fc2ブログ

けんかの仲裁するパンダ君

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





朝ミケちゃんとこ行くと おはよう!って感じで

「ニャー」 と言ってくれます

20120830001 (26) (450x338)
人が 大好き甘えん坊のミケちゃん


20120830001 (33) (450x338)
わがままりぼんちゃんは、一番にのってくるけど 少ししたら下りて、一人で寝てます。

これがきままな猫 猫らしい性格ですね~


20120830001 (32) (450x338)
お客様が教えてくれたのですが、

仔猫たちのけんかの仲裁をしていたそうです。 この仔はほんとに性格がいい仔です。


20120830001 (31) (450x338)
ミューちゃんは人にも猫にも甘える仔です。

3ヶ月だけど、おっとりしてるほうかなあ~ そろそろ4ヶ月かあ~


誰かもらってくださ~い!


20120830001 (40) (450x338)
多頭飼いしてると、猫社会が見えます。 遠慮する仔 わがままな仔 見てるとよくわかります

でもね~みんなかわいい!

猫は何歳になっても甘えたいんだ!と マイケルの猫たちを見てると思います。

仔猫だけがかわいいと思い込んでた人って結構いて、マイケルに来て、成猫のかわいさを知りました!

と言ってくださる方が 結構いらっしゃいました。




うちは 成猫がよく出ます~  昔は考えられなかったことです。

時代は変わる人も変わる考え方も変わる猫も外飼いから室内飼いに変わる


子供がプリンを食べて 「ヤバイ!」って言うから 腐ってるのかと思ったら

めっちゃおいしいと言う意味で・・・


言葉の使い方も変わるよね~

おばちゃんついていけましぇ~ん







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。


 

ハルの日   辻井 伸行さんのピアノ 動画

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






仔猫ってすぐ大きくなりますよね~

小さい時期はあっという間です。

20120830001 (46) (450x338)
保護時は 病気がひどかったりすると 大きくなれるだろうか?って心配になります。


20120830001 (68) (450x338)
体力がない時期は 死んでしまうこともありますので・・・


20120830001 (20) (450x338)
ニャーゴは、人によっては 触れる人と触れない人がいます(笑)

私は逃げられるけど、お客様の何人かは触れるみたい! 凄い!



20120830001 (59) (450x338)
ミクちゃん普段はやんちゃですが、横になるとお腹にのってきてくれます。

遊びに来られた方、寝そべってみてくださいね!


20120830001 (16) (450x338)
甘えん坊どうし 仲良しです


20120830001 (12) (450x338)
最初警戒していたポコ君も甘えん坊になりました。

トラの靴下猫 かわいいですよ!


20120827001 (29) (450x338)
どいかやさんのペットショップに行く前にの記事のとこに

さるねこさんが コメント入れてくださってたハルの日の動画を今日は

お届けしたいと思います。 見たことのない人は、ぜひ見てください。






どうすれば、不幸なワンちゃん、猫ちゃんが減るか 考えていただけたら~と思います。


気分が落ち込んでしまった方は こちらを見てください。





20120830001 (7) (450x338)
いつも あきらめないという気持ちを持った人です。






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




何でもおもちゃにする仔猫

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます



住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





この湿気はなんなんだあ~って叫びたい


20120827001 (4) (450x338)




だるくないですかあ~?

この夏 あまりご飯が食べれなかったのですが、昨日くらいから、食べて食べてです

20120827001 (10) (450x338)


体が動かないと何もできませんものね~


昨日はバテて動けなかった・・・



みなさんもしっかり食べてくださいね~


20120827001 (28) (450x338)
健気なトニー こういうタイプは人に好かれるんだよね~


20120827001 (18) (450x338)
猫ちゃんたちが、外と中 自由に行けるようにしています。


20120826001 (13) (450x338)
クーラーがいい仔は室内にいます。 戸を少し開けていて出入り自由 猫任せです~



20120827001 (20) (450x338)
何でも おもちゃにしちゃいますね~ 心優しいお客様でした~


画面少しぼやけてました。すみません。







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

いいことしてる人見つけました!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます



住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





昨日ごんさんが持ってきてくれた、小さなブック


20120827001 (29) (450x338)

マイケルにもメールいただいたことがある ともさんが



20120827001 (30) (450x338)
犬猫に興味がある人に配っているそうです。


20120827001 (31) (450x338)
ともさんは お仕事をしながら、アクセサリーを作って徳島市内のボードウォークで出展しています。


20120827001 (32) (450x338)
犬猫に興味のあるお客様に配っているそうです。

なんだかとても嬉しくなりましたよ! こんなことをしてくださってるなんて知らなかったから!


「ペットショップにいくまえに」は、
どいかや さん
www.bikke.jp/pet-ikumae
↑こちらで コピー可能だそうです! 自由に使っていいそうですよ!



もうひとつも自由に使っていいそうです!

「ネコの種類のおはなし」は、
とりごえまり さん
http://torigoe-mari.net/dl.html


ともさんのブログ ヴェルテ
ここをクリックしてね↑! 



たまにね なんでこんなに 猫がマイケルにいるんだ~!ってふとおもうんです(笑)


20120827001 (14) (450x338)



飼い猫をちゃんと手術して室内で飼う、お外の猫に餌をあげる時はきちんと手術する

餌だけあげて後は ほったらかし、

ありえない理由(病気になった、吠えてうるさい、お金がもったいない)で保健所に持ち込む人

そんな人たちがいなければ、

たくさんの猫ボランティアさんたちが苦労しなくてすみます。


20120827001 (22) (450x338)



全国すべての県にりっぱな保護施設があれば、

譲渡型猫カフェなんていらないし、


20120823084 (57) (450x338)


自分は貧乏して、睡眠時間を削りながら必死に動く猫ボランティアさんたちもいらない。

20120823084 (73) (450x338)


日本は外国に比べて遅れてるし、何かおかしい部分がたくさんあります。


20120823084 (75) (450x338)
お客様には 里親募集があると知らなくて、ペットショップで猫を買ったけれど

2匹目からは里親募集からもらったって方も結構いらっしゃいます。


私も姉の手伝いをするまで、里親募集のサイトなどを知りませんでした。


無責任な人の尻拭いをしてきた猫ボラさんたちは、同じことを繰り返してほしくないために、


どこの募集も譲渡条件があります。今の飼い方では ごく当たり前の条件です。

猫をもらってやるのに、条件って何!って思う人が中にはいるみたいですが


其の時点でアウトですよね。 そんな人は犬猫を大事にしないです。


20120601001 (4) (450x338)



私の知り合いは 昔(引っ越す前) 犬をもらったそうです。

大事に飼ってるので、(現在10歳) こんなに大事に飼ってるよ!ってもらった人に見せたい!

って言ってました。

飼う自信のある人なら、自宅まで来ないでなんて言わないと思います。

家が散らかってるとかは、どうでもいいのです(笑)ごみ屋敷はダメですが(笑)


マイケルの里親さんも いつでも見に来てくださいって ほとんどの方が言ってくれます。

クロちゃんちのT君 いつもいつも言ってくれるんだよね~

ありがとうね~



ペットショップに行く前に にあるように、毎日たくさんの犬猫が殺されています。

ワンちゃん 猫ちゃんをこれから飼おうと思ってる方は、里親募集からぜひもらってください。

どうかよろしくお願いいたします。






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







猫好きはみんな友達

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます



住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





最初は猫がこわいと お母さんに抱っこされていても 子供さんは柔軟性があるので

すぐに猫と仲良くなれます!

20120827001 (6) (450x338)
なんでも 慣れですよね~ 

旦那になれて、いいたいこと言ってる私は化け猫です


20120827001 (12) (450x338)
おデブだけど イケメンのトラオ君

癒し系です


20120827001 (8) (450x338)
ちょっと 顔ゆがんでしまったなあ


20120827001 (21) (450x338)
ごんさんが遊びにきてくださいました。 番茶ありがとうございました!

徳島の番茶はおいしいよ! 体にもいいですよ~ 

ごんさんが里親した くうちゃん(元ノラコちゃん)とこで(実家)作ってるんだって!

買ってなあ~!

20120827001 (34)
カフェインが入ってないから胃に優しいですよ~

20120827001 (35)
勝手に宣伝しています~

クウちゃん 幸せにしてくれた人だもんね~

上勝町は 葉っぱ売ってるとこで有名ね~ 映画になるんだよね~ もうできたのかな?

猫以外のことは 疎いんで 誰か教えてね~


20120827001 (1) (450x338)
誰とでも仲良くできて、性格もいいパンダ君も里親さん募集してます!


クロちゃんとこのT君慣れた手つきだね
20120827001 (3) (450x338)
まみまみが好きな香川県のSさん元気にしてるかなあ~ お互いがんばろうね~

今のところまみちゃんの応募ないですね~



遊びに来てくれた子供さんどうし 仲良く遊んでいました。

猫好きはみな仲良しです!









猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

猫に挑戦

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます


住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




猫カフェには 猫をあまり触ったことがないけど、

猫と仲良くなりたいという子供さんもちょこちょこ来てくださいます


20120825001 (42) (450x338)
今の時代、なかなか犬猫とあまりふれあう機会がない子供さんも 結構たくさんいて


20120825001 (23) (450x338)
親御さんが 動物とふれあわせてあげたいからと 子供さんを連れてくてくださいます。


20120825001 (19) (450x338)
最初は怖がる子もいて


その時だけは マイケルの人なつっこい猫たちが 裏目にでて

「うわ~! 寄ってきた~」って

最初は逃げたりします(笑) 小さい時から動物に触るのと触らないのとでは

何かが違ってくるかもしれません

動物に優しくできる子は人間にも優しくできるのではないでしょうか~

20120825001 (46) (450x338)
猫に挑戦したい子供さんにもってこいの猫ちゃんが、

フロアに1匹だけいるミケばあちゃんです

老猫で人にはいいけど猫とは仲良くなれないタイプ エイズのキャリアですが

14歳で まだまだ元気です。

20120825001 (28) (450x338)
トラオも優しい猫ちゃんです。 トニー君はトラオとよく似た性格ですね~

20120826001 (14) (450x338)
おやつの音がするだけで、 みんな部屋に入ってきます(笑)


20120722001 (17) (450x338) (450x338)
大が11000円 小が8000円 上のカバー別売り3500円

掃除も楽ですよ~ 多分 一生物でしょう~


20120709001 (11) (450x338)
タラちゃんは警戒心が強いのですが、何度もきてくれる女子大生さんのことは

覚えているみたいで、 その人たちが来てくれると出てきます(笑)







まだまだ暑いですね~ 白ご飯があまり食べれないのは 私だけだろうか?

暑さで、皆様 しんどいと思います。 ちょこちょこ休みながらいきましょうね~








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



そっと寄り添う猫

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます



住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






東日本大震災の時、 がんばってる人にこれ以上がんばれって

言わない方が良いって聞いたことがあります。


20120825001 (22) (450x338)


一番良いのは 話を聞いてあげることや そっと近くで寄り添うことって

聞きました。 


20120825001 (32) (450x338)


被災者だけでなく すべての人に同じことが言えるかもしれませんね~


20120825001 (37) (450x338)
みのさんの写真展の帰りに寄ってくださった親子様 忙しい中ありがとうございました!

20120825001 (40) (450x338)
メールいただき すぐに来てくださいました。

病気の猫を保護して、治療し大事に飼ってるそうです


20120825001 (26) (450x338)
卒業したあんちゃん、わらびちゃんのママさん 残ってるマイケルの猫たちの心配してくださる

心の優しい方です。 心の優しい方は美人でございます~

スタイルもいいんですよ~! 姉といつも 綺麗でカッコイイ!と言ってます


20120825001 (49) (450x338)
ママにおこらえて泣いてると 

クロちゃんたち(他2名の猫ちゃん)が心配してT君のとこに来てくれるそうです


20120825001 (27) (450x338)

「クロちゃん、ママに怒らえたんよ~」 とクロちゃんに話かけてるそうです。

そして 近くで寄り添ってくれるそうです


T君は1年生ですが、猫をおもちゃにしませんし 猫にとっても優しいです。

お母さんのしつけがいいのですね~



猫はただそこにいてくれるだけで、隣で寝てるだけで癒されます。






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



今年は忙しい(笑)

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




今日は 私事の日記ですが、写真をはさみながら お付き合いくださいませ。


20120823084 (80) (450x338)


今年は子供のPTAの役員が当たっていて、(くじ引きで当たったんですけどね)

体育祭や文化祭の用意で時間とられます。 子供の試合などもありまして・・・

ちょこちょこお休みいただきます。ご迷惑かけてしまって申し訳ございません。


20120823084 (20) (450x338)



姉と二人でしてます、 姉は掃除や 問い合わせなどに時間をとられますので


私がいないと猫カフェは開けれません。

20120823084 (42) (450x338)



 子供時代はあっというまなので、母親として今できることをしとかないと・・・


ちなみに 私が子供の時、親が参観日に来てくれたのは 一回だけでした。

(忙しかったから、それが普通と思ってたし、気にもなりませんでした。)



20120823084 (21) (450x338)


 胃がんで亡くなったのですが、亡くなる前に、思い出し、後悔していて


「子供の行事はできるだけ行きなさい」と言っていました。


言われなくても 行くっちゅうねん(笑)


20120823084 (26) (450x338)
長生きは幸せとは限らないって思うときがあります。


家族に 早く死ね!なんて言われてるじいさん、ばあさんを見たりすると・・・


20120823084 (58) (450x338)
若い時に お嫁さんをいじめてたり、好き勝手して家族に迷惑かけたりした人たちは、

楽し老後は送れないかもしれませんね~

かわいい じいさん、ばあさんを目指そうかあ~



「若い時の苦労は買ってでもしなさい」

と言ってた 父親の言葉を胸に生きています(笑)

若い時にいろんな経験をしておくと 後が楽ですから~





がばいばあちゃんの言葉


頭がいい人も頭が悪い人も、金持ちも、貧乏も、50年経てば、

みーんな50歳になる。心配するな!




20代は どこの大学に行ったとか会社に就職したの話題が多い


30代は 結婚した?子供が生まれた? の話題


50代は 病気や健康の話題 血圧や糖尿の話


人生は短い「いい大学、いい会社」が自慢できる期間なんて本当に短い






私の思想

肩書きだけで、中身がない人は多い、しょうもないプライドを持っているせいで

損をしてる人がたくさんいる。 頭を下げるといいことあるのになあ~ 

私はプライドがないから とても楽な気分、楽な人生を歩んでおります(笑)





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



猫のお客様(ペットホテル)

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日、 10月14日、28日 の日曜日
猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます



住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





長期(9日間)でお預かりしている かわいい5ヶ月の猫ちゃんです。

20120823084 (4) (450x338)

飼い主さんが さびしいから 誰かと一緒にしてもらえませんか~

とのご希望  

20120823084 (7) (450x338)
場所見知りをあまりしない マイペースなミューちゃんと一緒にさせていただきました。

めっちゃ可愛い仔です!


20120823084 (8) (450x338)


お預かりした猫ちゃんが かなりおっとりの性格満点猫ちゃんだからできたことです。

普通の猫ちゃんなら シャーシャー言いますよね~

心配せずに ゆっくりしてくださ~い







2日間お預かりしていたトム君

20120823084 (71) (450x338)
今日帰るトム君 

マイケルまでは おうちが遠いし いつでもこれる距離ではないので


20120823084 (68) (450x338)
優しいから 猫ちゃんにも好かれる親子さん


20120823084 (53) (450x338)

おっとりトニー君 も遊んでましたよ!


20120823084 (54) (450x338)
お母さんはりぼんちゃんの相手してくださいました。


20120823084 (2) (450x338)
初めて来ていただいたお客様 ありがとうございました!


20120823084 (40) (450x338)
遊ぶ時はやんちゃだけど、やっぱ甘えん坊ですね~

黒猫は甘えん坊が多いなあ~

 
まみちゃんとペルちゃんとタラちゃん姉妹はみんな同じ食べ方します(笑)










猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。






たまには母親しないとね~

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日は、猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




今日は子供と板野方面(うちの隣町)に出かけました。 2時間くらいで帰ってきましたが~


20120822001 (4) (450x338)
自由研究の材料集めで~

猫のことが頭から離れない私は、近くに座ってたおばさまに 里親募集のチラシを渡しました


帰り道にみのさんの猫写真展を、見てきました。板野町の消防署の近く26日までです。

20120822001 (8) (450x338)
おばさまと少し猫の話ができました。

おばさまの家の周り 野良猫、 野良犬までいるそうです! 

20120822001 (10) (450x338)
手術がかわいそうな気がするんよなあ~

猫飼うんだったら 外で飼うほうがええなあ~

20120822001 (11) (450x338)
50歳過ぎていて、田舎の方なので、私が子供の時の飼い方そのままでした。


20120822001 (12) (450x338)
手術しないと どんどん増えること 病気予防にもなること 徳島は殺処分、虐待が多いこと 

手術代が凄く高いと思ってたこと 手術しなければ 野良猫が増え、猫嫌いな人がセンターに連れて

いけば 殺処分になり すべて 税金が使われていて、手術代よりも(何十年もになると)

はるかに高い税金を払っている現実を説明させていただきました。


20120822001 (13) (450x338)
素直に聞いてくださり

「知らなかったこと いろいろ教えてくださりありがとうございました」

なんて 優しいこと言ってくださいました。 

20120821001 (5) (450x338)


20120722001 (17) (450x338) (450x338)
キャットタワー 大11000円 小8000円 多分一生物です!

上のカバーは別売り3500円です。

布製より掃除がかなり楽でございます~ 自分で運べない方は相談してください。


20120722001 (95) (450x338)
少しでも 今の飼い方を知る人が増えたらいいなあ~と思います。

20120819001 (18) (450x338)
レグは甘えん坊だけど マイペース 不思議とぜんぜん鳴かない仔

他の仔とは 仲良くできないんだけどね~1匹飼いの方にお勧めです。

メスで猫付き合いの上手な仔だったら大丈夫かもしれませんが~


ニャーゴ、タラちゃん、おかめちゃんなんかは大丈夫なんですけどね~



猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。


トム君(元ちーちゃん)里帰り! 広島の虐待事件その後

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日は、猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます


住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






去年卒業したトム君(元ちーちゃん)の飼い主さんが お出かけするので、

トム君をホテルに預けてくださいました!


20120821001 (13) (450x338)
一回り大きくなって、かわいかったです!

20120821001 (11) (450x338)
トム君はおもしろい性格なので、 いつも笑わせてもらってました。

里親さん宅でも 相変わらず笑えることしてくれるそうです(笑)

トム君のブログ まいど!らすかるいちごです!
ここをクリック↑


20120821001 (1) (450x338)
時々遊びに来てくれる子供さん 猫が大好きです! 実家の猫は逃げて触れないので

マイケルの猫ちゃんと楽しく遊んでくれました。


20120821001 (10) (450x338)
男の人に人気のトラオ君 たくさんの人、猫にも好かれるトラオ君です!


20120821001 (7) (450x338)
優しい子なので みんなと遊んでくれました。


20120821001 (6) (450x338)
トラスケ10才ですが 遊んでました(笑)






広島の虐待の事件、 地元の新聞やテレビに流れたそうです。

広島県警も捜査してくれてます。

たくさんの方がメールや電話で抗議してくださったおかげです。

本当にありがとうございました!



犬猫みなしご救護隊さんのブログ
ここをクリック↑






徳島の警察も担当によると思います。 3年前、 遺棄、虐待のことで姉が話しに行った時は

(家の前に遺棄した犯人解ってたから)


「猫に応じて、殺されたらどうするんで! やめとき」

と言われました。 其の時の担当の人 話にならなかったです。


 田舎の人は平気で犬猫捨てます。 どれだけひどいことをしてるかということに

気づいてほしいです。



でも この前私の話を聞いてくれた担当の方は 証拠などがあれば 虐待犯を捕まえたそうでした。


徳島は遺棄が多い、 猫を拾った時は 警察に報告だけでもしてください。


捨て犬 捨て猫は 罰金50万円以下の犯罪です。


拾った本人でないと話になりませんので、

そして、その辺りを巡回してもらってください。


虐待してる人 知ってたり 解ってる時もあると思います。 

実名 報告だけでもしてください。 名前を言うのを怖がる人がいますが

あなたが言ったということは バレませんし ほうっておくと、永遠に、何匹もの猫が殺されます。


まともな人間がしんどい想いをしないといけません。  


心が優しい人、許してしまう人、見てみぬふりをする人が多いから 


善と悪  悪が強くなってしまいます。


いじめでも やめよう!って言える子供さんを増やしていかないと、なくならない、

学校や先生に文句言う親御さんが多いけど、いじめを一番よく知ってるのは子供たち、

勇気がある子供がたくさんいれば、いじめはおこらない、今の時代のいじめはかなり汚いやり方なので

私がブログで簡単に言って解決するものでもないかもしれませんが、

どうか、見てみぬふりしない、勇気のある子供さんを一人でも多く育ててください。

(でも 危険なことはしないでね)


子供だけで、対処ができない場合は親御さんが協力してください。


なかなか その子の性格もありますが~ 気の弱い子もいるしなあ~



平和な世の中になるよう祈ってます。


私の学生時代いじめなんてなかった。(私が気づいてなかっただけかなあ~?)

弱い人間、弱い動物をいじめる人は最低ですよね。






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







独りで悩まないで~

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日は、猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます


住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





猫カフェには 個人ボランティアさんも よく遊びにきてくださいます。

無責任な餌やりさんの尻拭いをしてる人、結構います。(うちもだけど)


20120820001 (3) (450x338)
なかなか 里親さん探すのに苦戦してる方、たくさんいます。


20120819001 (2) (450x338)
マイケルも苦戦しています。 たくさんたくさん猫がいます


20120819001 (3) (450x338)
ネットに載せてじっと待っているだけでは、なかなか難しいです。


20120819001 (24) (450x338)
知り合いのお店に貼り紙  美容室、クリーニング屋さん 歯科医、病院 喫茶店

こちらから 頭を下げ、お願いするしかありません。

20120819001 (23) (450x338)
私は以前散髪屋さんで(息子の髪切ってる間に) 髪を切りに来ていた おばさまに 

「猫いりませんか~?」って 言いました。


20120819001 (33) (450x338)
素直に話聞いてくれる方で、外出さないでくださいとか、手術してくださいとか

理解してくださり、近かったので、すぐ連れて行きました。

今も大事に大事に飼ってくださってます。

20120819001 (39) (450x338)
貼り紙もいやそうな顔されたら、1ヶ月で構いませんので~と期限をつけるとか

いろいろやってみてください。

20120819001 (32) (450x338)
譲渡条件を見て、昔の飼い方しか知らない人は 条件が厳しいと思うかもしれません。

でも 室内飼い、手術など、今も、今後も必要なことばかりです。

猫が嫌いな人もいますし、外に出すと、猫が迷惑かけることもたくさんあります。



いつか理解してもらえる日がくると信じて読んでもらえるだけでも構わないと思っています。


20120804002 (36) (450x338)
頑固な人でなければ、今の平成時代の飼い方を理解してくださると思います。

人に迷惑をかける飼い方はできるだけやめましょう~ね~


* 独りで猫ボランティアしてると 誰かに愚痴を聞いてもらいたくなることもあると思います。

私でよければ 聞きますよ~ 忙しい時はあまり話しできないこともあるかもしれませんが、

よかったら 遊びにきてくださいね~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

感動のプレゼント

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

9月8日土曜日は、猫カフェは勝手ながら、お休みさせていただきます

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




今日も暑かったですね~


自宅から 40分かけて、よく遊びにきてくださる親子さんがいらっしゃいます。


20120819001 (40) (450x338)
Yちゃんがプレゼントしてくれました。
しかも 手作り、感動で涙が出そうになりました!

20120819001 (41) (450x338)
Yちゃんは猫にとっても優しくて、本当にいい子なんです!

小学生でこんなお人形作れるなんて凄いよ! 私はできない~

上手にしつけされてるなあ~て いつも思います。

お母さんとのお話いつも勉強になります。本当にありがとうございました!



20120819001 (27) (450x338)
ゆきちゃん、まいちゃんお姉さんには 香川県の屋島寺のお守りをいただきました。

もう一つは、トニー君につけさせていただきました。

本当にありがとうございました。


20120819001 (16) (450x338)
香川県のたんみさんには ブドウをいただきました。 

正直 生まれてから、今まで食べたぶどうの中で一番おいしかったです!


20120819001 (1) (450x338)


義父さんがおうちで、趣味で作ってるブドウだそうです。

食べてしまったから 写真がなくてごめんなさい


20120819001 (50) (450x338)

今日はペルちゃんの飼い主さんが遊びに来てくださいました。

かなり大事にしていただいてるので、ペルちゃんわがまましほうだいです(笑)

マイケルでは遠慮してましたが・・・ 申し訳ないけど・・・ 有難すぎ!

本当にありがとうございました!










猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。









お客様に聞いた犬猫の事故






今日は猫カフェにお遊びにきていただいてるお客様から聞いた 犬猫の事故を

まとめさせていただきましたので、今後気をつけていただけたらいいなあ~と思います。


20120814001 (28) (450x338)


* 生後1ヶ月の仔と一緒に寝て 寝返りでつぶしてしまった。 (小さ過ぎる仔は寝る時はゲージの方が安全です)

* 階段から下りて来る時、仔猫が走ってきて踏んでしまった。 (小さ過ぎる仔は1部屋決めて飼ってください)

* 暑いから冷房をつけて留守したけど、雷で冷房が切れて、熱中症で死んでしまった。
  (不運としか・・・)


DSC_0005 (1)


* 留守中に マッサージ機のボタンを押してしまったのか
  家に帰るとマッサージ機に挟まれて犬が死んでいた。  
 (留守中はゲージが安全かもです。それか危ない物をのけておく)

* 外に猫を出していて殺された。(虐待) 猫嫌いの人にセンターに連れていかれた。
  (室内で飼いましょう)




DSC_0015.jpg


* マンションベランダ3階から猫が落ちて骨折した。(うちの仔は大丈夫って思ってはいけません) 

* 外に出していて車にひかれた。 
 (外に出さないとかわいそうって人がいますが、どっちがかわいそうでしょうか?)




DSC_0016.jpg


* 猫砂を食べる癖があり、胃を切開して砂を出した。(その仔は新聞を小さく切ったトイレでしています)

* お風呂で溺れた。(フタ閉めるか、水抜きましょう)

* 麻酔で亡くなった。(高齢の仔は麻酔に気をつけましょう。 獣医さん選びは慎重に)



DSC_0082-1.jpg


* 草枯らしがついた草を食べて死んだ。 (室内で飼いましょう)

* 脱走した仔が空家の洗濯機の中で死んでいた。

  入ってふたが閉まって、出れなくなったみたいです。

20120608001 (87)


* 石油ストーブでやけど (やんちゃな仔猫は危ないです) 賢い仔は近づきませんが

* 外に出していて、罠に挟まり、足が折れた。(室内で飼いましょう)


20120608001 (41)


* 誤飲 (小さい時は気をつけてあげてください。だいたい便に出るとは思いますが)

* 首輪に前足が入って、、怪我している仔を保護したと、いろんなブログで見たことがあります。
  (はずせる首輪が安全かも)

* コンセントなど電化製品を噛む仔は 洗濯機のホースなどでカバーしたり、何かでまいてあげてください。

* 網戸を破ってお外に出て車に轢かれて亡くなった。(古い網戸は強化網戸に交換しましょう)

* 消臭剤をなめて亡くなった。(安全なメーカーを選んでください)

20120608001 (103)

気をつけていても 脱走してしまう場合もあります。

 

手術前に発情した猫は、何がなんでも出ようとします。
そして、妊娠して帰ってきたというのをよく聞きます。

 
最近の猫ちゃんは発情が昔に比べて早いです。
5、6ヶ月くらいまでにしておくと、安全かと思います。
生後6ヶ月で出産した子もいます。


誰でも失敗はあります、うちも失敗してきました。

いつまでも悔やまずに、今の命これからの命を大事にしていってあげてください。

ヒメちゃん、らんまる君、しめじちゃん、
あんちゃん、わらびちゃんの飼い主様

大事にしていただいて、本当にありがとうございました!
感謝いたします。








広島で虐待目的の里親詐欺があったそうです。
ここをクリック↑ そして、今後警察の対応がよくなるように、協力お願いいたします。

こういうことがあるので、 どうしても里親希望者様にはいろんな質問をさせていただかざるをえません。

住所、家族構成、どれくらい仕事が忙しいか、(出張などがあるか)
15年先も大事に飼っていただけるか?最後まで面倒みれるか?

どうかご理解くださいませ。



そして里親探しされてる皆様気をつけてください。

この前 非通知で仔猫が欲しいという電話がありました。名前も住所も言わない・・・

わけのわからん人 徳島近郊にもいます。 自宅まで来てほしくないという人は怪しいと思ってください。






子供が仔猫を拾ってきても怒らないで

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。


住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




よく子供さんが猫や犬を拾ってきた! という話を聞きます。


うちの娘も今まで 何匹拾ってきたことか・・・

20120814001 (36) (450x338)


立て続けに3匹くらい拾ってきた時、ちょうど中学の入学と重なり、家計も苦しくて

ちょっと怒ったように言ってしまった時があります。

今思うとかわいそうなことしましたが・・・ 


20120814001 (21) (450x338)




猫を拾ったら ノミダニ駆除の、フロントラインやレボリューションをします

1000円~1500円 ネットで安く買えるかな


20120814001 (57) (450x338)



便に虫がいると ほっておけば虫に栄養をとられ死にいたる場合があるので、便の検査もします。

病院にもよるけど 1000円~3000円くらいかな?

虫がいたら薬もらうので プラス2000円くらいかな ちょっと病院によって違うと思いますので

こんな感じっておもってもらえば・・・



20120814001 (55) (450x338)


とにかく医療費がかかります。 仔猫の場合はパウチとかやわらかい餌だから1袋70円くらいのが

一日2袋くらいかな あとミルクも 1つ 170円くらい


生後1ヶ月すぎれば カリカリのドライフードに変えていきます。(人によりますが)


20120810001 (13) (450x338)


人にもよりますが 元気で1匹くらいなら、出せないお金でもないです。


数が多い時は大変ですが~  飲みに行かれる方は飲み会2回やめればいいと思います(笑)


病気だったらもっと高くなりますが~  でも手間のかかる仔ほどかわいいです!


20120421001 (20) (450x338)




 子供さんはお母さんやお父さんが 助けてくれると思って つれて帰ってくるのです。

里親さんを探すなり できるだけがんばってほしいのです。 数打てばあたるかもしれません!

20120810001 (36) (450x338)


元の場所に捨ててきなさいとか、汚いとか言わないであげてください。

ただ 乳のみ仔で 親猫がいるのに連れて帰ってきた場合は親猫の元がいいかもしれませんが

(人間のにおいがついていたら、親が食べてしまう場合があるみたいです)

その後も見守ってあげてほしいのです。



子供は親がどうするか 試しています。 見ています。


20120810001 (49) (450x338)


拾って帰ってくる子供さんはすごくすごく優しい子です。


親に頼れない子は最初から拾ってきません。 ペット可のマンションじゃないとか

いろいろ事情もあると思います。


できることはしてあげてくださいね~




拾ってきた子供にも責任感を持たすため、
できる世話はしてもらうということも大事です。 

親がすべてするのではなく、
仔猫を育てることがどんな感じかってことを知ってもらうと良いですね~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





ミクちゃんトム君猫部屋デビュー

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。


住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




阿波踊りも終わりました。


阿波踊りを踊るのも相当な体力がいるし、チームワークも必要ですよね。

今は見に行く時間はないけど、踊られてる方には ほんと頭が下がります。

本当にお疲れ様でした。





風邪で治療中だった ミクちゃんとトム君が猫部屋に移りました。

20120814001 (15) (450x338)
トム君の目は ここまでが限界です。 もう一日10回の点眼はしていません。

少し見えるか見えないかは トム君に聞かないとわかりませんが、

生活するには 支障はありません。 仔猫にしてはおとなしくて飼いやすいと思います。

里親さんになっていただける方、どうかよろしくお願いいたします!

20120814001 (10) (450x338)
女の子だけどとっても元気 よく動くから、食べてるのに スマートです。

家猫になれば もっと太ってくると思います。

20120814001 (42) (450x338)
この2匹、実物の方がかわいいです!





20120814001 (2) (450x338)
知り合いの子供ちゃんたちに協力してもらいました。



20120814001 (49) (450x338)


大人で無理やり猫を触る人がいて 猫に逃げられ、猫のせいにしてる人がたまにいます。

この子供さんたちを見習いましょう~ 自分本位では猫も人も寄ってきてくれませんよ~


20120814001 (51) (450x338)

あなたが 一番甘えん坊かもね~



20120814001 (59) (450x338)
この2匹は1歳くらいです。 この仔たちもどうぞよろしくお願いいたします!


20120814001 (65) (450x338)

うちの仔あまりなつかないってよく言う人いますが、 猫ちゃんにすれば

こび売らなくていい自分の居場所があるということかもしれませんね~

120814_200345.jpg
マイケルにいたときとは逆になっています。

里親希望者さんにはいろいろ説明させていただきます。

家猫になった時の性格が だいたいこうなるのでは!って感じでお勧めさせていただいてます。

やっぱり 一緒に生活しやすい仔がいいですよね~

希望もお聞きしおうちに合った猫ちゃんをお勧めさせていただきます。




猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

猫バレー

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





阿波踊りもあと少しですね。市内にいた時はよく行ってましたが

今は忙しくて行けましぇ~ん(笑)  猫がいるからいいんだも~ん

20120813001 (1) (450x338)
お客様の膝の上を通り道にするミケちゃん

お年寄りなので何をしても許されます

20120813001 (5) (450x338)
この仔たちは みんな人が大好きです!


マイケルの猫ちゃんも バレーがんばってます!





20120813001 (3) (450x338)
本当は甘えん坊ですが、遠慮することを知っています。

人間も見習わないと


20120813001 (17) (450x338)
ミューちゃんはマイペース


20120813001 (20) (450x338)
よく遊ぶミクちゃん里親募集中!


いつでも里親募集中 ミクちゃんトム君
ここをクリックしてね↑

20120813001 (22) (450x338)
馴れるとストーカーみたいに甘えだすポコ君です!

いつでも里親募集中 ポコ君去勢手術済み!
ここをクリック↑

20120813001 (45) (450x338)
グレーの猫って案外珍しいし、とってもきれいですよね!

20120813001 (53) (450x338)
里親希望者の要望を満たしている レグ君です!

20120813001 (73) (450x338)
いつもコメント入れていただいてるれおすけさんが 

マイケルの猫ちゃんにと送ってくださいました!

本当にありがとうございました! 助かります!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



お金はなくても愛情たっぷりの古い家は最高!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




お盆休み突入です。 ホテルの方が忙しいので、猫カフェはお休みさせていただいております。

ホテルでしっかり働かないと、猫の医療費、餌代がでませんので、お盆、正月はがんばらないと~

でも だいぶ 旅行とか行く方も減ってますね~


20120810001 (43) (450x338)
ミューちゃんが来てから急にお兄ちゃんになったパンダ君

それまでは 一番歳下だったので、よく遊んでたのですが、ミューちゃんに遠慮してるかな


20120810001 (1) (450x338)
本来猫は 単独行動ですものね~

それを考えると みんなわりと 仲良しだなあ~

20120810001 (35) (450x338)
あなたの良さに気づいてくれる人がきっといるよ! おかめちゃん

2匹目にもってこいのおかめちゃんです!

20120810001 (72) (450x338)
ミューちゃんは 人見知りもせず、誰にでもなつきます!


20120804002 (10) (450x338)
2匹飼い希望の方いらっしゃいませんか~?

1匹でもお願いしま~す!

20120804002 (23) (450x338)
人が大好き! 甘えん坊のレグ君お願いいたします!


20120810001 (20) (450x338)
ミースケは年寄りのよさがあります(笑)



どこの里親募集も自宅までお届けとなっています。

なぜ 自宅までお届けするかというと  マイケルの場合は

①  脱走した時に家を知っていれば、協力できるから
   (忙しい時はなかなか行けませんが知り合いに協力してもらったりしてます)

②  脱走しそうな箇所に里親さんが気づいてない場合があるから
   網戸ストッパー、 つっぱり棒 猫ちゃんによっては、網戸をガムープで固定しないと
   いけない場合もあります。


猫をずっと室内で飼っていた方には 細かいこと言いませんが、
初心者の方には細かくアドバイスさせていただいております。


玄関先で帰らせていただく場合もありますし、
里親さんがあがってくださいとおっしゃる場合はあがらせていただきますし
いろいろです。


みなさん 家汚いから恥ずかしいとおっしゃる方がいらっしゃいますが

私の家ちらかっておりますので、心配なさらず(笑)

そして こちらとしては 古かったり、ボロの家の方がありがたいです(笑)

猫がいて きれいな状態を保つほうが 難しいのですから(笑)


お金があるのに猫に使わない(避妊去勢しない人など)人は 最悪ですよね。
(お金もちのケチ)


 収入はぼちぼちだけど、自分のことよりも猫の医療費などをちゃんとのけてる人 
 そんな方に飼っていただけたら猫ちゃんも幸せになれますよね~

お金はなくても(餌代も医療費もでないのはやばいですが)
愛情たっぷりの 古い家は最高なんですよ! 


* すごいごみ屋敷は無理だけど(笑)





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



ニャーゴの辛い過去

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




夜中にすごい雷でした。


マイケルには警戒心の強いニャーゴという2才くらいの猫ちゃんがいます。


20120810001 (3) (450x338)
里親募集対象外だったので、ニャーゴの経緯を聞いてなかったのですが、

昨日聞いたところ


20120810001 (4) (450x338)
お店に兄弟で捨てられていたそうです。 もう1匹は、駐車場に入ってきた車にひかれたそうです。

そのお店の店長さんが 動物病院へ走ってくれたのですが、診察台に置いた瞬間亡くなったそうです。


20120810001 (9) (450x338)
ニャーゴにすれば いきなり捨てられ、兄弟を殺されすごくこわかったでしょう。

病院に連れていった人間が、兄弟をどこかに連れて行ったとおもったのかもしれません。

そのままおいとけば、ニャーゴも轢かれるので 見つけた姉が保護したそうです。


20120810001 (11) (450x338)
だから警戒心が強かったんだね~ ニャーゴの心を開いてくれたのは 女子大生チームの力が大きいですね~

ほんとに 皆様ありがとうございました!


 


20120810001 (15) (450x338)
最初は逃げてばかりだったこの2匹が、少しずつでてくるようになってくれました。

タラちゃんも餓死さされかけたし、 きっと 石投げられたり、追い払われたりしたのでしょう。

すごく怖がりです。

20120810001 (30) (450x338)

20120810001 (62) (450x338)

ニャーゴが気になる方は 猫カフェまで逢いにきてくださ~い!

20120810001 (71) (450x338)
みゅーちゃんや トム君、ミクちゃんもよろしくお願いいたします!





愛媛の65匹の犬の報告 ごんさんのブログ
ここをクリックしてね!





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

仔猫ラッシュです!可愛いすぎ!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




 少し目が疲れてたので 休ませていました すみません。 

 お盆休み前の追い込みで、忙しい方が多いと思いますが、運転気をつけてくださいね!


20120810001 (42) (450x338)
抱っこするとゴロゴロ言うミューちゃん

ほとんどの仔猫が、基本抱っこ嫌いな仔が多いのですが、ミューちゃんは好きかも


自分で撮るの難しくて~ 下手な動画ですみません。



20120810001 (63) (450x338)
トム君も人が大好きです。


20120804002 (7) (450x338)
この仔は元気によく遊びます。



20120804002 (19) (450x338)
ポコ君も甘えん坊です!


20120810001 (56) (450x338)
しれ~っと おもしろいことしてくれる ニャーゴ


20120810001 (18) (450x338)
何歳になっても女性が好きなのは 人間も猫も同じ





がばいばあちゃんの言葉

子供が泣いても怒るなよ。
子供はあんたを頼ってるからね。


親が子供を殺してしまうニュースを見て・・・
子供は無力で親しか頼れるものがない存在だ。 親を信じて頼ってくるわが子に
無条件に愛情を注いでやれない親が増えている、それは子供に手をかける手間が減っているから
子供のうんピーを手で洗ってこそ愛情もわくもの 省いてはいけない手間もあるはずだ。


仔猫を育てるのも 同じことが言えると思います。
育てる楽しみを味わってほしいです!


楽な道から得るものは なにもありませんよね。





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





仔猫が欲しい方は今がチャンス!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




バタバタして昨日はブログ書けませんでした。申し訳ございません。


お盆休みの間にトライアルしたい方はメールくださいね!



人間とは 勝手なもので


20120802002 (35) (450x338)



さむ~くなると 人恋しくなり 猫恋しくなります(笑)

冬に彼氏、彼女が欲しくなるのと同時に あったか~い猫が欲しくなるのです


20120804002 (41) (450x338)



でも 冬のお外で生まれた仔猫たちは 寒さでほとんどの仔猫が見えない所で死んでいきます


20120804002 (42) (450x338)




春 夏に仔猫が生まれますから 今は仔猫ラッシュで 仔猫から育てたい方にしたら

一番狙い時なんです!

仔猫は成猫に比べると少しは手間はかかるけど ほんと可愛くて可愛くてたまりませんよ~




20120630001 (55) (450x338)


実は 卒業したチップが家にいた時 可愛すぎて 飼おうかなあ~なんて一瞬考えました(笑)

抱っこも好きだし、お膝で寝てくれるんだもの! 可愛すぎでしょ!

今はすごく大事にしてくださってますよ! ありがとうございます!






2012-08-06_141159.jpg

2012-08-06_141112.jpg
カツオ君とサザエちゃんは 私の友達が阿波市で保護しています!

 気になる方はメールくださ~い!連絡とりますから! 



120805_174513.jpg
この仔たちは 私の友達が北島町で保護しています。

気になる方はメールくださ~い!

近くの方は よかったら見に行ってくださ~い! 



* 私の保護猫もブログに載せてくださ~いなんてメールは
やめてください。かなり 忙しい日々を送ってます。
  私の体力がもちませんので・・・






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

やりくり上手になって猫を飼おう!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




毎日暑いです! でもがばいばあちゃんは
 
「暑い、寒いとうるさくいうな、夏は冬に感謝し、冬は夏に感謝しんしゃい」

と教えてくれたそうです



20120804002 (5) (450x338)


がばいばあちゃん知らない人いるかな?

お笑い芸人の 島田洋七さんのおばあさんです。

本屋さんに行くとがばいばあちゃんシリーズおいてます。


20120804002 (3) (450x338)
私が小学5年生の時に 父が病死して結婚するまで ずっと貧乏でした(笑)

20120804002 (28) (450x338)
結婚して 4年目に子供ができてまた 節約生活になりました。

それは どこの家庭も同じかもしれませんが(笑)

20120804002 (30) (450x338)
そして 姉の手伝いをするようになってまた 貧乏生活になりました(笑)


20120804002 (16) (450x338)
でも 一度貧乏生活をあじわうと、人間って強くなります。

 病気で働けなくなると本当に大変ですが・・・ 

20120804002 (17) (450x338)
いつの日も いい時代は続かないし、悪い時代も続かない

どうにか生きていくしかないですもんね~

私の周りの人も 親御さんの介護したりほんと 脱帽の方たくさんいらっしゃいます。


20120804002 (29) (450x338)


うちも がばいばあちゃんみたいに 子供たちに

「うちは 明るい貧乏だから(笑)」と 教えてきました。(いいか悪いかはわかりませんが)

20120804002 (25) (450x338)


猫を飼う前に、 

少しお金があって猫がいないのと、 猫がいるけど貧乏な生活と  どっちがいい?

って質問したら二人共 猫がいる方がいいって言ったので、猫を飼うことにしました。


 田舎は野菜をただいたりするので、とても助かります!


20120804002 (33) (450x338)
今日は何がいいたいのかわからない内容になりました。

すみません。 暑さで頭が沸いております。皆様 車の運転など気をつけてくださいね!



え~っと 主人が言うには

「かわいい捨て猫を拾ったのに(若い時は気は強くなかった私)

10年で化け猫に変わった(今はうるさいおばはんです)」 と言われております(笑)


強くなりすぎました



ちなみに お客様には優しいですよ~!






ごんさんのブログ 徳島産のつぶやき

愛媛県の崩壊したわんちゃんたち とりあえずの保護はしてるけど

治療中の2匹がまだらしいです。 治療中はなかなか動かせないですもんね。

写真でみてもひどい状態。


犬猫の生体販売を禁止してる国もあり、保護施設から

犬猫を譲渡してもらうシステムになってる国もちょこちょこありますね。

日本もそうなればいいのに

生まれすぎだよ・・・ 全部は助けれない・・・ 一人一人限界がある・・・





猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







愛媛県の65匹の小型犬は全頭保護先が決まったそうです!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





愛媛県のブリーダー崩壊のわんちゃんたちの保護先がみつかったそうです!

拡散していただいた方、心配していただいた方 本当にありがとうございました!



愛媛犬、猫の会のブログ
ここをクリック↑

メイちゃんも最初はここに写ってる写真の仔みたいでした。
獣医さんや看護婦さんたちが、がんばって綺麗にしてくれたんだと思います。
l092.jpg


最初は ガリガリにやせてました。 今はミニブタみたいにコロコロです(笑)
かわいいんですよ!
 
ゲージにずっと閉じ込められ、若い時は何度も子供を生まされたのでしょう。
最初は凄くおびえていました。 でも 今は大事にしてますから幸せだと思いますよ!

c339.jpg
この本はボランティアされてる方も凄く勉強になる内容だと思います。

最初はお客様が寄付してくださいました。 あとから ネットで購入し子供の学校に寄付しました。

子供の時から 犬猫がどういう状況におかれているかということを知っておいたほうがいいと思います。

そうすれば 安易に犬猫を飼わないし、捨てないと思うから・・・


20120804002 (2) (450x338)
お客様 動けないので、下ろしてくださいね~って言うと

「家の仔がのってくれないから幸せです」

とおっしゃってました。 香川県から1時間半もかけてきてくださいました。

寄付していただいたり、おやつ買ってきていただいたり本当にありがとうございました。


20120804002 (11) (450x338)
おやつ買ってきていただいためがねのM様いつもありがとうございます!


20120804002 (21) (450x338)
レグは甘えん坊でやきもちやきですが、うちのルネもそのタイプでした。でも 家猫になると

自分の居場所がわかり、安心したのか、案外おっとりしてきました。

ルネは人間には爪をたてないし、人間にはとってもいい仔です。

レグもそんな感じになるのではないかなあ~と思います。



20120804002 (18) (450x338)
トラの靴下猫ってめっちゃかわいいですよ!



愛媛県の小型犬の保護先が決まったので花火をあげたいと思います(笑)
たまたま娘が撮ってきてくれたんですけどね(笑)


画像悪くてすみません








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。






収容期限 8月12日の愛媛県の小型犬たち(一応全頭保護になりました!)

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。






メールいただいたS様 パソコンからも携帯からも送れませんでした。
ペットホテルマイケルで検索していただけますか~



ごんさんのブログを覗いたら

大変なことになってるじゃないですか!

ごんさんのブログ、 徳島産のつぶやき
ここをクリックしてね↑


うちのメイちゃんの時と同じだ! 皆様メイちゃんは今も元気にしてますよ~


f022.jpg
メイちゃんも82歳のじいさんブリーダーが世話できなくなって70匹くらいの犬が

センターに保護されました。 餌があたってなかったのか、みんなガリガリだったそうです。


d006_20120803225015.jpg
若い仔たちは、里親さんが見つかったけど、残り3匹の里親募集の貼り紙をセンターの人にもらい

お店に貼っていました。


写真をいつも見ていた姉が10歳くらのメイを引き取り、

噛み癖のあるちわわを知り合いの獣医さんが引き取りました。

あと1匹も誰かが飼ってくださいました。

みんな 決まってよかったけど・・・




愛媛県のわんちゃんたちもどうか 近くの方、四国の方、
飼えるのであればどうかよろしくお願いいたします! 


えひめ犬猫の会のブログ
こちらが元のブログです↑


全頭保護になったそうです! よかった!




20120802002 (13) (450x338)
トラ猫って甘えん坊なのかなあ~


20120802002 (17) (450x338)
マイケルのトラ猫はみんな甘えん坊です! 人が大好きです!


20120802002 (22) (450x338)
リボンちゃんもミケちゃんも甘えん坊です! 人にはいいけど猫にはちょっと・・・


20120802002 (32) (450x338)
ミューちゃんは 仔猫だけど 膝ものってくるし、抱っこも少しできます。

仔猫なんですぐ動くから下りますが、 人が大好きですね~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

サビ猫クロちゃん ブログ開始です!

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




とっても賢いクロちゃんの里親さんが ブログを始められたそうです!


白黒我家 クロちゃん、ぺこちゃんモリちゃんのブログ
ここをクリック↑


20120412001 (55) (640x480)
クロちゃんはとても大事にしていただいてます。
なんとお礼を言っていいかわからないくらい感謝しています!


20120802002 (7) (450x338)
とうとう 新品のキャットタワーを使わざるをえなくなりましたが、

みんなが 上ってくれるので、よかったです!

20120802002 (11) (450x338)
若いお客様に イケメンと言われているトラオ君! トラオは甘えん坊です!


20120802002 (12) (450x338)
デカ猫が多いマイケルの中で 小柄なコウメちゃん、控えめな女の子です。


20120802002 (15) (450x338)
最初 ジュジュママさんに引きこもりと言われていたタラちゃんですが

もみちゃんが来ると出てきます。 気が合うのかな

遊んでくれること覚えてるんだ! やっぱサビ猫は賢いね!

20120802002 (20) (450x338)
私の姉が 蚊取り線香たくさんいるんよ~って ぽろっと言ったことを覚えてたみたいで

買ってきてくださいました。 十代でこんなに気が付く子を見ると お母さんはどんな育て方をしたのかな~って

気になり参考にしたいと ひそかに思ってます(笑)


20120802002 (23) (450x338)
香川から遊びにきてくださいました。 いろんなグッズを知ってるので勉強になります。

私も姉もゆっくりとした時間をあまりとれないので、無知が多いです。


私の声がうるさくてすみません




実は オリンピックの開催日まで今年オリンピックがあるということ知りませんでした(笑)

テレビを見る時間はほとんどないので、いろいろと教えてくださいませ(笑)

20120802002 (30) (450x338)
仔猫はパウチよく食べます。凄く助かります。

みなさん 本当にありがとうございました!


でも 皆さん手ぶらでいいから 遊びに来てね!






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

ほとんどの猫がしつけは無理です

ブログ記事は「譲渡型猫カフェ・ふれあい館マイケル」いち個人の考え方です。
どの方も賛同できる記事ばかりではない事を御了承下さいませ。

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
日曜、祭日は猫が疲れますので5時で閉店させていただきます。

・以前は犬も居ましたが、現在は猫カフェのみ。火曜・水曜は定休日です。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

8月12日~15日は 猫ふれあい館(猫カフェ)は
お休みさせていただきます。




今日は夕立があり 若干涼しいかも~と思いました。

汗をかく自分が臭いです(笑) 加齢臭っていうものなのかな~

加齢臭の漢字を知るまで カレー臭と思っていた天然な私ですが

どうか、よろしくお願いいたします。


20120713001 (54) (450x338)

猫は高い所が好きな動物です。 棚や冷蔵庫など高い所に行こうとします。

うちは もう 自由にさせてます。 

20120726001 (45) (450x338)



ご飯の時のテーブルは抱っこしておろしますが 

それを繰り返してると怒らなくても 上らなくなります。(そのこにもよりますが)


20120713001 (2) (450x338)

そして 暗いとこ 隠れる所が大好きです。 うちは 押入れを開放しています。

押入れは涼しいのかもね~ 冬は暖かいのでしょう~

20120713001 (79) (450x338)
犬しか飼ったことのない人は 猫にも躾ができると思ってますが、

犬と同じような躾方すると 猫に嫌われるのでやめましょう~

20120704001 (15) (450x338)


それと 猫は犬ほど頭がよくありません。(まれに天才猫もいるみたいだけど)

20120713001 (88) (450x338)
たたくなんて もってのほかです。 たたくと 根に持つタイプの猫はもう

あなたに寄ってこないでしょう。

20120726001 (35)
上ってほしくないとこは 私の場合「ダメだよ~と抱っこして下ろします」

大きな声で怒ったりすると逆効果です。

20120726001 (38)
猫は自由きままな動物です。 成猫で半日は寝てるでしょう~



20120726001 (7) (450x338)


うちの場合 子供がいるので 棚などはごちゃごちゃと物置いてるのですが、

ルネもハンちゃんもよけながら歩いてくれてました(笑) すまない・・・


20120704001 (59) (450x338)
チャトは、ガリガリだったので このままでは死んでしまうと思い、保護したけど

まだ 其の時のことが忘れられないのかも・・・





猫は気本的にリード 首輪も嫌いな仔がいます。

散歩したいのであれば 犬を飼ってください。

マイケルの譲渡条件が 散歩禁止なのは 外を覚えると外に行きたがり

脱走しようとするのと、 散歩行こうとして、犬と出くわしパニックになり

飼い主さんをおもいきり噛んだ仔がいて大怪我して大変だったからです。

それと 猫は場所が変わるとストレスになるし、不安になる動物だからです。

猫さんのすべてを受け入れていただける方 よろしくお願いいたします。


猫はほんとに 癒してくれる動物ですよ! 
落ち込んでる時そっと寄り添ってくれますよ!








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる子もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。

おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (病気の時、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。

定休日は 毎週 (火曜日) (水曜日) ですが 事前に 連絡いただければ
お店 開けますので  遠慮せず 連絡してください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。

毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい
内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR