里親募集中 動画
やんまるママさん帰る前にマイケルに寄ってくださいました。
手掛かりなしでした・・・ また 2月に帰ってくるそうです。
遠いから 大変ですね

おーちゃんはこの場所が好きみたい

ちーちゃんは やんちゃでよく遊びます
でも すごく 甘えん坊です。

しょうちゃんは 甘えん坊ですね!

ルネは狙いをさだめてます

ルネの部屋で みんな遊んでいます
里親募集にご協力ください! お手数ですがポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村
おーちゃん しょうちゃん、ちーちゃん、ニノいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
手掛かりなしでした・・・ また 2月に帰ってくるそうです。
遠いから 大変ですね

おーちゃんはこの場所が好きみたい


ちーちゃんは やんちゃでよく遊びます
でも すごく 甘えん坊です。

しょうちゃんは 甘えん坊ですね!

ルネは狙いをさだめてます


ルネの部屋で みんな遊んでいます
里親募集にご協力ください! お手数ですがポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村
おーちゃん しょうちゃん、ちーちゃん、ニノいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
アッシュ 今までありがとう!動画
アッシュが 今日 マイケルを卒業しました。
みんなの面倒をみてくれたアッシュ
ニノに 他のこの面倒をみるように 指導してくれた アッシュ

こんなことを されても 怒らない アッシュ
この子は 写真撮りやすいように 協力してくれただけです(笑)
里親さんは 私のブログを全部読んでくれていて、
アッシュの辛い過去も知っていました。
どの子にするか、悩んでいるときに 辛い想いをした アッシュが気になる
とおっしゃってました。 そんな 方なので
アッシュを大事にしてくださること 間違いなしです!
本当にありがとうございました。
ちゃんちゃんこ 可愛いでしょ!

ルネは 女子のひめちゃんには 優しいのよ!
遊び過ぎて 寝てま~す

みんなの面倒をみてくれたアッシュ

ニノに 他のこの面倒をみるように 指導してくれた アッシュ

こんなことを されても 怒らない アッシュ

この子は 写真撮りやすいように 協力してくれただけです(笑)
里親さんは 私のブログを全部読んでくれていて、
アッシュの辛い過去も知っていました。
どの子にするか、悩んでいるときに 辛い想いをした アッシュが気になる
とおっしゃってました。 そんな 方なので
アッシュを大事にしてくださること 間違いなしです!
本当にありがとうございました。
ちゃんちゃんこ 可愛いでしょ!


ルネは 女子のひめちゃんには 優しいのよ!

遊び過ぎて 寝てま~す

くろみちゃんと ゴウ君としょうちゃん
姉は 保護猫たちの 名前を 考える余裕もありません。 嵐も 遊びに来た子供ちゃんにつけてもらいました。
ちなみに まりもと たまちゃんは ゆかりさんに つけてもらいました。
黒猫は 黒吉 クロスケ くろみ マツコちゃんも 元は くろみだったけど、
もう一匹 くろみちゃんが いました。 長毛の可愛い子! 時々 写メを
送っていただいています。
写真や写メを強制してるわけじゃないのですが、皆様 自然と送ってくださいます。
私たちが 心配しているだろうと 気遣って くれてるのでしょうね。
ありがたいことです。そのくろみちゃんの 動画に 懐かしい
ゴウくんが 入ってたから 紹介します。
左側の茶トラです。 子供に虐待され 片目しかみえませんが、 耳を使って ボールで遊んでました。
他の猫も 解るのか ゴウ君に、激しくじゃれる子はいなくて みんな ゴウ君に優しかったです。
今は めちゃめちゃ優しい里親さんのとこで 幸せに暮らしてます。

ちーちゃんは よく遊びます。
ニノはアッシュのように 気を使える子 アッシュも ニノがいるから
卒業できるのかもしれない

ちなみに ニノとしょうちゃんは 兄弟です。。

もぐもぐと 腹ごしらえ


つきちゃんは 抱っこ大好きだけど、寝る時は 猫ベットで 寝ます。
はんちゃんが 私のとこくるから 遠慮してるのかも しれない・・・
ちなみに まりもと たまちゃんは ゆかりさんに つけてもらいました。
黒猫は 黒吉 クロスケ くろみ マツコちゃんも 元は くろみだったけど、
もう一匹 くろみちゃんが いました。 長毛の可愛い子! 時々 写メを
送っていただいています。

写真や写メを強制してるわけじゃないのですが、皆様 自然と送ってくださいます。
私たちが 心配しているだろうと 気遣って くれてるのでしょうね。
ありがたいことです。そのくろみちゃんの 動画に 懐かしい
ゴウくんが 入ってたから 紹介します。

左側の茶トラです。 子供に虐待され 片目しかみえませんが、 耳を使って ボールで遊んでました。
他の猫も 解るのか ゴウ君に、激しくじゃれる子はいなくて みんな ゴウ君に優しかったです。
今は めちゃめちゃ優しい里親さんのとこで 幸せに暮らしてます。

ちーちゃんは よく遊びます。

ニノはアッシュのように 気を使える子 アッシュも ニノがいるから
卒業できるのかもしれない


ちなみに ニノとしょうちゃんは 兄弟です。。

もぐもぐと 腹ごしらえ


つきちゃんは 抱っこ大好きだけど、寝る時は 猫ベットで 寝ます。
はんちゃんが 私のとこくるから 遠慮してるのかも しれない・・・
迷い猫のやんまる君
やんまるママさん 今日帰省するみたいで マイケルにも 寄ってくれるそうです。
姉も 猫の捜索 たくさんしてきましたから、 アドバイスだけですが、 力になれればと
思います。 どこかの おうちに入っていてほしいと 思います。
猫は場所が 変わると パニックになります。
ががちゃん(まりも)は うちでトイレ失敗したこと ありませんでした。
それくらい 場所が 変わると かなりの ストレスに なります。
もう 慣れたみたいですけどね

連れて いかないといけない理由の ある 猫も いると おもいますが、
元気な猫ちゃんでしたら、
一日くらいなら 家に 置いといてください。 2日以降は 知り合いに 来てもらうか、
ペットシッターさんに たのむか、ホテルに あずけてください。
知り合いに頼む時は 猫になれてる人でないと、 猫を 逃がしてしまいますので、
気をつけてください。 何でも 相談してください!
まりもちゃんは ガガちゃんに! 殺処分ゼロの国
まりもちゃんは ガガちゃんになったの
最初は緊張してずっと 隠れてて、 トイレも 一回 失敗しちゃったの


あれ!この子は誰?
ぼく 太郎です。 ガガちゃんのパパの知り合いが 子猫を拾ってね
見に来てくれた、パパちゃんが
僕を 選んでくれたの
ガガちゃんが さみしくないようにって

年頃も 同じくらいだから 仲良く 遊んでるよ!
昨日は めっちゃ 寒かったし ガガもおうちに 慣れてきたから、
パパの お布団に 入って 一緒に寝たの
暖かかったよ
私の今のおうちには 20年近く 飼ってた 猫ちゃんが いたんだって、
最後は おむつしてたけど、 優しい家族に見守られて 虹の橋を 渡ったんだ
って
こんな 優しい人たちがいる、おうちだから マイケルさんは
大事にしてもらえるって、思ったんだって!
前の猫ちゃんと 私(ガガ)は 似てるんだって!

ちなみに ガガは レディガガのガガよ! カッコイイでしょ!
今は お腹でてるけど そのうち レディガガみたいに スタイル抜群になるから!
写真を送っていただき 本当にありがとうございました。
もう 慣れてるみたいなので 安心しました。
本当に ありがとうございました。
ちーちゃん、おーちゃん、ニノ、しょうちゃんいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
殺処分ゼロの国というタイトルのブログを見つけました!
ここをクリックしてね↑

最初は緊張してずっと 隠れてて、 トイレも 一回 失敗しちゃったの



あれ!この子は誰?
ぼく 太郎です。 ガガちゃんのパパの知り合いが 子猫を拾ってね
見に来てくれた、パパちゃんが
僕を 選んでくれたの



年頃も 同じくらいだから 仲良く 遊んでるよ!
昨日は めっちゃ 寒かったし ガガもおうちに 慣れてきたから、
パパの お布団に 入って 一緒に寝たの

暖かかったよ

私の今のおうちには 20年近く 飼ってた 猫ちゃんが いたんだって、
最後は おむつしてたけど、 優しい家族に見守られて 虹の橋を 渡ったんだ
って

こんな 優しい人たちがいる、おうちだから マイケルさんは
大事にしてもらえるって、思ったんだって!
前の猫ちゃんと 私(ガガ)は 似てるんだって!

ちなみに ガガは レディガガのガガよ! カッコイイでしょ!
今は お腹でてるけど そのうち レディガガみたいに スタイル抜群になるから!
写真を送っていただき 本当にありがとうございました。
もう 慣れてるみたいなので 安心しました。
本当に ありがとうございました。
ちーちゃん、おーちゃん、ニノ、しょうちゃんいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
殺処分ゼロの国というタイトルのブログを見つけました!
ここをクリックしてね↑
地域猫事業と 毒殺からの保護
野良猫が増えて鳴き声がうるさい、糞尿を庭や 畑でされて困っている、車や樹木を傷つけられた、
という多数の苦情が センターに寄せられています。
困りはてた人々は ねこを捕まえ、処分しようとします。
でも 猫は法律上 愛護動物と規定されています。 守られて 当然の存在なのです。
猫は 一年に 2~3回(一回に5匹前後) 子供を 生みます。
最近の猫は 発情が 早く すごく早い子で 4ヶ月すぎで くる子もいます。
6ヶ月で 子猫を 生んだという 話も聞いたことがあります。
野良猫は 人に飼われていた動物で あるために 人の社会でしか 生きていくことを 知りません。
猫の寿命は 室内飼いで 15年以上生きる猫が いる一方 野良猫は 伝染病や けんかのために 長くても5年くらいしか 生きられないとも
言われてます。 (場所にもよりますが)
そこで 今いる猫をこれ以上増やさず、天寿を全うさせよう!という 活動が
地域猫活動です
方法は
1 避妊去勢手術をする
2 餌を与え、掃除をこまめにする(トイレなどの設置、餌の時間を決め、後片付け、トイレの掃除)
他は 地域の苦情によって 対応が異なります。
地域の方の理解を得られれば、地域でねこが暮らしていけるようになります。
そのなかに 飼い猫が 混じってしまうと、地域の理解が得られず、 管理が充分にできません。
間違えて、Vカットされることも あるかもしれません。
そのため 飼い猫は必ず 避妊去勢手術した上で
屋内飼育してもらう必要が あるのです。
今外になれてる飼い猫を 急に室内飼いにするのは 大変なことかもしれません。
どうしても 無理な子もいます。
でも 今は寒いし 室内飼いに変えるチャンスです。
ちょっと 努力してみてください。
人間の虐待が あれだけ 増えているのですから、動物の虐待は かなり 増えています。
悪い噂を よく聞きます。野良猫 外飼い猫が 平和にくらせる場所は 徳島は少ないと思います。
ですから これから 猫を 飼おうとおもってる方は 必ず室内飼いで お願いいたします。
毒殺からの保護 (10年くらい前のことです)

この子たちの仲間は 毒で苦しんで 死んでいきました。

姉が今の家に引っ越してきたとき 家の周りに、野良猫がたくさんいました。
危ないので 保護しましたが、 本家 野良を閉じ込めたので、
外に出たがり 泣き叫びます。
近所迷惑にもなるので、 フェンスで囲い 土の部分を 作りました。
知り合いに 頼んで 安くできました。
今は ほとんど 出しません みんな 中が 好きです。
今日は辛い記事を書いてすみません。
明日はまた 可愛い 写真をのせますね!
という多数の苦情が センターに寄せられています。
困りはてた人々は ねこを捕まえ、処分しようとします。
でも 猫は法律上 愛護動物と規定されています。 守られて 当然の存在なのです。
猫は 一年に 2~3回(一回に5匹前後) 子供を 生みます。
最近の猫は 発情が 早く すごく早い子で 4ヶ月すぎで くる子もいます。
6ヶ月で 子猫を 生んだという 話も聞いたことがあります。

野良猫は 人に飼われていた動物で あるために 人の社会でしか 生きていくことを 知りません。
猫の寿命は 室内飼いで 15年以上生きる猫が いる一方 野良猫は 伝染病や けんかのために 長くても5年くらいしか 生きられないとも
言われてます。 (場所にもよりますが)
そこで 今いる猫をこれ以上増やさず、天寿を全うさせよう!という 活動が
地域猫活動です
方法は
1 避妊去勢手術をする
2 餌を与え、掃除をこまめにする(トイレなどの設置、餌の時間を決め、後片付け、トイレの掃除)
他は 地域の苦情によって 対応が異なります。
地域の方の理解を得られれば、地域でねこが暮らしていけるようになります。
そのなかに 飼い猫が 混じってしまうと、地域の理解が得られず、 管理が充分にできません。
間違えて、Vカットされることも あるかもしれません。
そのため 飼い猫は必ず 避妊去勢手術した上で
屋内飼育してもらう必要が あるのです。
今外になれてる飼い猫を 急に室内飼いにするのは 大変なことかもしれません。
どうしても 無理な子もいます。
でも 今は寒いし 室内飼いに変えるチャンスです。
ちょっと 努力してみてください。

人間の虐待が あれだけ 増えているのですから、動物の虐待は かなり 増えています。
悪い噂を よく聞きます。野良猫 外飼い猫が 平和にくらせる場所は 徳島は少ないと思います。
ですから これから 猫を 飼おうとおもってる方は 必ず室内飼いで お願いいたします。
毒殺からの保護 (10年くらい前のことです)

この子たちの仲間は 毒で苦しんで 死んでいきました。

姉が今の家に引っ越してきたとき 家の周りに、野良猫がたくさんいました。
危ないので 保護しましたが、 本家 野良を閉じ込めたので、
外に出たがり 泣き叫びます。
近所迷惑にもなるので、 フェンスで囲い 土の部分を 作りました。
知り合いに 頼んで 安くできました。

今は ほとんど 出しません みんな 中が 好きです。
今日は辛い記事を書いてすみません。
明日はまた 可愛い 写真をのせますね!
マイケルの嵐
マイケルには 嵐がいます。 もう 三匹になりましたが・・・
ジャニーズ事務所では なく マイケル事務所です。

二宮くんのニノ(オス去勢済)

大野くんの おーちゃん(オス去勢済)

桜井くんの しょうちゃん(メス 避妊済)

この前 卒業した 相葉くんの あーちゃん(メス避妊済)
今はちーちゃんという名前になりました!

松本くんの 松潤 オスだったかな?
元気だったから 小さい時に 卒業しました!
他の子は 小さい時 風邪などの 病気で なかなか 出せませんでした。

左下はあーちゃん いや ちーちゃんです!
左上が おーちゃん ハチワレは うちのちーちゃん 三毛猫ちゃんは 弱そうだからと 先に、選んでくださった方がいました。優しい方でした。
みんな 同期なので 仲良しです。

この子が パンダくん オッドアイです。
小さい時の 動画がありましたので ご覧ください
しょうちゃん、ニノ、ルネ、ココ、ひとみちゃん、ピエロ、ひめちゃん
いつでも里親募集中ここをクリックしてね↑
ジャニーズ事務所では なく マイケル事務所です。


二宮くんのニノ(オス去勢済)


大野くんの おーちゃん(オス去勢済)

桜井くんの しょうちゃん(メス 避妊済)

この前 卒業した 相葉くんの あーちゃん(メス避妊済)
今はちーちゃんという名前になりました!

松本くんの 松潤 オスだったかな?
元気だったから 小さい時に 卒業しました!
他の子は 小さい時 風邪などの 病気で なかなか 出せませんでした。

左下はあーちゃん いや ちーちゃんです!
左上が おーちゃん ハチワレは うちのちーちゃん 三毛猫ちゃんは 弱そうだからと 先に、選んでくださった方がいました。優しい方でした。

みんな 同期なので 仲良しです。

この子が パンダくん オッドアイです。
小さい時の 動画がありましたので ご覧ください
しょうちゃん、ニノ、ルネ、ココ、ひとみちゃん、ピエロ、ひめちゃん
いつでも里親募集中ここをクリックしてね↑
迷い猫のお知らせです!
徳島県 貞光町で 茶トラ白 オスの猫ちゃんが いなくなりました。
猫を探すため ブログを 始めたそうです!
茶トラ白の猫探してます!
ここを 必ずクリックしてください!↑
私の考えですが、警戒心の強い子はわりと 近くにいると 思います。
私の知り合い は 近所の 犬がいる納屋に 隠れてしまい、犬が、怖くて、でてこれなかったそうです。
犬が妙に、吠えるから、その家の人が、気づいたらしいです。
ずっと 隠れてたそうです。
あーちゃん 里親決定!
マイケルには
あーちゃんという 女の子なのに やんちゃな子が いました。

じっとしてないから 写真がうまく 撮れません

人が好きで 追いかけて 猫部屋から 出ようとします。

ただ お外に出たいのではなく 人の 近くに いたいのです!
でも 万が一ということもありますから、 脱走防止 完璧なおうちでないと
里親できません。 相談させていただきました。
あーちゃんを 気にいって いただいたご家族のおうちは
一部屋一部屋が ドアのしまる。 安全なおうちでした。
道路から 入り込んでいて かなり 安全地帯でした。
おうちも おしゃれな かわいいおうちでした。
こんな やんちゃだけど 可愛いあーちゃんを 気に入っていただいて
感謝感謝でございます。

その上 なんと! ブログを 始めてくれるというのです!
リンクのとこの 猫日和 を クリックしてください!
あーちゃんは 肩乗り猫です! 子供や 若いお客様に かなり 人気が ありました。
でも 脱走防止完璧で、道路から 離れてる、おうちでないと出せなくて
なかなか 里親さんが 難しかったのですが
こちらのわがままを 聞いてくださる、 優しい 感じのいいご家族でした。
あーちゃんの動画です! うまくとれてませんが 見てください!
ルネ君、ひめちゃん、ひとみちゃん、ピエロ君、ニノ君、しょうちゃん
いつでも里親募集中!
ここをクリックしてね↑
拍手ぽちっとお願いします!
あーちゃんという 女の子なのに やんちゃな子が いました。

じっとしてないから 写真がうまく 撮れません

人が好きで 追いかけて 猫部屋から 出ようとします。

ただ お外に出たいのではなく 人の 近くに いたいのです!
でも 万が一ということもありますから、 脱走防止 完璧なおうちでないと
里親できません。 相談させていただきました。
あーちゃんを 気にいって いただいたご家族のおうちは
一部屋一部屋が ドアのしまる。 安全なおうちでした。
道路から 入り込んでいて かなり 安全地帯でした。
おうちも おしゃれな かわいいおうちでした。
こんな やんちゃだけど 可愛いあーちゃんを 気に入っていただいて
感謝感謝でございます。

その上 なんと! ブログを 始めてくれるというのです!
リンクのとこの 猫日和 を クリックしてください!
あーちゃんは 肩乗り猫です! 子供や 若いお客様に かなり 人気が ありました。
でも 脱走防止完璧で、道路から 離れてる、おうちでないと出せなくて
なかなか 里親さんが 難しかったのですが
こちらのわがままを 聞いてくださる、 優しい 感じのいいご家族でした。
あーちゃんの動画です! うまくとれてませんが 見てください!
ルネ君、ひめちゃん、ひとみちゃん、ピエロ君、ニノ君、しょうちゃん
いつでも里親募集中!
ここをクリックしてね↑
拍手ぽちっとお願いします!
まりもちゃん 里親様 決定!
まりもちゃんもね 家族が みつかったの!

少し お腹は へこんだのよ!

誰とでも 仲良くできた まりもちゃん

少し前に 亡くなった子と 顔も性格も似てたみたい!
前のねこちゃんを 20歳くらいまで 大事に飼ってた方
おしめ してるねこの写真を 見せてくださいました! 優しい方でした。
まりもちゃんは シャイですが
気長に なつかせていきます って 言っていただきました。
でも その日に 抱っこしてる 写真を 送っていただいたので 大丈夫だ!
まりもちゃんの里親様へ
まりもちゃん 男性に 何かされたのか、 男性に なつくのは 少し 時間が かかるかもしれませんが
気長に 頑張ってください! お願いします。

アッシュも あと 少しで いなくなりますが ちゃんと アッシュのあとをついでくれる 猫がいるのです!
アッシュみたいに 気をつかえる ニノくん!
みんな の面倒を みてくれて けんかもせず めちゃめちゃ 性格のいい子です!
人間にも ねこにも 満点な ねこです!

ひめちゃんも シャイですが 甘えん坊で 抱っこも好きです!
猫は 気まぐれ 本当は 抱っこ好きな子の ほうが 少ないんですよ!
マイケルは 抱っこ好きねこに 育てるように しています!
(無理な子もいますが・・・)
ルネ ひめちゃん ひとみちゃん ピエロいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
チワワのルンくんの飼い主様へ
名前 間違ってしまい 申し訳ございませんでした。
ルウくんじゃなくて ルンくんだったのですね! また 写真や 動画 載せさせていただきます!
コメント ありがとうございました。

少し お腹は へこんだのよ!

誰とでも 仲良くできた まりもちゃん

少し前に 亡くなった子と 顔も性格も似てたみたい!
前のねこちゃんを 20歳くらいまで 大事に飼ってた方
おしめ してるねこの写真を 見せてくださいました! 優しい方でした。
まりもちゃんは シャイですが
気長に なつかせていきます って 言っていただきました。
でも その日に 抱っこしてる 写真を 送っていただいたので 大丈夫だ!

まりもちゃんの里親様へ
まりもちゃん 男性に 何かされたのか、 男性に なつくのは 少し 時間が かかるかもしれませんが
気長に 頑張ってください! お願いします。

アッシュも あと 少しで いなくなりますが ちゃんと アッシュのあとをついでくれる 猫がいるのです!
アッシュみたいに 気をつかえる ニノくん!
みんな の面倒を みてくれて けんかもせず めちゃめちゃ 性格のいい子です!
人間にも ねこにも 満点な ねこです!

ひめちゃんも シャイですが 甘えん坊で 抱っこも好きです!
猫は 気まぐれ 本当は 抱っこ好きな子の ほうが 少ないんですよ!
マイケルは 抱っこ好きねこに 育てるように しています!
(無理な子もいますが・・・)
ルネ ひめちゃん ひとみちゃん ピエロいつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
チワワのルンくんの飼い主様へ
名前 間違ってしまい 申し訳ございませんでした。
ルウくんじゃなくて ルンくんだったのですね! また 写真や 動画 載せさせていただきます!
コメント ありがとうございました。
幸せなおうちに 嫁いだマツコ
マツコちゃ~ん 元気でね~!
マツコを 気にいっていただいた方は すごく すごく 優しい人!




来るたび 大変でしょう!大変でしょう! って 私と姉の心配を
してくださる方
たくさん いるから しょっちゅう 病院通いです。
マツコを 運ぶのも 重い! 薬代も高い!
こんな しんどい おもいを 里親様に させては いけないと おもい
マツコを 真剣に 勧めたことは ありませんでした。
でも そんな 私たちの事情を 察してくれる 優しいかたです。
マツコを 痩せさせて あげたいと いつも おもってたけど
朝晩のトイレの掃除に 二時間ずつ 餌 水の入れ替えに 朝晩一時間ずつ 全部の部屋の掃除機に3時間
その間に ホテルの掃除や 犬の散歩 お客様の 対応 いろんな 問い合わせの電話
週に3回は 猫を拾ったから もらってとか あそこに 猫が落ちていた
などの電話が かかってきます。 やめてほしい!里親の探し方や 飼い方のアドバイスは させていただいてますが、
引き取りは できません! もう 無理です。
こんな 状態ですから なかなか ダイエットが 難しくて できませんでした。
里親さんに ダイエットを お願いしました。
マツコちゃんは 明日 お届けいたします。
今まで マツコを 可愛がって いただいた方
本当に ありがとうございました。一年前に撮った動画です!
ジュジュママさんのブログ見てね
ここをクリック↑





来るたび 大変でしょう!大変でしょう! って 私と姉の心配を
してくださる方

たくさん いるから しょっちゅう 病院通いです。
マツコを 運ぶのも 重い! 薬代も高い!
こんな しんどい おもいを 里親様に させては いけないと おもい
マツコを 真剣に 勧めたことは ありませんでした。
でも そんな 私たちの事情を 察してくれる 優しいかたです。
マツコを 痩せさせて あげたいと いつも おもってたけど
朝晩のトイレの掃除に 二時間ずつ 餌 水の入れ替えに 朝晩一時間ずつ 全部の部屋の掃除機に3時間
その間に ホテルの掃除や 犬の散歩 お客様の 対応 いろんな 問い合わせの電話
週に3回は 猫を拾ったから もらってとか あそこに 猫が落ちていた
などの電話が かかってきます。 やめてほしい!里親の探し方や 飼い方のアドバイスは させていただいてますが、
引き取りは できません! もう 無理です。
こんな 状態ですから なかなか ダイエットが 難しくて できませんでした。
里親さんに ダイエットを お願いしました。
マツコちゃんは 明日 お届けいたします。
今まで マツコを 可愛がって いただいた方
本当に ありがとうございました。一年前に撮った動画です!
ジュジュママさんのブログ見てね
ここをクリック↑
マツコが~ マツコが~!里親決まりました!
何度も 足を 運んでいただいた方!
めちゃくちゃ 優しい人です!
今は中耳炎になってしまい

一日一回 あかを とってあげないと いけません
綿棒で

こんな 爪とぎと同じ長さのマツコを
もらってくれるなんて! ありがたすぎです!
マツコがいなくなると みんな が 寂しがるのでは と
気を使ってくれてたみたい!
でも 私たちは かなり 助かります!
諦めてましたから!
他の方も 喜んでくださいますよ!
家族が 見つかったんですから!

ひめちゃんは マツコがいる部屋に 移動してます!

この子はジャック ひめちゃんを かくりするときに
さみしいから 一緒にします。
二匹は 夫婦です
(勝手に言ってるだけですが)
ひめちゃんは 魚アレルギー だから チキン系のフードなら 大丈夫!
猫は 本当は 肉食系ですよ!
めちゃくちゃ 優しい人です!

今は中耳炎になってしまい


一日一回 あかを とってあげないと いけません
綿棒で


こんな 爪とぎと同じ長さのマツコを

もらってくれるなんて! ありがたすぎです!
マツコがいなくなると みんな が 寂しがるのでは と
気を使ってくれてたみたい!
でも 私たちは かなり 助かります!
諦めてましたから!
他の方も 喜んでくださいますよ!
家族が 見つかったんですから!

ひめちゃんは マツコがいる部屋に 移動してます!

この子はジャック ひめちゃんを かくりするときに
さみしいから 一緒にします。
二匹は 夫婦です

ひめちゃんは 魚アレルギー だから チキン系のフードなら 大丈夫!
猫は 本当は 肉食系ですよ!
アッシュ29日 日曜日まで います!
アッシュファンは かなり 多いのです!
里親様 かなり びっくりしており
脱走防止策の設置なども ありますが、
気を 使って 29日まで 伸ばしてくださいました!
アッシュは 脱走グセは ないのですが 里親様 かなり
真面目な方
それか 私たちが 脅してしまったかな?(笑)
すごく 気を使ってくれてます。
でも それも アッシュのため 里親様のためです。
脱走したときの 落ち込みよう 心配で 眠れない日々を知ってるからこそ
室内飼いの 大事さを 訴えています。
逃げた! っと 里親さんから、電話が かかってくることが
昔は ありました。 その時の 里親さんの 落ち込んだ声を聞くと
こちらも 悲しくなるので 最初に 室内飼いのことに 関しては
ひつこく 言わせて いただいてます。 猫は 素早いから!


この子は 私が 飼ってる つきちゃん おとなしくて 悪いこともしない(運動神経悪くてできない)
抱っこも好き 息子が お腹 モミモミしても 怒らず 我慢してる けなげな子
2歳くらいです。猫初心者にも もってこいの子です。
飼いやすいので この子も 里親募集に 入れます!
この子は 猫には 喧嘩うります。 人間には いいけど猫同士は 難しいかもです。
この子が 里親でたら マイケルの 里親出にくい子 を うちに 連れてきたいと思います。
特にアレルギーのある ひめちゃんが 時々、ゲージにはいるので 可哀想だから!
つきちゃんは まだ、若いし、元気だし どこも 悪くないです。
つきちゃんの柄 靴下ねこが 絶対いい! って方だけに 見ていただきます!
うちに いるから 店と離れてるし ほとんど 決めてきてくれる方に
見ていただき 決めていただきたいと 思っております!
勝手いいます(店と家を 行ったりきたりしないといけないので)
性格いいから 返されない自信が あります! つきちゃんが 気になる方は
お店に 来てくださった 時に 申し出てください。

ルネは みんなが マツコを 可愛がるから マツコを いじめます。
時々 反省中 ルネも 人間には いい子 です。

小さい時の骨折で 少し足が 曲がってますが
普通に 走ります。男前ですが 甘えん坊です!
この子は ココちゃん 4歳くらい マツコ餓死寸前事件で 助かった子
やっぱ おデブです! 里親募集中! おっとり してます!
いつでも里親募集ルネ
ここをクリックしてね↑
里親様 かなり びっくりしており
脱走防止策の設置なども ありますが、
気を 使って 29日まで 伸ばしてくださいました!
アッシュは 脱走グセは ないのですが 里親様 かなり
真面目な方

それか 私たちが 脅してしまったかな?(笑)
すごく 気を使ってくれてます。
でも それも アッシュのため 里親様のためです。
脱走したときの 落ち込みよう 心配で 眠れない日々を知ってるからこそ
室内飼いの 大事さを 訴えています。
逃げた! っと 里親さんから、電話が かかってくることが
昔は ありました。 その時の 里親さんの 落ち込んだ声を聞くと
こちらも 悲しくなるので 最初に 室内飼いのことに 関しては
ひつこく 言わせて いただいてます。 猫は 素早いから!


この子は 私が 飼ってる つきちゃん おとなしくて 悪いこともしない(運動神経悪くてできない)
抱っこも好き 息子が お腹 モミモミしても 怒らず 我慢してる けなげな子
2歳くらいです。猫初心者にも もってこいの子です。
飼いやすいので この子も 里親募集に 入れます!
この子は 猫には 喧嘩うります。 人間には いいけど猫同士は 難しいかもです。
この子が 里親でたら マイケルの 里親出にくい子 を うちに 連れてきたいと思います。
特にアレルギーのある ひめちゃんが 時々、ゲージにはいるので 可哀想だから!

つきちゃんは まだ、若いし、元気だし どこも 悪くないです。
つきちゃんの柄 靴下ねこが 絶対いい! って方だけに 見ていただきます!
うちに いるから 店と離れてるし ほとんど 決めてきてくれる方に
見ていただき 決めていただきたいと 思っております!
勝手いいます(店と家を 行ったりきたりしないといけないので)
性格いいから 返されない自信が あります! つきちゃんが 気になる方は
お店に 来てくださった 時に 申し出てください。

ルネは みんなが マツコを 可愛がるから マツコを いじめます。
時々 反省中 ルネも 人間には いい子 です。

小さい時の骨折で 少し足が 曲がってますが
普通に 走ります。男前ですが 甘えん坊です!

この子は ココちゃん 4歳くらい マツコ餓死寸前事件で 助かった子
やっぱ おデブです! 里親募集中! おっとり してます!
いつでも里親募集ルネ
ここをクリックしてね↑
アッシュ里親様決定
アッシュが やっと 幸せに なれます!
いつも 小さい子の 面倒を 見てきた アッシュ

トラオと 悩んでたみたいですが
トラオは 場所が変わると トイレ 失敗するかもです

重いのに 甘えさせてもらいました!
ありがとうございます

綺麗にして お出かけの 用意してま~す!
日曜日に 来られた優しいご夫婦さま アッシュ気に入って いただいてたのに
申し訳ございません。 他にも たくさん いい子 いますから、
また よかったら お越しください!
土曜日に 来られた 犬二匹 飼ってる 優しい方
ありがとうございました。
今日 来られた 仲良しご夫婦さま ゆっくり
考えてください。 他の方も 何度も 来ていただき
ゆっくり 考えていただいてますから!
焦らず!
うちは たくさんいるから 悩んで 当たり前です。
でも はっきり 決めていただいた方から
里親させていただきますので よろしく お願いいたします。
勝手 いいます。 申し訳ございません。
だからといって 焦らないでくださいね!
アッシュくんは 里親様が 手作りのおもちゃを 作っていただいてる
みたいで 用意が まだ なので あと少し マイケルに います!
アッシュの動画
ここをクリックしてね↑

いつも 小さい子の 面倒を 見てきた アッシュ

トラオと 悩んでたみたいですが
トラオは 場所が変わると トイレ 失敗するかもです


重いのに 甘えさせてもらいました!
ありがとうございます

綺麗にして お出かけの 用意してま~す!
日曜日に 来られた優しいご夫婦さま アッシュ気に入って いただいてたのに
申し訳ございません。 他にも たくさん いい子 いますから、
また よかったら お越しください!
土曜日に 来られた 犬二匹 飼ってる 優しい方
ありがとうございました。
今日 来られた 仲良しご夫婦さま ゆっくり
考えてください。 他の方も 何度も 来ていただき
ゆっくり 考えていただいてますから!
焦らず!
うちは たくさんいるから 悩んで 当たり前です。
でも はっきり 決めていただいた方から
里親させていただきますので よろしく お願いいたします。
勝手 いいます。 申し訳ございません。
だからといって 焦らないでくださいね!
アッシュくんは 里親様が 手作りのおもちゃを 作っていただいてる
みたいで 用意が まだ なので あと少し マイケルに います!
アッシュの動画
ここをクリックしてね↑
ピエロくん 里親募集
マイケルには 不思議な柄の ねこがいます。

何猫? と言っていいか わかりません(笑)

もう 8歳ですが 病気もなく 元気です

ちょっと~ 眠いの~ まだ 写真とるの?

チラ見 しながら 眠りました

マイペースな 性格です。 一人で いるのも 好きだし
気がむいたら 仲間と寝てるし 手間は かからない子かも~
人間も 嫌いじゃないです。 なんか 私と ピエロだったら
ピエロのほうが 大人? (笑)って 思うくらい
落ちついて 人を見てる子です
最近のねこは わりと長生き! 20年近く元気な子もいます!
まだまだ ピエロくんと
過ごせますよ!
ピエロ いつでも里親募集
ここをクリックしてね↑

何猫? と言っていいか わかりません(笑)

もう 8歳ですが 病気もなく 元気です

ちょっと~ 眠いの~ まだ 写真とるの?

チラ見 しながら 眠りました

マイペースな 性格です。 一人で いるのも 好きだし
気がむいたら 仲間と寝てるし 手間は かからない子かも~
人間も 嫌いじゃないです。 なんか 私と ピエロだったら
ピエロのほうが 大人? (笑)って 思うくらい
落ちついて 人を見てる子です
最近のねこは わりと長生き! 20年近く元気な子もいます!
まだまだ ピエロくんと
過ごせますよ!
ピエロ いつでも里親募集
ここをクリックしてね↑
マツコと トラオの動画
優しい ご夫婦が 遊びに来てくださいました



前にも 優しい ご夫婦が 必死に
マイケルの場所を 探して 来てくださいました。
プーちゃんが お顔を なめても 怒らない とっても 優しい方でした。
マツコに会いたかったらしい(笑) 本当に ありがとうございました。
その ご夫婦が 好きな マツコちゃんを お楽しみください。
この子たちは マツコ餓死寸前事件で 助かり 今は
優しい ご夫婦のもとでくらして いる子たちです。
いまだに 写真を 送っていただき 本当に 感謝してます。
手紙には この 二匹を 譲っていただき 感謝してますと
書いていただいてますが私たちのほうが 助かってます。
室内で 大事に 飼っているから
病気もせず元気です とのことでした。

こちらのお葉書も 時々 送っていただく方です。
二匹目を知り合いから もらって 仲良く過ごしているそうです。
一匹でも 命を救って いただけたら うれしいです。
ねこを 見て 嫌い!って 石を投げるのではなく かわいいとおもって
もらえるだけで 私たちは ありがたいです。
昨日は ジュジュママさん(リンクのとこのブログ見てね!)
ゆかりさん が 遊びに来てくださいました。(猫のいる毎日のブログ)
助けていただいて ばかり でも 助けてくださ~い 甘えてごめんなさ~い
猫 保護活動は 一人では 無理です。仲間が 必要です。
支えていただいてる みなさま 感謝いたします。
いつでも里親募集中 まりも
ここをクリックしてね↑
みかんちゃん いつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑




前にも 優しい ご夫婦が 必死に
マイケルの場所を 探して 来てくださいました。
プーちゃんが お顔を なめても 怒らない とっても 優しい方でした。
マツコに会いたかったらしい(笑) 本当に ありがとうございました。
その ご夫婦が 好きな マツコちゃんを お楽しみください。
この子たちは マツコ餓死寸前事件で 助かり 今は
優しい ご夫婦のもとでくらして いる子たちです。
いまだに 写真を 送っていただき 本当に 感謝してます。
手紙には この 二匹を 譲っていただき 感謝してますと
書いていただいてますが私たちのほうが 助かってます。
室内で 大事に 飼っているから
病気もせず元気です とのことでした。

こちらのお葉書も 時々 送っていただく方です。
二匹目を知り合いから もらって 仲良く過ごしているそうです。
一匹でも 命を救って いただけたら うれしいです。
ねこを 見て 嫌い!って 石を投げるのではなく かわいいとおもって
もらえるだけで 私たちは ありがたいです。

昨日は ジュジュママさん(リンクのとこのブログ見てね!)
ゆかりさん が 遊びに来てくださいました。(猫のいる毎日のブログ)
助けていただいて ばかり でも 助けてくださ~い 甘えてごめんなさ~い
猫 保護活動は 一人では 無理です。仲間が 必要です。
支えていただいてる みなさま 感謝いたします。
いつでも里親募集中 まりも
ここをクリックしてね↑
みかんちゃん いつでも里親募集中
ここをクリックしてね↑
動く まりもちゃん 動画
応募が ないからふてくされてるの

あんたが(私) いろいろ 条件を つけるからよ!

しょうがないでしょ! お外に出されて 死んだ子が いるから
まりものために 慎重になってるのよ!
外飼いは 絶対だめよ!

わかりました! 寝てまちま~す。
少しだけど まりもの動画です
<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/pGcWPv3oYIg?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> ここをクリックしてね↑
ねこは 動く物を 追いかけます 車を 追いかけ ひかれてしまいます。
野良猫のほとんどが 事故 病気 虐待で 死んでしまいます。
野良猫を 増やしているのは 人間です。
無責任に えさは あげないで ください。 不幸な 命を 増やさないでください。
イギリスには 野良猫が ほとんどいません。 一人一人が 正しい知識を
持ち 気をつけているからです。 日本は 遅れてます。 徳島は かなり
遅れてます。 避妊去勢手術の大事さを 知らない方に 教えて あげてください。

あたしゃ~ 車 追いかけれんかも~


ねこが きらいな 人も たくさん いますからね~
迷惑かけないように 飼いましょうね~

私たちは 家の中で 円満よ!
チワワのルウくん
しばらく お休みして すみません。 正月の 疲れがでてきました。
ぼちぼち やっていきますので 時々 覗いていただけると うれしいです。
かわいい お客様です!
猫部屋で パンダくんと遊んでました。
これも 暇なねこカフェの特権! 他のお客様が いないから
できることです。
ひま 過ぎて 赤字なんだけどね(笑)
ピピと遊ぶ ルウくん の動画 プーちゃんは ヤキモチやいてた
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/LmQpPOSWgqg?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> ここを クリックしてね↑
以前 アイフルの宣伝に チワワが出てたの 覚えてますか?
その時から チワワが 飼いたかったと おっしゃってました。
当時は すごく高かったですよね。 最近は値段も少し、下がりました。
そして 流行りが過ぎると 捨てられたり センターに 持ち込まれたり
チワワ プードル ヨークシャ ダックスなど 純血種が 犠牲になってます。
衝動飼い するのでしょうか?
ルウくんは 小さいときから ドックカフェなどに 連れていき
人なれ 犬なれ しています。 誰にでも なつくように 育てていらっしゃるみたいで
素晴らしい 飼い主さんでした。
ありがとう ございました。
ぼちぼち やっていきますので 時々 覗いていただけると うれしいです。
かわいい お客様です!


猫部屋で パンダくんと遊んでました。

これも 暇なねこカフェの特権! 他のお客様が いないから
できることです。

ひま 過ぎて 赤字なんだけどね(笑)
ピピと遊ぶ ルウくん の動画 プーちゃんは ヤキモチやいてた

<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/LmQpPOSWgqg?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> ここを クリックしてね↑
以前 アイフルの宣伝に チワワが出てたの 覚えてますか?
その時から チワワが 飼いたかったと おっしゃってました。
当時は すごく高かったですよね。 最近は値段も少し、下がりました。
そして 流行りが過ぎると 捨てられたり センターに 持ち込まれたり
チワワ プードル ヨークシャ ダックスなど 純血種が 犠牲になってます。
衝動飼い するのでしょうか?
ルウくんは 小さいときから ドックカフェなどに 連れていき
人なれ 犬なれ しています。 誰にでも なつくように 育てていらっしゃるみたいで
素晴らしい 飼い主さんでした。
ありがとう ございました。
ダイエットに失敗した マツコ 徳島駅伝お疲れ様!
以前、マツコの体調が 少し 悪くなったときに ゲージに かくり したので
ダイエットのチャンス! っと 思い ダイエットを 試みたのですが、
ゲージのストレスからか、全く 食べなくなり 逆に 危ない状態になりました。
どうにか 元気になったので よかったのですが、 姉としては、 虐待され、
餓死寸前で、 ガリガリだった マツコのことを 思い出すと、 無理ささず
余生を 送ってもらいたいと 思っているようです。
餓死寸前事件は 少し前の日記を 読んでください。
ダイエットに失敗し、恥ずかしいから 顔かくしてます。
三匹 仲良く 眠ってま~す
わたくし ピピは 無理やりダイエットに 成功しました
ピピのダイエットに協力してくれたのは プーちゃん
ピピが食べようとしたら おこって たべさせませんでした。
そして 自分が必死に 食べてました。 プーは 姉がしていることを
ちゃんと 見ています。 姉の右腕です。
この子たちが 作った ねこマンション
この二人の小学生は
かなり 気がつきます。 店長が 忙しいときは
ペットシーツを 変えてくれたり、 毛布を綺麗にひいてくれたり
ねこマンションも あとで 片付けてくれます。
これも 暇なねこカフェの特権
他のお客様が 来たときは 違う部屋に 行くという
ベテランの二人組
ボールで 遊ぶまりの動画
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/2falJmLWM9w?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>ここをクリックしてね↑
徳島駅伝 選手のみなさま 応援のみなさま お疲れ様でした。
雪の中 大変でしたね。
板野郡 3位 おめでとう! 来年も 頑張れ!
中学生総合優勝 板野郡 おめでとう
感動を ありがとう! 来年も 優勝だ
ダイエットのチャンス! っと 思い ダイエットを 試みたのですが、
ゲージのストレスからか、全く 食べなくなり 逆に 危ない状態になりました。
どうにか 元気になったので よかったのですが、 姉としては、 虐待され、
餓死寸前で、 ガリガリだった マツコのことを 思い出すと、 無理ささず
余生を 送ってもらいたいと 思っているようです。
餓死寸前事件は 少し前の日記を 読んでください。

ダイエットに失敗し、恥ずかしいから 顔かくしてます。
三匹 仲良く 眠ってま~す


わたくし ピピは 無理やりダイエットに 成功しました

ピピのダイエットに協力してくれたのは プーちゃん
ピピが食べようとしたら おこって たべさせませんでした。
そして 自分が必死に 食べてました。 プーは 姉がしていることを
ちゃんと 見ています。 姉の右腕です。

この子たちが 作った ねこマンション

この二人の小学生は
かなり 気がつきます。 店長が 忙しいときは
ペットシーツを 変えてくれたり、 毛布を綺麗にひいてくれたり
ねこマンションも あとで 片付けてくれます。
これも 暇なねこカフェの特権
他のお客様が 来たときは 違う部屋に 行くという
ベテランの二人組


ボールで 遊ぶまりの動画
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/2falJmLWM9w?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>ここをクリックしてね↑
徳島駅伝 選手のみなさま 応援のみなさま お疲れ様でした。
雪の中 大変でしたね。
板野郡 3位 おめでとう! 来年も 頑張れ!

中学生総合優勝 板野郡 おめでとう

感動を ありがとう! 来年も 優勝だ

動く マツコ (動画)
今年 初 のお客様 香川県から 来ていただきました。
まりもで~す!

マツコで~す 気持ちよさそう


ルネ~ ちょっと 起こして~

やっと 座れた~


私も 動くわよ! 声もかわいいのよ!
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/Oz0537LXhbY?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> ↑ ここを クリックしてね!
(画像が 大きいかも(笑) まだ 動画 完璧じゃないです。
見れなかった方 コメントください)
ビックな トラオも 気持ち良さそう

ニャースも どうにか 元気です。

今日は ブログを見て 優しい ご夫婦が、遊びにきてくださいました。
本当にありがとうございました。
ゴミ捨ても多い 徳島県
今日は 雪がふって 寒かったですね!
寒くても ドンは 元気に散歩に行きました。

(今日の写真では ありません)
時々 ゴミを広いますが、 アルコールの缶など
あきらかに 大人が捨てたと 思われるゴミが 多いです。
ゴミは 誰かが 拾うまで なくなりません。
土には なりません。
へんろ道にも たくさん ゴミが 落ちてると 前に新聞にありました。
そのゴミを回収するために 使った トラックなど すべて、 税金
が使われているということさえ 解ってない人もいます。
捨て犬 捨て猫 ごみ捨て いくら ボランティアの人が 頑張っても
追いつきません。 捨てる人を減らさなければ!

(関係ないけど これは 高千穂の近くの滝です)
近所には ホタルが 見れる川が あります。 ホタルは綺麗な川じゃないと
生きていけません。
徳島には 綺麗な 自然が たくさんあります。
みなさんで 守っていきましょう。

この子は 小さいとき、某会社の ゴミ箱に 捨てられていて
会社の人が 姉の知り合いに(身内)
「持って帰って!」
といったそうです。
ねこは ゴミじゃないぞ!
茶トラのメスです。 茶トラは ほとんどが オス
メスは とても めずらしいです。
少し アレルギーが ありますが 元気で 甘えん坊です。
避妊済 里親さん 募集してます。
朝は 眩しいんだよなあ~


長々と失礼しました。 最後まで 読んでいただき ありがとうございました。
ねこをあずけて 被災地へ
少し前ですが 被災地に ボランティア活動に 行くから と
一週間ほど その人の ねこちゃんを ペットホテルで
預かったことが ありました。
子育てが 終わり 子供さんが 自立したから
いろんな ボランティアされてるそうです
素敵な笑顔の方でした
パソコンしてると 邪魔してくる ハンちゃん


この子も 里親募集中 みかんちゃん 避妊済です。
無責任な えさやりさんのせいで 生まれてしまいましたが なつっこいし
ゴロゴロとよく 甘えます。 大きくなったら きれいな柄になるんじゃないかな

ぼやけててすみません!

隠れてる まりもに ちょっかいだす 先輩たち

なんか ニオう? 私の お尻 臭ってる


お口なおし



子供に抱かれる まりもちゃん
この子は 今まで 犬の方が 好きだったらしいけど、
なつっこいねこたちと、遊ぶうちに、
「 犬も猫も どっちも好き!」 と気持ちが変わりました。

実は 私もずっと 犬派でした。
でも 猫を飼いだして 猫にハマリました

お正月も元気に遊んでま~す!
あけまして おめでとうございます!
一番年上のわたくしが 最初にごあいさつさせて
いただきます
虐待されてたけど 皆様のおかげで 少しずつ 人間不信が治ってきました!
人間って 優しいんだなあ~ とおもえるようになったよ!
ありがとう
私は 癒し系のプーです
一応 ふれあい館の ボスですが 空気は 読めます
アッシュです。 今年もよろしく!
私は お客様の手を 枕にする おひめさま リボンです!
また みなさんの おひざで 眠らせてくださ~い
わがままが通用するのは 美人の特権かしら?
この子たちの 里親さんを 探しています!
完全室内飼いで 生涯家族の一員として 飼っていただける方
猫は 15年くらい 生きます! 体力のある方 おまちしています
今年も かわいい写真を お届けいたしますので
よろしく お願いいたします。
いただきます

虐待されてたけど 皆様のおかげで 少しずつ 人間不信が治ってきました!
人間って 優しいんだなあ~ とおもえるようになったよ!
ありがとう


私は 癒し系のプーです

一応 ふれあい館の ボスですが 空気は 読めます
アッシュです。 今年もよろしく!

私は お客様の手を 枕にする おひめさま リボンです!
また みなさんの おひざで 眠らせてくださ~い

わがままが通用するのは 美人の特権かしら?

この子たちの 里親さんを 探しています!
完全室内飼いで 生涯家族の一員として 飼っていただける方
猫は 15年くらい 生きます! 体力のある方 おまちしています
今年も かわいい写真を お届けいたしますので
よろしく お願いいたします。