fc2ブログ

3月20日(水曜祝日)三好保健所で犬猫の譲渡会があります!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
30分毎200円、1000円でフリ=です~
  土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
        時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






『飼い主をさがす会 in 三好』開催について

 現在、徳島県では年間約3,200頭の犬・猫が殺処分されています。このような現状をうけ、動物愛護管理センター(以下、センターとする。)では収容される犬や猫たちの命を一頭でも多く救うとともに、動物のことを正しく理解し、飼い主としての自覚と責任を持ち、地域の模範となっていくような飼い主を育成していくことを目的として『飼い主をさがす会・講習会』を行っています。

 しかし、地理的要因もあり、なかなかセンターまで犬や猫をもらいに行くことが難しい方もいることやセンターで譲渡会が始まってから約10年経過し、譲渡数が伸び悩んでいることをうけ、センターのみでなく県西部や県南部での譲渡会が必要と考えております。

このたび、三好保健所において『飼い主をさがす会 in 三好』を平成25年3月20日(水)に開催することなりました。

つきましては、犬や猫の譲渡を希望される方は三好保健所までご連絡ください。

* 希望の柄とかありましたら、伺います。





 飼い主をさがす会に関するご注意

(1)飼い主をさがす会に参加する際事前申請と審査を受けていただきます。申請受付期間は平成25年3月6日(火)までとなっています。

(2)申請書をもとにセンターで審査をした後、譲渡の可否についてセンターから通知します。

(3)譲渡を希望される方は講習会に参加していただき、犬・猫の正しい飼い方を学んでいただきます。

(4)譲渡する際に、動物の健康管理等の実施に要する経費をいただきます。

●犬:21,000円 (費用内訳は健康管理手数料:14,000円、登録・狂犬病予防注射費:6,000円、マイクロチップ登録料1,000円となります。)

●猫:13,000円 (費用内訳は健康管理手数料:12,000円、マイクロチップ登録料1,000円となります。)


* これはかなり安い金額です。
普通はこんな金額ではできません マイケルより



※譲渡動物についてはセンターホームページ『譲渡動物について』をご参考にしてください。

(5)「新しい飼い主さんになっていただける方の要件飼い主の要件.pdf(70.3KB)」を満たす方にしか、お譲りすることはできません。

 『飼い主をさがす会・講習会』当日の予定について



○受付・保健所犬舎見学・センター収容棟DVD                   :13:00~13:30

○譲渡講習会                                       :13:30~14:30

○譲渡動物とのお見合い・譲渡者発表・誓約書記入・譲渡動物引渡  :14:30~

※講習を受けられる方は当日、印鑑と身分証明書を持ってお越しください。

※同じ動物に多数の希望者がいる場合は、抽選で決定します。

※講習を受けられた方には受講済み証を発行し、当日ご希望の動物がいなくても一年間は講習会免除となります。

手続きに必要なもの


・印鑑

・身分証明書

・譲渡申請書譲渡申請書.pdf(24.2KB)(平成25年3月6日までに三好保健所へ提出)

・誓約書誓約書.pdf(78.2KB)(平成25年3月6日までに三好保健所へ提出)

センターでは毎月第2・第4日曜日に「飼い主をさがす会・講習会」を実施しております。詳しくはセンターまたは三好保健所までお問い合わせください。



去年今年と 猫の持ち込み数が すごく増えているそうです。

犬や猫をおうちに迎えるにあたり、お伝えしないといけないことがあります。

それが講習です。身勝手な人間のせいで、不幸になる犬猫があとをたちません。

どうか、犬猫の悲惨な現状を知ってください。そしておうちに迎えるときは

譲渡会や里親募集サイトから迎えることを家族で考えてください。





この動画は徳島愛護センター内を去年9月に収録したものです。








j348.jpg



20130128081 (61)


 * うちの犬、猫は、血統書付、純血種だと自慢する人がいますが
  
     そういうのはもう流行らない時代です!


  うちの犬、猫は、センターや、里親募集サイトからもらった!
という自慢にかえてみませんか?


うちの仔かわいい!かわいい!っていう自慢はいくらでも聞きますよ


以下はマイケルの譲渡条件です~
猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。


餌をあげるなら避妊去勢手術は必ずしてください!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
        時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





  「私、猫を飼うのに色とか、柄とか、顔とか、どうでもいい!

   猫は猫ですよね~」


って 言ってくれる里親さんがいました。


20120427001 (47) (450x338)




その人は 先住猫ちゃんは、怪我していた所を保護し、2匹目はうちから

その後も、怪我した猫を保護しました。



20120823084 (450x338)



猫と生活していれば、見た目なんて関係ないんですよね。

最初は 黒がいいとか、トラがいいとかあるかもしれないけど

気持ち、心と心のふれあいですから見た目なんてどうでもよくなる。


20120823084 (81) (450x338)


たまにバブル世代の見えはりな感じの人が来られます、見た目高そうな猫を選んでる。

昔のように、はぶりはよくない、でもプライドだけは高いので

見えはりのドケチになっていく

20130128081 (21)



そして、無料でもらえるマリちゃんやルイちゃんを選ぼう

とする。 話を聞いてると、猫にお金はかけたくない、寒さ対策も暑さ対策もしてもらえない

知り合いに自慢するだけの猫。


20130128081 (51)


まりちゃんやルイちゃんを触ろうともせず、見た目だけで選ぶ。


猫は餌とお水だけあげとけば、病院なんてつれていかなくても大丈夫と思ってる人もいる。


20130128081 (44)


お若い方の選び方はまた違う、ブサかわいい猫や 味のある顔をした猫を選ぶ人が多い。

きちんと触って、自分になついてくれるか、警戒心が強いか、シャイか?


20130128081 (15)

猫の性格をくんでくれます。


猫を自分の家族,子供のように大事にしてくれます。


20130103100 (33)

年配の方にもすごくすごく大事にしてくださる方もいますよ~!

昔の飼い方しか知らない、悪気ない人もいますが~


325.jpg

ペットに対する考え方が昔と今とはぜんぜん違ってきてます。


今は家族の一員として大事に大事にする時代ですよね。

(昔から大事に大事に飼われてる方もいらっしゃいますが)


20130128081 (58)



あとは 1匹でも救えるならどの仔でもかまわない。

うちの猫と仲良くできそうな仔ならどの仔でもいい。

うちの家にきてくれる仔ならどの仔でもいい。

私と遊んでくれるかなあ? なんて謙虚な里親さんも何人かいらっしゃいました。


20130128081 (64)



ただ 子供さんやお若い方には 夢がある。

三毛猫を飼いたかった!とか 黒猫が欲しかった! 白猫が欲しかった!

そういう要望にはぜひとも応えてあげたいと思います。

j348.jpg


一日に日本では 1000匹近くの犬猫が殺処分されています。

餌をあげるだけで、あとは ほったらかしの繁殖しては、死んでいく命もたくさんあります。

ペットをおうちに迎えるということは、覚悟もいりますが

みなさんが猫をおうちで 大事に飼うということは、1匹の命を救うことになります。

殺されていく命がたくさんあるから、とにかく、安易に生まさないでほしいのです。


餌だけあげる行為は、最悪の結果を生み出すということをもっとたくさんの方に

知っていただきたいです。餌をあげるなら避妊去勢手術は必ずしてください。




餌をあげるなら避妊去勢手術は必ずしてください。






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




マイケル姉妹と猫たちにおやつありがとうございました!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
 【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
        時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。



1月31日(木)は、近くの小学生2名が職場体験に来てくださいます~
おととし来てくれたときの子の妹さんもいるそうで~楽しみです~



徳島は雪は少ない方だけど、最近チラチラまってる日がありますね~

20130126049 (1)

寒いのは、苦手です~


20130126049 (6)

高知のkanakana様 丁寧にわけていただき、本当にありがとうございました!


20130126049 (7)

トム君一家様ありがとうございました!


20130126049 (17)

何度も来てくださるので、猫も覚えてるんですよね~





20130126049 (35)

ちなみに こちらの一家、光るおもちゃで棚の上の凶暴チャトと遊んだという~!


20130126049 (33)

光るおもちゃなら 少し離れてるから、猫パンチされないもんね~

とっても頭の良い ご家族でございます。


20130120068 (42)

ちなみに チャトは誰とでも遊びません、人間不信で、ほとんど隠れてます。

トム君一家の顔を覚えてるから 遊んだのでしょう~


20130126049 (26)

T様、お友達を連れてきてくださって本当にありがとうございました!


20130126049 (36)

猫が好き!ってだけで集まる仲間、猫好きはみんな友達です~


20130126049 (48)

あんちゃん(元ひとみちゃんの里親さん)のお嬢様から

修学旅行のお土産~ おこづかいで申し訳ございません。

でも これ おいしいんですよね! いっきになくなりました(笑)

ありがとうございました!


20130127001 (14)

お話楽しかったです!


20130127001 (15)

お仕事だったのに、お気遣いなくね~ 本当にありがとうございました!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。


できるだけVカットしてください!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
  土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
       時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれませんこの猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





お世話になっている ホームレスキャット様の記事で
今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんが いることを知りました。
私のブログは 九州の人あまり見てないかもしれませんが
どうか どなたかの目にとまりますように・・・
飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです
ホームレスキャット さん 佐賀県で緊急に猫の里親さん探してます!





Vカットとは? まだ ご存知のない方のために説明させていただきます。


20130116025 (6)

猫に餌だけあげて、あとはほったらかし、次々と発情し、猫が増えていき

周りの猫嫌いの人たちに、石を投げられ、虐待され、センターにつれて行かれるような

不幸な野良猫、殺処分を減らそうと


088.jpg


TNR活動( 猫を捕獲し、避妊去勢手術をしてまた元の場所にす活動)
されてる方が 少しずつ増えています。


20121226146 (13)

避妊去勢手術済みのしるしに耳先を麻酔がかかってる最中に少しカットするのです。

田舎では 自分の納屋や庭に野良猫ちゃんが子供を生みにくるので

親猫を捕獲して、手術する人、昔に比べると増えているようです。

20120923002 (40) (450x338)


そこで、よく聞くのが、麻酔して、おなかを開腹すると、子宮がない!

手術が終わっている仔がいるのです。


20130121066 (3)

田舎はまだまだ外飼いの猫ちゃんも多いです。

飼い猫か、野良猫ちゃんかわからない猫がたくさん!

(野良猫ちゃんといってもどこかでごはんもらってる)


20130121066 (13)

Vカットさえしてくれていれば、2回も保護されず、2回も麻酔

2回も開腹されずにすんだのに、とてもかわいそうな想いをさせてしまったと

なげいていた方がいらっしゃいました。

20130121066 (46)

Vカットは まだまだ知らない方も多いと思います。

お外の猫ちゃんは、できるだけ耳カットしてあげてください。



20130121066 (18)



*私の知り合いのおばちゃんは メスの黒猫2匹いて

1匹手術したのですが、どっちの猫したかわからなくなったそうです(笑)


20121115001 (7) (450x338)

うちのハンちゃんも耳カットしてます。 

万が一脱走して、保健所で保護されたら


20120804002 (21)

「Vカットしてる猫探してます!」 っていうと見つかりやすいかもです。

一番いいのは マイクロチップですけどね。


20130121066 (63)

知り合いの犬が逃げてしまい、探して探してして、やっとみつけた時、

保護した人が 返してくれなかったというのを聞いたことがあります。

自分ちの犬だといいはるそうです、

その人の娘さんが まだ小さくてマジックで犬に落書きしてたから

証拠はあったのに、 それでも返してくれない。

ひどい人もいるもんですね。


20130121066 (20)

だいぶ昔のことなので、、まだ マイクロチップもなかった時代です。


ペットの脱走は飼い主の責任です。最悪の事態にならないよう


 みなさまも気をつけてくださいね! 玄関の前にドアがない方は、留守する時

きちんとお部屋に入れておくか、玄関前に柵をおいておくと安心ですよ~



* Vカットしてもどそうと思っていても、人懐っこくなる場合もあります。

  そういう場合、きるだけ里親さんを探します。

  なので、里親さんとこの猫ちゃんにもVカットがあるのです。








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





 










キジトラの仔猫4匹の里親さんを探してます!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




お世話になっている ホームレスキャット様の記事で
今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんが いることを知りました。
どうか どなたかの目にとまりますように・・・
飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです
佐賀県で里親さんがみつからなければ処分される猫ちゃんがいます!





知り合いの方のおうちに、野良ちゃんが 仔猫を生んでいたようで

里親さんを探しています。3ヶ月くらいです。


20130125004 (1)

保護してすぐなので、今のとこ 人なれしてるのは、オス1匹です。

ですが、これくらい小さければ、おうちにいってからでも

馴れると思いますのでどうかよろしくお願いいたします。

20130125004 (4)


石井町で保護しています。 4匹います! めっちゃかわいいですね!


20130125004 (3)


仔猫をお探しの方は、メールか鍵コメントに連絡先を記入していただけたら、

保護主と連絡とりますので、どうかよろしくお願いいたします。 








20130125004 (2)

Y様、気遣いありがとうございました!


20130124001 (47)

卒業したポコ君も、

20130124001 (4)

卒業したアッシュもクロエちゃんもお預かりした初日から

多量のう〇ちを ひねりだし、ごはんも食べていますので

ご安心を~


20130124001 (20)

まりちゃんも家族探さないとね~


20130124001 (23)

ピエロはもう少しで卒業ですね~ 最初かなり鳴くとおもうんだよね~

ピエロの場合は、歳だし無理しないでください、でも ちょっとがんばってみてください~

(どっちだよ! ピエロにも家族ができると嬉しいです)


20121116001 (13) (450x338)

相性はばっちりですよ!

1年以上前から ピエロがかわいいって通ってくれてるんだもんね~



20130124001 (60)

最初、里親さん宅に行けば、どの仔も鳴きます。


20130124001 (53)

最初は寝不足になるかもしれません。



20130103100 (92)


そのおうちにどうしても馴れない仔まれにいますが、


日にち薬みたいなもので、じょじょになれます。 楽しい猫ライフが待っていますよ~








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







アッシュだ! アッシュだ!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
   【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
    土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




お世話になっている ホームレスキャット様の記事で
今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんが いることを知りました。
どうか どなたかの目にとまりますように・・・
飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです
佐賀県で里親さんがみつからなければ処分される猫ちゃんがいます!
ここをクリック↑




今朝 お店に着くと・・・ 何か視線を感じました(笑)

アッシュがいる!


20130124001 (50)


アッシュを預けてくれるのは聞いてたけど

日にちを聞いたのは 姉だったので、私は今日くるとは知らず~

20130124001 (8)

アッシュ~! おもわずよしよし(笑)

アッシュはうちのこと覚えてくれてましたね~

20130124001 (3)


アッシュのおうちはできるだけ、家を空けないようにされてるんだけど

今回はどうしても無理で~ 預けてくださいました~

20130124001 (9)


でも 私も姉も逢えて嬉しい!

アッシュ君は2回も里親さんから帰ってきて、とても苦労した仔です。

一度は引越し、 2度目は病気になったからとぐずぐずいうので返してもらいました。

(病院代を出すのがいやそうでした) 膀胱炎だから薬で治るのに


20130124001 (2)

昔、姉一人で里親探しをしてるころのことで、きちんとした契約書もない時代でした。

2度目帰ってきたとき、 捨てられたと思ったのか、1週間くらい落ち込み

ごはんもあまり食べませんでした。 


20130124001 (10)

そんなアッシュを見ていたので

姉は アッシュはもう里親出さないと決めていました。


2012122712530000 (1)
でも 今のアッシュの飼い主さんに出会うことができて、

この人なら幸せにしてくださるって 確信しました。


20121208001 (48) (450x338)


今だから 言うのですが、 初対面でアッシュの飼い主さんを見た時


「この人 アッシュだ!」

って心の中で思いました。  まだ 猫がほしいとも言ってないのに(笑)


20121213001 (19)

そして、話をしていくうち、希望の猫の中にアッシュが入ってたので


留守の時間、生活面を聞き、アッシュ君をお勧めさせていただきました。


20130124001 (14)

その日から おうちになじんでいたそうです。

20130124001 (27)


なんとなくね、 里親希望者さんと 何度か会うと

この人には この猫が合うんじゃないかな?ってわかってきます。

20130124001 (33)


もちろん希望もお聞きしますが~


だいたい みなさん、自分の性格とよく似た猫を選んでますね~

20130124001 (49)


ポコ君元気だからね~!


ちょっと暇な時期は こうやってブログにアップできるんだけど

盆、正月、ゴールデンウイークは無理でございます~ ごめんなさい~








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。











卒業したポコ君だよ~!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
   【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
     土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
          時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





お世話になっている ホームレスキャット様の記事で
今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんが いることを知りました。

どうか どなたかの目にとまりますように・・・
飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです
ホームレスキャット さん 佐賀県で緊急に猫の里親さん探してます!
ここをクリック↑






ポコ君の里親さんが写真を送ってくださいました~

20130112_185504-1.jpg

ポコ君の里親さんは、以前から猫を飼いたくて、飼いたくて、

ペット可のマンションを探し、猫を迎えるため、飼い方などをきちんと勉強してくれてました。


20130117_184131.jpg

仕事をしてるので、留守の時間はどれくらい大丈夫ですか?とか

病院はどこが近いですか?とか

20130104_232104.jpg

お若いのに本当にまじめに考えてくださる方で、私たちと相談しながら

自分の生活に合う猫ちゃんを、選んでいただきました。



20130121066 (26)


甘えてくれる仔がいいと言うので、飼い主さんには、必ずなつくポコちゃんを

お勧めさせていただきました。 今は楽しい猫ライフを送ってますっておっしゃってました。


ポコちゃんは飼い主さんの仕事の都合で、水曜から日曜までホテルでお預かりします。

逢えるのが楽しみです~  

ちなみに里親さんはホテル料金1泊500円引き(ゲージのみ)にさせていただいてます~

たとえば 1泊(24時間)3000円のゲージが2500円になります~

個室は1泊4500円です~ 


ゲージは2000円からありますが、2000円のは2段なのでちょっと狭いかな~




20130121066 (48)

時々、留守が多いのに、仔猫(3ヶ月以下)を欲しがる方がいます。


20130121066 (49)

仔猫じゃないとなつかないと思ってる方がいらっしゃいますが

そうでもないですよ~! うちは 成猫の方が甘えん坊で、人気があります!

20130121066 (4)

仔猫は 温度管理に気をつけないといけませんし、(成猫もですが)

体調が急変する場合があります。 早めに病院に連れていかないと

死にいたる場合もあります。

20130121066 (43)

自分がどれだけ忙しい人か、どれだけ猫にかまってあげられるか

考えてから 猫ちゃんを選ばないと、お世話が行き届かなくなることもありますので

じっくり考えてから 成猫か、仔猫か選んでくださいね~


20130121066 (30)

営業時間にいつも寝てるカイとサリの兄弟ですが、サリは姉にメロメロです。

おうちにいけば、必ずなつくタイプです。 カイ君もほんとはよく遊ぶんですよ~


20130121066 (34)

サリちゃんは小柄で、健気でほんとかわいいんです~

私はサリちゃんが大好きです~ みんな好きだけどね~


20130121066 (15)

ゆきまい姉さんとあくびさんが 寄付してくださいました。

カメラマンの太田康介さんが撮った福島の動物たちです。

欲しかったけど、買えなかったから めっちゃ嬉しかったです!

ほんとにありがとうございました!

20130121066 (24)


写真見て言葉が出なかったけど・・・

でも たくさんの方に見ていただきたい本なので、お店に来られた方ぜひ

見てくださいね!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。












でかお君が遊んだ!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
 【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
 土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
        時々休ませてくださいませ~


・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






お世話になっている ホームレスキャット様の記事で
今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんが いることを知りました。

どうか どなたかの目にとまりますように・・・
飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです

ホームレスキャット さん 佐賀県で緊急に猫の里親さん探してます!








寒くて、いつのまにか、鼻水がたれてるのは、私だけだろうか~?

寒いとでかけるのもいやになりますよね。

20130120068 (3)


1月、2月は、猫カフェはかなり暇です~

木曜は1人、金曜も1人、土曜は2組,日曜は4組、猫部屋が3部屋あるのでほぼ貸切状態

20130120068 (4)

最初から 赤字は覚悟・・・ 里親さんを見つけるのが本来の目的なので~

里親希望者さんが 来られやすいように、値段はかなり安くしています~

20130120068 (63)

でも おうちで猫を飼えないから、猫と遊びたいって方もいらしてくださり

癒されて帰ってくれるので、嬉しそうなお顔を拝見することができます。

20130120068 (66)

嬉しそうな、楽しそうなお顔を拝見するとこちらまで嬉しくなりますから~

25匹くらいの猫に お客様一人、二人だと、猫のハーレム状態です。


20130120068 (6)


猫は半日は寝てますので、寝てる仔もいますが


20130120068 (11)

猫の横で寝そべるのも癒されますよ~

他のお客様がいない時は、寝そべってくださいませ~


20130120068 (19)


猫と一緒に爆睡するお客様も 何人もいらっしゃいます(笑)



20130120068 (17)


気安い猫カフェに、遊びにきてくださいませ~

おもいきってメールや鍵コメで場所を聞いてくださいませ~

20130120068 (22)

徳島は狭いです。知り合いの知り合いはみな知り合い状態ですから

誰かに聞いてみたら、わかるかもしれませんよ~


20130120068 (29)

なぜ 住所、電話番号を載せてないか? 自分の家の前にたくさん犬猫を捨てられたら、

ちょっと人間不信になりませんか?でも同じ経験してる人結構いるんですよね。


20130120068 (42)

以前 地元の雑誌で 宣伝したことがありました。

かかってくる電話の半分以上が 犬猫の引き取り依頼の電話でした。






うんざりしました。 うちは 国や県の保護施設ではありません、

すべて自腹で、自分たちが他のこと節約して医療費をだし、必死に里親さんを探しています。

保護依頼をすべて受けたらパンクするでしょう~

筋違いということに気づいてほしいですね~



20130120068 (41)



自分が保護した犬猫は、 自分で飼うか里親さんを探すかしてください。

最初から 他人に頼る気持ちがあるなら手はださないでください。




20130120068 (57)


でも 里親さんの探し方や 仔猫の育て方のアドバイスはさせていただきます。

動物病院やお店に貼り紙させてもらうのも良いですよ~








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





佐賀県で緊急に猫の里親さんを探しています!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
    土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~


・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★ マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。







お世話になっている ホームレスキャット様の記事で


今月中に 里親さんが決まらないと処分されてしまう猫ちゃんがいることを知りました。


私のブログは 九州の人あまり見てないかもしれませんが

どうか どなたかの目にとまりますように・・・

飼い主さん、精神的苦痛でパニック障害をおこしてしまったようです

ホームレスキャットさん 拡散希望記事





20130117001 (5)


時々かなり 遠い所から 里親希望のメールいただくことがあるのですが

(きっとマイケルが大変だから、善意でメールくださってると思います)


20130117001 (23)

狭いキャリーに 何時間も車の移動は 猫にとってかなりの苦痛です。


20130117001 (7)


万が一、場所になれなかったり先住猫ちゃんと上手くいかなくて

返されるとしたら、また長時間の移動です。

車に酔う猫ちゃんもいます。 過呼吸になる猫ちゃんもいます。


20130117001 (3)


猫を飼いたい方は できるだけ近場で見つけてあげてください。

近くで里親さんを探している猫ボラさん、たくさんいると思いますよ~


20130117001 (1)


見た目ではなく 命として考えていただけるのでしたら

地元での保護猫、地元のセンターの譲渡会に目を向けてあげてください。


20130117001 (12)

毎日 たくさんの犬猫が殺処分されています。

自分本位ではなく命を救う気持ちで 猫を家族に迎えていただけたらと思います。



20130117001 (20)


どの仔も一緒に生活していれば、情もうつるし、かわいいと思いますよ~


それと ボランティアさんは 仕事して家事をしてブログ書いて、犬猫のお世話して掃除して

1日24時間で足りない人がたくさんいます。 とくに数多く抱えてるボラさんは~

20130117001 (15)

だから 遠くのお届けは1日がかりになるので、人手が足りないとこは

遠くのお届けが難しい個人ボラさんもいることを ご理解くださいませ~

まあ うちのことですが~(笑)

うちは できるだけ 近い方優先させていただいてます~

姉と2人でいっぱいいっぱいなんで


* かなり猫を大事にしてくださる里親さんの場合はまれに遠出することもあります~(笑)

いつもながら勝手なことばかり言って申し訳ございません。







愛媛県松山市でペット可のマンションを探しています。

4LDKか 1戸建で 4部屋は必要だそうです。 

車は1台です~ 家族4人です~

猫2匹くらい飼っても大丈夫な物件をもってる

不動産やさん知りませんか~?
 

メールや鍵コメで教えてください~






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

俺と猫と どっちが大事?

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
   【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
    土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。




我が家でたまに 出てくる質問です~

応える私は 「猫にきまっとんで!」

と笑いながら 返します~


20130116025 (7)


主人も 冗談で こんな質問するので、 私も 笑いで返しますが~

まあ 本気の答えです~(笑)


20130112078 (41)


いやいや みんな 家族だから みんな大事ですよね~


うちは 結婚20年近いので、一応信頼関係がありますから

そういう 冗談が言えますが


20130110038 (6)


付き合い始めの男女で こんな質問は あまりしないほうがいいかもです~


たとえば 彼女が とても 猫を大事にする人で、 デートの前

猫の体調が悪くなったとします。


20121210001 (26)




当然 ドタキャンですよね。 其の時

「 俺と猫と どっちが大事?」


なんて 聞けば 100年の恋も冷めますわ~


20130116025 (2)


「猫ちゃん、大丈夫? 一緒に病院行こうか?」


こんな 答えが出る男性なら、彼女には ふられないでしょう~


20130116025 (23)


やっぱ 弱い者に優しくできないとね~


俺と猫とどっちが大事なんて 質問をする男性は 

心の狭い人って 見られるかもしれませんね~

20130116025 (12)



時々ね、猫カフェに、カップルで来られる方がいるのですが



20130116025 (18)


彼女がかなりの猫好き、 男性は あまり猫と関わったことがないんだけど

彼女のために、メールで場所聞いてくれて、猫カフェで デートしてるんですよね~

20130116025 (19)


彼女のために 猫を好きになろうとしてる男性はカッコイイです~

ヒューヒュー って言いたくなるわ~


20130113053 (39)

そんな 優しい男性が増えたらいいですね~

20130113053 (7)

恋は自分の気持ち優先かもですが

愛は相手をおもいやる心では ないでしょうか~

って めっちゃ 恋愛とか下手な私が言うのもなんですが~(笑)

恋少なき おばはんのたわごととして スル~してくださいませ~




20130113053 (52)


まあ 女性バージョンもありますわな~

「 私と猫とどっちが 大事なの?」


20130113053 (43)


女性も 本気でこんな 質問はやめましょうね~

器が小さいって思われるかもです~

冗談なら いいですよ~

20130113053 (34)


今日は わけわからん内容で失礼いたしました~








猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。







ごんさんありがとう!お元気で!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
 【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
       時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





とてもお世話になったごんさんという仲間がいます。

そのごんさんが、仕事などの関係で県外へ行かれることになりました。

ごんさん 忙しくて最近はブログ更新してませんが

ごんさんのノラコちゃんを保護した時の記事



ごんさんとの出会いは ごんさんが1匹の猫を保護して、

里親探しのことなどを いろいろ聞きたかったらしく、

メールいただき、マイケルに遊びにきていただいたのがはじまりです~


20120607001 (14) (450x338)


ノラコちゃんは、皮膚病があったので、先住猫ちゃんと分けるために

お風呂場で保護していました。 そのため、ごんさんは銭湯に行ってました(笑)

保護時のノラコちゃん、皮膚病で大変だったけど、ごんさんの努力できれいになり


20120607001 (17) (450x338)


ネットで里親さん探してたのですが、結局はごんさんの信頼できる友人が飼ってくださることになりました。

こちらが、めっちゃかわいくなった 元ノラコ 今はクウちゃん


可愛いクウちゃんになった記事
ここをクリック↑

愛情かければ どの猫ちゃんもみんなかわいくなります!

近所で、繁殖してる汚い猫はいやだと、 マイケルの猫をもらいに来る人が

たまにいます。 そんな人には うちは里親しません。猫はみんな一緒でしょ!

20120607001 (19) (450x338)


 

その仔たちを助けてくださいっていいます。

本当に心優しい人は、ほっとけない猫をすでに保護して飼っています。


猫がほしいけど周りにいない逃げて触れないっていうのは、仕方ないですけどね~



ごんさんには ジュジュママさんがみつけた飼育放棄のダルメシアンのレオ君の

散歩や、里親さん宅までのお届けにも協力していただき、本当に感謝しています。

ジュジュママさんのレオ君の記事

レオ君のことに関しては、ブログでは書けない、かなりつらいことがたくさんありました。

P1190566.jpg


それを乗り越えれたのは、協力してくれるごんさん、話を聞いてくれるごんさんがいたから

ジュジュママさんも心強かったと思います。

P1190552.jpg

うちに遊びに来てくれたとき、 レオ君のことをごんさんに話すと

「近いし、様子見に行きます」 って 言ってくれました。

私がジュジュママさんに連絡をとり、 ごんさんて人が行ってくれるからって言うと

ジュジュママさんは 最初、

「ごんさんて誰?って、なんで見にきてくれるんだろう?」

って不思議がってたけど、逢うたびに、ごんさんの人柄がわかってきたんじゃないかな~


20130113053 (6)


ジュジュママさんは ペーパードライバーだから運転ができないんですよね。

大型犬のお世話や病院通いは、車があったほうがいいですもんね。

ごんさんには、最初臭かったレオ君をよくぞ車に乗せていただいたと感謝しています。

20130113053 (31)

ごんさんと離れるのは寂しいけど、また 逢える時もあると思いますので

お元気で~って軽くながしま~す!


20130112078 (26)


遠いのでちょっとだけでしたが、送別会にお邪魔させていただきました。

すぐに帰ったので、私がごさんと、ジュジュママさんと、ともさんに

見送ってもらって、私が県外に出ていくみたいでした(笑)

20121016001 (4) (450x338)



姉にお手紙を預かり、寄付までしてただいて、恐縮です。

感謝しつくせない 本当にありがとうございました


手紙見てごんさんのフルネーム初めて知った


23日に関東方面に出発するそうです~






* ともさんは、徳島マルシェで手作りのアクセサリーを売ってる方で、

   殺処分が減るよう犬猫ちゃんのことにも、力を入れてくださってる方です。



ヴェルテ ともさんのブログ
ともさんのブログここをクリック↑






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。






ももちゃんとまりもちゃんですよ~

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。





ももちゃんの里親さんが 写真を送ってくださいました~


attachment00.jpg

なじんでますね~


attachment01.jpg

あくびもかわいいね~


attachment02.jpg

愛らしいという言葉は ももちゃんにぴったり


それと~

q031.jpg

かわいいキジトラのまりもちゃん 今はガガちゃん 覚えてますか~?
写真送ってきてくださいました~



Photo0034.jpg

かわいい顔のまま 大きくなってる!  顔変わる仔もいるのにね~

タロ君と仲良しですね~




Photo0031_0001.jpg


ガガちゃんは 男の人に虐待されたのか、 男性が苦手でした。

女性は大丈夫だったのですが~

でも Yさん(男性) 3ヶ月くらい がんばってくれたみたいです!

今では Yさんに一番なついているそうです。Photo0031.jpg


その仔によったら、甘えん坊になるのに 3ヶ月くらいかかる仔もいますが

飼い主さんの愛情で 変わってきます。


Photo0115.jpg


どうか 猫をおうちに迎えるときは、気長にがんばってほしいのです。



Photo0035.jpg


どうしても 無理な場合もありますが、飼い主さん できるだけ がんばってくださいませ~

ていうか がんばらず 見守るのがいいのかもしれませんね~

20121215001 (49)

実はルイちゃん 1匹で場所が変わるとかなり鳴くことが 判明いたしました。

病院行っても鳴かなかったんですけどね~


20121229027 (14)

なので 先住猫、室内犬がいない方で パンダ君と一緒にもらってくださる方を探しています。


[広告] VPS


小さいサイズはこちら


[広告] VPS





長毛なので、猫部屋は冷暖房完備のおうち、長毛は 美容室代もかかると思います。

その辺 余裕のある方 探しています。 どうかよろしくお願いいたします。


20130103100 (80)


県外で遠い所はお断りします。 必ずおうちまで伺います。

連れて帰りたいという依頼はすべて お断りしています。

片道2時間以内でお願いします。


20121213001 (12)


こちらも この仔たちが 幸せになる場所を見届けたいのです。

(きれいなおうちとかではないですよ!古いおうち大歓迎です)


20130110038 (37)



絶対外に出さないと約束していただける方


どうか よろしくお願いいたします。


20130110038 (1)

パンダ君が好きなお姉さん本当にありがとうございました!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。

がばいばあちゃんの勇気がわく言葉

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
  土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。







今日は 私の好きながばいばあちゃんの言葉を写真の間に挟ませていただきます~



20121215001 (14)

人にきづかれないないようにするのが本当の優しさ、本当の親切

 島田洋七さんが 運動会の時一人で教室でお弁当を食べようとすると
 
(お父さんは亡くなり、お母さんは広島で仕事、おばあちゃんも仕事)

 おなかが痛いと言って 担任の先生が 豪華なお弁当と

 質素なしょうがと梅干のお弁当をかえてくれと 言ってくれてたこと。




20121215001 (1)


今のうちに貧乏しておけ! 金持ちになったら、旅行へ行ったり、寿司くったり、
着物を仕立てたり、忙しか。


金持ちは いい服着て歩くから コケる時も気を使う。

貧乏で汚い服を着てたら、雨がふっても、コケても平気だ。

ああ 貧乏でよかった。



20121215001 (17)


笑っておけば周りも楽しそうになるよ。

貧乏人がいちばんやれることは笑顔たい。


20121215001 (42)


少しのお金とたくさんの友達がいたら 人生勝ちかもね。

漫才ブームでお金もちになったけど、睡眠時間はお金で買えないし

ステーキ お寿司 食べ放題でも 一日3食しか食べれない。


20130103100 (9)


ゼイタクすることだけが幸せじゃない。
小さな幸せを大きく感じることが 本当の幸せかも


20130103100 (42)


世の中には、病気で死にたくない人がいっぱいおるのに、自殺なんて贅沢だ。

20130103100 (1)


学校には学校の教科書がある。
社会にはもっと大きくてもっと分厚い、
もっと大事な教科書がある。
心配するな。


20130103100 (45)


大変な方を先にやる。 そしたら、あとが天国だから。

ばあちゃんの仕事は学校の掃除婦だった。
トイレと職員室だったら、トイレを先にしたら 後の職員室の掃除が楽に思える。

昔のトイレは汲み取り式で、冬は底冷えする。水は冷たいし、昔はゴム手袋もなかったから
手がカサカサになりました。


20130103100 (58)


世間に見栄はるから死ぬ。うちはうちでよか。


事業に失敗した、家や車を売ってやり直すのは世間体が悪い だから死ぬしかない
というパターンが多い

人間だれだって生まれてきた時は身ひとつ。何ももっていない、だから事業に失敗しても
失ったのではなく、元に戻っただけのこと。命さえあれば、いくらでもやりなおせる。


20130103100 (72)

1万人生まれてきたら何人かは故障すると。


自分も貧乏なのに、泥棒やこじき(ホームレスさん)にごはんをあげていたおばあちゃん
空腹にたえかねて、「うちも貧乏なのに、なんで あんな人たちに親切にするの?」
と聞くと

「好きで、あんなになったわけじゃないし・・・一万人生まれてきたら、
 何人かは故障すると」
と答えた。

20130103100 (80)




病気になったり、道をあやまる人もいる。

ばあちゃんの末っ子の息子のアラタちゃんは、知的障害を負っていた。

「アラタちゃんが死ぬまでは、死ねない」

が口癖で、アラタちゃんは 亡くなるまでばあちゃんの側で、深い愛情をうけながら暮らしていた。


20121226146 (118)

まず仕事をしよう。仕事さえすれば 味噌、しょうゆ、米、友達、信用がついてくる。


やりたいことが見つからない人、いくら考えても見つからないよ。

それより とにかく仕事をしてみることがおすすめだ。

そうすれば、きっと何かがみつかるものだから。


以上 がばいばあちゃんの勇気がわく50の言葉から~


私の子育ては がばいばあちゃん式です(笑)

明るい子に育ちましたよ~ 勉強できるできないは別として・・・www






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。



ももちゃん 里親様決定しました!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
 【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
   土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。






ももちゃんの里親さんが決まりました!

名前は いろいろ悩んだあげく やっぱ ももちゃんが合うかなあ~って

ももちゃんのままです~


20121208001 (23)

すご~く やさしいご家族です~ 大事にします~って言ってくださいました~


20121208001 (20) (450x338)

完全室内飼いは 初めてみたいなので、 細かくアドバイスさせていただきました

素直に聞いてくださる方で、 嬉しかったです~


交通費いらない距離ですが

交通費 用意してくださいました。 すごく 気がつくお母さんでした!

本当にありがとうございました!


20121208001 (10)

たくさんの方に、ご心配かけてしまいましたが 今度こそは 幸せになれると思いますので

安心してくださいね~


* ももちゃんの飼い主さんが 心配、応援していただいた皆様に

「感謝しています。よろしくお伝えください」って おっしゃってました~



20121226146 (41)

かなり甘えん坊の くー君です~


20121226146 (52)

メールで応募していただき、 猫を見に来てくださる方を見ていると


20121226146 (142)

 実際 接してみると 希望の猫が変わる人 たくさんいます。


20121229027 (19)

ルイちゃんを見にきたHさんは ミューちゃんをもらってくださいましたし~



20121112001 (2) (450x338)

サリと カイは兄弟です~

20121112001 (22) (450x338)

パンダ君は 小さい仔にとっても優しいです~


2012111201001 (42)

カイ君見にきた Hさんは わさお君を選んでくださいました~



201211o7001 (39) (450x338)

猫に 人目惚れいや 猫目惚れする人もいらっしゃいます~


201211o7001 (41) (450x338)

初めての方は 通いながら いろいろ考え、悩み事を相談していただき

おうちに合う猫を 一緒に選ばせていただくこともあります~


猫に馴れてる方や、すでにきちんと 完全室内飼いをされてる方には

細かいことは いいませんけどね~


失敗をされた方ほど 脱走には気をつけてくださいますね~


現在 マイケルにいる猫ちゃんは 避妊去勢手術済みです~



 * キャットタワー買っていただいた ぽんまる様 おつりをいただきまして

   恐縮です。 本当にありがとうございました!







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。
















グレーの長毛まりちゃんの動画

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
  【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
     土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。



12月28~1月6日まで猫カフェはお休みです~






今日はまりちゃんの紹介です~


20130103100 (68)

めっちゃかわいいまりちゃんですが


20130103100 (11)

かなりの甘えん坊で、 1匹になると そのおうちになれるまで

かなり 鳴きそうです。


20130103100 (66)

なでてあげると 鳴きやみますが~ 最初は夜寝不足になるかもです。



20130103100 (74)


この仔は 一緒に寝てくれる里親さんでないと 難しいですね~


20130103100 (79)

以前 まりちゃんと性格そっくりの グレーの ノンちゃんという仔がいました。

120818_1022~02


グレーの猫は 人気があるので、応募はけっこうあったのですが、 夜かなり鳴きますって

いうと みんな ひるんでました。 でも 一人だけ、大丈夫です!

120920_1955~03

って言ってくれる方がいました。 マーキングする猫、 凶暴な猫も扱ったことのある方でした。


121204_2108~01


まりちゃんだけでなく、 おうちになれるまで鳴く仔はたくさんいます。

でも それを乗り越えれば、楽しい猫生活が待ってます。

そのおうちになれるのには、その仔にもよりますが 早くて1週間~数ヶ月かかると思います。



20120404001 (1)

うちのルネは 里親さん宅から帰ってきたのと トライアル失敗があったので

うちで、3ヶ月毎日 夜中鳴いてました。 今思えば、よく鳴く性格だっただけなんですけどね~

20130103100 (53)

トライアルを 失敗すると 猫も精神的にダメージを受けます。

次の里親さん宅で なつきにくくなる仔もいますし、 里親探しできなくなる場合もあります。

時々 トライアルを簡単に考えてる人がいます。


20130103100 (93)



レンタルみたいに思う人や 何かあれば 返せばいいや!って また 他の猫にすればいいや!

なんて思う人がいます。 


20130103100 (41)


どうしても 相性が合わないとか 飼い主さんが がんばってくれても 猫がその場所に


なじめないパターンもあるので、 トライアル失敗はしょうがない部分もありますが~





20130103100 (56)


疲れて帰ってきた仔たちは~  人なれさすのに また 時間がかかる仔もいます。


だから できるだけ 猫を迎えるにあたり 意思の強い方に 里親さんになっていただいてます。


20120502001 (1) (450x338)



さすがに、トラオさんの場合は トイレ失敗したら すぐ返して~!って

言いましたけどね~(笑) うちで失敗するの見てましたから~(笑)


 でも トラコちゃんが意思の強い人ってことわかってましたから

 トラオを欲しいと言っていただいた時に、お願いしました。



20130103100 (60)


うちも 難しいタイプの仔は 我慢しないで 返してね!

って言ってます。 里親さんが体調崩してもいけませんので~

猫にも それぞれ 性格がありますからね~


q482.jpg



ペルちゃんとこは かなり がんばってくれました。

最初かなり 寝不足だったと思います。 

でも 甘えん坊でかわいいと言っていただいて

います~ 感謝しています~






わらびちゃんや ジャックもちょっと 時間かかったかなあ~


皆様 本当にありがとうございました~



最初苦労した分 なつきだすと めっちゃかわいいですよ~!






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、自己中心的な考え方の人にはお譲りしていません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。
















心優しい少女  卒業した猫ちゃんと再会

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
        【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
         土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
                  時々休ませてくださいませ~
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。
住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。



12月28~1月6日まで猫カフェはお休みです~






お正月休みに、里親さんが ペットホテルに預けてくださったりするので

成長した猫ちゃんたちに再会できます。 すごく嬉しいです~

DSCF0389.jpg

やっぱ おうちから 場所が変わるので、最初はみんな 隠れてるんだけど

名前を呼ぶと、顔を出してくれたり、めちゃくちゃかわいくて~



IMG_6538[1]


成猫で、里子に出てるのに、なぜか、成長してたりするので?(ぽっちゃり)

めちゃくちゃ大事にしていただいてるのが よくわかります。

20130103100 (17)

トラ君が残したごはんを食べちゃうらしく、今は ダイエットが難しいらしい~

20130103100 (32)

無責任な餌やりさんのせいで、繁殖した猫たちを、近所の猫嫌いの人たちに

虐待、餓死させられかけて、ガリガリだったマツコちゃん、反動でうちでごはんいっぱい食べてしまい

マツコデラックスになっちゃったけど、誰にでも甘えて性格がめっちゃかわいくて

人気ナンバーワンでした~



マツコママさんは うちで 里親に出にくい仔を選んでくださる方でした。


20130103100 (29)

娘の出かけ先に ガリガリの片目のトラ猫がいました。虐待されたと思った娘は

「病院連れて行って!」と メールしてきました。(風邪のウイルスで眼球がなくなっていました)


20121021001 (7) (450x338)

トラ君(元れん)を保護しに行った時、小学生の女の子(1年生くらい)がトラ君に餌をあげてました。

家では飼えないから、ごはんを毎日あげに来ていると言ってました。


20121021001 (1) (450x338)


かつおぶしと 牛乳をまぜてました。 キャットフードはお金がなくて

買えないから 自分のおかずを持ってきていると言ってました。

今どき こんな 優しい子がいるんだと 涙が出そうになりました。


20130103100 (24)


私 「おばちゃんが病院連れて行くね」

少女「 病院連れて行ったら、ここに返してくれる?」

私 「 こんなガリガリの仔、冬が来たら、死んでしまうから、里親さん探すから」


少女 「 涙・・・」 


 猫とのお別れが寂しくて、泣いてました。
20121021001 (9) (450x338)


少女が悲しむから、私も一瞬迷ったのですが、


私は 午前中しか開いてない病院 (日曜だったから)に 早く行きたかったので

(11時くらいだったから 焦ってました。)



20130103100 (23)


私「 おばちゃんが 絶対この仔幸せにするから!」 (マツコママさんが幸せにしてくれたんだけどね(笑)

と 言って連れて帰ってきました。


 里親さんがみつからなければうちで飼おうと思ってました。


20130103100 (36)



帰りの車の中で、一緒に来てた息子が

「 お母さん あの牛乳、給食の牛乳だよ」

って教えてくれました。 給食の牛乳を仔猫のために、残してたんですね。
20130103100 (34)

トラ君の保護に関しては、涙の出ることばかりでした。

* ちなみに 牛乳はあげたらダメです。 仔猫用ミルクを売ってますからね~

20130103100 (35)
次の日 すぐに マツコママさんが もらってくれたり

本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。




 
犬猫を捨てる最低最悪な人間もいれば、助けてくれる、神様のような最高の人にも出会える

ボランティアしてると、 善と悪に出会います。

これからも きっと いろんな相手と戦っていくんだろうなあって 思いますね~

20120518001 (10)

強くなりすぎて、オラオラいいだしたら、誰か止めてくださ~い(笑)





 * 里親希望者様へ

 お店に見に来られて、実際に触れてみて、最初の希望の仔と変わる人も

 たくさんいます。 譲渡型猫カフェでゆっくり選んでみませんか~?






猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。
トライアルを簡単に考えてる人、無責任な人にお譲りすることはできません。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。






生涯を共にする猫ちゃんだから~

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
   【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
      土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
         時々休ませてくださいませ~

・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。


保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。

12月28~1月6日までは猫カフェは休みです~
1月2日だけ2時から5時までお店開けます~
2日は混雑が予想されますので、
1組1時間までとさせていただきます。
普段来れる方は遠慮していただけるとありがたいです~







お正月休みって 長いようであっという間に終わってしまいますよね~


20121206094 (35) (450x253)

猫を飼いたいなあ~と お店にちょこちょこ来てくださる方がいます~


20121206094 (32) (450x253)

生涯、長ければ20年近くも一緒に過ごす猫ちゃんです。


20121221001 (82)

ゆっくり、じっくり考えたいですよね~


20121221001 (72)

今までの里親さんも ペット可のマンションを探しながら半年通ってくださったり



20121221001 (6)

一年くらいかけて、家族を説得したり、その間お店に通っていろいろ相談してくださったり


20121221001 (18)

猫を飼うことにたいして、とても まじめに考えてくださる里親さんばかりでした。


20121221001 (70)

うちは たくさんいるので どの仔にするか、みなさん悩みます。

一回で猫を決めた里親さんはほとんどいません。 みなさん 何度も通われています。


20121215001 (16)

飼い主さんとの相性や、そのおうちに合う猫ちゃんを選ばないと

一緒に生活するうえで、飼い主さんには負担が、猫にはストレスが発生します。


20121226146 (86)

飼い主さんのお仕事がどれくらい忙しいか?


20121226146 (107)

仕事や子供さんの行事が忙しすぎて、猫の病院に行きそびれ、

猫ちゃんを死なせてしまった知人がいました。

(その人は無理して猫を保護したんですけどね)

理想と現実は違います。 

自分は飼えると思い込んでいても、傍から見たら飼える状態じゃない人も中にはいらっしゃいます。

2012111201001 (25)

猫は寒がりで暑がりなので、夏と冬は猫のために、冷暖房代もかかります。(とくに仔猫)

電気代も飼っていない時に比べたら増えるでしょう~  (やり方にもよりますが)

病院代もかかります。 あたり前ですが、餌代 トイレの砂代、猫用ヒーターなど、その他もろもろ

う〇ちも おしっこもします。最後は寝たきりになるかもしれません。

どうか 最後まで 大事に飼ってくださいね~






* 今日は、あたり前のことを書きました。 ボランティアさんの話では、

  あたり前じゃない人がまだまだいるようです。

 う〇ちがいやだからと 犬にフードをあまりあげない飼い主さんの話を聞きました。




* 飼わないのも愛情という言葉もあります。 



あたり前~あたり前~あたり前体操~
このフレ~ズが頭に残っている・・・







猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。





本年もどうかよろしくお願いいたします~

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

猫カフェ利用の詳細は【左サイトバー】をご覧下さい。
        【営業時間  12時~17時 定休日は火曜、水曜です 】
         土日は猫が疲れますので、はげしい遊びはやめてくださいませ~
                  時々休ませてくださいませ~
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。

★マイケルの猫は捨て猫です。迷い猫も入ってるかもしれません。
この猫たちを飼っていた人を知ってる方は メールや鍵コメントで教えてください。

保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
私自身が、協力させていただこうと思った方のみ掲載しています。

住所問い合わせの方は、拒否設定をはずしてからメールください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。

12月28~1月6日までは猫カフェは休みです~

1月2日だけ2時から5時までお店開けます~
2日は混雑が予想されますので、
1組1時間までとさせていただきます。
普段来れる方は遠慮していただけるとありがたいです~





去年はバタバタといろんなことがありました~



121223_1854~01


今年は もう少し、ゆっくりした日々を過ごしたいと思ってます~

20121229027 (14)


きっと 無理だろうなあ~

今年はへび年ですね~


20121226146 (55)


私も姉も毎年 猫年ですわ~

周り 猫だらけ~




20121226146 (98)


お世話で忙しくて 一日一日過ぎるのがすごく早いです~

ってことは 歳とるのも早いってことかなあ~?


20121226146 (128)


まあいいかあ~  今年も里親探しに走りまわりますね~

どうか よろしくお願いいたします~



20121226146 (76)

まりちゃんかわいいですよ~


20121224001 (21)

たくさんの猫の中にいますので、猫付き合いはみんな上手です~


20121224001 (20)

パンダ君はお兄さんが大好きです~ お兄さんと愛し合っています~(笑)

20121224001 (38)

2匹とも性格いいですよ~


20121208001 (46) (450x338)

ナンバーワンとらすけ クーちゃんに遠慮するとこが健気だよね~


甘えん坊のグー君の動画で~す!












猫里親希望者様へ 譲渡条件読んでね!
猫は 20年近く生きる仔もいます。 最後は 介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで 看取れるか よく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を 飼うのは やめてください。

* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(相談のります)、散歩禁止を守っていただける方。
* 動物飼養可能な住居
* 独りくらしで留守の多い方はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします(遠方の方は交通費の負担お願いします)

大事に飼っていただけると 本当にありがたいですし、助かります。
そして、 心から、感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
お手数ですが、猫里親募集のとこポチっとお願いいたします。
毎日、掃除、世話、問い合わせと、忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即 削除 拒否させていただきます。




プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR