!!




中型の老犬、猫さんの里親さんを探してます!

* わんちゃんたちのことは、マイケル妹にきいてくださいね
    


去年から多頭飼崩壊現場のわんちゃんと猫ちゃんたちとかかわってます。

元の飼い主さんは沢山の犬や猫を保護して亡くなってしまいました。

いろんな人がボランティアでいき、現在はほぼ一人で高齢の方が

お世話を自費でしてくださってます。

2日間で犬の大袋のフード1袋がなくなるくらい沢山います。

わんちゃん16頭、猫ちゃんが20匹くらいます。

フードと必要最低限の医療費しかできませんので

100パーセント元気、健康とはいえませんが

里親さんを探したいです。

1562845598240.jpg
1562845576836.jpg
1562845542052.jpg
1562845552113.jpg
こちらの猫さんは1歳~3歳です。
里親募集中です

line_25532866674165.jpg




保護団体や保護施設は犬猫が沢山いて

崩壊するとこもあるし

自分が保護活動をしていて、どれだけ大変かわかるので

保護団体にお願いすることはできるだけさけたいです。


いろんな人が間にはいり、虐待されたこともあるので

怖がりさんのわんちゃんが多いです。

お世話されてる方も人が少しこわくなってるので

写真を載せるのはやめてます。

散歩もできないくらいの怖がりさんが多くて

ごはんとお水をあげていただけるだけでもありがたいという状態です。

なかなか散歩できない状態です。

わんちゃんは10歳前後です。 少し若い子もいるかな

わんちゃんを飼われた経験のある方で

なつかなくてもいい、うちにおいてあげるよ~

って方がいらっしゃればお店でお声をかけてください。

メールもください。 どうかよろしくお願いいたします。

このわんちゃんたちのことを載せるのは今まで控えてました。

それは、この子たちの里親さんが見つからなければ

ほんとに安楽死をしないといけない可能性があるからです。

でもしたくない。獣医さんだっていやでしょう。

安楽死のことについて文句があるならかってくださいといいたいです。

昔なら保健所いきでした。ガスで苦しませるくらいなら

まだ、安楽死のほうがましです。

私だってみんなを助ける余裕がないです。

お願いします。 

お世話をされてる方も、高齢で腰痛をかかえながらやってくれてます。

金銭的にも体力的にもあと一年続けられるか心配です。


気になる方は個別に写真をおくりますし

お店で写真をみせますので

どうかよろしくお願いいたします。

飼えないけど里親探しに協力してくださる方

運転してくださるボランティアさんも募集しております。

どうかよろしくお願いいたします!










里親募集中の猫さんがいます。

写真を載せてない子もいますので

よかったら遊びにきてみてくださいね!



TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力ください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ





ココちゃんが亡くなりました  次の開店日10月25日13時~17時

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704

猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970

保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 

* 犬さんのフード
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


子猫アイムス
チキンアイムス
オレンジをよく使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。
緑アイムスチキン
アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。
DSC_0126.jpg
今は老猫部屋にいますので
こちらが必要です!
どうかよろしくお願いいたします。


IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。



10月の開店日です!

DSC_0456 (1)



開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







誠に図々しいお願いですが

アレルギーの猫さんがいますので
上の写真のアイムスのチキンを
お願いできないでしょうか?



どうかよろしくお願いします。


フードをもってきてくださったお客様

本当にありがとうございました!


里親さんを探してる猫さんがいます!

どうぞよろしくお願いいたします!








少し前から痩せてきて調子の悪かった

ココちゃん14歳が23日に亡くなりました。



DSC00671_2018102410475389c.jpg

仲間たちはココの看病をしてくれてました。

ココちゃんは避妊手術をせずに餌をあげ続けた

無責任なおばさんの元で生まれました。

50匹くらいに増えていて、糞、尿、発情の声などに怒った

近所の人が餌をかくして餓死さそうとしてました。

虐待もされてました。10数年前のことです。

姉はその現場を知り、何日も悩み

保護することを決めました。

借金しながら不妊手術していきました。

DSC_1165_20181024104607869.jpg




病気の子もいて、保護してすぐになくなった子もいます。

姉は地獄だったといってました。想像するだけでも地獄です。

何度も泣き苦しかったと、

あまり苦労したことは言わない人ですが

とてもつらかったと思います。

猫は、1年に3,4回5匹前後の子猫を生みます。

不妊手術をしないで、お外の猫に餌を上げ続けることは

地獄をうむということをみんさんに知っていただきたいです。

DSC00679.jpg



猫を助けてるのではなく、

不幸な猫や殺処分を増やしてるということに気づいてほしいです。

お外の猫を不妊手術したいけど

捕獲の仕方がわからないとか

どうすればいいのかわからないという方は

お店にきて相談してください。
(変わりにするのではなく、やり方をアドバイスさせていただきます。)

マイケルはペットホテルなので

保護する場所がなければ、

一時的にお預かりすることもできます。
(無料ではありませんが)

DSC_1173_20181024104645138.jpg

保護活動してると

人間てほんまに勝手やなって思います。

おしゃれ感覚で犬猫をかったり

自分の都合しか考えてなくて

あれいや、これいやとか、

家を汚されたくないとか(飼い主さんが掃除すればいいだけ)

命を救おうとか、うちで看取ってあげたいとか

そういう気持ちはなく犬猫を飼おうとしてる人もいます。


DSC_1173_2018102410462244e.jpg


子猫だから長く一緒にいられるとは限りません

どの子が長生きするかは神様しかわかりません。

縁のあった子を最後まで大事にしてあげてほしいです。

DSC_1170.jpg


りゅうとニャーゴは{ココをどこにいやった?}

って感じで不機嫌でした。

ココちゃんは数日前からトイレにもいけず、

垂れ流しでした。

何度も拭き掃除しました。

犬も猫も人間も最後は介護があります。

その覚悟をもって犬や猫を家族に迎えてほしいです。

癒された分、ちゃんとお返ししてほしいです。


私も姉もゆっくり泣いてる暇もないんです。

次々とやらなければいけないことがあります。

1匹でも保護猫を幸せにしてあげたいです。

どうかご協力お願いいたします!

DSC00707.jpg

お外で待ってる子、

写真を載せてない子など里親さんを探してる子がいます。

お店に遊びにきてみてくださいね!







チャリティー商品です!


DSC00731.jpg
DSC00732.jpg

幸運の天然石と言われる
ラピスラズリと
世界三大ヒーリングストーンの
平和の天然石ラリマーの
ブレスレットです。
ラリマーってとても
不思議な石だなあって
思うときがあります。
美しい水色が癒やされるんですよね。
だんだんとラリマーも
とれにくくなってるみたいですよ。

3000円と送料200円です。
ご注文はメールくださいね❤️

DSC_1155_20181020224128782.jpg
DSC00734.jpg

@mohumegu さんの
チャリティー商品です。

世界三大ヒーリングストーン
平和の天然石ラリマーと
無償の愛の象徴と言われる
クンツァイトのブレスレットです。

イライラするときや
意識改革のサポートを
してくれると言われてます。

3000円と送料200円です。



DSC00736.jpg
DSC00737.jpg

不幸な猫さんをなくしたいからと
バックやマスク入れ、ポーチなどを
心を込めて丁寧に作ってくださる方がいます。
作ってくださる方にも
購入してくださってる方にも
感謝しています。
いつもありがとうございます。






チャリティー商品の在庫です~

写真の商品は売り切れてるものもあります~



DSC00621_2018101220033145d.jpg

DSC00622.jpg
DSC00619_20181012200330f57.jpg
DSC00607.jpg
DSC00606.jpg
DSC00605_20181012200309af3.jpg
DSC00621_2018101220033145d.jpg


DSC00608.jpg
DSC00615.jpg
DSC00613.jpg
DSC00614_201810122003228a4.jpg
DSC00612.jpg
DSC00616.jpg
DSC00617.jpg


DSC00645_20181012201114884.jpg
DSC00644_20181012201114f27.jpg
DSC00643_20181012201111814.jpg
DSC00642.jpg


DSC00610.jpg
1538717802981_20181012202758449.jpg
1538717789596_201810122027574fb.jpg
1538717786540_201810122027554e6.jpg
1538717782724_20181012202754044.jpg
DSC_0753_20181012202521f6f.jpg





DSC00627.jpg
DSC00624.jpg

DSC00623.jpg

DSC00625_20181012200749992.jpg

DSC_0335_20181009104036e05.jpg



TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




20歳のチーコが亡くなりました 次の開店日12月23日(土曜日)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。





12月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

12月31日と1月1日はお休みですが
もし、貸切したいという方がいましたら
連絡いただけたら開けますよ~

1月は2日、3日、4日開いてます!

5日は貸切予約のみ受けつけます。

6日、7日、8日開店します!


1月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部



開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。








nekomaikeru先日保護した黒猫ちゃん
エイズ、白血病マイナスでした。

2*3歳くらいの
男の子です。
保護部屋がいっぱいで
困ってます。
里親希望者の方
よろしくお願いします。


DSC00243_20171218181610c08.jpg

DSC00245.jpg



エイズ、白血病以外にも病気は
沢山あります。

保護した子が
白血病やエイズだとしても
怖がらずに、縁のあった子を
おうちでお世話して
看取ってあげてくださいね。
病気をこわがっていたら
犬も猫も飼えません。
完璧な猫なんていません。
どうか、命を助けるという
気持ちで保護猫、保護犬を
家族に迎えてあげてください。

DSC00251.jpg
DSC00255.jpg
DSC00256.jpg

甘えん坊のチコちゃんもよろしくお願いいたします!






12月20日(水)



20歳の白猫チーコが
亡くなりました。


DSC00147.jpg



2週間くらい前から痩せてきました。

腎臓の数値がとても悪かったです。

DSC00146.jpg



最後は内蔵が弱ってくるから
老衰みたいな感じでした。
チーコがいるのが当たり前になってたので寂しくなりました。
チーコの仲間が沢山毒殺されてて
チーコたちを保護したのが
姉の保護活動の始まりでした。


DSC00145.jpg


この部屋は大部屋と呼ばれてる
一番広い部屋で
20年くらい前からあります。

IMG_20171220_172407_692.jpg


餓死さされてた猫を30匹くらい保護したときもあるので
かなり沢山いたときもあるのですが
虐待された子、5才から10才までの
ねこを家族に迎えてくれた方々のおかげでだいぶ減り
今は五匹になりました。

IMG_20171105_145214_671.jpg


みんな長生きしてくれてます。
チーコを可愛がってくださった
お客様、本当にありがとうございました。

老猫がいるので、これからも時々訃報はあると思います。

チーコが亡くなり落ちてたとこに

友人が病気で入院したと連絡が入り

ショックだけど、

落ち込む暇、泣く暇があればできることするしかないと

いつも自分に言い聞かせてるので

やるしかないかな。





お店でカレンダー売ってます!


DSC00222.jpg
DSC00223.jpg
DSC00224.jpg

こちらは、350円

DSC00225.jpg
DSC00226_201712181819423d5.jpg
DSC00227_20171218181943d23.jpg

こちらは、上のより少し大きめで400円です。


DSC00228.jpg
DSC00229.jpg
DSC00230.jpg

わんちゃんのカレンダーは400円です。

わんちゃんのは少ないので

欲しい方はお取り置きしますので

メールなどくださいね~


郵送もしますよ~

送料300円です!









友人が可愛いフリマの商品を沢山送ってくださいました。

覗いてくださいね~




いろんなチャリティー商品をお店に置いています。


自費で保護活動してますので

売り上げは医療費などにあてさせていただいてます。

どうぞよろしくお願いいたします。


心のこもったハンドメイドの商品です!



DSC_4455 (281x500)



DSC_4144.jpg

ブレスレットはオーダーできますので

仕事運、健康運で茶系で作ってほしい

とかそういうのを言っていただけたら

少し時間いただきますができますよ~

基本1500円です。





大豆を原料としたソイキャンドルです!

中にソイワックスが沢山入ってるので

火をつけないともったいないですよ~



使った方がほのかな香りで空気が綺麗になるからと

続けて買ってくださってます。

天然の素材なので猫にも人間にも安心です。

ソイキャンドルなのでにおいを出すというよりは

とる効果が大です!

空気中の有害物質を取り除いてくれますので

咳が減ったというお声をよく聞きます。

DSC00233.jpg
DSC00234.jpg
DSC00235.jpg


キャンドル沢山ありますよ~

1511175570702.jpg


IMG_20171128_181518.jpg

バックもありますよ~

赤のバックは売り切れました。


DSC_4224.jpg

DSC_4035_20171202223154f0a.jpg

DSC_4198.jpg
お守りストラップ1500円

ラピスラズリは2000円

欲しい梵字、または干支が在庫にない時は

作ってもらえますので気軽に言うてね~

魔除け、邪気払いの

天眼石のお守りストラップも作ってもらえますよ~



DSC_4037_20171202224144823.jpg

数珠は3500円



DSC_3547 (500x281)

数珠は房を綺麗に保管しないとかたがつきます。

房をまっすぐに保管してくださいね~



郵送もできますので

送ってほしい方はメールやコメントくださいね~!

送料お願いします。


DSC00237.jpg
DSC00239.jpg





フリマもちょこちょこ売れております~

商品も入れ替わりますよ~


* 効果には個人差があります!



どこにも売ってないハンドメイドなので

お友達の誕生日のプレゼント

お世話になった方へのプレゼント

パワーブレスレットやお守りストラップ

自立神経によいソイキャンドルなど

体調の悪い方への贈り物として購入していただいてます。

わざわざ開店日以外でも買いにきてくれる方もいます。

連絡していただいたら、私がお店に行きますので

電話でも、ライン、メールでもくださいね。

パソコンメールは見るのが遅いと思いますので

急ぎの方は電話してくださいね。

080-3164-8970です。



ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)から
里親探しまで姉妹二人だけでしています。
ペットホテルもしています。
個室もあります。
どうぞよろしくお願いいたします!
(年末年始の個室は予約いっぱいですが
一応聞いてみてくださいね~)




DSC_4225.jpg


プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

19歳ミースケが亡くなりました 次の開店日6月1日(木)13時~17時他の日と夜は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg

(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
今のところチュールやパウチは沢山あります。

IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。








6月の開店日


木曜日全部

土曜日全部

日曜日 6月11日、6月25日 

6月は土曜日、日曜日の開店日が
変更になるかもしれませんので
事前にブログで確認してから来てくださいね!
18日の日曜日を休みにするか開店するかまだ未定です。




開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。







署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!






インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。





腎臓が悪かったヅラ柄の可愛いミースケが亡くなりました。

19歳だから老衰かな

本当は先週の木曜日に亡くなりました。

開店日だったし、お客様は

猫カフェで楽しく遊びたいと思うので

あまり知られないようにしてました。

20120713001 (107) (450x338)

この写真は5年前のです。

ヅラ柄ミースケとか

寝顔が仏のミースケとか言われてました。

21130222039 (10)

20歳のチーコと同期でチーコが大好きで

チーコの後を追いかけてました。

よく一緒に寝てました。


最後の方は痩せてきてあまり写真を撮る気になれませんでした。

保護してすぐに亡くなってしまう弱い子、ボロボロの子を見てきてるので

19歳は長生きだなあ~って思います。

犬や猫は寿命が短い、

最初から先に亡くなることはわかっています。

みんな可愛くて依存してしまう。

だから亡くなった時のショックが大きい。

DSC09718.jpg

最近里親さんに言うことがあります。

1匹飼いの人はとくに、ゼロになってしまうから

できるだけ早く次の猫を飼ってください。

(子猫を飼いたい方は自分の年齢に20足して考えてください)
成猫、看取りを選んでいただけると殺処分はもっと減ります。)


DSC09901.jpg


助けたい猫は沢山いるのでお願いします。って

自分のためだけに犬猫を飼うのではなく

不幸な猫を助けたい、うちで看取りたいという気持ちで

おうちに迎えていただけば

看取った時のショックが少しは減るかなと思ってそう言ってます。

DSC09703.jpg


前回の記事の

「息子が病気や関係ないみんないつか死ぬし」

ほんとにそうです。死ぬのは仕方ないこと

いつまでも泣かないで!落ち込まないで!

DSC_1120.jpg


子猫を飼えば、長く一緒にいられるとも限りません。

人間の理想通りにもいきません。

現実しかないです。



黒猫
(黒猫ちこちゃん人馴れ修行中ですが
ある日突然甘えだしたりすることもあります。)



お外で野垂れ死にするよりはおうちで死ねる子は幸せです。

日本中に保護犬、保護猫が溢れかえっています。

どうぞよろしくお願いいたします!


DSC_1779.jpg

一瞬だけあまり触れないニャーゴが撫でされてくれたのは

ミースケが亡くなったからかな?

猫さんがよっていく人の特徴は

① 優しくて大人しい人 (うるさい人にはよっていきません)

②餌をくれる人お世話する人

③心と体が疲れてる人

猫はとても賢いし空気を読む子もいます。

ニャーゴはとっても賢いからね~

忙しくて落ち込む暇もないけど

私、どっかで疲れてたのかもね。

ニャーゴ 一瞬撫でさせてくれてありがとう。




里親募集中の子猫、成猫いますので

里親希望者の方はお店で見て

触れ合ってから決めてくださいね!





里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR