fc2ブログ

私の自分勝手な言葉、心に響いた言葉

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




 今日は昔お世話になった方たちに教えてもらったり

 私が経験して想った言葉を紹介させていただきます。 読みやすいように写真はさみます。


1  見栄(みえ)はりは貧乏の元   (昔の上司の言葉)
   (格好つけるがためにお金を使い貧乏になること)

2  偉い人ほど偉そうにしない
   (本当に偉い素晴らしい人って腰が低いです) (昔の上司の言葉)



20120724001 (11) (450x338)


3  お金がない人ほどお金があるように見せる  (昔の上司の言葉)
    (お金もちそうに見せてるけど よくよく話したら あまりなかった人をたくさん見てきました)

4  悪口はすぐに広まるけど善い口(人を褒めることなど)は悪口ほどは広まらない。
   (娘が言っていた)


20120724001 (8) (450x338)



5  格好つけてる人は 中身がない人が多い。 (昔の上司の言葉)


6  若い人の悪口を言うおばちゃんは 若さに対しての僻みに聞こえる場合がある。
   (私の言葉)



20120724001 (18) (450x338)



7  自分は何も努力してないのに人のことばかりひがむ人は 顔が汚い(笑)
    (私の言葉) 知り合いのおばちゃんのことです。
   人をひがんでる時の顔は、綺麗には見えませんよね。


8  子供のことをうるさいと注意するおばちゃんの声の方が何倍もうるさい。
    (私の言葉)

20120724001 (23) (450x338)



9   スーパーなどで 若いレジの子に偉そうに言うおばちゃんは友達がいないし
    旦那様に相手にされない人が多い。(この前凄いおばちゃんを見た!言い方があると思います)
    (私の言葉)

10  ケチは最低 節約は天才!  (がばいばあちゃんの言葉)
    出すとこ出さない人は最悪



20120724001 (29) (450x338)


11  頭を下げること 感謝することを知らない人には仕事もお金も友達もついてこない。
    (私の言葉)

12  自己中心的な人には 犬も猫も人間も寄ってこない。
    (私の言葉)



20120724001 (16) (450x338)



13  すぐ怒る人は自分が大事な人が多い (時と場合によりますが)
    自分のプライドが大事で相手の立場になって考えるということができない人がいる 。
    怒ることにより、相手に頭を下げさせて、優越感を持つ残念な人がいる。
    (私の言葉)


14  健康で働ける体を持ってる人は 一億円もってるのと同じ (上司の言葉)
    健康の大事さを教えてくれました。どん底に落ちても働ければ立ち上がれる!
    何か方法はある! だから 自殺とかしないでほしい。

15  群れていないと心細くなる人がいるけど、一人は案外楽です。(学校、会社の場合)
    いじめられるから、誰かについてる人。 一人はストレスもたまらない。
    他人には理解できないくらいの悲しみを背負っているのでしょうね。
    猫カフェで猫に癒されてください。

    猫を飼うと短気が直るかも! 猫は癒してくれますよ~



今まで 生きてきた私の人生で 思ったことです。 

私もできてないんですけどね(笑) 私もおばちゃんです。 私の声のほうがうるさいです。

私の周りには すぐ怒る人はあまりいないなあ~ 私がすぐ怒る人かもね~(笑)

私の言いたいことを書いただけかもです(笑)

人のこと言えるできた人間ではありません。 自分にあてはまることも書いています~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。























おっとりトニー君も どなたかもらってくださ~い!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





昨日はペルちゃんへの暖かいコメント本当にありがとうございました!



20120726001 (31) (450x338)


里親さんに 「ペルちゃんは人気あるんです!」

って言うとびっくりしてました。「サビ猫は人気ないと思ってました!」

とのこと もしかして この人、自分、旦那様、うさぎちゃんとも相性が良い仔を選んでくれる前に

里親に出にくい仔を選ぼうとしたのでは!?と思いました。本当にありがとうございました!

20120726001 (2)


猫ボランティアをしてから 勉強になることがたくさんありました。

そして 素晴らしい人格の方に出会えることも多くなりました。


20120726001 (30) (450x338)


こちらも 勉強させていただいてます。 

自分のことは後回しで 必死に猫を助ける猫ボラさんを見てきました。

20120726001 (43) (450x338)



そのボランティアさんに 自分の時間はありません。

その人のおかげで(他の人もがんばったけど) 徳島の殺処分はすごく減りました。

 2003年は全国で1位でした。  まだまだ  上位ですけどね~

 徳島県民として恥ずかしい数字ですよね。


20120726001 (9) (450x338)


猫ボラさん、マイケルに来てくれる人たち、みんな 心の綺麗な方たちばかりです。

 徳島にもそういう人がたくさんいるんですよ!

まあ 捨てる 最低な人もいますが、 極端なのかな?


20120726001 (6) (450x338)
 


歳とるごとに わがままになると言いますが、

20120726001 (27)

かわいいミケばあちゃんみたいにならないといけないにゃ~

人に好かれる人間にならないといけないにゃ~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



サビ猫の長毛 ペルちゃん里親様決定!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





今日は嬉しいお知らせです!


少し前からトライアルしていた サビ猫の長毛ペルちゃんの里親様が決定しました!


20120717001 (1) (450x338)
甘えん坊だけど、最初は警戒心が強いペルちゃん


写真 3
ここまで 馴れさすのにかなりがんばってくださいました!

キャットタワーは 結婚祝いに お友達にいただいたそうです。


写真 4
すごく気を使ってくださる方で、詳しい状況のメールを まめにいただいたので、

いろいろアドバイスさせていただくことができました。

ペルちゃんにしては 案外早くおうちに馴れたと思います。




20120717001 (4) (450x338)

うさぎ5匹と嫁いできた、奥様、ご両親が、飼育放棄された動物を助けてこられたそうです


20120717001 (7) (450x338)
助けてきた動物  うさぎ、犬、猫、インコ、鶏、孔雀、コメントいただき かもめも追加!

孔雀!? どこに落ちてたんだろう?って気になり、聞いてみると

飼っていた人が飼えなくなったのを 引き取ったそうです。


 みんな 飼いたくて飼ってるわけではありません。

 孔雀のことを考えるとほっておけなかったのでしょう!

20120717001 (8) (450x338)

時々勘違いする人がいます。 あの人だったら飼ってくれるわ~って 自己中心的な考え方の人!

写真 1
ペルちゃんの飼い主さんまだまだお若いですが、動物の気持ちを優先してくれる

とても心の優しいご夫婦です。 なかなかこんな人いないなあ~って思いました!

ペルちゃんはとっても幸せ者です!

本当にありがとうございました! 本当に感謝いたします。

写真 2


ちょっと ウケたのは、 「子供さん生まれても飼えますよね!

よく 子供さんが生まれて犬や猫を実家に預ける人がいるので~」って言うと


「預けるんだったら、子供の方預けます」


って言うから 嬉しいけど 笑いそうになりました。

ペルちゃん幸せすぎ!


20120713001 (84) (450x338)


子供さんが 生まれても旦那様の協力しだいで、そのまま犬猫飼えると思います。

昔は姑さんがうるさくて、動物ダメって言う人多かったけど

最近の若い方は 子供さんと 動物を上手に飼ってるみたいですね~

こちらの旦那様めちゃくちゃ優しい方なんです! だから 大丈夫!


餓死させられかけたペルちゃんだけど、こんな幸せが待っていたとは!

感謝するばかりです。 これからもお幸せに~


* 名前はそのまま ペルちゃんです! ありがとうございます!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。











 



納屋で生まれた仔猫を捨てる人

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




昨日 忙しいと書いたら 今日はめっちゃ暇でした(笑) 暑いから外でたくないよね~

20120726001 (34)
ガリガリのトラスケですが、昨日女子大生が 「トラスケ太った!?」

と教えてくれました。 毎日見てるから気がつかないんだよね~

ちなみに 私 旦那が散髪してても気づかない

20120726001 (41)
トラオは人気あるけど、ビックだし 最初トイレ失敗すると言うと誰ももらってくれません。

まあ しょうがないか~ 私と一緒に歳とろうぜ! トラオ大好きだよ!




20120726001 (28)
ばあちゃんなんで マイケルにいようね~

(どうしてもミケちゃんが良いという方には もらっていただきたいで~す!)
 でも 14歳です(笑)

20120726001 (43)
ココは餌付けで増えたからと、餓死させられかけて、ぐったりしてたところ保護しました。

でも 反動でたくさん食べてちょっとおデブになってしまいました。 


20120726001 (40)
ポコちゃん なれたら スリスリしてくれますよ!

20120726001 (47) (450x338)
田舎で多いのが 納屋に野良猫が、仔猫を生んで 邪魔だから捨てるというパターンです。


避妊去勢手術せず、餌付けした人は 先のことを考えてほしいです。

捨てられたり、保健所に持ち込む人がいるということを・・・

 

遺棄は犯罪です。 一人一人が警察に報告することもとても大事です。








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







神山の梅シロップ

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




夏休みはマイケルも忙しいのに、他の用事も作ってくれる息子・・

ズボンはきながら、踊ろうとして畳ですべってよろけてガラスに手をついてしまい
われてしまった(笑)

天然なので 怒るに怒れず・・・ でも本人はショックを受けてた(笑)

わってしまった・・・と

20120726001 (2) (450x338)
大きくて分厚いガラスなので 17000円でした

猫の避妊手術ができるなあ~って思った 猫馬鹿の私でした


20120726001 (3) (450x338)
ワクチンをした日は 猫ちゃんはそっとしときましょうね~

20120726001 (4) (450x338)
他の仔を触ってたら 割り込んでくるまみちゃん(笑)

20120726001 (33) (450x338)
トニーは大人しくてほんとかわいい性格してます!

とっても飼いやすいですよ!

20120726001 (1)
寝る仔は育つ・・・


20120726001 (26)
女子大生4人組さん いつもありがとうね! 自立できるまで猫飼うの我慢だなあ~

しっかり勉強して いっぱい稼いでくれ~


DSC_0050.jpg
今日遊びに来てくださいました。 飼い主さんと相性がよさそうです。



猫ちゃん勧める時 希望のタイプもお聞きし、飼い主さんの性格も考えながら お勧めしています。

飼い主さんの性格と似てるタイプの猫を勧めたり、

生活スタイルをお聞きし、どの仔が合うか考えます。


20120726001 (22)
おいしかったです! 神山には森林公園があり、昔 天皇陛下も木を植えに来ていただきましたよ~



例えば、 留守が多いか 家でいる人か そして 一緒に暮らしていくにあたりできるだけ

楽に暮らせる猫ちゃんを選びます。 ま でも 猫なんで想いどうりにはいきませんが~

仔猫の場合は 飼い主さんの育て方で性格が変わってくるかもしれません~





香川県からきてくださった 親子様 
いつも おつりを寄付していただき本当にありがとうございます!
奥御所行ってね~  山だから、少し涼しいと思いますよ!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。










卒業した猫ちゃんたち

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





先日 卒業したヒメちゃんと らんまる君(ジャック)です!

DSC_0026.jpg

タワーでくつろいでま~す!

DSC_0028.jpg
ヒメちゃんは わりと早くおうちに馴れたみたいですが、らんまる君は少し時間がかかりました。


DSC_0034.jpg
爪とぎハウスに座ってます! お姫様みたいね!


猫は 場所につきます。 里親さん宅に馴れるまで 夜泣いたりします。
最初は 睡眠不足覚悟でお願いします。 そのうち馴れますから~


写真ありがとうございました!




120724_145441.jpg
マイケルで賢かったクロちゃん、 ワクチンの時も暴れず 大人しかったそうです。

3匹飼ってらっしゃっって 仔猫にも クロちゃん優しいそうです


P1020003.jpg
この仔は 先住猫のペコちゃんで、旦那さんが 高い高いしてるところです(笑)


20120726001 (15) (450x338)
クロちゃんの飼い主さんと アッシュママさんにいただきました。

本当にありがとうございました!

手ぶらで構いませんからね~


20120726001 (11) (450x338)
クロちゃんとこのT君は ミケちゃんが 大好きで 
ミケちゃん用のおやつを買ってきてくださいました。すごくすごく優しい子です!

20120726001 (12) (450x338)
小さい時から 動物にふれあうことは 凄く大事だと思います。

猫や犬が かわいくて 暖かくて 気持ちいい~ってこと知っていれば 虐待なんてしないでしょう~


20120726001 (37) (450x338)
ミューちゃん よく遊びよく寝ます。


20120726001 (29) (450x338)
レグは 人が大好きです!




コトラちゃんおやつありがとう!

アッシュママさん クロちゃんママさん ごんさんありがとうございました!

 Nさん 餌と梅シロップありがとうございました。

 私 梅大好きです!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

キャットタワー 買ってくださ~い!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





暑い~ 夏休み入って子供たちの昼ごはんを作らないといけない!
たいした物は作れませんが(笑) 給食は有難いです! 
それに 宿題、中学生・・・なかなか難しい・・・

小学生の時、「お母さんの答え間違ってたよ」 と言われてから

「間違ってたら ごめんよ!」

って 付け加えることにしました(笑)



20120722001 (16) (450x338) (450x338)
またまた 大工さんが 勝手にキャットタワーを作ってきたんです

これは 大で11000円のタワー 残り1つで 売れんかったら私が買おうかなあ~って

思ってたら・・・

20120720001 (69) (450x338)
上のカバー 猫が隠れるところがあったほうがいいでしょう~って

カバーを3つも作ってきました


20120713001 (4) (450x338)
こっちの3段のタワーは8000円です。 これが あと4つあります

場所とられて困る・・・

でも この大工さん 憎めない人で めっちゃいい人なんです

いつもニコニコして 猫カフェのおうちを作っていただいた方なんですけどね~

一生物だと思いますよ! 木なので爪といでもOKだし、布タイプよりは掃除がしやすいですよ~ 


20120713001 (77) (450x338)
ココちゃんは 大人しくて飼いやすいですよ~

20120713001 (85) (450x338)
タラちゃん、ニャーゴは警戒心強いけど 馴れた人は触れるみたい

20120713001 (59) (450x338)
ミューちゃん 今がかわいい盛りです! よろしくお願いいたします!


20120713001 (72) (450x338)
今日は宣伝ばっかりだにゃ~

20120610001 (6) (450x338)
いつも 写真載せてたこちらの部屋が12年前からの保護部屋になります。

成猫部屋とか 大部屋とか 猫舎って言ってます。

どの部屋も猫と遊べますので、 お客様は全部屋 猫カフェと思ってると思う・・・

(初めて来られた方は、ちょっと変わった猫カフェだなあ~って思ってるでしょうね~)
まあ 説明はしますが~


こんな 猫カフェが 日本に1つくらいあってもいいですよね~

周りは畑ばかりで~す 近くに牛舎もあるから通りすがりに牛も見れるよ!

(なんちゅう宣伝の仕方だよ!)

こんな マイケルですがよろしくお願いいたします!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



ド田舎の猫カフェ

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




ジュジュママ様から来られた方、 ド田舎にあるマイケルです

遺棄、虐待、毒殺から保護した仔たちばかりで、猫カフェする12年前から

姉個人の保護部屋がありました。 今までたくさんの猫ちゃんの里親さんを探してきました。


20120724001 (6) (450x338)
ミューちゃんが いる新しい建物が2年前に、借金して建てた 譲渡型猫カフェです。

猫の医療費、光熱費(冷房、暖房)にたくさんお金がかかるため、簡単に安く作った猫カフェです。


20120724001 (44) (450x338)
あまりにも捨て猫が多く、虐待も多いので、保護せざるをえない地域があります。

20120724001 (32) (450x338)
こちらの レグ君がいる所は12年前 毒殺から保護するため、
本家野良ちゃんを閉じ込めないといけなくて、ストレスがたまらないように、
フェンスで囲い土の部分を作りました。


20120724001 (28) (450x338)
ミースケ12歳です。 土の部分があると あまり鳴かなくなりました。

でも 土の部分に出すのは 昼間だけです。 冬は風邪ひくので出しません。


20120724001 (22) (450x338)
できるだけ ストレスがたまらないように、気をつけています。

たくさんいるわりには けんかは少ないほうかなあ~と思います。

20120724001 (20) (450x338)
この仔もVカットの猫ちゃんです。 虐待が多いので、なつっこい猫ちゃんはできるだけ

家族を見つけてあげたいと思ってます。

20120724001 (9) (450x338)








猫カフェに来ていただいた方、たくさんの猫を見たいとおっしゃるので、

古い建物ですが、保護部屋の方も開放しています。



20120724001 (1) (450x338)
リボンちゃんは里親してません。 こちらは猫カフェの方です


20120724001 (49) (450x338)


そして 今までに何匹か、成猫ももらっていただくことができました。

本当に感謝しています。



いくら猫を保護しても限界があり、追いつきません。 なので、無責任な餌付けをなくすため
啓発もしています。 どうか 殺処分、遺棄、虐待が減りますように


ちなみに 犬猫の保護依頼はやめてくださいね!




猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

猫ボランティア相談所

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





猫カフェには 個人で猫を保護して里親さんを探している方も
たくさん遊びに来てくださいます。


20120722001 (81) (450x338)
初めての里親探しは 不安なこともあると思います。

みなさん 遊びにきていただいた時に いろいろ相談してくれます。

20120722001 (43) (450x338)
悲しいけど 里親詐欺や 虐待目的で猫を欲しがる人もいます。


こちらのアラレMuM yukiさんブログ↓ ねりまねこさんに載ってたのでリンク貼らせていただきました。
アラレさんブログ 里親詐欺の記事
ココをクリック↑


20120722001 (65) (450x338)
保護したときは ほとんどの仔猫が病気持ちです。

治療のことなど 姉は経験豊富なので、よく知ってます。(知らないこともありますが)


20120722001 (50) (450x338)
捨て猫を保護したときは 誰だって、怒りと悲しみの感情が起きると思います。

そんな愚痴を誰かに聞いてもらいたくなりますよね!

20120722001 (97) (450x338)
怒りは我慢せず 吐き出したほうがいいです。

姉はお店にいてもお世話や電話で忙しいので、 私でよければ愚痴聞きますよ!

ストレスを吐き出し、また保護活動がんばってほしいです


20120722001 (98) (450x338)
私のほうが お客様に愚痴聞いてもらってるかもね~

猫ちゃんの話って 腹立つ話もあるけど、基本楽しくて時間を忘れます。

独りでがんばってるボランティアさん、無理せず、ぼちぼちやってくださいね。


20120720001 (72) (450x338)
レグはうちのルネと性格が似てます。 
人にはとてもいいし、家猫になると落ち着くタイプです!
ひっつき虫でめっちゃかわいいですよ! ほとんど鳴かないです!



 
 警戒心の強いコテツとタラちゃんと遊んでくれてるのは
 何度も通ってくれてる女子大生の子です。 そっと 二人の心を開いてくれましたよ!
 








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

メンバーチェンジ

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




ヒメちゃんとらんまる君(ジャック)が卒業したので・・・


20120722001 (48) (450x338)
猫カフェの方に まみちゃんとトニー君を入れました。



20120722001 (44) (450x338)
トニーは子供だけど おっとりしてますね~



20120722001 (55) (450x338)
おっとりもトラオの性格によく似てます。 トラ猫は甘えん坊だなあ~



20120722001 (71) (450x338)
一日10回の目薬は、まだ続きますが、 少しずつきれいになってきてるから嬉しいです!



20120722001 (80) (450x338)
2匹は仲良し! 一緒にもらってくれる方がいたら 最高だにゃ~



20120722001 (84) (450x338)
TNR現場で風邪をひいてたので、治療してたのですが、なつっこくなってしまったので

里親様さがしてます! お願いいたします!


20120720001 (18) (450x338)
レグ君はきれいな猫です! どうか よろしくお願いいたします!



20120720001 (60) (450x338)
シャムミックスのミューちゃんは 猫とも人とも仲良しです!





お客様へ


あぐらをかいて 静かに座ってたら 膝にのってきますよ~!

でも お昼寝タイムだったら ごめんなさいです

大きな声出す人、無理やり抱こうとする人には 猫は、寄っていきませんからね~

動物ですから、広い心でお願いいたします!





昨日 遊びに来てくれた、中学生の男の子が、店に着いてすぐ、募金箱に自分の財布から

お金を入れてくれました。びっくりしました。本当にありがとうございました!



20120722001 (102) (450x338)
ゆきまい姉さん マンゴーと桃ありがとうございました!

私マンゴー 大好きなので、感動!思わず載せちゃいました(笑)(私がもらった分です)

高いから 普段は買えないし~ 嬉しかったです!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

ひめちゃん ジャック君の卒業  里親様決定!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




少し前から 里親さんが決まっていた ヒメちゃんとジャックです!


ペット可のマンションへ引っ越され、お部屋の用意ができましたので、

今日 お届けさせていただきました!



DSC_0010.jpg
仔猫の時 ごみ箱に捨てられ、 一度里親に行ったけど、お外に出され、苦労したヒメちゃんですが


DSC_0004.jpg
本当のお姫様になりました! これも ゆめママさんのおかげです。

本当に感謝いたします! アレルギーのあるヒメちゃんですがよろしくお願いいたします!

DSC_0005.jpg
ゆめママさんは 自分よりも猫ちゃんたちの気持ちを考えてくれる心の優しい方です。


DSC_0018.jpg

2匹飼い希望で 先にヒメちゃんを気に入ってくださり 

ヒメちゃんと一番仲良しのジャックを選んでくださいました。

20120720001 (76) (450x338)
ジャックは らんまる君になりました! ヒメちゃんは そのままヒメちゃんです。


20120720001 (77) (450x338)
たまに ヒメちゃんが らんまる君に猫パンチする時がありましたが、

らんまる君がヒメちゃんに怒るのは 見たことないなあ~

猫社会も 女が強いのかな(笑)


20120720001 (48) (450x338)
マイケルで里親していただいた方たちは、残った猫ちゃんたちのことも心配してくださるので
本当に有難いです!

 


ゆめママ様 

毎週通っていただき、そして お手紙、寄付までしていただき本当にありがとうございました!

お手紙には たいしたことはできませんが、何か手伝えることがありましたら・・・

とありました。 たくさん遊びに来ていただき、充分していただいています。

猫の話や子供のこと いつも話するのが 楽しかったです! 落ちついたらまた来てくださいね~





黒ちゃんへ

一生懸命働いたお金で、 餌や砂たくさんありがとう!

若いのに なかなかできないことですよ! 仕事大変と思うけど がんばってね!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





ありがとう!毬屋雷蔵堂様! 赤字部分訂正あり

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




以前紹介させていただいた 猫ベットを作ってオークションに出品し、
売り上げの70パーセントを個人で保護活動されてる方に少しずつ寄付してくださってる
毬屋雷蔵堂様が 猫ベットの試作品と新作の猫ベットを送ってくださいました。

カテゴリの毬屋雷蔵堂の所見てね!

20120720001 (33) (450x338)
赤いのが 新作のちりめん風の生地です!
20120720001 (23) (450x338)
ひめちゃん似合ってるね~

20120720001 (31) (450x338)
自分の大きさをちゃんと解ってるんですね~

20120720001 (45) (450x338)
ミューちゃんは 小さいのに 座ってた


20120720001 (61) (450x338)
中間サイズにパンダ君


20120720001 (39) (450x338)
ミューちゃん 新作をちょっと拝借


20120720001 (73) (450x338)
とてもしっかりしてるベットで 洗えます!(ちりめん風は洗うと風合いがなくなくかも!らしい)
綿の記事も洗濯機ではなく 手洗いした方が 本当は長持ちしますよね~
気持ちいいのでしょう~猫ちゃんたち すぐに座ってました。

20120720001 (93) (450x338)
トニーは1歳なので 甘えん坊です!

20120720001 (71) (450x338)
グレートラのきれいなレグ君去勢済みです! 人が大好き 誰にでもなつきます!

20120720001 (83) (450x338)
ミューちゃんみんなが食べ終わっても最後まできれいに食べてくれました!


毬屋雷蔵堂様へ

本当にありがとうございました。 猫の気持ちを考えて作られた気持ちの良いベットですね!

K様の暖かい心がベットから伝わります。 大事に使わせていただきます!





メールいただいた にゃんこ様へ

パソコンからも携帯からもこちらから メールが送れません。

ペットホテルマイケルで検索するか、タウンページなどを見てください。

お願いいたします。





他の方も お手数おかけしますが、拒否設定をはずしてからメールくださいね~!




猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




徳島県阿波市土成町御所のたらいうどん奥御所

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




昨日は軽い熱中症でバテておりました。 もう大丈夫です。

猫里親募集のブログですが、今日は涼しくなるお店の紹介です。


少し前に行った時の写真です。夏休み入ると行けないので~


マイケルから北西に15分くらいの所です!


徳島県阿波市土成町は 御所のたらいうどんが有名です。


20120701001 (7) (450x338)

お店でうったうどんを生からおおきな釜でゆがきますので、20分くらいかかります。


座敷でゆっくり、ゆったりくつろげます! 時間に余裕のある方にお勧めです!


20120701001 (26) (450x338)
たまには家族サービスもしないとね~ 2時間くらいしかなかったけど・・・

うちの夏休みのお出かけは奥御所で終わりです

でも 奥御所が大好きなので喜んでます!

20120701001 (22) (450x338)
子供たちは、うどんができるまで、裏の川を見に行ってます。

 川のせせらぎにすごく癒されます


20120701001 (24) (450x338)
十代のころアルバイトをさせていただいたお店で とても大事にしていただきました。

まかないご飯がおいしくておいしくて、今でも忘れられない味があります。


20120701001 (31) (450x338)
お姉ちゃんは足だけつけて 涼んでました

釜飯もおいしいんですよ!

20120701001 (33) (450x338)
息子は小さい時から 通ってるので、素早くかにを捕ります。

慣れてない方は パンツの変えをお持ちください


20120701001 (35) (450x338)
ビールのあてにもいいですよ! かにさんごめんね。


301.jpg

マスのいけすもあり お刺身や塩焼きもおいしいですよ!


たらいうどん奥御所
詳しくはここをクリック↑ 最初のURLと変えてます。 もう一度見てね!

20120717001 (40) (450x338)


この仔は募集まだだけど、目が少しずつ綺麗になってるでしょ!

1日10回の目薬がんばってますよ! (姉が)


20120719001 (11) (450x338)




少しでも涼しくなりましたか~?

遠出しなくても、大金つかわなくても徳島には綺麗な自然がいっぱいで、

癒してくれる場所がたくさんあります。 近場でお金いらなくて、いいところ

貧乏な私に聞いてくださいませ(笑)


神社やお寺しか紹介できんかも(笑)






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







最近の若い子は・・・

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




昔も今もよく使う言葉ですよね

今日は、マイケル個人の意見です。

20120717001 (18) (450x338)
マイケルに遊びにきてくださる 若い方は みなさん素直で可愛い人ばかりです。

20120717001 (33) (450x338)
大きな声出す人もいない、 猫ちゃんたちに凄くやさしく接してくれるし、可愛がってくれてます。


20120708001 (6)
猫の本なども読んでくれてるので、こちらの説明も納得してくれるし、

反対にいろいろ教えてもらってます。




ゲージの掃除をしてる時 走り回るミクちゃんの動画です。


20120708001 (23) (450x338)
里親希望で来られても、見た目ではなく、性格や飼いやすさを重視する方が多いですね~


ブサかわが好き!

って子も結構多いです。


20120713001 (11) (450x338)



昔は 美人は3日であきるけど、ブサイクは見れば見るほど味が出る!だったけ?

なんか そんな言葉ありましたよね。 確かにそうかも!

20120713001 (107) (450x338)
なんと言っても頭が柔らかい 考え方が柔軟です!

避妊去勢手術の大事さも知ってるし、餌付けする若い子はほとんどいません。


20120713001 (27) (450x338)


餌付けするのは 年配の昔の飼い方しか知らない人・・・

猫の避妊去勢手術にお金を使うなんて ありえない・・なんて言う人・・・

そんな おばあちゃん おじいちゃんにはならないでね~


20120713001 (7) (450x338)

いつでも里親募集 レグ君
ここをクリック↑




猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

猫飼えない人には天国らしい(笑)

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




今日もすご~く暑かったですね!

メールいただく皆様、猫を飼えないけど、猫と遊びたいって方がほとんどですので、

遠慮なく遊びにきてくださ~い!

20120714001 (3) (450x338)
保護時はぐったりしてましたが、元気になりました。

白猫がトム君で、 黒猫はミクちゃんです。


20120713001 (9) (450x338)
レグ君みんなとなかなか馴染めません。 どうか どなたかレグ君をもらってくださ~い!

きれいな猫ですよ!


20120713001 (4) (450x338)
大工さんが勝手に作ってきたタワー 11000円です。    ホテルで預かる時の6畳部屋です。

ジュジュママさんとゆめママさんが買ってくれて、残り一つとなりました!

場所とられて困ってますので、どなたか 買ってくださ~い!


20120713001 (66) (450x338)
ミューちゃんです!

20120713001 (67) (450x338)
優しいお客様なので、ミューちゃんの自由にさせてくださってます


20120713001 (88) (450x338)
猫とふれあいたかったと 嬉しそうに遊んでくださる方がたくさんいます。

そういう方にとっては うちは猫天国らしい ありがとうございます!




ペルちゃんは 遠慮することを知ってる健気な猫ちゃんです。 

甘えたいのに 誰かに遠慮して甘えれなかったりする仔ですが 馴れると

私を見て!って アピールする面白い一面もあります。

サビ猫の良さは飼った人間でないとわかりません(笑)
(自分がサビ猫を飼ってるので)





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




ミューちゃん、ココちゃん、レグ君里親募集中! 追記あり

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





今日はすごく暑かったですね!


20120713001 (12) (450x338)
14歳のミケちゃんですが、まだまだ甘えん坊です


20120713001 (8) (450x338)
トラオとレグです レグはボスみたいになってます。

レグ君は人間には凄くいい仔です! お願いいたします!

20120714001 (4) (450x338)
ココはおっとりしていて 飼いやすいと思います。 姉を見るとひっついていくので

飼い主さんにはかなり甘えるタイプですね


20120713001 (45) (450x338)


20120713001 (62) (450x338)
あたしも~って感じでのってくるかわいいミューちゃん!


20120713001 (68) (450x338)
シャムミックスで目は水色のミューちゃん 今が一番かわいいときです!

よろしくお願いいたします!






デジカメが壊れた!





レオ君物語

里親さんへお届けした帰りに、ジュジュママさんとごんさんが、マイケルに寄ってくださいました。

凄く凄く優しいご家族で、いきなり室内犬になったそうです(笑)

不幸なレオ君から 王子様になったと笑ってました

詳しくは また 明日のジュジュママさんのブログを見てくださいね!

暑い中ご苦労様でした! 

そして 今まで心配していただいた皆様本当にありがとうございました。


里親さんが決まるまで、書けなかった真実があります。 少しずつ書いていきますので、

また よかったら 覗いてくださいね!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

レオ君里親様決定!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





ジュジュママさんが お世話していた飼育放棄されていた

ダルメシアンのレオ君の里親様が決まりました!

20120614001 (8) (450x338)


私が初めて見た時は つながれて 元気のないれお君でした。


その時は 糞とかはなくて 普通につながれっぱなしの田舎でよく見かけるわんちゃんかと思ってました。


ジュジュママさんに 田舎では レオ君みたいな犬いっぱいいますよ

なんて言ってしまいした。  でも 違うのは水がないところ


マイケル猫レオ



田舎では 泥棒よけに犬を飼う人が多くて、散歩はしない、フィラリア予防もあまりしない

人結構いるのです。 避妊去勢手術もしない人も!  広いおうちは走れるようにできるけど


P1190566_20120702165910.jpg
つながれっぱなしのレオ君のような犬はたくさんいます。

室内犬の小型犬は 散歩しなくていいと思ってる人もいます。



犬は散歩が必要です。 運動が必要です。 散歩ができない人はこれから犬を飼わないでほしい。

私の周りの室内犬飼ってる人たち 散歩に行かないから犬が 散歩に行くのを怖がったりする仔がいますが

ダルメシアンレオ君




それは 人間がそうしてしまったのかもしれません。 


時々 聞くのは うちの犬散歩嫌いやけん行かなくていいんよ!



うちの仔 発情がないけん 手術せんでええんよ!


だるめしあん レオ



まれに そういう仔もいますが、 人によってはお金つかいたくないんよって聞こえる人がいます。



レオ君はジュジュママさんが助けだせたけど、レオ君みたいな仔はたくさんいると思います。
20120614001 (9) (450x338)


犬が好きで、楽しくすごしたい、世話をするのが楽しい、その仔の最後を看取りたい
という人だけが犬や猫を飼ってください。

20120714001 (2) (450x338)



泥棒よけや 自分の都合で、動物を飼わないでください。

犬猫にお金を使うのがもったいないって人は最初から飼わないでください。


20120714001 (14) (450x338)

犬や猫を飼う前はよく考えてから飼ってください。 飼わないのも愛情という言葉もあります。


でも 本当に里親さんが見つかってよかったです。ジュジュママさん、ごんさんの努力が実りました!

涙が出るほど嬉しいですよね! こういう嬉しい気持ちを体験できるということは幸せなことですね。


皆様 ジュースやビールで乾杯してください!!

いつでも里親募集中 ミューちゃん
ここをクリック↑





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

レオ君里親様決定! ミューちゃん 里親募集中

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





ジュジュママさんがお世話されていた
ダルメシアンのレオ君 里親様が見つかりました!
詳しくはジュジュママさんのブログをご覧ください!

やったあ!





今日も雨でムシムシしてましたね~ 

遠いのに 2回も来ていただきました!

20120713001 (57) (450x338)
とっても優しくて、かわいい人なんです!

20120713001 (34) (450x338)
楽しそうに、幸せそうに遊んでくれるの


20120713001 (30) (450x338)
おやつもいただきました。


20120713001 (76) (450x338)
徳島にないミルクだ! 

ゆきまい姉さんにも かつお節いただきました! 本当にありがとうございました!

私が覗いた時はまいちゃん 隠れてました(笑)


20120713001 (86) (450x338)
もみちゃんも おもちゃ もってきてくれたり、 おやつもってきてくれたりありがとう!

20120713001 (106) (450x338)
ミースケは見てるだけで 癒されます(笑) ヅラでした(笑)


20120713001 (95) (450x338)
ニャーゴはなかなか触れないんだけど 女子大生には心を開いたようです(笑)

20120713001 (109) (450x338)
猫も若い子がいいのか?  文字入れ失敗(笑)







7月21日 19時から 技の館で独身者限定のパーティがあります。

男性5000円 女性2000円となっています。40歳まででお願いいたします。

 服装は自由です!







野良猫駆除協会は気分悪くなりますが、それが 相手の狙いですから 惑わされてはいけません。

気を強く持ってください。 私が知ってほしかったのは、全国に あんな人たちがいるということ

だから 飼い猫は外に出さないでください。

無責任な餌付けで猫を増やさないでください。

どうか 気をつけてください。





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




ミューちゃんレグ君里親募集中!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。







昨日はお騒がせして申し訳ございませんでした。

たくさんのあたたかいコメントありがとうございました!

今日からまた せっせと里親募集の記事を書かせていただきます。


20120708001 (29) (450x338)

やることなすことが かわいすぎるミューちゃんです。


20120708001 (24) (450x338)
ミューちゃんといっぱい遊んでね!
(昼寝してたらごめんね)

20120708001 (15) (450x338)
飼い主さんになる方に メロメロのジャックです!


20120709001 (3) (450x338)
あなたに 猫舎は似合わない、可愛がってくれる家族を探そうね!

人が大好きなレグ君 どうかよろしくお願いいたします。


いつでも里親募集 レグ君
ここをクリック↑

20120708001 (5) (450x338)
ただいま がんばってきれいにしてますので、里親募集できるようになりましたら
よろしくお願いいたします。まだだなあ~


20120705001 (22) (450x338)
コウメちゃん、他の仔が甘えてると寄ってきませんが、今日はお客様独り占めね!


20120705001 (17) (450x338)
おかめちゃんは まだ若いし どの猫とも仲良くできます!
2匹目にどうでしょう~!


20120705001 (38) (450x338)
後ろで クールなヒメちゃん(笑)


20120705001 (43) (450x338)

パンダ君も興味しんしん!

おもちゃ ありがとうございました。 すぐ 紐とれてしまいました。すみません。









猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

虐待犯?からのコメント

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。







昨日少し前の虐待の記事のところに悲しいコメントが入ってました。


猫基地害どもが、地域猫を理由に猫を増やした結果始末されるのは、当然 外飼いしている無責任なバカ飼い主の害獣は始末されて当然
2012-07-09 23:36 : 糞猫ざまぁー


虐待の記事
ここをクリック↑

親切にメールアドレスを残してくれてるので、警察に報告しました。


少し前の記事なので、虐待か何かで、検索してひっかかってきたのでしょう。


20120709001 (16) (450x338)


確かに 外猫が多すぎると、猫の糞や尿で被害を受けている人もいます。

知り合いの方は 倉庫に商品を置いていて、商品に猫がおしっこをするので困っていました。

だからと言って、虐待するような悲しい心は持っていません。

20120630001 (70) (450x338)

猫嫌いな人もたしかに多いです。 なので、餌付けで繁殖させてはいけないのです。

虐待され、痛い、苦しい想いをするのは猫だから・・・



20120630001 (62) (450x338)

今の世の中 心が病んでいる人も多く犯罪に手を出す人が本当に多いです。
自分より弱い立場の者をいじめることしかできない悲しい人が増えてます。



20120630001 (66) (450x338)

人間のいじめだって、本当に多い! 自分のストレス解消のために平気で弱い者をいじめる

最低です。


20120630001 (23) (450x338)
猫にも犬にも優しくできる人って 人間にも優しいんです。

ニャース、よかったね! かつお節おいしかったよ! 本当にありがとうございました!

優しい人が少しでも増えますように~






それとね、猫のたたりって 本当にあるんですよ~
私は見てきました

法でなかなか裁けなくても虐待をする人に必ず不幸は訪れるでしょう。



* 下のコメントにもあるように、調べれば誰かわかります。
人を傷つければ、 自分も傷つけられます。
人に優しくすれば、優しさは返ってきます。
悲しい時、苦しい時は誰にでもあります。
修行と思って乗り越えてください。
楽しい人生、まっとうな人生を送ってください。

猫のボランティアをしてる人たちは たくさん苦労してきた人ばかりです。
自分が苦しんだ分、人にも動物にも優しくできるのです。
道楽でやってるのではありません。道楽でできるほど簡単でもない、
勘違いしないでください。





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

かわいいミューちゃん里親募集中!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。






20120709001 (17) (450x338)
シャムミックスのミューちゃんめっちゃかわいいです! 早い者勝ちですよ!


20120709001 (4) (450x338)
レグ君も人なつっこいです! オス猫とはけんかする時もありますが、
他の仔とは大丈夫みたいです。


20120709001 (8) (450x338)

うちのハンちゃんはタラちゃんみたいな性格でした。 飼ってみると ほんとんど泣かないし、
賢いし、めっちゃ飼いやすいです。 遠慮することを知ってるし、空気もよめる。


20120624001 (68) (450x338)


私が忙しい時は寄ってきません。 落ち着いた時に膝にのってきます。

なんで わかるん?


20120708001 (13) (450x338)
遊べるくらい元気になりました。





20120709001 (1) (450x338)
姉を見るとすぐ膝にのってくるココ!ココも飼いやすいと思います。


20120709001 (5) (450x338)
ペルちゃんもサビ猫の長毛です。 うちにいるサビ猫が本気でけんかしたことはないです!

サビ猫は本当に賢いですよ!

20120624001 (29) (450x338)
ちょっと すましてます(笑)





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

ミューちゃん里親募集中! 餌付けはやめて!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。






シャムミックスのミューちゃん すごく元気です!

20120708001 (19) (450x338)
三好市から、2時間くらいかけて 遊びに来ていただいた、子供さんとよく遊んでました。

20120708001 (28) (450x338)
マツコちゃんが好きなお父さんで、 もらっていただいたことを話すと、びっくりしてました(笑)

と~っても優しいご家族で 私も姉も大好きなご家族です。

遠い所ありがとうございました!




20120705001 (18) (450x338)
今日ね、阿波市のボランティアさんが 遊びに来てくださいました!

なぜ、犬の処分数が多いか調べたそうです。 難しい問題もありますが、、やっぱ、知識不足ですよね。


20120705001 (32) (450x338)
手術せずに、餌をあげたら猫がたくさん増えるってこと、

避妊去勢手術があるってことも知らない人が田舎にはたくさんいるかもです。


20120708001 (3) (450x338)

阿波市だけでなく 徳島全体の問題ですよね。 いや 日本全国同じ問題を抱えてます。

私がブログで 訴えようと思ったのは、徳島の殺処分が多いのを知ったのと、

やっぱ、情けないと思ったからです。


20120708001 (6) (450x338)


一人一人が考え方を変えていかないとよくならないなあ~と思いました。

偉そうに言って、たいしたことはしてませんが、

とりあえず 知っていただくことからはじめようと思ってます。

20120708001 (11) (450x338)
私が無責任な餌付けに対して、厳しく言うのは こんな仔たちを見ているからです。


三好から来ていただいたお母さん この仔たちを見て泣いていました。


私も姉も今までたくさん泣きました。 猫ボラさん、個人ボラさんたくさん涙を流してます。


20120708001 (8) (450x338)
こんなかわいい仔捨てるなんて許せません!  避妊去勢手術をすればすむことです。

どうか 無責任な餌付けはやめていただきたいです!


無責任な餌付けする人って、ブログ見てない世代が多いんだよなあ~

伝えていただけると有難いです~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

しめじちゃん卒業!猫を飼うのが夢だった女子大生

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。





今日しめじちゃん(みかんちゃん)がマイケルを卒業しました。


20120630001 (68) (450x338)
親御さんと一緒に暮らしてはいますが、猫のことは自分で責任を持つというまじめなお嬢さん


120707_101103.jpg
初めて飼うので(マンションで飼えなかった)、猫の本を読んだりして猫のことたくさん勉強してました。

猫と寝るのが夢なんだって!

120707_101148.jpg
アルバイト代で 手術代や医療費にと寄付まで、いただきました。 

学生さんからいただくのは恐縮しましたが、ひつこくもらってくださいと言うので、
いただいてしまいました。 でも 正直助かります。

120707_101134.jpg


しめじちゃんを保護してくれてありがとうございましたと、 お手紙が入ってました。

こちらこそ しめじちゃんを家族に迎えていただき感謝しきれません。

本当にありがとうございました。





卒業した猫ちゃん

TS3X0110.jpg
ラキ君の飼い主さん 写真送ってくださいました。 ありがとうございました!


20120629170421-408.jpg
わらびちゃん 飼い主さんが帰ってきたら、玄関まで下りてくるんだって!

いいなあ~ うちは たまにだなあ~





20120705001 (28) (450x338)
新入りレグ君、まだ 転校生って感じかな(笑)







レオ君物語

ママさん 本当は犬得意ではありませんでした。大型犬だし、 でも レオ君性格が良いので大丈夫みたい!

いや、犬好きになってる! 長いリード使ったり、犬の扱い上手です。

 レオ君の気持ちを考え、愛情を持って接してるからレオ君も元気になってきたのでしょう。

20120614001 (6) (450x338)
レオ君は12歳だけど、最近のわんちゃん、長生きの仔も結構います。


20120705001 (45) (450x338)
ドンは若い時に去勢してるから、エロじじいではないです。

レオ君は歳なので、リスクが高いので、手術はしない方が良いと思いますが、


若いわんちゃんは、避妊去勢手術をしてあげてください!
病気にもなりにくいそうです。 

何よりも 発情のストレスが見ていてかわいそうです。

人間はストレスの解消法を知っているけど、犬、猫は、ストレスが溜まるばかりです。
犬猫の気持ちを考えてあげてください。

徳島の人犬の避妊去勢をしない人時々見かけますが、してあげてほしいです。
どうか お願いします。


いつでも里親募集中 レオ君
ここをクリック↑






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

徳島県殺処分表 あなたの町はどうですか?

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

7月16日(月)は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。






今日は 徳島の殺処分表を掲載させていただきます。


20120705001 (15) (450x338)
? 犬の処分数が微妙に増えてる! 引き取り頭数が増えてます。 飼い犬を手放す人が増えてる・・・


20120705001 (14) (450x338)
猫は減ってるけど 捨て猫はとても多いです!


20120704001 (54) (450x253)
犬の市,町別処分数でした。

子犬の持ち込み 阿波市がダントツ! 阿波市の人に聞いたのですが、 阿波市の方は(全員ではないけど)

避妊去勢手術をしない人が多く、餌付けが多い、犬猫にお金を使うのがもったいないという人が多いらしい

犬猫に対するきちんとした知識を持ってる人が少ないらしいです。

その結果がこの棒グラフの長さです。 犬、猫に餌をあげるのであれば、手術もきちんとしてください!



 マイケルの隣が阿波市です。虐待も多いです。 

マイケルにいる猫の9割が阿波市で保護しました。




数年前 地域猫のことで阿波市の住宅課の方にお話させていただいたのですが、
捕獲したなら (処分してと言わんばかりに)連れて帰ってと言われ話になりませんでした。

餌付けで増えた猫ちゃんたちが かなりお嫌いの様子でした。




餌付けしている人へ

生まれて殺されるなんて、残酷だと思いませんか? 気づいてください。

餌をあげて楽しいのはあなたのエゴです。車にひかれたり、虐待されたり、

殺処分される犬、猫の痛みをわかってください。

 
手術しないで餌をあげたら仔猫,仔犬がたくさん生まれるっていつも頭に入れといてください。
20120704001 (56) (450x253)
阿波市で大変苦労してるボランティアさんがいます。
 どうかご協力お願いいたします。

体調を崩しながらしているので、とても心配なのです!





里親募集です!


20120630001 (22) (450x338)


20120630001 (41) (450x338)


20120705001 (2) (450x338)
ねずみ君 かつお節に興味ないみたい。

20120705001 (13) (450x338)
ミューちゃんだいぶ元気です。 先住猫がいなければもう出せるかな?!

20120705001 (31) (450x338)

20120705001 (16) (450x338)
おかめちゃんは かつお節をあげれば、必ずなつきます!







レオ君物語

飼い主さんに お話しに行く前って すごくすごく考えると思います。

ひどい状況のレオ君を見ると、誰でも怒りたくなる、でも 飼い主さんを怒らすとお世話させてもらえなくなり

レオ君を助けることができなくなります。 ジュジュママさん 冷静でした


20120614001 (9) (450x338)








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。






毬屋雷蔵堂様

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。







7月16日月曜日(祭日)はふれあい館お休みさせていただきます


20120701001 (38) (450x338)


今日は私事ですが、と~ってもいいお話です。 そして 有難いお話です。



20120704001 (58) (450x253)




先日 毬屋雷蔵堂さんという 猫のベットを作ってらっしゃる方から

突然メールをいただきました。



マイケルに寄付をしたいと言ってくださり おっかなびっくりでいっぱいでした(笑)


だってね 猫は落ちてる、猫は拾う、 お金は落ちてない、お金拾わない生活なので


そんなことをしてくださる方がいるなんて、思ってもみなかったんです。



でもね・・・

2度目のメールを読ませていただき 感動させていただきました。

20120704001 (21) (450x338)




徳島のマイケルさま


返信ありがとうございます


私が徳島のマイケルさまのブログに魅かれたのは

とても簡潔明瞭そして力強い文章の中に

里親募集中の猫への深い愛情を感じたからです



そして、ブログをほぼ毎日更新され

募集中の猫以外の記事にも深く感銘しました

きっと、

わたしの猫ベッドを落札頂いた方々、皆さまの賛同して頂いた気持ちが

きっと徳島のマイケルさまへのご寄附として役立つと思いました



わたしは、わたしにできることを

特に1年前の震災以降、模索してきました

高齢の親もいますし、今できることを・・・と

今の活動を昨年12月から始めました



そして、我が家の犬猫の保護ママ(カテゴリーご寄附のお届け先 TOPの『色即☆是空』)の姿勢にとても感動し、

保護ママの後押しもあり今の形をどうにか継続しています

たった半年で5人の方にご寄附を届け、今お話し進行中の方が3人いらっしゃいます

(それは、ベッドを落札して下さった方々がそれ以上にご寄附を下さいます)



マイケルさんのところと同じで私自身は赤字(主婦のおこずかいの範囲)です

でも趣味ですし、みなさまと知り合えたのが私の財産です

わたしは50代前半ですので、知り合う若い方にたくさんの刺激を受けています



ご寄附を受けて下さることを了承して頂けるのであれば

現金書留で郵送いたしますので、ご住所をお知らせください




下記が寄付金の説明

毬屋雷蔵堂の事始め
いらっしゃいませ直線縫いが好きで(好きって・・・)家のカーテンやクッションカバー・ベッドカバーをカタカタ、ミシンかけてます。今回、その『下手の横好き』を自分なりの支援活動にと考えました。猫用ベッドを作りその売上げの70%は個人で犬猫保護活動をされてる方に寄付します。たとえば・・・1000円で買って頂けたら700円は寄付です300円は次の制作費にします。作るのが趣味ですのでかかった制作費の一部が私の寄付になり・・・



詳しくはカテゴリの毬屋雷蔵堂の事始めを読んでくださ~い!


20120704001 (41) (450x338)





仔猫を拾って 正直苦しかったので 本当にありがたかったです。


20120704001 (61) (450x338)
猫を保護した時に必ず使う フロントライン(レボリューションなど)を買わせていただきました。


20120704001 (62) (450x338)
まとめ買いしちゃいました(笑)


こちらが毬屋雷蔵堂様のブログです!

毬屋雷蔵堂様のブログ
ここをクリック↑


マイケルから猫ちゃんを、里親していただいた方は送料が300円引きになるそうです!


と~ってもきれいな猫ベットですよ!





毬屋雷蔵堂様


お会いしたこともない私共に、大切な1万円をいただき、
本当に本当にありがとうございました!
ベットを落札していただいたたくさんの方の気持ちのこもった1万円です。
心から感謝いたします。

お体に気をつけて また 素敵なベットを作ってください。

                         マイケル姉妹より

ミューちゃんと和三盆アイス

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。





シャムミックスのミューちゃんです!

20120704001 (34) (450x338)
よく遊ぶとってもかわいい仔です!





20120704001 (5) (450x338)
そ~っと ねずみ君触ってみました。 でも 怖がりなので逃げてる時は無理に触らないでね!


20120704001 (26) (450x338)
人が大好きです! 


20120704001 (9) (450x338)
ルネを無理やり抱くので、ルネもあきらめて座ってくれます。

そのしかえしか、朝6時に息子の頭の上で鳴いて起こそうとします(笑)

でも ルネは息子が好きらしく ついてまわります。


20120704001 (36) (450x338)
技の館の店長さんが 和三盆糖のアイスを持ってきてくれました。

上板町は和三盆糖が有名です。


20120701001 (39) (450x338)
もうすぐ卒業のしめじちゃん(みかんちゃん) 飼い主さんが においがつくようにと

ぬいぐるみをもってきてくれました。 若いのによく気がつくね~











レオ君物語



ダルメシアンのレオ君を少しずつ紹介します。


20120614001 (8) (450x338)
ジュジュママさんが 気づいたのは 糞のにおいでした。

庭が糞まみれで 臭かったのです。


いつでも里親募集中 レオ君





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。


12歳のダルメシアンの里親さんを探しています!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。




本日水曜日は定休日ですが、遊びに来られる方がいらっしゃいますので、
1時から5時までお店開けます!






今日は 犬の里親さんの記事です。 マイケル何でも屋です(笑)


ジュジュママさんのブログを見てらっしゃる方はご存知だと思いますが、


ジュジュママさんのブログ
ここをクリック↑

ジュジュママさん、近所で、たまたま、

つながれっぱなしで ガリガリのダルメシアンのレオ君を見つけてしまいました。


P1190566_20120702165910.jpg
手を出すか、出すまいか・・・ ジュジュママさんちはマンションだし、4匹の猫がいる・・・

ジュジュちゃんは 6時間おきに おしっこだしてあげないといけない下半身不随の猫ちゃん


20120523001 (2) (450x338)
ジュジュママさんずっと悩んでいました。 とてもまじめな方なので、

手を出すならば、きちんとしないと~って人です。


P1190552.jpg
最初はこんなに痩せてました。 吠える力もなかったのです。

ある日、 手を出してしまった~って言うメールがきました。


 

ほっとけなかったのです。 それなりの覚悟をして、

飼い主さんにお話しに行きました。


「散歩したり 触れ合ったりしてもいいですか~?」って

そして、 OKいただき今にいたります。

なかなか できないことです。


ジュジュママさんは、転勤族です。

できれば、徳島とかできるだけ近くで里親さんを見つけれたらいいなあ~と思ってます。


今はジュジュママさんのブログを見ていただけたら解りますが、とっても元気になりました!


ダルメシアンレオ君



だるめしあん レオ
躾ができてなかったので、工夫して散歩しています。




今まで苦労してきたワンちゃんです。どうかこの仔の余生を幸せにしていただける方は

いらっしゃいませんか?


どうか よろしくお願いいたします!



いつでも里親募集 レオ君
ここをクリックしてね↑





ここからはマイケルの猫の里親募集記事です
20120627001 (12) (450x338)
猫にも相性があり、けんかするので、分けてます。

他の仔が卒業したら、猫カフェデビューだね。 今は別部屋です。

20120630001 (65) (450x338)
だれとでも 仲良しのペルちゃんです。

20120630001 (48) (450x338)
ミューちゃんは、里親希望者の要望を満たす仔だね~

きれいな猫になりますよ~



いつでも里親募集中 レグ君他
ココをクリック↑








ごんさんとこのグレーの猫ちゃん里親決定しました!

知っている人もいると思うけど、ごんさんのノラコちゃんも里親さんが

決まりました!




ごんさんのブログ、徳島産のつぶやき
ここをクリック↑


バタバタしてて掲載するのが遅くなりました!
すみません~

グレーの猫ちゃん知りませんか?

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。




お客様やたくさんの方が 里親さんが決まった猫ちゃんたちのことを喜んでくれます!

本当に有難いことです。 ありがとうございます。





IMG_01930001.jpg

この仔は去年の1月ごろに 行方不明になりました。


猫の名前 タリン
猫の種類 アメショの雑種
性別 オス
毛色 グレーのきじ
年齢 5歳(現在6歳)
行方不明場所 海陽町小川
行方不明日時 2011年1月5日夜8時
特徴 しっぽが短い、左足付け根違和感あり(事故により)
性格 よくしゃべる(おはよう、ごはん)人懐っこい
よろしくお願いします。


IMG_01950001.jpg
うちにいる レグ君が もしかして! っとおもい、 2時間かけてマイケルに来てくれました。


SH3800010006.jpg

怪我していたところ 保護して家の中で飼ってたのですが、

元外猫ちゃんなので、網戸を破って、脱走してしまったようです。


SA3600920003.jpg
怪我が治ってから 去勢手術しようと思ってたのに、とても落ち込んで、

夜な夜な 探していたそうです。

新聞にも載せたり、夜中に歩き回ったり、今でも探しています。


去年、県南の方で、グレーの猫を拾って飼っている人いませんか?

何か情報がありましたら、どうかよろしくお願いいたします。



タリン君の飼い主さんは、怪我をした野良猫ちゃんを病院に連れて行ってくれるような優しい方なので、

微力ながら協力させていただきました。



チップとデール2匹一緒に里親様決定!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。





今日も嬉しいお知らせです! 2匹一緒にもらっていただきました!


私と私の娘が拾ったチップとデールを一緒にもらっていただいたのは~


20120701001 (3) (450x338)
なんと!

w291.jpg
マツコママさんのお友達なんです! 

Sさんが(里親さん) 

「マツコちゃん、階段も素早く駆け上がるんよ!」って教えてくださいました(笑)

マツコちゃんのこと かわいいかわいいっておっしゃってました!

20120701001 (5) (450x338)
デールも幸せになれてよかったです!

チップは甘えん坊で、性格がマツコちゃんとよく似ています。


2匹ももらっていただいて、本当にありがとうございました!

ほんとにほんとに 助かります!


20120701001 (37) (450x338)
甘がみされても喜んでいたお嬢さん、遠い所ありがとうございました!


20120624001 (36) (450x338)
ペルちゃんに 会いにきていただいた方も香川県の方でした。
おやつなど、本当にありがとうございました!


香川県には あまりサビ猫がいないっておっしゃってました!

徳島県、サビ猫い~ぱいいるよ~





私が機械音痴とブログに書くので お客様がパソコン教えてくれたりします!

ほんと 助かります!




最近 寄付をいただいたので、お礼を書かせてください。


クロちゃんの飼い主さん、 ゆめママさん、 トラコさん


ワクチンを打たないといけなかったので、本当に助かりました!


もみちゃんにはペットシーツをいただきました。


まいちゃんゆきちゃんのお姉さん私たちのおやつまで、いつもありがとうございます!


アッシュママさんいつもありがとうございます!



今までも、おやつやおつりを募金箱に入れてくださる方、本当にありがとうございました!


他にも 餌をいただいた方、近所の人で ブログ見てないなあ~ あの人・・・


本当に助かります! 心から感謝いたします!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR