猫に多い 腎臓病
4月30日、 5月5日、6日は 犬猫ふれあい館(猫カフェ)はお休みです
お客様との話の中で、腎臓病になったというのを よく聞きます。
猫も塩分の取りすぎはいけないみたいです! 普段から、できるだけ良い餌をあげるのもいいですね!

昨日紹介した アッシュ君も 健康診断で腎臓が弱いかも~とのこと
まだ 確定では ありませんが
アッシュ君のブログ
猫も犬も人間と同じ 哺乳類なので 病気も人間と同じような 病気にかかります。

ココはおデブですが 6キロくらいです。

病院代いらずで 一生元気な仔もいますが 犬猫を飼うということは
病院代もかかるということを ふまえて犬猫を飼ってください。

ひなたぼっこ

クロスケも一度 結石にかかったことが あります。今は元気です!
結石になると 療養食を食べさせます。 そんな時 餌代がもったいない!
なんて ケチな考え方の人は 最初から 猫を飼わないでください。
(確かに 痛い!っと 思う時はあるかもしれませんが・・・)

うちのルネくん 足が曲がった状態で歩くので つめが 化膿してしまいました。

注射をしてきました。 でも どうにか よくなってきましたが 気をつけてあげないと
いけないなあ~と思います。

朝の五時頃から息子や主人に 遊んで!っと 泣きまわるルネですが かわいくてたまりません。
不思議と私を起こそうとはしません(笑) 私の近くで ちょこんと座っていつも
賢いルネです(親ばか)

猫が亡くなり、後悔する人をたくさん見てきましたが、 みんな 一生懸命お世話していました。
できることをして 最後まで 大事にかわいがってあげるしかないですよね。

たくさんの 癒しをくれる動物たちに 少しでも 恩返しできたらいいなあと
日々 思っています。
ミースケは 見てるだけで 癒されます(笑)
いつも おっとりのヒメちゃんですが わがままリボンちゃんには 容赦ないです!
明日は子供の試合で県外に行くので ブログお休みさせていただきます。申し訳ございません。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
お客様との話の中で、腎臓病になったというのを よく聞きます。
猫も塩分の取りすぎはいけないみたいです! 普段から、できるだけ良い餌をあげるのもいいですね!

昨日紹介した アッシュ君も 健康診断で腎臓が弱いかも~とのこと
まだ 確定では ありませんが

アッシュ君のブログ
猫も犬も人間と同じ 哺乳類なので 病気も人間と同じような 病気にかかります。

ココはおデブですが 6キロくらいです。

病院代いらずで 一生元気な仔もいますが 犬猫を飼うということは
病院代もかかるということを ふまえて犬猫を飼ってください。

ひなたぼっこ

クロスケも一度 結石にかかったことが あります。今は元気です!
結石になると 療養食を食べさせます。 そんな時 餌代がもったいない!
なんて ケチな考え方の人は 最初から 猫を飼わないでください。
(確かに 痛い!っと 思う時はあるかもしれませんが・・・)

うちのルネくん 足が曲がった状態で歩くので つめが 化膿してしまいました。

注射をしてきました。 でも どうにか よくなってきましたが 気をつけてあげないと
いけないなあ~と思います。

朝の五時頃から息子や主人に 遊んで!っと 泣きまわるルネですが かわいくてたまりません。
不思議と私を起こそうとはしません(笑) 私の近くで ちょこんと座っていつも
賢いルネです(親ばか)

猫が亡くなり、後悔する人をたくさん見てきましたが、 みんな 一生懸命お世話していました。
できることをして 最後まで 大事にかわいがってあげるしかないですよね。

たくさんの 癒しをくれる動物たちに 少しでも 恩返しできたらいいなあと
日々 思っています。
ミースケは 見てるだけで 癒されます(笑)
いつも おっとりのヒメちゃんですが わがままリボンちゃんには 容赦ないです!
明日は子供の試合で県外に行くので ブログお休みさせていただきます。申し訳ございません。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
アッシュくんに会ってきました!
明日 4月30日 5月5日 6日は犬猫ふれあい館(猫カフェ)はお休みいたします。
マイケルの猫はみんな 悲しい過去を背負ってます。

その中でも2回出戻り経験のあるアッシュ君を 幸せにしてくださった
アッシュママちに用事がありお邪魔しました。

ずうずうしくも アッシュ君に会わせていただきました。

アッシュは あいかわらず 人見知りもせず 撫でさせてくれました。
でも あなた誰? って感じでした(笑) アッシュは 気を使う猫だからなあ~
大事に飼っていただき 本当に感謝するばかりです。 心からお礼申し上げます!

ヒメちゃんとジャックは 仲良しです。 ヒメちゃんも 気を使うタイプだから
家猫になると マイケルにいる時より 甘えん坊になると思います。

みんな おうちを探してます。 マイケルで 警戒心の強い仔ほど
家猫になると 甘えん坊に変身しています。

懐いてもらってから 連れて帰りたいと
通っていただくのも ありがたいのですが、 家に連れて帰るのが 一番早く懐きます。

でも よく考えてから 応募お願いいたしますね! トライアルもしてますよ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
マイケルの猫はみんな 悲しい過去を背負ってます。

その中でも2回出戻り経験のあるアッシュ君を 幸せにしてくださった
アッシュママちに用事がありお邪魔しました。

ずうずうしくも アッシュ君に会わせていただきました。

アッシュは あいかわらず 人見知りもせず 撫でさせてくれました。
でも あなた誰? って感じでした(笑) アッシュは 気を使う猫だからなあ~
大事に飼っていただき 本当に感謝するばかりです。 心からお礼申し上げます!

ヒメちゃんとジャックは 仲良しです。 ヒメちゃんも 気を使うタイプだから
家猫になると マイケルにいる時より 甘えん坊になると思います。

みんな おうちを探してます。 マイケルで 警戒心の強い仔ほど
家猫になると 甘えん坊に変身しています。

懐いてもらってから 連れて帰りたいと
通っていただくのも ありがたいのですが、 家に連れて帰るのが 一番早く懐きます。

でも よく考えてから 応募お願いいたしますね! トライアルもしてますよ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
家庭訪問で 啓発
子供(中学生二人)の家庭訪問が終わりました

犬猫に興味のない人は

犬猫の 避妊去勢手術のこと や 一年に何十万匹の犬猫が 殺処分されてることを知りません。

猫ボラさんと よくしゃべるのは 学校で そういいうことを 教えてくれたら いいのに!
って 話します。

手術せずに野良猫に えさだけ あげると
どんどん 増えていくことも 知らない人もいます。 結果 猫嫌いな人が捨てにいったり
センターに持ち込んだり、餓死、病死 虐待、交通事故で苦しい死に方をします。
(場所にもよりますが)

お店に遊びにきていただいた方に 野良猫 殺処分を減らそう!という チラシを配ってます。
家庭訪問の時に 子供の担任の先生にも配りました。 猫馬鹿な 親って 思われようが 私は平気(笑)

猫の繁殖力の強さと 殺処分の多さを知ってもらえたらいいなあと 思います。
先生方は 猫のこと あまり知りませんでした。犬猫は 身近にいる愛護動物なので
知っていただきたいなあと 思いました。

ヅラ柄ミースケもたまには たそがれます(笑)

ぽかぽかで コテツは 眠そうです
ピエロと遊んでるとココも寄ってきました!
4月30日と 5月 5日、6日は犬猫ふれあい館(猫カフェ)はお休みです!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします


犬猫に興味のない人は

犬猫の 避妊去勢手術のこと や 一年に何十万匹の犬猫が 殺処分されてることを知りません。

猫ボラさんと よくしゃべるのは 学校で そういいうことを 教えてくれたら いいのに!
って 話します。

手術せずに野良猫に えさだけ あげると
どんどん 増えていくことも 知らない人もいます。 結果 猫嫌いな人が捨てにいったり
センターに持ち込んだり、餓死、病死 虐待、交通事故で苦しい死に方をします。
(場所にもよりますが)

お店に遊びにきていただいた方に 野良猫 殺処分を減らそう!という チラシを配ってます。
家庭訪問の時に 子供の担任の先生にも配りました。 猫馬鹿な 親って 思われようが 私は平気(笑)

猫の繁殖力の強さと 殺処分の多さを知ってもらえたらいいなあと 思います。
先生方は 猫のこと あまり知りませんでした。犬猫は 身近にいる愛護動物なので
知っていただきたいなあと 思いました。

ヅラ柄ミースケもたまには たそがれます(笑)

ぽかぽかで コテツは 眠そうです

ピエロと遊んでるとココも寄ってきました!
4月30日と 5月 5日、6日は犬猫ふれあい館(猫カフェ)はお休みです!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
幸せになった ノンちゃん
今日 ノンちゃんは とっても 幸せなおうちの仔になりました

猫のために作ったようなような おうちでした!
お母様 お嬢様 とっても優しい方でした。

おいしい 豆大福を並んでまで 買ってきてくださいました。
本当にありがとうございました! おいしくいただきました。

猫を助ける時に使ってくださいと 寄付までいただき 感謝感激です。

今日はお礼を言わせてください!
寄付のことを 書くと 気を使う人が出てきては いけないとおもい
今まで書きませんでしたが
つきちゃん おーちゃん おたまちゃん
長毛のくろみちゃん メルちゃんの里親様に寄付をいただきました。

他にも いなのさん くうりゅうママさん パフちゃんを飼われてたお客様
遊びに来ていただいたお客様(名前がわからない)に
えさやペットシーツなどを寄付していただきました。 本当にありがとうございました!

寄付のように 遊びにきていただく みのさん クロコさん にゃんすけさん ゆめママさん
アッシュママさん あんちゃん一家 マツコママさん 眼鏡のお兄さん ルン君ひなちゃんママさん
たんみさん たまこママさん トム君(元ちーちゃん)一家 女子大生、
鳴門のお嬢さんが猫好きの親子さん バイトのクロちゃんと友達 近所の小学生の子たち
犬好きのカップルさん
他の方々 いつも本当にありがとうございます。

この場をかりて お礼申し上げます。 書き忘れてしまってる方がいらしたら 申し訳ございません。

子猫ならともかく、マイケルの猫は ほとんど 成猫なので
里親していただけるだけで 本当にありがたいです。
寄付などは 気遣いなくお願いいたします。 病院代がかかると わかっていて里親していただける方も
いらっしゃいます。 自分のこときりつめて 猫をもらっていただいてる方も いらっしゃいます。
感謝するばかりです。
こちらの条件をのんでいただき 猫をもらっていただけるだけで ありがたいし
本当に助かりますので 気軽に猫カフェに 遊びにきてくださいね!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします


猫のために作ったようなような おうちでした!
お母様 お嬢様 とっても優しい方でした。

おいしい 豆大福を並んでまで 買ってきてくださいました。
本当にありがとうございました! おいしくいただきました。

猫を助ける時に使ってくださいと 寄付までいただき 感謝感激です。

今日はお礼を言わせてください!
寄付のことを 書くと 気を使う人が出てきては いけないとおもい
今まで書きませんでしたが
つきちゃん おーちゃん おたまちゃん
長毛のくろみちゃん メルちゃんの里親様に寄付をいただきました。

他にも いなのさん くうりゅうママさん パフちゃんを飼われてたお客様
遊びに来ていただいたお客様(名前がわからない)に
えさやペットシーツなどを寄付していただきました。 本当にありがとうございました!

寄付のように 遊びにきていただく みのさん クロコさん にゃんすけさん ゆめママさん
アッシュママさん あんちゃん一家 マツコママさん 眼鏡のお兄さん ルン君ひなちゃんママさん
たんみさん たまこママさん トム君(元ちーちゃん)一家 女子大生、
鳴門のお嬢さんが猫好きの親子さん バイトのクロちゃんと友達 近所の小学生の子たち
犬好きのカップルさん
他の方々 いつも本当にありがとうございます。

この場をかりて お礼申し上げます。 書き忘れてしまってる方がいらしたら 申し訳ございません。

子猫ならともかく、マイケルの猫は ほとんど 成猫なので
里親していただけるだけで 本当にありがたいです。
寄付などは 気遣いなくお願いいたします。 病院代がかかると わかっていて里親していただける方も
いらっしゃいます。 自分のこときりつめて 猫をもらっていただいてる方も いらっしゃいます。
感謝するばかりです。
こちらの条件をのんでいただき 猫をもらっていただけるだけで ありがたいし
本当に助かりますので 気軽に猫カフェに 遊びにきてくださいね!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
6ヶ月のトラ猫 里親募集中
今日も黄砂が すごかったですね。

ひめちゃんは 高い所が好きです。

ピエロは 甘えん坊に変身! めっちゃかわいいです!

トラオは 場所が変わると最初だけ トイレ失敗します。 でも すごくかわいい性格してるから
里親募集しようかなあ~

コウメちゃんと ピエロは兄弟です。 小柄でなつっこいコウメちゃんも里親募集中です。

ペルちゃんも 私が部屋に入るとよってくるようになりました。
甘える仔は かわいいなあ~ペルちゃん 里親募集中!

チャトも 少しずつ出てくるようになりました。 信用してもらえるようにがんばってみよう!

この仔は 知り合いが保護している猫です。 6ヶ月で小柄 オス 去勢手術済み ワクチン済み
とても 人なれしていて かわいいですよ! マイケルには 今のとこ子猫いないので
小さい猫を お探しの方 どうですか?
いつでも里親募集中 トラ猫くん
ここをクリックしてね↑
たまには わんちゃんの動画もどうぞ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
いつでも里親募集中 ペルちゃん
手作りのおもちゃ
今日は 山が真っ白でした。 鼻がむずむずしてました(笑)

猫のおもちゃって すぐこわれたりしますよね。
息子は いろんなおもちゃを 作ってくれます。 家にある物で(笑)

ルネは よく遊ぶから 見ていてあきません。

にゃんすけさんに いただいたおもちゃ 頑丈です!
ちょっと 綿がでてきたけど(笑)

クロスケは 目がグリーンで毛並みもつやつや 10歳くらいですが元気です。
甘えん坊でかわいい仔です!

ひめちゃんと ジャックは 夫婦です(勝手に言ってます)
すごく 仲良しです! アッシュママさんに いただいた赤の首輪が似合ってる!
ありがとうございます!

ノンちゃんはみんなに 好かれる仔です。人気者です!
誰とでも仲良くなれると思います!

ヅラ柄ミースケ 大奥とも呼ばれてます(笑)

ピエロもよろしく!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします

猫のおもちゃって すぐこわれたりしますよね。
息子は いろんなおもちゃを 作ってくれます。 家にある物で(笑)

ルネは よく遊ぶから 見ていてあきません。

にゃんすけさんに いただいたおもちゃ 頑丈です!
ちょっと 綿がでてきたけど(笑)

クロスケは 目がグリーンで毛並みもつやつや 10歳くらいですが元気です。
甘えん坊でかわいい仔です!

ひめちゃんと ジャックは 夫婦です(勝手に言ってます)
すごく 仲良しです! アッシュママさんに いただいた赤の首輪が似合ってる!
ありがとうございます!

ノンちゃんはみんなに 好かれる仔です。人気者です!
誰とでも仲良くなれると思います!

ヅラ柄ミースケ 大奥とも呼ばれてます(笑)

ピエロもよろしく!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
実はペットホテルマイケルなんです!
今日は お天気で 洗濯物もよく乾きました! ありがたいおひさま
10数年前から ペットホテルをしています

12年前、このチーコの仲間が毒殺されてたのが 始まりで たくさんの猫を保護することに
なりました。 警察にも 報告済みです。
毒殺していた人は もう 亡くなってます。(年配の人だったから)

そして 今から 4年くらい前に餌付けで 増えた猫を 近所の人が 餓死さす作戦に出た っというのを
たまたま 聞いてしまい、保護しようか 迷いましたが(20匹くらいいたので)
保護しました。 悩んでる間は 眠れなかったそうです。

でも 保護してから 眠れるようになったと
姉は 言ってました。 私は その時 市内に住んでたので そのこと 知りませんでした。

食べ物を 取り上げられて ぐったりしてた仔たちは 反動で おデブになった仔もいます。

ペットホテルしてたりすると 犬や猫を 捨てていく人もいます。
今まで 何度も捨てられました。
犯人を捕まえたこともあります。 カメラを付けていますので。

好きで 猫を 集めていると 勘違いされます。 保護施設のように思われますが、
うちは ボランティア団体でも 猫の会でもありません!
元々はペットホテルなのです。

一年半くらい前に、保護猫の里親探しと啓発のために
犬猫ふれあい館(猫カフェ)を始めました。
猫が生まれたから引き取ってという電話が 鳴り止みませんので
ちょっと 今日は こんな記事を書かせていただきました。

うちの 猫だけで 手一杯ですから そういう電話は やめてください。
お願いします!
もちろん 犬猫が好きで 遊びにきていただけるのは 大歓迎です!
猫を好きになっていただくのも 啓発につながると思っていますので
おやついつも ありがとうございます!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします

10数年前から ペットホテルをしています

12年前、このチーコの仲間が毒殺されてたのが 始まりで たくさんの猫を保護することに
なりました。 警察にも 報告済みです。
毒殺していた人は もう 亡くなってます。(年配の人だったから)

そして 今から 4年くらい前に餌付けで 増えた猫を 近所の人が 餓死さす作戦に出た っというのを
たまたま 聞いてしまい、保護しようか 迷いましたが(20匹くらいいたので)
保護しました。 悩んでる間は 眠れなかったそうです。

でも 保護してから 眠れるようになったと
姉は 言ってました。 私は その時 市内に住んでたので そのこと 知りませんでした。

食べ物を 取り上げられて ぐったりしてた仔たちは 反動で おデブになった仔もいます。

ペットホテルしてたりすると 犬や猫を 捨てていく人もいます。
今まで 何度も捨てられました。
犯人を捕まえたこともあります。 カメラを付けていますので。

好きで 猫を 集めていると 勘違いされます。 保護施設のように思われますが、
うちは ボランティア団体でも 猫の会でもありません!
元々はペットホテルなのです。

一年半くらい前に、保護猫の里親探しと啓発のために
犬猫ふれあい館(猫カフェ)を始めました。
猫が生まれたから引き取ってという電話が 鳴り止みませんので
ちょっと 今日は こんな記事を書かせていただきました。

うちの 猫だけで 手一杯ですから そういう電話は やめてください。
お願いします!
もちろん 犬猫が好きで 遊びにきていただけるのは 大歓迎です!
猫を好きになっていただくのも 啓発につながると思っていますので

おやついつも ありがとうございます!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
人間は気まぐれ
昨日は雨の中 たくさんの方が バイキングに来ていただき
本当にありがとうございました。 ソフトクリームも 込みの値段だったらしくよかったです。
左サイドバーのアッシュママさんの ブログを見てね!
猫は 人間のこと 気まぐれと思ってるかもしれない。

朝ごはんをくれたら、さっさと仕事にでかけるママ、パパたち

留守の間は 昼寝して ママ パパを 待ちます。(うちはルネと遊びながら待ってます)

帰ってきたら うれしくて寄っていくけど 家事をしだすママ

用事が終わって やっと 遊んでくれるけど すぐに寝る時間

パソコンしてる時は 膝に座るの
猫にすれば 人間のほうが 気まぐれな動物って 思ってるかもしれませんね~
今日は 私のことを書いたのですけどね
一緒に過ごせる時間はとても大事です。
しゃべれないから ひたすら人間に 合わすしかないですもんね。健気な猫たち

プーちゃんは 人間に好かれたいから とても 賢いです

チャトは何か 言いたいことが あるんだろうね。 人間のせいで 人間が怖くなったんだね。
手を出すと、猫パンチするチャト 怖いから攻撃するらしい。 チャトを理解していただける方、
チャトを幸せにしてくださる気の長~い方 募集しています。

ノンちゃん あまりおやつ食べなくて 今は ヒメちゃんに 合わせて アイムスのチキン食べてます!

里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
本当にありがとうございました。 ソフトクリームも 込みの値段だったらしくよかったです。
左サイドバーのアッシュママさんの ブログを見てね!
猫は 人間のこと 気まぐれと思ってるかもしれない。

朝ごはんをくれたら、さっさと仕事にでかけるママ、パパたち

留守の間は 昼寝して ママ パパを 待ちます。(うちはルネと遊びながら待ってます)

帰ってきたら うれしくて寄っていくけど 家事をしだすママ

用事が終わって やっと 遊んでくれるけど すぐに寝る時間

パソコンしてる時は 膝に座るの

猫にすれば 人間のほうが 気まぐれな動物って 思ってるかもしれませんね~

今日は 私のことを書いたのですけどね

しゃべれないから ひたすら人間に 合わすしかないですもんね。健気な猫たち

プーちゃんは 人間に好かれたいから とても 賢いです

チャトは何か 言いたいことが あるんだろうね。 人間のせいで 人間が怖くなったんだね。
手を出すと、猫パンチするチャト 怖いから攻撃するらしい。 チャトを理解していただける方、
チャトを幸せにしてくださる気の長~い方 募集しています。

ノンちゃん あまりおやつ食べなくて 今は ヒメちゃんに 合わせて アイムスのチキン食べてます!

里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
ブログに載せる前に里親に出た仔
天候が悪くて 大変ですが 動物大好きさん集合のバイキングはありますので
気をつけて いらしてくださいませ。
昨日は ノンちゃんの里親決定を喜んでいただきありがとうございました。
写真では わかりにくいですが、実際のノンちゃんを見たことのある方は ソックリ!
ってことが よくわかると思います!

亡くなった猫とソックリの猫に出会えるのは 奇跡にちかいことかも知れません。
ノンちゃんに 応募していただいた方のご家族は 捨て猫などを保護していて
マーキング癖のある仔 最初は 凶暴だった猫なども 自分が怪我をしながらも

大事に飼われてきた方です。 心優しい方だから そっくりなノンちゃん巡り会えたのかも
しれませんね

ぼくも だれか 飼ってくださ~い! ピエロです

ジャックはね 黒ヒョウみたいで カッコイイんだよ!

たくさんいるけど 猫にストレスがたまらないよう 広く 遊べるスペースを作っています。
でも 家で 家族の中の 一員として 過ごさせてあげたいです。

冷暖房完備で 快適だけど 里親に出た猫ちゃんたちの ブログを拝見すると
幸せそうで とても うれしくなります。 ブログじゃなくても 写真などを 送ってくださるので
本当にありがたいです。

この仔たちは ブログに 載せる前に 里親さんが 決まった仔です。
子猫は すぐ決まるので ブログに載せない場合もあります。
よかったら お店に 遊びにきてくださ~い!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
気をつけて いらしてくださいませ。
昨日は ノンちゃんの里親決定を喜んでいただきありがとうございました。
写真では わかりにくいですが、実際のノンちゃんを見たことのある方は ソックリ!
ってことが よくわかると思います!

亡くなった猫とソックリの猫に出会えるのは 奇跡にちかいことかも知れません。
ノンちゃんに 応募していただいた方のご家族は 捨て猫などを保護していて
マーキング癖のある仔 最初は 凶暴だった猫なども 自分が怪我をしながらも

大事に飼われてきた方です。 心優しい方だから そっくりなノンちゃん巡り会えたのかも
しれませんね


ぼくも だれか 飼ってくださ~い! ピエロです

ジャックはね 黒ヒョウみたいで カッコイイんだよ!

たくさんいるけど 猫にストレスがたまらないよう 広く 遊べるスペースを作っています。
でも 家で 家族の中の 一員として 過ごさせてあげたいです。

冷暖房完備で 快適だけど 里親に出た猫ちゃんたちの ブログを拝見すると
幸せそうで とても うれしくなります。 ブログじゃなくても 写真などを 送ってくださるので
本当にありがたいです。

この仔たちは ブログに 載せる前に 里親さんが 決まった仔です。
子猫は すぐ決まるので ブログに載せない場合もあります。
よかったら お店に 遊びにきてくださ~い!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
ノンちゃん 里親様決定!
天候が悪くても 動物大好きさん集合のバイキングは ありますので
気をつけて いらしてくださいませ!
多数の応募をいただいたノンちゃんですが、 おかげさまで里親様が決定しました!

さみしいと よく泣くので できるだけ家にいてくれる方、
猫上級者の方に決めさせていただきました。

小さい時から 猫に囲まれて育った方で 何度もメールいただき
ノンちゃんを大事にします!という 熱意が伝わりました。
病気で亡くなった猫ちゃんの 看病の経験もあり 甘えん坊ノンちゃんに合わせていただけるという
本当に 優しい方です。 ノンちゃんは幸せ者です!

お届けは 来週です

ぼくも よろしく! ニノです!

私って らいおんみたい? 見た目はかっこいいけど 心は 乙女よ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
気をつけて いらしてくださいませ!
多数の応募をいただいたノンちゃんですが、 おかげさまで里親様が決定しました!

さみしいと よく泣くので できるだけ家にいてくれる方、
猫上級者の方に決めさせていただきました。

小さい時から 猫に囲まれて育った方で 何度もメールいただき
ノンちゃんを大事にします!という 熱意が伝わりました。
病気で亡くなった猫ちゃんの 看病の経験もあり 甘えん坊ノンちゃんに合わせていただけるという
本当に 優しい方です。 ノンちゃんは幸せ者です!

お届けは 来週です


ぼくも よろしく! ニノです!

私って らいおんみたい? 見た目はかっこいいけど 心は 乙女よ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
動物大好きさん集合!
今日は 雨が降ってきましたね~


こちらの3匹を 里親していただいた方々が 動物好き大集合のバイキングに
行ってくださるそうです! ありがとうございます!



前日まで 予約大丈夫! 当日でも OKらしいので どんどん 応募お願いしま~す!

おやつ いただきました! みんな出てきて びっくりです!

ありがとうございました!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
いつでも里親募集中 ペルちゃん


こちらの3匹を 里親していただいた方々が 動物好き大集合のバイキングに
行ってくださるそうです! ありがとうございます!



前日まで 予約大丈夫! 当日でも OKらしいので どんどん 応募お願いしま~す!

おやつ いただきました! みんな出てきて びっくりです!

ありがとうございました!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
いつでも里親募集中 ペルちゃん
飼いやすい マイケルのサビ猫
犬猫ふれあい館は 12時から 18時までです。 18時に終わってから
猫のトイレ掃除や 犬の世話など 用事がたくさんありますので、
時間を延長することはできません。
5時までに 入っていただければ、ゆっくり見れると思います。
火曜、水曜が定休日で 4月30日と 5月5日、6日は お休みです。
申し訳ございません。

うちのハンちゃんは 里親募集候補にもならないくらい、人が来ると逃げ回ってました。
3ヶ月くらいうちで 隠れてました。 しばらく触れなかったです。
一緒に布団で寝るまでに一年かかりました。
でも たまに 姉が来ると 姉には 寄っていきました。

普通猫は 場所が変わると前の飼い主さんを、忘れて当たり前なんですけどね。
それくらい サビ猫は賢いのだと思いました。(たまたまかもしれませんが)

ルネは 保護する時 本当に大変で、側溝のめっちゃ汚いとこに 姉が入って 一晩かかって
助けました。 足も折れていて 手間もお金もかかりましたが
姉を見ても 「あんた 誰?」 って顔で 警戒しながら 見ています(笑)
まあ それが 普通なんですけどね


ルネを飼って気づいたけど、ハンちゃんは ほとんど泣かない!
私はとっても 飼いやすい仔を連れて帰ってきたのだと実感しました。
ルネは まだ2才だから 泣くのもしょうがないですね~
でも 2匹ともかわいくてたまりませんよ!

ニノくんは 甘えん坊だけど 空気もよめる天才猫? なんてね


大人しくてかわいいコウメちゃん

マイケル姉妹 どの仔が 楽に楽しく飼えるか!
ということを 把握しています。 無理なく生活できる仔を お勧めしています。
猫を飼いたいと 思ってらっしゃる方 気軽にお店に遊びにきてくださいね

前にあんちゃんママさんたちが 遊びにきてくださった時の動画です。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで
お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ノンちゃんへの 問い合わせ
最近 ノンちゃんの問い合わせが多いので ノンちゃんのことを紹介します。

ノンちゃんはTNR現場にいたのですが かなり人なつっこい子です。
人の家に入ろうとするし、迷惑になるので 里親さんを探すことにしました。

人なつっこいのですが 一匹になると よく泣きます。
マンションの方には ちょっと お勧めできないかもしれません。

前にいた猫で 2ヶ月なき続けた仔がいましたが、2ヶ月で 泣かなくなったということも
ありました。

猫は 夜行性です。 夜中泣くこともあります。
そういうのも ふまえて 猫を飼ってください。

でも 人間と生活してると だんだん夜寝るようになると思います。
飼い主さんの もっていきかたにもよると思いますが~ 昼間遊んで疲れさす作戦

ルネはよく泣きます。 夜中 息子に遊んでもらいたいのか、 息子を起こそうとして
泣きます。 息子は爆睡です。 夜中ゆっくり 眠りたい方は 若い猫は 選ばないほうが
良いかもしれません。 でも 飼っていればかわいいから 何をしても 許せるかもしれませんね~

問い合わせが いろいろありますが、 お店に見に来ていただき はっきり決めていただいた方から
里親させていただきますのでよろしくお願いいたします。
こちら個人経営ですので 一匹でも 早く猫を里親していただきたいというのが
本音です。
餌代 病院代とかなり苦しい状況でやっております。
猫ちゃんを 里親していただけると 本当に助かります。
よろしくお願いいたします。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
結婚してください!
マイケルの周り 猫好き犬好きは 多いものの 男性好き、女性好きが 少ないような~
今日は おせっかいなおばちゃんになることを お許しくださいませ!

猫ちゃんを もらいに来てくれた独身者に 必ず言う言葉があります
猫好きな人と 結婚してね!って (笑)

そしたら 「猫おったら 結婚せんでいい!」って言ってた子がいました(笑)
まだ お若いから結婚願望なくても おかしくはないのですけどね


最近独身の人が多いような気がしません? 猫は介護してくれないよ~!やっぱ人間じゃないと!

結婚に夢が持てないのかなあ~
結婚はいいもんですよ~

私が猫の世話や姉の手伝いができるのも 旦那様のおかげだし、家族はとってもいいものです。
どの家庭にも 苦労と幸せがあります。苦労と幸せの量はみんな同じだと思います。
だから 明るく楽しく生きなきゃ ソン ソン ? 阿波踊りになってしまった(笑)
それとね! 猫飼いたくても、独り暮らしだと里親断られることが多いんですよ!
うちのルネは保護時に足が折れていました。そのまま固まった状態で歩いてます。
やんちゃですが とってもかわいいルネです。(親ばか)
動物大好きさん大集合のバイキングは 中には、独身の人も来られるみたいなので、
お友達を探しに出かけられては どうですか~?
食い気にはしってもかまいませんけどね~(笑)
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
病気になって気付いたこと
体調も だいぶよくなりました。ご心配おかけしました。
コメント返信ごめんなさいです。

猫にはインフルエンザうつらないから一緒に寝ても大丈夫!

私はもともと 体強いほうではないので、普段から 猫の世話 簡単な料理は子供たちに
教えていました。(中学生の子供が二人います)

家族でも 奥様だけ お母さんだけが 猫の世話をされてる方も
多いと思いますので、 普段から トイレ掃除 飲み水の入れ替え、えさやりは家族全員ができるように
しておかれたらいいですね。

猫はきれい好きなので トイレが汚れてると他の場所でトイレしてしまったりします。
においがつくと 大変ですから トイレ掃除は 誰でもできるようにしておかれたらいいですね~

ニャーゴはよく遊ぶくせに 触らせてくれない・・・

ピエロは おっとりしてて、かわいいですよ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
コメント返信ごめんなさいです。

猫にはインフルエンザうつらないから一緒に寝ても大丈夫!

私はもともと 体強いほうではないので、普段から 猫の世話 簡単な料理は子供たちに
教えていました。(中学生の子供が二人います)

家族でも 奥様だけ お母さんだけが 猫の世話をされてる方も
多いと思いますので、 普段から トイレ掃除 飲み水の入れ替え、えさやりは家族全員ができるように
しておかれたらいいですね。

猫はきれい好きなので トイレが汚れてると他の場所でトイレしてしまったりします。
においがつくと 大変ですから トイレ掃除は 誰でもできるようにしておかれたらいいですね~

ニャーゴはよく遊ぶくせに 触らせてくれない・・・

ピエロは おっとりしてて、かわいいですよ!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
動物大好きさんのバイキング最終チェック!
久々のインフルエンザは かなりしんどかったです
熱はなかなか下がらないし、体全体 筋肉痛みたいでした。
コメントなど 本当にありがとうございました。 返信ごめんなさいです。
まだ すっきりはしませんが、パソコンはできるようになりました。

ここが 上板町 技の館です。 動物大好きさん大集合のバイキング参加者の最終チェックしたいと
思いますので、また、人数とお名前をコメントかメールでお願いいたします。
姉も 多分行くと思います。

おひざ大好きりぼんちゃんです。

ジャックは姉にしか 甘えなかったのですが、この前初めて来ていただいたお客様にメロメロ
だったので びっくりしました。 波長があったのかな

かわいいニノくん もらってくださ~い! 人気はあるものの 遠慮がちな性格が 後回しに
なってるような気が・・・

コナツの小さい時です。 大きい子はコテツです。

コナツちゃんは 今でも甘えん坊でかわいい子です。
遠慮がちなペルちゃんを見てると 早く家族を見つけてあげたいと思います。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。

熱はなかなか下がらないし、体全体 筋肉痛みたいでした。
コメントなど 本当にありがとうございました。 返信ごめんなさいです。
まだ すっきりはしませんが、パソコンはできるようになりました。

ここが 上板町 技の館です。 動物大好きさん大集合のバイキング参加者の最終チェックしたいと
思いますので、また、人数とお名前をコメントかメールでお願いいたします。
姉も 多分行くと思います。

おひざ大好きりぼんちゃんです。

ジャックは姉にしか 甘えなかったのですが、この前初めて来ていただいたお客様にメロメロ
だったので びっくりしました。 波長があったのかな


かわいいニノくん もらってくださ~い! 人気はあるものの 遠慮がちな性格が 後回しに
なってるような気が・・・

コナツの小さい時です。 大きい子はコテツです。

コナツちゃんは 今でも甘えん坊でかわいい子です。
遠慮がちなペルちゃんを見てると 早く家族を見つけてあげたいと思います。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
おたまちゃん家の脱走防止策
実は マイケル妹、B型インフルエンザになってしまいました!
火曜まで 外出禁止です。
しばらく 休養です
申し訳ございません

ニノくんは 人間にも猫にも とっても優しく 飼いやすい子です!
里親募集中です!

オッドアイのパンダくんも里親募集中ですが、小さい時弱かったので
よく考えてから応募お願いいたします。

ノンちゃんは元気ですが、かなり甘えん坊で、寂しいとよく泣きます。
でも 家猫になると変わるかもしれません。里親募集中です。

ペルちゃんは 警戒したり 甘えたり でも 家猫になれば 必ずなつく子です。

トラオは相変わらず 食べてます(笑)

ブログを初めて 最初に里親していただいた、かわいいおたまちゃんの飼い主さんが、
脱走防止策を作ったというので 見せていただきました!

がんばりましたね! 猫ちゃんは 何をしでかすかわかりませんものね!
ちなみに うちのルネ ドアを開けることを覚えてしまいました。 玄関は重いから
無理ですが、びっくりしました。 でも 凄い!なんて思ってる親ばかです(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
火曜まで 外出禁止です。
しばらく 休養です



ニノくんは 人間にも猫にも とっても優しく 飼いやすい子です!
里親募集中です!

オッドアイのパンダくんも里親募集中ですが、小さい時弱かったので
よく考えてから応募お願いいたします。

ノンちゃんは元気ですが、かなり甘えん坊で、寂しいとよく泣きます。
でも 家猫になると変わるかもしれません。里親募集中です。

ペルちゃんは 警戒したり 甘えたり でも 家猫になれば 必ずなつく子です。

トラオは相変わらず 食べてます(笑)

ブログを初めて 最初に里親していただいた、かわいいおたまちゃんの飼い主さんが、
脱走防止策を作ったというので 見せていただきました!

がんばりましたね! 猫ちゃんは 何をしでかすかわかりませんものね!
ちなみに うちのルネ ドアを開けることを覚えてしまいました。 玄関は重いから
無理ですが、びっくりしました。 でも 凄い!なんて思ってる親ばかです(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ピエロ、コウメ、コテツの小さい時、ワンコ動画
昨日はネットの回線不良で ブログが作れませんでした。申し訳ございませんでした。
同時に 私も風邪をひいていて 久々 39度の熱が出てしまいバテてました


左から コウメちゃん ピエロ コテツです。

何度も来て下さる方の顔は 覚えているのかもしれません。
だから 抱っこできたのかも・・・

コテツは 警戒心が強いので、今のとこ 触るだけで 精一杯です。

コウメちゃんは こわがりながらも 触らせてくれる子です。

また 写真?って顔されました(笑)

これも、千本桜です。
久々 ひなちゃん ルンくんのかわいい動画をどうぞ~
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
同時に 私も風邪をひいていて 久々 39度の熱が出てしまいバテてました



左から コウメちゃん ピエロ コテツです。

何度も来て下さる方の顔は 覚えているのかもしれません。
だから 抱っこできたのかも・・・

コテツは 警戒心が強いので、今のとこ 触るだけで 精一杯です。

コウメちゃんは こわがりながらも 触らせてくれる子です。

また 写真?って顔されました(笑)

これも、千本桜です。
久々 ひなちゃん ルンくんのかわいい動画をどうぞ~
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
バイキングに 行こう!
こちら 3匹の里親さんが 動物大好きさん集合のバイキングに
遊びにいってくださるそうです! 桜並木さんのお料理
いつも お客様、喜んで帰っていってくれるそうです。



おっさんひげのタマコちゃん なつっこいんですよ~!
いっぱい 楽しんでくださ~い!
まだまだ 前日まで 予約OKですよ! 申し込んでね~!

ゴマちゃんと ハチちゃんは ブログに載せる前に 里親さんが 決まった仔たちです。
早めに出そうな仔は ブログに載せない場合もあります。

かわいいニノくんを 幸せにしてあげてくださ~い!

ココは いたずらしません! おデブだから、できないんだもん!
ココもよろしく~


ペルちゃん 警戒するけど なれたらメロメロです。
警戒するということは それだけ 賢いということです。なんてね(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ジャックがメロメロに!
最近 不思議続きのマイケル猫カフェですが、
初めて来られたお客様の肩に ジャックが 乗りました!

こんな ジャックみたことない!
甘えん坊の素質はあったけど 他の猫に遠慮するタイプでした。

かなりこちらの お姉さんがお気に入りみたいです。

ペルちゃんは 甘えたり 警戒したり 不思議ちゃんかな?

このおちびちゃんは クロスケです。ぼやけてすみません!

この時は 子猫だらけで クロスケ残ってしまったんだろうな~


すみません!のんちゃんは オスです!女の子と間違えるくらい女子(おねえ)なんです!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ヒメちゃんの幸せ ギャップニャンズ
暖かくなり、桜も咲き良い季節ですが、何かと忙しい時期でもありますよね。
みなさま、体調に気をつけてくださいませ。


この子は誰? めっちゃかわいいじゃない! ちょっと ヅラっぽいけど

この子は今 こんなになってます(笑)
本家野良を、毒殺から保護したので当時は 里親に出せる状態でなかったんですね~
今は わりと 触らせてくれる子です。

茶トラは ヒメちゃんの小さいときです。こんなかわいい子
よく ゴミ箱に捨てたもんだ
黒猫はジャックです!小さいときから仲良しです!
一度里親にでたもの また 外に出されて ガリガリのとこ
近くで個人TNR(手術してえさをあげてる人)してる方に
助けられ 偶然他の猫の用事で近くにいた姉の耳に入り、保護することができました。

めちゃくちゃ優しい方に 飼ってもらえることになり、嬉しくてたまりません。
アレルギーがあるので なかなか希望者はなかったのですが、ヒメちゃんのアレルギーは
軽いので チキン系のえさを食べれば 大丈夫なんです。猫に馴れてる方なので、
そのあたりは、ぜんぜん苦にならないみたいです。ヒメちゃは おとなしくて、本当に飼いやすい子です。


* 徳島市昭和町のあたりで ペット可のマンション知りませんか?
古過ぎず お値段高すぎずで お願いしま~す! コメント メールお願いします!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
みなさま、体調に気をつけてくださいませ。


この子は誰? めっちゃかわいいじゃない! ちょっと ヅラっぽいけど


この子は今 こんなになってます(笑)
本家野良を、毒殺から保護したので当時は 里親に出せる状態でなかったんですね~
今は わりと 触らせてくれる子です。

茶トラは ヒメちゃんの小さいときです。こんなかわいい子
よく ゴミ箱に捨てたもんだ

一度里親にでたもの また 外に出されて ガリガリのとこ
近くで個人TNR(手術してえさをあげてる人)してる方に
助けられ 偶然他の猫の用事で近くにいた姉の耳に入り、保護することができました。

めちゃくちゃ優しい方に 飼ってもらえることになり、嬉しくてたまりません。
アレルギーがあるので なかなか希望者はなかったのですが、ヒメちゃんのアレルギーは
軽いので チキン系のえさを食べれば 大丈夫なんです。猫に馴れてる方なので、
そのあたりは、ぜんぜん苦にならないみたいです。ヒメちゃは おとなしくて、本当に飼いやすい子です。


* 徳島市昭和町のあたりで ペット可のマンション知りませんか?
古過ぎず お値段高すぎずで お願いしま~す! コメント メールお願いします!
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ギャップニャンズ 千本桜
あちこちで 桜まつりが開催されてますね。 多すぎて写真に入りきらなかった



ココの小さいときです。保護時はお腹空きすぎで、ぐったりしてました。
とても かわいかったです! 治療していて里親行き遅れました。

今はこんなに おデブになりました! まだ5歳くらいです。里親募集してます。
おデブちゃんは おっとりしてるから飼いやすいですよ!

ゆめママさんも ピエロ君抱っこに挑戦してみました!

お膝のほうが 長く座ってくれるかな~
ペルちゃんも抱っこできたんだって!

ゆめママさんが ヒメちゃんを欲しいと言ってくださいました!
引越しが、まだなので、しばらくは マイケルにいます。
簡単な言葉では すまされないくらいに 感謝しています。
本当にありがとうございました。
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
おもちゃありがとうございました!
春は眠い~ 上段のヒメちゃんとジャックはいつも仲良し!

ニノくんは 遊びそうね~

みなさま、おもちゃありがとうございました。
女子大生の子に お金なくなるよ~って言ったら
「大丈夫です! また バイトします!」
なんて言ってくれるんです
感激するわ~

ニノくん 独り占め!

2匹が、取り合いしてました(笑)

トラスケも偵察

猫たちを見て 怖がりもせず、ニコニコしてました

これぐらいの時から猫と過ごせば、猫大好きな子になるのかなあ~
でも 子供さんが小さい時は、手間かかるので、よく考えてから、猫を飼ってくださ~い

動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
ソフトドリン クだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします

ニノくんは 遊びそうね~

みなさま、おもちゃありがとうございました。
女子大生の子に お金なくなるよ~って言ったら
「大丈夫です! また バイトします!」
なんて言ってくれるんです



ニノくん 独り占め!

2匹が、取り合いしてました(笑)

トラスケも偵察


猫たちを見て 怖がりもせず、ニコニコしてました

これぐらいの時から猫と過ごせば、猫大好きな子になるのかなあ~
でも 子供さんが小さい時は、手間かかるので、よく考えてから、猫を飼ってくださ~い

動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
ソフトドリン クだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
奇跡を 起こした アッシュママさん!
成猫部屋の子たちは 虐待や毒殺から保護した子たちなので、
とても警戒心が強くなかなかなつきませんでした、
そんな子たちの気持ちを考えてお客様が接してくださるので、
だんだんなつくようになりました。
みなさま 本当にありがとうございました、心から感謝いたします。
ゆめママさん、みのさん、女子大生さん他の方たちが、何度も来てくれて がんばってくれたよ!
昨日 久々に アッシュママさんが、遊びにきてくださいました。
マイケル卒 アッシュくんのブログ
ここをクリック↑
成猫部屋にいた子たちが 警戒心がめちゃくちゃ 強かったころを
知っているので、 なつっこくなってることに びっくりしていました!


ペルちゃんも また 抱けたよ! うちの娘ですが・・・
そっと抱けば 大丈夫かも!

アッシュママさん ペルちゃんは 抱けなかったけど、ピエロくんを抱いてました!
ピエロは さわられるのも 嫌がる子でした。

みんなと離れて いつも高い棚の上にいることが、多かったのですが~
まさか ピエロまで なつくとは 夢にもおもいませんでした。
奇跡です!

チャトは 人がいるといつも隠れていたのですが、アッシュママさんの近くで
ガン見してました(笑) 自分も かわいがってほしかったのかな?
私は ひっかかれたことがあるので、ちょっとこわかった(笑)
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
いいかげんな気持ちの方には 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
ACジャパンさんにTNRのCMをお願いしよう!
TNR活動やVカットの猫の存在を、知らない人が多いので、CMで全国の人に
知っていただきたいと思っています。
そこで、ACジャパンさんに 手紙を書いていこうという提案がありました。
ダメ元で やっていこうと思います。
共感していただける方はメールやコメントよろしくお願いいたします。
こちらは ジュジュママさんが 送った手紙です。
拝啓
早春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
本日は、ACジャパン様に取り上げて頂きたいテーマがあり、お願いの手紙ですが、
最後までご一読下さいますよう、宜しくお願いいたします。
私、東京に20年以上暮し、大阪、長崎と転居し、現在、徳島市に在住します主婦で、
〇〇 〇〇と申します。個人で猫のボランティアをはじめ、1年半になりました。
ノラ猫問題は、全国どこにでもある問題です。
・ 花壇や、公園で糞尿され、臭い汚い。
・ サカリの時期の泣き声で(喚き声)、夜も寝られない。
・ 餌をばらまかれ、汚い。
・ 仔猫が生まれてので、処分して欲しい。
・ 餌をあげる人がいるから、猫が増えて困っている。
・ 家の門や壁に、マーキング(オシッコをかける行為)されて困っている。
等など
猫の被害に合っている人は、猫が邪魔だから排除しろ!!と言います。
猫嫌いの方は、猫に触れない方が多いので、保健所に持ち込むことは少ないでしょうが、
過激な方は石を投げ、虐待の対象にし、虐待を正義の行為とアピールしています。
また、餌やりさん(ノラ猫に餌を上げている方)に、文句を言い、排除させろと主張します。
餌やりさんは、猫が大好きな方が多いです。飢えて可哀想で見ていられないから、
餌をあげているだけで、悪いのは捨てた人であって、毎日、ご飯をあげる自分は良い人で、
文句を言われるのはおかしい。文句は、捨てた人に言うべきだと、主張します。
残念ながら、文句を言われ、疲れてしまった餌やりさんは、信じている猫を騙し、捕獲し、
保健所に処分してくれ!と持ち込みます。窒息死が待っていると知っても、疲れきったのか、
保健所の説得に耳を貸さない方も多いと聞きます。
または、文句を言われるのが嫌で、深夜、早朝にこっそり、餌やりを続けます。
増えてしまったノラ猫は、人間が遺棄したり、避妊去勢をせず、外で飼う方の無責任な行為が
原因であって、猫が悪いのではないと思います。人間がした行為の結果です。
平成21年度の行政による猫の殺処分数は、17万頭を超えています。しかしながら、
処分しても、処分しても、問題は全く解決していません。
処分されている猫のほとんどは、仔猫です。目が開く前の仔は、捕獲しやすいし、
魂が宿っていないから処分しても大丈夫と言い訳しやすいのでしょう。
そして、17万頭は、行政で処分された数字であって、ゴミ置き場に捨てられた猫、
川に流された猫、土に埋められた猫は、含まれていません。川に流す?土に埋める?など、
東京に住んでいると考えられない様な事が、地方ではまだまだ普通にあります。
昭和の時代のままです。
では、増えてしまったノラ猫問題は、どうすれば良いのでしょうか?
私は、避妊・去勢をして適正な頭数を地域で面倒をしっかりみるのが、時間は要しますが、
解決方法だと信じます。
猫好きな方も、嫌いな方も、いがみ合わず、捨てられた猫が共存できる優しい街を作るのが、
問題解決方法だと思います。
避妊・去勢をすれば、その猫から新しい命は生まれません。1代限りの生を、地域で
ご飯とトイレと寝床の世話をすれば、いずれノラ猫問題は激減すると思います。
TNR活動
Trap:トラップ(人道的な捕獲器)でノラ猫を捕獲し、
Neuter:ニューター(不妊手術のこと)を、オスもメスも受けさせ、
Return:リターン、元の生活場所に戻す活動です。
誰が避妊・去勢をするの?誰が費用を負担するの?という問題はありますが、
全国で、地域猫活動(TNR活動後、適切なマネージメントを継続的に行う活動)が行われ、
成功している地域も多々あります。
地域猫活動も、行政に認めてもらえれば活動はしやすいですが、まだまだ地下活動?的に
TNRをしている方が多いです。クレームや嫌がらせを受けたくないので、地下に潜って
しまいがちです。ノラ猫を捕まえて、病院に搬送し、手術を受けさせ、戻す行為は、
紙に書くと簡単そうですが、実際は、孤独で辛い作業です。そして、手術費用は自腹の方が多く、
心も財布も疲弊して、活動を止める方が多いのが残念でなりません。
行政が積極的に地域猫活動をすれば良いのでしょうが、ノラ猫問題の大きさ、予算など、
その地方によって問題が違うので、難しいと思います。
地域猫活動は、即効性のある特効薬ではありません、じわじわ体質改善をする漢方薬みたいな活動です。
その活動を見守っていただくには、猫好きな方、猫嫌いな方だけでなく、猫に興味のない
多くの一般の方に活動を知ってもらいたいのですが、これが簡単そうで難しい課題です。
多くの愛護団体が、ポスターやネットで告知していますが、一般への浸透度はイマイチだと思います。
広く一般の方に知ってもらえるには、コマーシャルがベストで、今回、ACジャパン様に
お願いできないかと思い、お手紙を差し上げた次第です。
現在、TNR活動で避妊・去勢した猫の多くに、耳カットがされています。
(有名な「はっちゃん日記」のはっちゃんにも、耳カットがあります。)この耳カットは、
この仔は避妊・去勢手術が済んでいます!という印ですが、まだまだ認知されておらず、猫好きな方でも、
「あら~、ケンカしたのね!」と思われています。
ノラ猫問題の解決策として、地域猫、TNR、耳カットを、多くの方に知っていただければ、
地域猫活動をされている方も活動がしやすくなりますし、地下に潜っての活動の方は、
地上に出られ、活動が長続きすると思います。
誰を責めるのではなく、地域猫活動を見守る心を、持っていただきたいのです。
見守っていただければ、必ずや良い方向に進むと信じていただきたいのです。
「ノラ猫と共存できる優しい街、そのためには避妊・去勢が大切です。
知ってください、TNR,耳カット、地域猫」という趣旨のコマーシャルを是非、
製作して下さいますようお願いいたします。
誠に勝手なお願いの手紙で、申し訳ないですが、ご検討の場に、この案件を載せて下さいますよう、
重ねてお願いいたします。
最後まで、お読み下さり、ありがとうございます。
敬具
こちらは 私マイケル妹が書いた手紙です。
ジュジュママさんが 細かくすべてのことを 上手に書いてくれたから、
私は 短めに数回にわけて いろんなことを書いていこうと思います。
人それぞれ想いがあると思います。 それを素直に書いていけば 良いと思います。
本当は 載せるの 恥ずかしいのですが、 私の下手な手紙を読んだら書く自信がつくと
思います(笑)
ACジャパン 事務局様
拝啓
お忙しい中、突然のお手紙お許しください。
私は、徳島で姉と保護猫の里親探しや、 野良猫の避妊去勢手術をしている
〇〇 〇〇と申します。
徳島は、 2003年に殺処分数が全国一位になったこともあるくらい、 殺処分の
多い県です。 2003年に11000匹くらい、去年は3500匹に減りましたが
まだまだ全国上位です。
処分が減った理由は TNR活動を必死にしてくださったボランティアさんたちの苦労があります。
全国でも、たくさんのボランティアさんが活躍してくださってます。
繁殖力の強い猫は、手術しないで餌だけあげると、どんどん増えていき
猫嫌いの人の虐待、毒殺のえじきになってしまうこともあります。
苦しんでいる猫を、たくさん見てきました。
一番辛いのは、 TNR活動のとき妊娠してる猫のおなかの中の赤ちゃんを、
取り出さないといけないときです。 生まれても殺処分の対象になってしまう確率が高いからです。
獣医さんは、 取り出した赤ちゃん(袋に入ってますがリアルです)を 必ず私に見せます。
私も辛いけど獣医さんは、もっと辛いと思います。
妊娠する前に手術するのがベストですが、 捕まえるだけで精一杯です。
まだまだ TNR活動のことや、猫の繁殖力のすごさを知らない人がたくさんいます。
そこで、 全国の人に知っていただくには、 コマーシャルが効果的な手段だと思い
お願いの手紙を書かせていただきました。 すぐには無理と思いますが、
どうか、 ご検討よろしくお願いいたします。
敬具
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
2枚に分けて送ります。
知っていただきたいと思っています。
そこで、ACジャパンさんに 手紙を書いていこうという提案がありました。
ダメ元で やっていこうと思います。
共感していただける方はメールやコメントよろしくお願いいたします。
こちらは ジュジュママさんが 送った手紙です。
拝啓
早春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
本日は、ACジャパン様に取り上げて頂きたいテーマがあり、お願いの手紙ですが、
最後までご一読下さいますよう、宜しくお願いいたします。
私、東京に20年以上暮し、大阪、長崎と転居し、現在、徳島市に在住します主婦で、
〇〇 〇〇と申します。個人で猫のボランティアをはじめ、1年半になりました。
ノラ猫問題は、全国どこにでもある問題です。
・ 花壇や、公園で糞尿され、臭い汚い。
・ サカリの時期の泣き声で(喚き声)、夜も寝られない。
・ 餌をばらまかれ、汚い。
・ 仔猫が生まれてので、処分して欲しい。
・ 餌をあげる人がいるから、猫が増えて困っている。
・ 家の門や壁に、マーキング(オシッコをかける行為)されて困っている。
等など
猫の被害に合っている人は、猫が邪魔だから排除しろ!!と言います。
猫嫌いの方は、猫に触れない方が多いので、保健所に持ち込むことは少ないでしょうが、
過激な方は石を投げ、虐待の対象にし、虐待を正義の行為とアピールしています。
また、餌やりさん(ノラ猫に餌を上げている方)に、文句を言い、排除させろと主張します。
餌やりさんは、猫が大好きな方が多いです。飢えて可哀想で見ていられないから、
餌をあげているだけで、悪いのは捨てた人であって、毎日、ご飯をあげる自分は良い人で、
文句を言われるのはおかしい。文句は、捨てた人に言うべきだと、主張します。
残念ながら、文句を言われ、疲れてしまった餌やりさんは、信じている猫を騙し、捕獲し、
保健所に処分してくれ!と持ち込みます。窒息死が待っていると知っても、疲れきったのか、
保健所の説得に耳を貸さない方も多いと聞きます。
または、文句を言われるのが嫌で、深夜、早朝にこっそり、餌やりを続けます。
増えてしまったノラ猫は、人間が遺棄したり、避妊去勢をせず、外で飼う方の無責任な行為が
原因であって、猫が悪いのではないと思います。人間がした行為の結果です。
平成21年度の行政による猫の殺処分数は、17万頭を超えています。しかしながら、
処分しても、処分しても、問題は全く解決していません。
処分されている猫のほとんどは、仔猫です。目が開く前の仔は、捕獲しやすいし、
魂が宿っていないから処分しても大丈夫と言い訳しやすいのでしょう。
そして、17万頭は、行政で処分された数字であって、ゴミ置き場に捨てられた猫、
川に流された猫、土に埋められた猫は、含まれていません。川に流す?土に埋める?など、
東京に住んでいると考えられない様な事が、地方ではまだまだ普通にあります。
昭和の時代のままです。
では、増えてしまったノラ猫問題は、どうすれば良いのでしょうか?
私は、避妊・去勢をして適正な頭数を地域で面倒をしっかりみるのが、時間は要しますが、
解決方法だと信じます。
猫好きな方も、嫌いな方も、いがみ合わず、捨てられた猫が共存できる優しい街を作るのが、
問題解決方法だと思います。
避妊・去勢をすれば、その猫から新しい命は生まれません。1代限りの生を、地域で
ご飯とトイレと寝床の世話をすれば、いずれノラ猫問題は激減すると思います。
TNR活動
Trap:トラップ(人道的な捕獲器)でノラ猫を捕獲し、
Neuter:ニューター(不妊手術のこと)を、オスもメスも受けさせ、
Return:リターン、元の生活場所に戻す活動です。
誰が避妊・去勢をするの?誰が費用を負担するの?という問題はありますが、
全国で、地域猫活動(TNR活動後、適切なマネージメントを継続的に行う活動)が行われ、
成功している地域も多々あります。
地域猫活動も、行政に認めてもらえれば活動はしやすいですが、まだまだ地下活動?的に
TNRをしている方が多いです。クレームや嫌がらせを受けたくないので、地下に潜って
しまいがちです。ノラ猫を捕まえて、病院に搬送し、手術を受けさせ、戻す行為は、
紙に書くと簡単そうですが、実際は、孤独で辛い作業です。そして、手術費用は自腹の方が多く、
心も財布も疲弊して、活動を止める方が多いのが残念でなりません。
行政が積極的に地域猫活動をすれば良いのでしょうが、ノラ猫問題の大きさ、予算など、
その地方によって問題が違うので、難しいと思います。
地域猫活動は、即効性のある特効薬ではありません、じわじわ体質改善をする漢方薬みたいな活動です。
その活動を見守っていただくには、猫好きな方、猫嫌いな方だけでなく、猫に興味のない
多くの一般の方に活動を知ってもらいたいのですが、これが簡単そうで難しい課題です。
多くの愛護団体が、ポスターやネットで告知していますが、一般への浸透度はイマイチだと思います。
広く一般の方に知ってもらえるには、コマーシャルがベストで、今回、ACジャパン様に
お願いできないかと思い、お手紙を差し上げた次第です。
現在、TNR活動で避妊・去勢した猫の多くに、耳カットがされています。
(有名な「はっちゃん日記」のはっちゃんにも、耳カットがあります。)この耳カットは、
この仔は避妊・去勢手術が済んでいます!という印ですが、まだまだ認知されておらず、猫好きな方でも、
「あら~、ケンカしたのね!」と思われています。
ノラ猫問題の解決策として、地域猫、TNR、耳カットを、多くの方に知っていただければ、
地域猫活動をされている方も活動がしやすくなりますし、地下に潜っての活動の方は、
地上に出られ、活動が長続きすると思います。
誰を責めるのではなく、地域猫活動を見守る心を、持っていただきたいのです。
見守っていただければ、必ずや良い方向に進むと信じていただきたいのです。
「ノラ猫と共存できる優しい街、そのためには避妊・去勢が大切です。
知ってください、TNR,耳カット、地域猫」という趣旨のコマーシャルを是非、
製作して下さいますようお願いいたします。
誠に勝手なお願いの手紙で、申し訳ないですが、ご検討の場に、この案件を載せて下さいますよう、
重ねてお願いいたします。
最後まで、お読み下さり、ありがとうございます。
敬具
こちらは 私マイケル妹が書いた手紙です。
ジュジュママさんが 細かくすべてのことを 上手に書いてくれたから、
私は 短めに数回にわけて いろんなことを書いていこうと思います。
人それぞれ想いがあると思います。 それを素直に書いていけば 良いと思います。
本当は 載せるの 恥ずかしいのですが、 私の下手な手紙を読んだら書く自信がつくと
思います(笑)
ACジャパン 事務局様
拝啓
お忙しい中、突然のお手紙お許しください。
私は、徳島で姉と保護猫の里親探しや、 野良猫の避妊去勢手術をしている
〇〇 〇〇と申します。
徳島は、 2003年に殺処分数が全国一位になったこともあるくらい、 殺処分の
多い県です。 2003年に11000匹くらい、去年は3500匹に減りましたが
まだまだ全国上位です。
処分が減った理由は TNR活動を必死にしてくださったボランティアさんたちの苦労があります。
全国でも、たくさんのボランティアさんが活躍してくださってます。
繁殖力の強い猫は、手術しないで餌だけあげると、どんどん増えていき
猫嫌いの人の虐待、毒殺のえじきになってしまうこともあります。
苦しんでいる猫を、たくさん見てきました。
一番辛いのは、 TNR活動のとき妊娠してる猫のおなかの中の赤ちゃんを、
取り出さないといけないときです。 生まれても殺処分の対象になってしまう確率が高いからです。
獣医さんは、 取り出した赤ちゃん(袋に入ってますがリアルです)を 必ず私に見せます。
私も辛いけど獣医さんは、もっと辛いと思います。
妊娠する前に手術するのがベストですが、 捕まえるだけで精一杯です。
まだまだ TNR活動のことや、猫の繁殖力のすごさを知らない人がたくさんいます。
そこで、 全国の人に知っていただくには、 コマーシャルが効果的な手段だと思い
お願いの手紙を書かせていただきました。 すぐには無理と思いますが、
どうか、 ご検討よろしくお願いいたします。
敬具
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
2枚に分けて送ります。
どの子が お好み? パート4
マイケルには 30匹くらいの保護猫がいます。
いつも どの子をアップしようか迷いますので、里親募集関係なく
お気に入りの猫ちゃん教えてくださ~い

ちょっとわがまま りぼんちゃん、 脱走癖があるのと、性格に問題ありなので里親できません。
でも 甘えん坊で お客様には大人気です!

こんな賢い子はいない!って言っていいくらい良い子です。
飼いやすい子 ナンバー1かも! 6才ですが 今の猫ちゃんは 長生きですから、
まだまだ 一緒にすごせますよ!

コウメちゃん10才 本当は甘えたいけど遠慮するタイプです。
小柄で とってもかわいいんですよ!

こんなかわいい格好するのに、さわろうとしたら、ひっかきますので、
チャトは さわらないでください!
ニャーゴも怖がりなので、さわらないでください。

警戒心が強くてなかなか写真が撮れませんでした
今日は チャトまで出てきて、警戒心の強かった子たちが、だんだん変わってきました。
チャトを撮ってると、ペルちゃんが邪魔します(笑)
ペルちゃんは、私を見て~タイプかも(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
いつも どの子をアップしようか迷いますので、里親募集関係なく
お気に入りの猫ちゃん教えてくださ~い


ちょっとわがまま りぼんちゃん、 脱走癖があるのと、性格に問題ありなので里親できません。
でも 甘えん坊で お客様には大人気です!

こんな賢い子はいない!って言っていいくらい良い子です。
飼いやすい子 ナンバー1かも! 6才ですが 今の猫ちゃんは 長生きですから、
まだまだ 一緒にすごせますよ!

コウメちゃん10才 本当は甘えたいけど遠慮するタイプです。
小柄で とってもかわいいんですよ!

こんなかわいい格好するのに、さわろうとしたら、ひっかきますので、
チャトは さわらないでください!
ニャーゴも怖がりなので、さわらないでください。

警戒心が強くてなかなか写真が撮れませんでした

今日は チャトまで出てきて、警戒心の強かった子たちが、だんだん変わってきました。
チャトを撮ってると、ペルちゃんが邪魔します(笑)
ペルちゃんは、私を見て~タイプかも(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
和三盆糖のソフトクリームは多分、別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三盆糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
どの子が お好み? パート3
嵐もおさまり、お天気になってよかったですね。
マイケルには 30匹くらいの保護猫がいます。 いつもどの子をアップするか迷いますので、
里親募集関係なく、お気に入りの猫ちゃんがいましたら、教えてくださ~い

みかんちゃんは、 予約入ってて しめじちゃんになるのですが、
この前、遊びに来た小学生に、どの子が好き?って聞くと 3人とも みかんちゃん!って
いってました。

グレートラの ノンちゃんです! 甘えん坊だから すぐ目を細めるんですよ~

新入りがきたら いつも面倒をみてくれる 優しいお母さん?いや お父さんです!

ニノくんは、 甘えん坊だけど空気もよめるし どの猫とも仲良くできます。

里親希望で 来られた方がなつっこいので、コナツを欲しいといっていってくださるのですが
少し弱いのと、 10才なのであまりすすめてはいません。
ACジャパンさんへの手紙がやっと 書けました!
ジュジュママさんが 細かくすべてのことを 上手に書いてくれたから、
私は 短めに数回にわけて いろんなことを書いていこうと思います。
人それぞれ想いがあると思います。 それを素直に書いていけば 良いと思います。
本当は 載せるの 恥ずかしいのですが、 私の下手な手紙を読んだら書く自信がつくと
思います(笑)
ACジャパン 事務局様
拝啓
お忙しい中、突然のお手紙お許しください。
私は、徳島で姉と保護猫の里親探しや、 野良猫の避妊去勢手術をしている
〇〇 〇〇と申します。
徳島は、 2003年に殺処分数が全国一位になったこともあるくらい、 殺処分の
多い県です。 2003年に11000匹くらい、去年は3500匹に減りましたが
まだまだ全国上位です。
処分が減った理由は TNR活動を必死にしてくださったボランティアさんたちの苦労があります。
全国でも、たくさんのボランティアさんが活躍してくださってます。
繁殖力の強い猫は、手術しないで餌だけあげると、どんどん増えていき
猫嫌いの人の虐待、毒殺のえじきになってしまうこともあります。
苦しんでいる猫を、たくさん見てきました。
一番辛いのは、 TNR活動のとき妊娠してる猫のおなかの中の赤ちゃんを、
取り出さないといけないときです。 生まれても殺処分の対象になってしまう確率が高いからです。
獣医さんは、 取り出した赤ちゃん(袋に入ってますがリアルです)を 必ず私に見せます。
私も辛いけど獣医さんは、もっと辛いと思います。
妊娠する前に手術するのがベストですが、 捕まえるだけで精一杯です。
まだまだ TNR活動のことや、猫の繁殖力のすごさを知らない人がたくさんいます。
そこで、 全国の人に知っていただくには、 コマーシャルが効果的な手段だと思い
お願いの手紙を書かせていただきました。 すぐには無理と思いますが、
どうか、 ご検討よろしくお願いいたします。
敬具
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
2枚に分けて送ります。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
* 和三盆糖のソフトクリームは 多分別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
マイケルには 30匹くらいの保護猫がいます。 いつもどの子をアップするか迷いますので、
里親募集関係なく、お気に入りの猫ちゃんがいましたら、教えてくださ~い


みかんちゃんは、 予約入ってて しめじちゃんになるのですが、
この前、遊びに来た小学生に、どの子が好き?って聞くと 3人とも みかんちゃん!って
いってました。

グレートラの ノンちゃんです! 甘えん坊だから すぐ目を細めるんですよ~

新入りがきたら いつも面倒をみてくれる 優しいお母さん?いや お父さんです!

ニノくんは、 甘えん坊だけど空気もよめるし どの猫とも仲良くできます。

里親希望で 来られた方がなつっこいので、コナツを欲しいといっていってくださるのですが
少し弱いのと、 10才なのであまりすすめてはいません。
ACジャパンさんへの手紙がやっと 書けました!
ジュジュママさんが 細かくすべてのことを 上手に書いてくれたから、
私は 短めに数回にわけて いろんなことを書いていこうと思います。
人それぞれ想いがあると思います。 それを素直に書いていけば 良いと思います。
本当は 載せるの 恥ずかしいのですが、 私の下手な手紙を読んだら書く自信がつくと
思います(笑)
ACジャパン 事務局様
拝啓
お忙しい中、突然のお手紙お許しください。
私は、徳島で姉と保護猫の里親探しや、 野良猫の避妊去勢手術をしている
〇〇 〇〇と申します。
徳島は、 2003年に殺処分数が全国一位になったこともあるくらい、 殺処分の
多い県です。 2003年に11000匹くらい、去年は3500匹に減りましたが
まだまだ全国上位です。
処分が減った理由は TNR活動を必死にしてくださったボランティアさんたちの苦労があります。
全国でも、たくさんのボランティアさんが活躍してくださってます。
繁殖力の強い猫は、手術しないで餌だけあげると、どんどん増えていき
猫嫌いの人の虐待、毒殺のえじきになってしまうこともあります。
苦しんでいる猫を、たくさん見てきました。
一番辛いのは、 TNR活動のとき妊娠してる猫のおなかの中の赤ちゃんを、
取り出さないといけないときです。 生まれても殺処分の対象になってしまう確率が高いからです。
獣医さんは、 取り出した赤ちゃん(袋に入ってますがリアルです)を 必ず私に見せます。
私も辛いけど獣医さんは、もっと辛いと思います。
妊娠する前に手術するのがベストですが、 捕まえるだけで精一杯です。
まだまだ TNR活動のことや、猫の繁殖力のすごさを知らない人がたくさんいます。
そこで、 全国の人に知っていただくには、 コマーシャルが効果的な手段だと思い
お願いの手紙を書かせていただきました。 すぐには無理と思いますが、
どうか、 ご検討よろしくお願いいたします。
敬具
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
2枚に分けて送ります。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
* 和三盆糖のソフトクリームは 多分別料金だと思います!
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
どの子が 好み? パート2
すごい風ですね! 怪我など しないよう 気をつけてくださいね。
マイケルには 保護猫が 30匹くらい います 。
どの子を アップするか 迷いますので 里親募集関係なく 好きな猫ちゃんを
教えてくださ~い!

おかめちゃん1歳半 メス この前 ピエロとクロスケが けんかしてるとき 仲裁に入ってた
びっくりしました! 猫付き合いは かなりうまく どの子とも 仲良くできます!

ヅラ柄ミースケは 大奥とも 呼ばれてます(笑) 12歳くらい
ニャーゴちゃんはメスです。 2才くらいです。警戒心が強くて なかなか さわれません。
でも おもちゃでは よく 遊びます。

いつも シッポが ピン!っと たっていて ブヒブヒ言って 擦り寄ってきます。
でも 抱っこは あまり好きじゃない おもしろい猫です。 トラスケ 10さいです

黒猫は ジャック 4さい
オッドアイ(目の色が違う)パンダくんは 10ヶ月くらいです。
よく遊びます!

ペルちゃん4歳メスは 警戒心もあるけど 本当は 甘えん坊です
誰でも 抱けるように がんばってみますね!(無理やりは 抱かないでください)
マイケルにいる 成猫は すべて 避妊去勢済み ノミダニ駆除済み ワクチン済みです。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
(ソフトクリームは 別料金かもです)
ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を 書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。
マイケルには 保護猫が 30匹くらい います 。
どの子を アップするか 迷いますので 里親募集関係なく 好きな猫ちゃんを
教えてくださ~い!

おかめちゃん1歳半 メス この前 ピエロとクロスケが けんかしてるとき 仲裁に入ってた
びっくりしました! 猫付き合いは かなりうまく どの子とも 仲良くできます!

ヅラ柄ミースケは 大奥とも 呼ばれてます(笑) 12歳くらい
ニャーゴちゃんはメスです。 2才くらいです。警戒心が強くて なかなか さわれません。
でも おもちゃでは よく 遊びます。

いつも シッポが ピン!っと たっていて ブヒブヒ言って 擦り寄ってきます。
でも 抱っこは あまり好きじゃない おもしろい猫です。 トラスケ 10さいです

黒猫は ジャック 4さい
オッドアイ(目の色が違う)パンダくんは 10ヶ月くらいです。
よく遊びます!

ペルちゃん4歳メスは 警戒心もあるけど 本当は 甘えん坊です
誰でも 抱けるように がんばってみますね!(無理やりは 抱かないでください)
マイケルにいる 成猫は すべて 避妊去勢済み ノミダニ駆除済み ワクチン済みです。
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
徳島県板野郡上板町には 技の館という愛染めの商品を展示してる施設が あります。
その中の 桜並木というお店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください!
(ソフトクリームは 別料金かもです)
ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を 書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。
どの子が 好み?
マイケルには 30匹くらいの 保護猫が います。
いつも どの子を アップしようか 迷うときが あります。
今日から 何日かに わけて マイケルの猫紹介します。

この子は 14歳 一番 年上です。
里親募集関係なく どの子の写真を みたいか コメントなど いただけると ありがたいです。
お店に 来られたとき 言っていただいても かまいません。

ココはおデブなので 悪いこと あまりできません(笑)
飼いやすいです。 小さいときは ひざに のってきてたから 本当は 甘えん坊かもです。

ひめちゃんも 飼いやすいですよ!

孤独を 愛する ピエロくん 一匹で のんびりさせて いただける方
よろしく お願いいたします。

ピエロと クロスケは 時々けんかします。 なので ピエロくんの 家族を 見つけて
あげたいです。

きれいな猫なんですけど 警戒心が 強くて 里親いきおくれました。
姉は あきらかけていますが 少しずつ ならしていって みようと 思います。
コテツくんは 無理やりは さわらないでくださいね。逃げられたときは あきらめてください(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
もうすぐ 桜の季節です。 徳島県板野郡上板町には 千本桜という 有名な場所が あります。
千本桜が ある畜産研究所を 超えると 技の館が あり その中の 桜並木という
お店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を 書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。
いつも どの子を アップしようか 迷うときが あります。
今日から 何日かに わけて マイケルの猫紹介します。

この子は 14歳 一番 年上です。
里親募集関係なく どの子の写真を みたいか コメントなど いただけると ありがたいです。
お店に 来られたとき 言っていただいても かまいません。

ココはおデブなので 悪いこと あまりできません(笑)
飼いやすいです。 小さいときは ひざに のってきてたから 本当は 甘えん坊かもです。

ひめちゃんも 飼いやすいですよ!

孤独を 愛する ピエロくん 一匹で のんびりさせて いただける方
よろしく お願いいたします。

ピエロと クロスケは 時々けんかします。 なので ピエロくんの 家族を 見つけて
あげたいです。

きれいな猫なんですけど 警戒心が 強くて 里親いきおくれました。
姉は あきらかけていますが 少しずつ ならしていって みようと 思います。
コテツくんは 無理やりは さわらないでくださいね。逃げられたときは あきらめてください(笑)
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
もうすぐ 桜の季節です。 徳島県板野郡上板町には 千本桜という 有名な場所が あります。
千本桜が ある畜産研究所を 超えると 技の館が あり その中の 桜並木という
お店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を 書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。
なんと! ミケちゃん 里親様決定です!
ご存知の方も いらっしゃると 思いますが 片目のあんちゃん(元ひとみちゃん)
の里親さんが ミケちゃんも 家族にむかえて くださることに なりました!

虐待された者どうし すごく 仲良しでした。お嬢さんが ミケちゃんを 気に入ってくださってて
何度も 会いに 来ていただいてました。
あんちゃん ミケちゃんに スリスリペロペロ してたみたい! 覚えてるんですね!
あんちゃん日記
ここをクリック↑

シッポを 切られた ミケちゃん あんちゃんと 一番仲良しだったので
本当に ありがたいです。 感謝いたします。
ミケちゃんは 警戒心が 強いのですが あんちゃん 一家は 猫の 扱いが
不思議なくらい すごく お上手なので 安心です!

この姿は これからは あんちゃん日記のほうで 見られると 思います。
また 場所が 変わって 少ししか たって ないのと お忙しい方なので
更新は 気長~に お待ちくださ~い
和菓子シリーズで わらびもちの わらびちゃんに なりました。

トラオとのんちゃん 甘えん坊で 仲良しです!

ひなちゃん あなたは かわいすぎます!
甘えん坊 3人組み
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
もうすぐ 桜の季節です。 徳島県板野郡上板町には 千本桜という 有名な場所が あります。
千本桜が ある畜産研究所を 超えると 技の館が あり その中の 桜並木という
お店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。
の里親さんが ミケちゃんも 家族にむかえて くださることに なりました!

虐待された者どうし すごく 仲良しでした。お嬢さんが ミケちゃんを 気に入ってくださってて
何度も 会いに 来ていただいてました。
あんちゃん ミケちゃんに スリスリペロペロ してたみたい! 覚えてるんですね!
あんちゃん日記
ここをクリック↑

シッポを 切られた ミケちゃん あんちゃんと 一番仲良しだったので
本当に ありがたいです。 感謝いたします。
ミケちゃんは 警戒心が 強いのですが あんちゃん 一家は 猫の 扱いが
不思議なくらい すごく お上手なので 安心です!

この姿は これからは あんちゃん日記のほうで 見られると 思います。
また 場所が 変わって 少ししか たって ないのと お忙しい方なので
更新は 気長~に お待ちくださ~い

和菓子シリーズで わらびもちの わらびちゃんに なりました。

トラオとのんちゃん 甘えん坊で 仲良しです!

ひなちゃん あなたは かわいすぎます!
甘えん坊 3人組み
里親希望者の方へ
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか 考えてから 「猫 ほしいんです!」と 言って 店に
入ってきてください。
猫も 病気したりします。医療費が 出せない方に 譲渡することはできません。
見た目高そうな猫(純血種にちかい猫)を お探しの方は、ペットショップで お金を出して 買ってください。おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
こちらも 自分が 貧乏して 猫を、必死に助けてきましたので
本当に大事にしていただける方でないと 譲渡できません。
勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
入館料を いただけない方には 譲渡できませんので よろしくお願いいたします。
(かなり 安くしています)
大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。
ジュジュママさんのブログで マイケルの猫を紹介していただいてます。
ジュジュの徳島、長崎猫日記 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/
4月30日(月) 5月5日(土) 5月6日(日) は ペットホテルが忙しいので、
犬猫ふれあい館は お休みさせていただきます。
定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので 遠慮せず 連絡してください。

にほんブログ村
里親募集に ご協力くださいませ。猫カフェのとこ ポチっと お願いいたします
動物大好きさん大集合
申し訳ございません!4月1日から22日に 変更になりました!
もうすぐ 桜の季節です。 徳島県板野郡上板町には 千本桜という 有名な場所が あります。
千本桜が ある畜産研究所を 超えると 技の館が あり その中の 桜並木という
お店で 4月22日 動物好きな人たちの お食事会が あります。
マイケル主催では ありません。 日ごろ お世話になってる 店長さんに 協力させていただきました。
制限は ありませんので おいしいバイキング 食べたいなあ~って方 予約して
おでかけ ください!

住所は 上板町泉谷字原東32-4 088-637-6555
電話が つながらないときは、マイケルのコメントやメールにどうぞ!
ほとんど 予約制のお店なので 普段行かれる方は 電話してから行ってください!
ここでしか 食べれないおいしい 和三糖の アイスや ソフトクリームを 食べてください! ソフトドリンクだけでなく、アルコールもあります!
場所が わからない方は 11時に マイケルに きてくださ~い!
凶暴なわんちゃんは 遠慮ください
猫は 場所が 変わると パニックになるので つれてこないでください。
ACジャパンさんに TNR活動のCMをお願いしよう!のコーナー
TNR活動とは
Tは Trap (野良猫を捕獲して) Nは Neuter (避妊・虚勢手術をして)
Rは Return (元の場所に戻すこと)

手術済みのしるしに 手術の麻酔がかかってるときに
耳を Vに カットします。 他のボランティアさんが 間違えて
また 手術しないように わかりやすくしています。
TNR活動、Vカットのことを 知らない人が 多いので CMで 全国の人に
知っていただきたいという 提案が ありました。
手紙を書いていこうと 思います。
興味のある方は メール コメント お店に来られた時に マイケル妹に
声かけてください。