きびちゃんと一緒にテルミー
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
4月25日土曜日も(13時~17時)特別に
開店します。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
卒業したなお君の里親さんはテルミー療術師さんです。
お店でなお君ママさんがお試し(15分500円)してくださいますが
全身してもらうとよりいっそう効果大です。

追突され鞭打ちになった友達がどこに行ってもよくならず
テルミーで楽になったと20年前に聞いていました。

私も、首肩腰が懲ります。 首こりが酷くなるとめまいするので
凝る前にほぐすようにしてます。 (なお君ママさんに硬いよと言われますが(笑)
大きなめまいがくるとしばらく動けなくなるので~
去年から時々通わせていただいてます。

毎年、冬に3回くらい寝違えたりするのですが、
テルミーしてから一回も寝違えていません。
生理痛もだいぶ楽になりました。

体を温めると免疫が上がるので、どの病気にもいいですよ~
個人差があるので、すぐ治ります、とかは言えませんが~
(ちょこちょこ通った方が効果上がります。)
テルミーの後は、体は軽くなりますね~

私は、テルミーしていただいた日はいつもよりぐっすり眠れます。
なお君ママさんは、お食事にも気をつけてらっしゃるので
健康の話もテルミーしながらしてくれます。

スマホを枕元に置いて寝ないほうがいいと言ってました。
頭の近くに置かないほうがいいそうですよ~
目覚ましは、時計でしたほうがいいですよ~

私は、夜中電源切るようにしました。 いつもより眠りが深いかもしれませんよ~
試してみてください~ (個人差はあると思うけど)
スマホ、時々電源切った方がいいですもんね。

なお君ママさんが時間がある時は、
コーヒーをご馳走になるのですが
自然派のお豆使ってるので美味しいです~

体に悪い物をあまり使ってないので、クッキーもコーヒーも美味しいです。
私は、冷え性なので梅しょう番茶をいただく時もあります。
今は家で飲んでるので、テルミーの時はコーヒーをいただいてます。(図ずうしく(笑)
なお君ママさんの善意です。儲けないでしょう~って言うんですけどね(笑)

ほんとは、全身してもらいたい人ちょこちょこいるのですが
マイケルのお客様って西方面の遠方の方が多く
市内まで遠くてなかなか行けないという人もいます。

徳島市内まで遠い方は、マイケルで貸切予約で遊びに来たついでに、
テルミー全身されてはどうでしょうか~?
なお君ママさん、空いてたら出張もしてくれますので
またマイケル妹にご相談くださいね~

4月19日の日曜日に石井町のロッタハウスで(10時~15時くらい)
ニコニコ手作り市に出店されるそうですよ~(今のとこ毎月第三日曜日)
他にも手作りの店が来てるそうなので、お出かけしてみてはどうでしょうか~?
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。
効果、効能
疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。
温熱刺激療法
特徴
* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
4月25日土曜日も(13時~17時)特別に
開店します。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
卒業したなお君の里親さんはテルミー療術師さんです。
お店でなお君ママさんがお試し(15分500円)してくださいますが
全身してもらうとよりいっそう効果大です。

追突され鞭打ちになった友達がどこに行ってもよくならず
テルミーで楽になったと20年前に聞いていました。

私も、首肩腰が懲ります。 首こりが酷くなるとめまいするので
凝る前にほぐすようにしてます。 (なお君ママさんに硬いよと言われますが(笑)
大きなめまいがくるとしばらく動けなくなるので~
去年から時々通わせていただいてます。

毎年、冬に3回くらい寝違えたりするのですが、
テルミーしてから一回も寝違えていません。
生理痛もだいぶ楽になりました。

体を温めると免疫が上がるので、どの病気にもいいですよ~
個人差があるので、すぐ治ります、とかは言えませんが~
(ちょこちょこ通った方が効果上がります。)
テルミーの後は、体は軽くなりますね~

私は、テルミーしていただいた日はいつもよりぐっすり眠れます。
なお君ママさんは、お食事にも気をつけてらっしゃるので
健康の話もテルミーしながらしてくれます。

スマホを枕元に置いて寝ないほうがいいと言ってました。
頭の近くに置かないほうがいいそうですよ~
目覚ましは、時計でしたほうがいいですよ~

私は、夜中電源切るようにしました。 いつもより眠りが深いかもしれませんよ~
試してみてください~ (個人差はあると思うけど)
スマホ、時々電源切った方がいいですもんね。

なお君ママさんが時間がある時は、
コーヒーをご馳走になるのですが
自然派のお豆使ってるので美味しいです~

体に悪い物をあまり使ってないので、クッキーもコーヒーも美味しいです。
私は、冷え性なので梅しょう番茶をいただく時もあります。
今は家で飲んでるので、テルミーの時はコーヒーをいただいてます。(図ずうしく(笑)
なお君ママさんの善意です。儲けないでしょう~って言うんですけどね(笑)

ほんとは、全身してもらいたい人ちょこちょこいるのですが
マイケルのお客様って西方面の遠方の方が多く
市内まで遠くてなかなか行けないという人もいます。

徳島市内まで遠い方は、マイケルで貸切予約で遊びに来たついでに、
テルミー全身されてはどうでしょうか~?
なお君ママさん、空いてたら出張もしてくれますので
またマイケル妹にご相談くださいね~

4月19日の日曜日に石井町のロッタハウスで(10時~15時くらい)
ニコニコ手作り市に出店されるそうですよ~(今のとこ毎月第三日曜日)
他にも手作りの店が来てるそうなので、お出かけしてみてはどうでしょうか~?
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。
効果、効能
疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。
温熱刺激療法
特徴
* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
トラオニのひらき 里親募集中!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、マイケルの里親さんでもあり手作りのおもちゃを
作ってくれてるにゃりすけさんと奈良県から姪っ子さんが
貸切で遊びに来てくれました。

夏休み、冬休み、春休みと実家に帰ってきた時には
必ずマイケルに来てくれる猫大好きな可愛いくて賢い姪っ子さんです。

にゃりすけさんが猫の扱い方を上手に教えてくれてるので
かなり猫に好かれてます。 大人より上手いです。

猫に不思議と好かれる人がいますね。
姪っ子さんもそうです。静かに優しく接してくれるからでしょうね。
うるさいおばちゃんには猫は寄っていきません(笑)
?私のことかしら?(笑)

Sちゃんに撫でてもらって、リボンちゃんは気持ちよさそうです~
上手すぎる!

にゃりすけさんが作る猫のおもちゃは、お客様や里親さんに大好評です。
気持ちがこもってるんですね。

こちらがトラオニのひらきです。
[広告] VPS
猫の魔術師のにゃりすけさんだからできるのです。
杉本彩さん理事長の
公益財団法人 動物環境・福祉協会Evaのパンフレットから~



4番はほんまに大事です。
老犬、老猫ホームもありますが、空きがなければ受け入れてくれないし
どれだけの料金がかかるかなども今から調べておいてくださいね。
一番良いのは、身内や普段から猫さんたちと接することの多い
知り合いの人にお願いしておくこと良いかもしれませんね。
若くてもいつどうなるかわかりません。
自分の子供(わんちゃん、ネコちゃん)のことですからね~
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、マイケルの里親さんでもあり手作りのおもちゃを
作ってくれてるにゃりすけさんと奈良県から姪っ子さんが
貸切で遊びに来てくれました。

夏休み、冬休み、春休みと実家に帰ってきた時には
必ずマイケルに来てくれる猫大好きな可愛いくて賢い姪っ子さんです。

にゃりすけさんが猫の扱い方を上手に教えてくれてるので
かなり猫に好かれてます。 大人より上手いです。

猫に不思議と好かれる人がいますね。
姪っ子さんもそうです。静かに優しく接してくれるからでしょうね。
うるさいおばちゃんには猫は寄っていきません(笑)
?私のことかしら?(笑)

Sちゃんに撫でてもらって、リボンちゃんは気持ちよさそうです~
上手すぎる!

にゃりすけさんが作る猫のおもちゃは、お客様や里親さんに大好評です。
気持ちがこもってるんですね。

こちらがトラオニのひらきです。
[広告] VPS
猫の魔術師のにゃりすけさんだからできるのです。
杉本彩さん理事長の
公益財団法人 動物環境・福祉協会Evaのパンフレットから~



4番はほんまに大事です。
老犬、老猫ホームもありますが、空きがなければ受け入れてくれないし
どれだけの料金がかかるかなども今から調べておいてくださいね。
一番良いのは、身内や普段から猫さんたちと接することの多い
知り合いの人にお願いしておくこと良いかもしれませんね。
若くてもいつどうなるかわかりません。
自分の子供(わんちゃん、ネコちゃん)のことですからね~
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
三月四月は暇ね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
啓発の記事が続くとしんどくなるので
杉本彩さんの記事はまとまってから書きますね。
ぶっちゃけ啓発の記事は時間がかかります。

この時期は、引越し、就職の用意、入学の用意などで忙しい時期ですね。
4月に入れば、お花見、歓迎会などでも忙しいでしょう。
なので、この時期は猫カフェ暇です。うちだけかな?

今日もめっちゃ暇でした。
実は私も書かなければいけない学校の書類などがあり
いつもより忙しいです。

課税証明書とか必要なので役場とかにもいかなああかんし
なので、ブログ短めですが~

甘えん坊で可愛いですよ~

キジトラのサンジ君もこんな感じでよく甘えてました~

さぶとんにフミフミしてました~
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は4月2日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
啓発の記事が続くとしんどくなるので
杉本彩さんの記事はまとまってから書きますね。
ぶっちゃけ啓発の記事は時間がかかります。

この時期は、引越し、就職の用意、入学の用意などで忙しい時期ですね。
4月に入れば、お花見、歓迎会などでも忙しいでしょう。
なので、この時期は猫カフェ暇です。うちだけかな?

今日もめっちゃ暇でした。
実は私も書かなければいけない学校の書類などがあり
いつもより忙しいです。

課税証明書とか必要なので役場とかにもいかなああかんし
なので、ブログ短めですが~

甘えん坊で可愛いですよ~

キジトラのサンジ君もこんな感じでよく甘えてました~

さぶとんにフミフミしてました~
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
杉本彩さんの講演は聞かなきゃソンソン!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月29日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
* 写真はいろいろ撮ってきましたが、
使ってもいいか福祉協会Evaの方にメールで聞いてるので
今日の写真は徳島の取り組みの無難なのを載せますね。
文章の間に写真を挟みます。
今日は、板野郡板野町の総合教育センター
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 理事長でもあり
女優の杉本彩さんの講演がありました。

話を聞いていくうちに、女優杉本彩さんではなく
動物を愛する綺麗な女性、
みなさんに大事なことを伝える一人の動物愛護家にしか見えませんでした。
それだけ一生懸命訴えてくれてました。

20代から個人でボランティアしてたこと
医療費や餌代を作るために、バザーでドレスなどを売ったりしてきたこと
一人の力では無力なので財団法人を作ったことなどをお話されてました。
書きたいことは山ほどあるのですが、

今日は、講演前に徳島愛護センターの方から
徳島の取り組みについてのお話があったのでそちらも紹介します。
自分の町を知らないと自分の町はよくなりませんから

可哀想だと無責任に餌をあげることが
こういう殺処分を生み出すいうことを
まだまだ知らない人がいます。

その場の可哀想が、もっともっと不幸な命を生み
地獄を生み出すということを沢山の人に知ってもらわないと
何も変わらないですね。

徳島は他県に比べて地域猫事業などについては恵まれてるそうです。
徳島では、沢山の自腹でがんばってる個人ボランティアさんがいます。
その人に頼ろう、何かしてもらおうではなく、
私も何かできるかな?という人が増えることを祈ります。

これが地域猫、TNR(捕獲して、手術して元の場所に返す)のしるしの
耳カット、さくら猫とも言います。
初めて耳カットの猫を見ると可哀想だという人がいますが
手術が済んでいるのに、また捕獲され
お腹を切られる子も以前にはいましたので
お外で暮らす猫さんに耳カットはとても大事なことなんです。

愛護センターでは、しつけ教室や親子で犬猫とふれあう教室などもあります。
お店にも愛護センターのパンフレット
いつもおいてますので自由にもって帰ってくださいね。

犬を飼いたいと思ったら、愛護センターで譲渡会をしてますので
そちらから譲渡してもらってくださいね。ペットショップはダメですよ!
講習がめんどくさいという人がいますが
講習がめんどくさいという人に犬の介護ができるのでしょうか?
講習を家族で受けるのも思い出になりますし、
動物を通して家族の絆も深まると思います。
命をめんどくさがらないでほしいです。

今回一番ヤバイと思ったのがこの写真です。
遺棄された犬に無責任に餌を与えた結果、
川原で何十頭もの犬が繁殖してしまっています。

小さい子供さん、高齢者、若い人にとっても危険な状態です。
これは、無知が生んだ結果ですよね。

遺棄された犬、猫、に責任が持てないのなら餌は絶対与えてはいけません。
なかなか賢くて捕まらなくて、職員さんも困っているそうです。
愛護センターの職員を責める人がいるけど、
これは、私たち県民全員の責任ですよね。
無知な人が多い結果です。見て見ぬふりをする人にも責任がある。
自分の町は自分たちで守らないといけない、
声をあげていかないと何も変わらない。

私もたいしたことしてないので偉そうには言えませんが
とにかく、周りの人に知ってもらえるよう訴えていきたいと思います。
今日の講演のお話は、まだまだ続きがありますが
長くなるので何回かに分けて記事にさせていただきますね。
今日の記事も自由に拡散してくださいませ。
一人でも多くの人に知っていただきたい現実です。
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月29日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
* 写真はいろいろ撮ってきましたが、
使ってもいいか福祉協会Evaの方にメールで聞いてるので
今日の写真は徳島の取り組みの無難なのを載せますね。
文章の間に写真を挟みます。
今日は、板野郡板野町の総合教育センター
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 理事長でもあり
女優の杉本彩さんの講演がありました。

話を聞いていくうちに、女優杉本彩さんではなく
動物を愛する綺麗な女性、
みなさんに大事なことを伝える一人の動物愛護家にしか見えませんでした。
それだけ一生懸命訴えてくれてました。

20代から個人でボランティアしてたこと
医療費や餌代を作るために、バザーでドレスなどを売ったりしてきたこと
一人の力では無力なので財団法人を作ったことなどをお話されてました。
書きたいことは山ほどあるのですが、

今日は、講演前に徳島愛護センターの方から
徳島の取り組みについてのお話があったのでそちらも紹介します。
自分の町を知らないと自分の町はよくなりませんから

可哀想だと無責任に餌をあげることが
こういう殺処分を生み出すいうことを
まだまだ知らない人がいます。

その場の可哀想が、もっともっと不幸な命を生み
地獄を生み出すということを沢山の人に知ってもらわないと
何も変わらないですね。

徳島は他県に比べて地域猫事業などについては恵まれてるそうです。
徳島では、沢山の自腹でがんばってる個人ボランティアさんがいます。
その人に頼ろう、何かしてもらおうではなく、
私も何かできるかな?という人が増えることを祈ります。

これが地域猫、TNR(捕獲して、手術して元の場所に返す)のしるしの
耳カット、さくら猫とも言います。
初めて耳カットの猫を見ると可哀想だという人がいますが
手術が済んでいるのに、また捕獲され
お腹を切られる子も以前にはいましたので
お外で暮らす猫さんに耳カットはとても大事なことなんです。

愛護センターでは、しつけ教室や親子で犬猫とふれあう教室などもあります。
お店にも愛護センターのパンフレット
いつもおいてますので自由にもって帰ってくださいね。

犬を飼いたいと思ったら、愛護センターで譲渡会をしてますので
そちらから譲渡してもらってくださいね。ペットショップはダメですよ!
講習がめんどくさいという人がいますが
講習がめんどくさいという人に犬の介護ができるのでしょうか?
講習を家族で受けるのも思い出になりますし、
動物を通して家族の絆も深まると思います。
命をめんどくさがらないでほしいです。

今回一番ヤバイと思ったのがこの写真です。
遺棄された犬に無責任に餌を与えた結果、
川原で何十頭もの犬が繁殖してしまっています。

小さい子供さん、高齢者、若い人にとっても危険な状態です。
これは、無知が生んだ結果ですよね。

遺棄された犬、猫、に責任が持てないのなら餌は絶対与えてはいけません。
なかなか賢くて捕まらなくて、職員さんも困っているそうです。
愛護センターの職員を責める人がいるけど、
これは、私たち県民全員の責任ですよね。
無知な人が多い結果です。見て見ぬふりをする人にも責任がある。
自分の町は自分たちで守らないといけない、
声をあげていかないと何も変わらない。

私もたいしたことしてないので偉そうには言えませんが
とにかく、周りの人に知ってもらえるよう訴えていきたいと思います。
今日の講演のお話は、まだまだ続きがありますが
長くなるので何回かに分けて記事にさせていただきますね。
今日の記事も自由に拡散してくださいませ。
一人でも多くの人に知っていただきたい現実です。
里親募集中の猫がお店にいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
キジトラ、白トラ、グレートラ里親募集中!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月29日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
花粉?黄砂?pm2,5? とにかく眠いです。
この時期は忙しいのもあるけど、体調を崩してる人も多いのでは?
気をつけてくださいね!

里親募集中のトラオさん似のキジトラ、そういや、名前まだ考えてないです。
2,3文字くらいで呼びやすいのお願いします
いい名前思いついたら言うてください~
一番にメールくださった とらお似→ 「トラオニ」にさせていただきました。

とにかく引っ付き虫です~

スリスリ

寝てたらのってくるし~

この柄とお尻が卒業したトラオさんにそっくりだと
アッシュママさんも言ってました~
[広告] VPS

ニャーゴはうちのコロンちゃんに似てます~
可愛いニャーゴ~ ニャーゴファンも多いです~

りぼんちゃん美人さんね~
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月29日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
花粉?黄砂?pm2,5? とにかく眠いです。
この時期は忙しいのもあるけど、体調を崩してる人も多いのでは?
気をつけてくださいね!

2,3文字くらいで呼びやすいのお願いします
いい名前思いついたら言うてください~
一番にメールくださった とらお似→ 「トラオニ」にさせていただきました。

とにかく引っ付き虫です~

スリスリ

寝てたらのってくるし~

この柄とお尻が卒業したトラオさんにそっくりだと
アッシュママさんも言ってました~
[広告] VPS

ニャーゴはうちのコロンちゃんに似てます~
可愛いニャーゴ~ ニャーゴファンも多いです~

りぼんちゃん美人さんね~
兄弟猫の里親募集!
白トラとグレートラの兄弟です!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
トラオさんそっくりのキジトラ、兄弟猫も里親募集中!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
杉本彩さんの講演会、皆様のご協力に感謝いたします。
それでは、こちらも困っておりますので
里親募集の記事に入らせていただきますね~

今月は心優しい里親希望者様のおかげで
ブログに載せてない猫さんも含め3匹くらいの猫さんが
幸せなご家族に出会うことができました。
白猫のゆきちゃんも里親決定しました。

猫は場所の変化に弱い動物です。
怖がりさんはとくに、場所が変わると最初隠れて出てきません。
トイレを近くにおいてあげないと失敗します。

しおむす君になりました。
この子は怖がりだけど日にち薬でメロメロになります。
里親様本当にありがとうございました!
トラオさんそっくりのキジトラ里親募集中!
お外でずっと待っていた
とてもなつっこいキジトラさんの里親募集ができます。

息子曰く、「鳴き声はちゃうなあ~」(笑)ですって

トラオさんは、「ア~ン」「ア~ン」って可愛い高い声で鳴きますので(笑)

どうかこの、トラオさんにそっくりなめっちゃなつっこい猫さんの
里親さんを探しています。どうぞお店に見に来てくださいね!

↑
卒業したトラオさんです。これはまだ、ふっくらしてた時の

こちらは、抜歯して少しスマートになった時の写真です。
兄弟猫の里親募集!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
4月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
杉本彩さんの講演会、皆様のご協力に感謝いたします。
それでは、こちらも困っておりますので
里親募集の記事に入らせていただきますね~

今月は心優しい里親希望者様のおかげで
ブログに載せてない猫さんも含め3匹くらいの猫さんが
幸せなご家族に出会うことができました。
白猫のゆきちゃんも里親決定しました。

猫は場所の変化に弱い動物です。
怖がりさんはとくに、場所が変わると最初隠れて出てきません。
トイレを近くにおいてあげないと失敗します。

しおむす君になりました。
この子は怖がりだけど日にち薬でメロメロになります。
里親様本当にありがとうございました!
トラオさんそっくりのキジトラ里親募集中!
お外でずっと待っていた
とてもなつっこいキジトラさんの里親募集ができます。

息子曰く、「鳴き声はちゃうなあ~」(笑)ですって

トラオさんは、「ア~ン」「ア~ン」って可愛い高い声で鳴きますので(笑)

どうかこの、トラオさんにそっくりなめっちゃなつっこい猫さんの
里親さんを探しています。どうぞお店に見に来てくださいね!

↑
卒業したトラオさんです。これはまだ、ふっくらしてた時の

こちらは、抜歯して少しスマートになった時の写真です。
兄弟猫の里親募集!
兄弟猫の里親募集!
詳しくはここをクリック↑してください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
3月24日16時の時点で290人です! 追記あり
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
4月の開店日は木曜日全部と日曜日全部(多分)
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
皆様が拡散、声かけしてくださったおかげで、だいぶ増えました。
本当に感謝いたします!
申し込み方法に問題があっただけなのかもしれないですね。
行きたくても申し込み用紙が手元にないと申し込みできないですもの。
徳島県は田舎で、ちょっとそこまでが遠いです。
たぶん、混雑や有名人ならではのいろんな問題点があり
ファックス、郵送のみの申し込み方法だったのでしょうね。
350人までまだ、今の所まだ空きはあります。
人数がオーバーしたら、別室でモニターで見れるようにもするそうです。
できるだけ電話で先申し込みした方がいいかもしれませんね。
追記分 私も行きます。場所がわからない、
一人で不安だと言う方は
28日当日12時にお店に来てくださいね!
(先にメールしてくれると有難いけど)
マイケルファミリーも数人行きますよ~
↓初めての方は昨日の記事のコピーを読んでくださいね!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
* 電話での申し込みも可能です!
電話番号(088-636-6122)
「17:15~朝8:30は留守電に切り替わり繋がりません」
* 当日の飛び入り参加も可能ですのでよろしくお願いいたします。
無料で杉本彩さんを見れるなんてめったにないですよ!
変な言い方だけど(笑)

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
卒業した猫さん
豆大福じゃねえよ~ くるみだよ!(春菜風)

写真の角度でおデブに見えますが、体重は変わっていませんよ~

腹筋割れてます!横に(笑)
いつも可愛いくるみちゃん!癒されるわ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
4月の開店日は木曜日全部と日曜日全部(多分)
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
皆様が拡散、声かけしてくださったおかげで、だいぶ増えました。
本当に感謝いたします!
申し込み方法に問題があっただけなのかもしれないですね。
行きたくても申し込み用紙が手元にないと申し込みできないですもの。
徳島県は田舎で、ちょっとそこまでが遠いです。
たぶん、混雑や有名人ならではのいろんな問題点があり
ファックス、郵送のみの申し込み方法だったのでしょうね。
350人までまだ、今の所まだ空きはあります。
人数がオーバーしたら、別室でモニターで見れるようにもするそうです。
できるだけ電話で先申し込みした方がいいかもしれませんね。
追記分 私も行きます。場所がわからない、
一人で不安だと言う方は
28日当日12時にお店に来てくださいね!
(先にメールしてくれると有難いけど)
マイケルファミリーも数人行きますよ~
↓初めての方は昨日の記事のコピーを読んでくださいね!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
* 電話での申し込みも可能です!
電話番号(088-636-6122)
「17:15~朝8:30は留守電に切り替わり繋がりません」
* 当日の飛び入り参加も可能ですのでよろしくお願いいたします。
無料で杉本彩さんを見れるなんてめったにないですよ!
変な言い方だけど(笑)

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
卒業した猫さん
豆大福じゃねえよ~ くるみだよ!(春菜風)

写真の角度でおデブに見えますが、体重は変わっていませんよ~

腹筋割れてます!横に(笑)
いつも可愛いくるみちゃん!癒されるわ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
杉本彩さん講演、当日の飛び入り参加もOKです!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
申し込みが20日まででしたが、まだまだ空きがあります。
ぜひ足を運んでいただけませんか?
* 電話での申し込みも可能です!
電話番号(088-636-6122)
「17:15~朝8:30は留守電に切り替わり繋がりません」
* 当日の飛び入り参加も可能ですのでよろしくお願いいたします。
愛護センターの方もだいたいの人数は把握したいと思うので
電話できる方はよろしくお願いいたします。
当日じゃないと忙しくてわからない方は、当日飛び入り大歓迎ですので
どうかよろしくお願いいたします。
3月28日土曜日13時~16時まで 時間をいただけませんか?
今の所人数は少ないそうです。どうかよろしくお願いいたします!
無料で杉本彩さんを見れるなんてめったにないですよ!
変な言い方だけど(笑)

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
こちらのホームページからこのパンフレットがダウンロードできます!
















今までは、ペットショップしかしらなかった人も多いと思います。
でもこれからは、保護施設、里親募集、自分で拾う、で犬や猫をおうちに迎えて
いただけると助かる命が増えます。どうぞよろしくお願いいたします。
* 今日の記事は、一人でも多くの方に知っていただきたい記事ですので
拡散していただけるならお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
申し込みが20日まででしたが、まだまだ空きがあります。
ぜひ足を運んでいただけませんか?
* 電話での申し込みも可能です!
電話番号(088-636-6122)
「17:15~朝8:30は留守電に切り替わり繋がりません」
* 当日の飛び入り参加も可能ですのでよろしくお願いいたします。
愛護センターの方もだいたいの人数は把握したいと思うので
電話できる方はよろしくお願いいたします。
当日じゃないと忙しくてわからない方は、当日飛び入り大歓迎ですので
どうかよろしくお願いいたします。
3月28日土曜日13時~16時まで 時間をいただけませんか?
今の所人数は少ないそうです。どうかよろしくお願いいたします!
無料で杉本彩さんを見れるなんてめったにないですよ!
変な言い方だけど(笑)

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
こちらのホームページからこのパンフレットがダウンロードできます!
















今までは、ペットショップしかしらなかった人も多いと思います。
でもこれからは、保護施設、里親募集、自分で拾う、で犬や猫をおうちに迎えて
いただけると助かる命が増えます。どうぞよろしくお願いいたします。
* 今日の記事は、一人でも多くの方に知っていただきたい記事ですので
拡散していただけるならお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
3月28日(土)杉本彩さんに会いに行きましょう!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
申し込みが20日まででしたが、まだまだ空きがあります。
ぜひ足を運んでいただけませんか?
行きたいけど、用紙が手元にないという方は
愛護センターに直接聞いてみてください。

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
こちらのホームページからこのパンフレットがダウンロードできます!
















今までは、ペットショップしかしらなかった人も多いと思います。
でもこれからは、保護施設、里親募集、自分で拾う、で犬や猫をおうちに迎えて
いただけると助かる命が増えます。どうぞよろしくお願いいたします。
* 今日の記事は、一人でも多くの方に知っていただきたい記事ですので
拡散していただけるならお願いいたします!
今日の徳島マラソン良いお天気でよかったですね!

昨日の記事のトム君ちのいちごが食べたい方は
郵送もしてくれるそうなので
食べたい方は、お店でマイケル妹に聞いてくださいね!
暖かくなると時期が終わっちゃうかな?
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月26日
木曜日(13時~17時)です!
3月28日土曜日に動物愛護家で女優の杉本彩さんが講演に来られます。
公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事を勤めるEva
申し込みが20日まででしたが、まだまだ空きがあります。
ぜひ足を運んでいただけませんか?
行きたいけど、用紙が手元にないという方は
愛護センターに直接聞いてみてください。

徳島県立総合教育センター(板野郡板野町犬伏東谷1-7)で
「人と動物が幸せに共生できる社会をめざして」
杉本彩さんの講演があります!

公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
↑杉本彩さんが理事長のホームページ
こちらのホームページからこのパンフレットがダウンロードできます!
















今までは、ペットショップしかしらなかった人も多いと思います。
でもこれからは、保護施設、里親募集、自分で拾う、で犬や猫をおうちに迎えて
いただけると助かる命が増えます。どうぞよろしくお願いいたします。
* 今日の記事は、一人でも多くの方に知っていただきたい記事ですので
拡散していただけるならお願いいたします!
今日の徳島マラソン良いお天気でよかったですね!

昨日の記事のトム君ちのいちごが食べたい方は
郵送もしてくれるそうなので
食べたい方は、お店でマイケル妹に聞いてくださいね!
暖かくなると時期が終わっちゃうかな?
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 先住猫をお外に出してる方はお断りします。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* * 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
トム君(元ちーちゃん)ち家庭訪問
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月22日
日曜日(13時~17時)です!
22日は徳島マラソンです、土手など混みます。(9時~16時くらいかな?)
徳島マラソンコース
↑マラソンコースはこちらをクリックしてね!
開会式 3月22日(日) 8:45 スタート地点
閉会式 3月22日(日) 徳島市陸上競技場
■コースとくしまマラソンコース(日本陸連公認、IAAF/AIMS公認)
福島橋付近~阿波しらさぎ大橋~吉野川北岸~西条大橋~
吉野川南岸~城ノ内中高校西側~徳島市陸上競技場
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、トム君(元ちーちゃん)ちに用事があり
お邪魔してました。

トム君ちはいちごを作っています。
ほとんど、大阪方面に出荷してますので
トム君ちの美味しいイチゴは徳島では
三好市の一部のお店(産直市やデイリーマートなど)でしか
手に入りません。

娘と息子は、ももいちごより甘い!美味しい!って言いました。
(あくまでも個人の意見です。 徳島の佐那河内のももいちごも有名です。)

トム君ち、オリジナルの名前、剣姫(つるぎひめ)です。
けんひめ~って言ってしまった~笑われた~
徳島県民なら つるぎと読めよなあ~って自分につっこんでみました(笑)
剣山(つるぎさん)があるのにね~ つるぎ町とかね~

お姉ちゃんの将来の夢は猫カフェです。
夢をかなえてね!大変だけど~ がんばってください~
ほんまに可愛くて素直で優しいお嬢様たちです。

保護猫ではなく、マイケルを卒業し幸せな家猫になると
他人さんには人見知りするのが当たり前です。
(たまに、誰にでもなつっこい猫さんもいますが)
幸せな証拠ですね~
トム君のご家族の方々には本当に感謝しています。
お土産沢山ありがとうございました。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月22日
日曜日(13時~17時)です!
22日は徳島マラソンです、土手など混みます。(9時~16時くらいかな?)
徳島マラソンコース
↑マラソンコースはこちらをクリックしてね!
開会式 3月22日(日) 8:45 スタート地点
閉会式 3月22日(日) 徳島市陸上競技場
■コースとくしまマラソンコース(日本陸連公認、IAAF/AIMS公認)
福島橋付近~阿波しらさぎ大橋~吉野川北岸~西条大橋~
吉野川南岸~城ノ内中高校西側~徳島市陸上競技場
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、トム君(元ちーちゃん)ちに用事があり
お邪魔してました。

トム君ちはいちごを作っています。
ほとんど、大阪方面に出荷してますので
トム君ちの美味しいイチゴは徳島では
三好市の一部のお店(産直市やデイリーマートなど)でしか
手に入りません。

娘と息子は、ももいちごより甘い!美味しい!って言いました。
(あくまでも個人の意見です。 徳島の佐那河内のももいちごも有名です。)

トム君ち、オリジナルの名前、剣姫(つるぎひめ)です。
けんひめ~って言ってしまった~笑われた~
徳島県民なら つるぎと読めよなあ~って自分につっこんでみました(笑)
剣山(つるぎさん)があるのにね~ つるぎ町とかね~

お姉ちゃんの将来の夢は猫カフェです。
夢をかなえてね!大変だけど~ がんばってください~
ほんまに可愛くて素直で優しいお嬢様たちです。

保護猫ではなく、マイケルを卒業し幸せな家猫になると
他人さんには人見知りするのが当たり前です。
(たまに、誰にでもなつっこい猫さんもいますが)
幸せな証拠ですね~
トム君のご家族の方々には本当に感謝しています。
お土産沢山ありがとうございました。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
兄弟ネコの里親募集!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月22日
日曜日(13時~17時)です!
22日は徳島マラソンです、土手など混みます。(9時~16時くらいかな?)
徳島マラソンコース
↑マラソンコースはこちらをクリックしてね!
開会式 3月22日(日) 8:45 スタート地点
閉会式 3月22日(日) 徳島市陸上競技場
■コースとくしまマラソンコース(日本陸連公認、IAAF/AIMS公認)
福島橋付近~阿波しらさぎ大橋~吉野川北岸~西条大橋~
吉野川南岸~城ノ内中高校西側~徳島市陸上競技場
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
前回の記事に温かいコメント本当にありがとうございました!
猫カフェのブログなのに、何が飛び出てくるかわかりませんね(笑)

息子のことで嬉しかったけど、
兄弟猫を捨てた犯人には、本当に腹がたっています。

預かってもらえるのも、1ヶ月くらいです。
なので、早く里親さんを見つけてあげたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

人馴れはできています。
実物は写真よりもっと可愛いです!
兄弟猫2匹一緒にもらっていただける方は、
お店で申し出てください。
離すとかなり鳴くと思うので2匹一緒でお願いします。

お店から近いので、忙しかったら閉店してから
空いていて、私か姉が出れたらすぐに預け先に案内します。
お店から車で2分くらいのとこです。
どうかよろしくお願いいたします。
ただ、見たいだけとかの冷やかしはやめてください。
兄弟で2匹飼いって元々仲良しなので最高なんですよ~!

茶トラのマイケル君、風邪ひいていて今は触れませんが
後2週間くらいしたら大丈夫かな~?

写真は、元気な時のものです。
この子は、1匹飼い向きだと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

動物関係の絵本や本が沢山あります。
おうちでゆっくり読みたい方、貸し出ししてますので遠慮なく言ってね~

犬と猫と人間とのDVDも貸し出ししてますよ~

(ボランティアしたい人、してる人はこの本絶対読んでほしいです。)
今日は午前中雨でしたが開店中はほとんど降っていませんでした~
私は晴れ女です~
開店中は雨降らせません(多分、(笑)ので遊びに来てくださいね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月22日
日曜日(13時~17時)です!
22日は徳島マラソンです、土手など混みます。(9時~16時くらいかな?)
徳島マラソンコース
↑マラソンコースはこちらをクリックしてね!
開会式 3月22日(日) 8:45 スタート地点
閉会式 3月22日(日) 徳島市陸上競技場
■コースとくしまマラソンコース(日本陸連公認、IAAF/AIMS公認)
福島橋付近~阿波しらさぎ大橋~吉野川北岸~西条大橋~
吉野川南岸~城ノ内中高校西側~徳島市陸上競技場
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
前回の記事に温かいコメント本当にありがとうございました!
猫カフェのブログなのに、何が飛び出てくるかわかりませんね(笑)

息子のことで嬉しかったけど、
兄弟猫を捨てた犯人には、本当に腹がたっています。

預かってもらえるのも、1ヶ月くらいです。
なので、早く里親さんを見つけてあげたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

人馴れはできています。
実物は写真よりもっと可愛いです!
兄弟猫2匹一緒にもらっていただける方は、
お店で申し出てください。
離すとかなり鳴くと思うので2匹一緒でお願いします。

お店から近いので、忙しかったら閉店してから
空いていて、私か姉が出れたらすぐに預け先に案内します。
お店から車で2分くらいのとこです。
どうかよろしくお願いいたします。
ただ、見たいだけとかの冷やかしはやめてください。
兄弟で2匹飼いって元々仲良しなので最高なんですよ~!

茶トラのマイケル君、風邪ひいていて今は触れませんが
後2週間くらいしたら大丈夫かな~?

写真は、元気な時のものです。
この子は、1匹飼い向きだと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

動物関係の絵本や本が沢山あります。
おうちでゆっくり読みたい方、貸し出ししてますので遠慮なく言ってね~

犬と猫と人間とのDVDも貸し出ししてますよ~

(ボランティアしたい人、してる人はこの本絶対読んでほしいです。)
今日は午前中雨でしたが開店中はほとんど降っていませんでした~
私は晴れ女です~
開店中は雨降らせません(多分、(笑)ので遊びに来てくださいね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
合格しました! 兄弟2匹一緒に里親募集中!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
読みやすいようにネコの写真挟みます~
私事で申し訳ありません。
息子が志望校に合格することができました。
何人かの御客様が心配してくださってたので
お知らせさせていただきます。
今年は、人数が多くてオーバーしてるとこが多かったような気がします~
息子のとこもオーバーしてたので、心配でしたがほっとしました。
成績がよくてもオーバーしてる人数は落とさないといけないですもんね。

今年は、生光学園の受験者も過去最高の人数だったそうです。
公立高校の受験本番の練習をかねて受ける人も多いです。
うちの子も緊張するので受けたのですが、
先生が「朝、道混むぞ!」って言ったので
「私に、はよ行こう!」って言うてました。
「母さん、6時に出よう!」・・・ (うちから車で30分)
早すぎるだろ!って思ったけど、私も混むのがいやなので早めに出ました。(6時半くらいかな)
帰ってきて、「俺、全校生徒の中で一番だったわ!」と嬉しそうに言ってました。

本番の志望校の受験も、「一番で行きたい!」っと
え~まあええかあ~って思いながら、若干早く出ると
帰ってきて、「母さん、俺、1番だったわ!」と嬉しそうに言ってました。
高校の先生に褒められたそうです(笑)
そこかよ喜ぶのは?

入試はできた?って聞くと
「もう、受かったわ。」と自信満々でした。(心の中で結果まだですけど~)
次の日の面接も一番のりだったそうです~(笑)

4,5日前から勉強ではなく、面接の練習ばかりしてました。
中学校の先生にも、面接上手いと褒められたそうで
調子にのって、一人で先生役と生徒役して練習してました。
勉強以外はがんばる子です(笑)

面接は、ハキハキときちんと言えたそうで~
面接の先生は感心してくれてたそうです(笑) 就職試験にはいいかもね(笑)
天然ボケのお笑い系の息子、4月から高校生です。
また、忙しくなりますわ~

お守りをいただいた方々本当にありがとうございました!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
読みやすいようにネコの写真挟みます~
私事で申し訳ありません。
息子が志望校に合格することができました。
何人かの御客様が心配してくださってたので
お知らせさせていただきます。

今年は、人数が多くてオーバーしてるとこが多かったような気がします~
息子のとこもオーバーしてたので、心配でしたがほっとしました。
成績がよくてもオーバーしてる人数は落とさないといけないですもんね。

今年は、生光学園の受験者も過去最高の人数だったそうです。
公立高校の受験本番の練習をかねて受ける人も多いです。
うちの子も緊張するので受けたのですが、
先生が「朝、道混むぞ!」って言ったので
「私に、はよ行こう!」って言うてました。
「母さん、6時に出よう!」・・・ (うちから車で30分)
早すぎるだろ!って思ったけど、私も混むのがいやなので早めに出ました。(6時半くらいかな)
帰ってきて、「俺、全校生徒の中で一番だったわ!」と嬉しそうに言ってました。

本番の志望校の受験も、「一番で行きたい!」っと
え~まあええかあ~って思いながら、若干早く出ると
帰ってきて、「母さん、俺、1番だったわ!」と嬉しそうに言ってました。
高校の先生に褒められたそうです(笑)
そこかよ喜ぶのは?

入試はできた?って聞くと
「もう、受かったわ。」と自信満々でした。(心の中で結果まだですけど~)
次の日の面接も一番のりだったそうです~(笑)

4,5日前から勉強ではなく、面接の練習ばかりしてました。
中学校の先生にも、面接上手いと褒められたそうで
調子にのって、一人で先生役と生徒役して練習してました。
勉強以外はがんばる子です(笑)

面接は、ハキハキときちんと言えたそうで~
面接の先生は感心してくれてたそうです(笑) 就職試験にはいいかもね(笑)
天然ボケのお笑い系の息子、4月から高校生です。
また、忙しくなりますわ~

お守りをいただいた方々本当にありがとうございました!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
その日によってわかりませ~ん
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
日曜日は前半はバタバタしてたのですが
後半はわりと暇でした~
その日によってわかりませ~ん

静岡県から時々遊びに来てくれてるお兄さん
きちんとブログを見てくれてて、写真に写ってたネコじゃらしが
ボロボロだったそうで~ わざわざ買って来てくれました~

ピエロやコナツと遊んでました~

最後の方、大部屋に誰もいなかったので
お兄さん寝転んでいました~
(他のお客様がいる時は寝ないでね~本気で寝たい人は貸切予約でお願いします~)

テルミー療術師のなお君ママさんが来てくれてたので
お試し(15分500円)したい方がいたので
してもらってましたよ~

男性も女性も子供もネコもできます~
なお君ママさんいつ来るかわかりませんが、
お試ししたいなあ~って思ってる方は先に言うといてくださいね~

日曜日は、静岡県、淡路島と遠い所からいらしてくださった方もいて
本当にありがとうございました。
常連様、初めて来てくださったお客様ありがとうございました!
静岡のお兄さん、四国に来たらまた寄ってくださいね!
お元気で~
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
日曜日は前半はバタバタしてたのですが
後半はわりと暇でした~
その日によってわかりませ~ん

静岡県から時々遊びに来てくれてるお兄さん
きちんとブログを見てくれてて、写真に写ってたネコじゃらしが
ボロボロだったそうで~ わざわざ買って来てくれました~

ピエロやコナツと遊んでました~

最後の方、大部屋に誰もいなかったので
お兄さん寝転んでいました~
(他のお客様がいる時は寝ないでね~本気で寝たい人は貸切予約でお願いします~)

テルミー療術師のなお君ママさんが来てくれてたので
お試し(15分500円)したい方がいたので
してもらってましたよ~

男性も女性も子供もネコもできます~
なお君ママさんいつ来るかわかりませんが、
お試ししたいなあ~って思ってる方は先に言うといてくださいね~

日曜日は、静岡県、淡路島と遠い所からいらしてくださった方もいて
本当にありがとうございました。
常連様、初めて来てくださったお客様ありがとうございました!
静岡のお兄さん、四国に来たらまた寄ってくださいね!
お元気で~
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
猫のトイレの失敗 おしっこ臭の消し方
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
猫はトイレを覚えるのが早く、失敗の少ない動物ですが
ワンちゃん、ネコちゃんだっておしっこを失敗する時もありますよね。
何かをうったえている場合が多いので、よく猫ちゃんを観察してあげてください。

綺麗好きなので、トイレが汚れていれば他の場所ですることもあります。
相性の悪い新入りさんが入るとストレスで失敗しだすこともあります。
新入りさんと仲良くなってきたら治る場合もありますが、
相性が悪く治らない場合はお部屋を別にするなど対処してあげてください。

留守の時間が長い人は、トイレを多めに置くなど対処してあげてください。
膀胱麻痺などの病気になることもありますし
老猫、老犬になると痴呆症などで失敗しだすこともあります。
最後まで責任をもって看取ってあげてくださいね!

おしっこ臭を消す方法はいろいろあると思いますが
今日は、うちでやってる方法を書きますね。
ホームレスキャットさんの記事にあったので知ったのですが
焼きみょうばんを水に溶かしてみょうばん水を作ります。
そして、スプレーに少し入れて水で薄めて使います。
猫ちゃんが飲んだりすると毒なので気をつけてくださいね。
安くできますのでいいですよ。
写真のみょうばんの量とお水の量は私の自己流の量です。参考まで
きえ~る
という洗剤も安心で効果があります。
きえ~るホームページ
ここをクリック↑
きえ~るは、においの元のばい菌を消してくれるらしく
猫の口内炎にも良いと書いてるブログを見たことがあります。
きえ~るをフードに混ぜると便臭もあまり臭くないとお客様が言ってましたが
私はまだ試していません。
そのお客様の猫ちゃんは、毎回お布団におしっこをすると言ってました。
お布団のふわふわ感が気持ちよくてしてしまう子もいるみたいです。
ペットシーツや新聞紙で試してみるのもいいかもしれませんね。
お布団にされて困る時は、防水シートやビニールシートをひいたりして
気をつけてみてください。
トイレを失敗しだしたからと、犬や猫を捨てる人もいます。
犬猫用のおむつもあるし、いろいろ解決策はあります。
捨てたりしないでほしいですよね。
ゲージにいた白猫のゆきちゃんとキジトラは里親さんが決まりました。
本当にありがとうございました。
今日は眠くて~ 日曜日のお店の様子はまた明日書きますね~
遠くからいらしてくださった方もいました。本当にありがとうございました!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月19日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
猫はトイレを覚えるのが早く、失敗の少ない動物ですが
ワンちゃん、ネコちゃんだっておしっこを失敗する時もありますよね。
何かをうったえている場合が多いので、よく猫ちゃんを観察してあげてください。

綺麗好きなので、トイレが汚れていれば他の場所ですることもあります。
相性の悪い新入りさんが入るとストレスで失敗しだすこともあります。
新入りさんと仲良くなってきたら治る場合もありますが、
相性が悪く治らない場合はお部屋を別にするなど対処してあげてください。

留守の時間が長い人は、トイレを多めに置くなど対処してあげてください。
膀胱麻痺などの病気になることもありますし
老猫、老犬になると痴呆症などで失敗しだすこともあります。
最後まで責任をもって看取ってあげてくださいね!

おしっこ臭を消す方法はいろいろあると思いますが
今日は、うちでやってる方法を書きますね。
ホームレスキャットさんの記事にあったので知ったのですが
焼きみょうばんを水に溶かしてみょうばん水を作ります。
そして、スプレーに少し入れて水で薄めて使います。
猫ちゃんが飲んだりすると毒なので気をつけてくださいね。
安くできますのでいいですよ。
写真のみょうばんの量とお水の量は私の自己流の量です。参考まで
きえ~る
という洗剤も安心で効果があります。
きえ~るホームページ
ここをクリック↑
きえ~るは、においの元のばい菌を消してくれるらしく
猫の口内炎にも良いと書いてるブログを見たことがあります。
きえ~るをフードに混ぜると便臭もあまり臭くないとお客様が言ってましたが
私はまだ試していません。
そのお客様の猫ちゃんは、毎回お布団におしっこをすると言ってました。
お布団のふわふわ感が気持ちよくてしてしまう子もいるみたいです。
ペットシーツや新聞紙で試してみるのもいいかもしれませんね。
お布団にされて困る時は、防水シートやビニールシートをひいたりして
気をつけてみてください。
トイレを失敗しだしたからと、犬や猫を捨てる人もいます。
犬猫用のおむつもあるし、いろいろ解決策はあります。
捨てたりしないでほしいですよね。
ゲージにいた白猫のゆきちゃんとキジトラは里親さんが決まりました。
本当にありがとうございました。
今日は眠くて~ 日曜日のお店の様子はまた明日書きますね~
遠くからいらしてくださった方もいました。本当にありがとうございました!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
里親様便り
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月15日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
卒業したジジ君(元ゴロ君)の里親さんがジジ君とこまちゃんの
ために、棚を作ってくれたそうです~

猫は高いとこが好きですからね~
高いとこにいると落ち着くそうですよ~

高い場所は猫にとってストレス解消の場所なんでしょうね~
ジジ君が登った時に扉があくと危ないので、一応テープ貼ってるみたいです~

ダンボール一つで猫のおもちゃになりますね。

飼い主さんのお部屋はジジ君たちが来てから、猫使用のお部屋に
変わっています~ 幸せな猫さんたちですね~
大事にしていただいて本当にありがとうございます!

うちのコロンちゃんもにゃりすけさんのおもちゃでよく遊びます~
こちらは卒業したくるみちゃんです~

こんばんは!してくれてますよ~

小さい足が凄く可愛い!

ドヤ顔も可愛いですね~
8歳や10歳で卒業した仔も元気です~
仔猫や若い仔なら、長いこと一緒に過ごせると思いますが
まれに、病気や心臓麻痺などで短命の仔もいます。
どの仔が長生きするかは、その仔の生命力にかけるしかありません。
どこで買っても、どこでもらっても変わりません。
すべてを受け入れて縁のあった猫さんを選んでいただき
最後まで看取ってあげてくださいね~
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月15日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
卒業したジジ君(元ゴロ君)の里親さんがジジ君とこまちゃんの
ために、棚を作ってくれたそうです~

猫は高いとこが好きですからね~
高いとこにいると落ち着くそうですよ~

高い場所は猫にとってストレス解消の場所なんでしょうね~
ジジ君が登った時に扉があくと危ないので、一応テープ貼ってるみたいです~

ダンボール一つで猫のおもちゃになりますね。

飼い主さんのお部屋はジジ君たちが来てから、猫使用のお部屋に
変わっています~ 幸せな猫さんたちですね~
大事にしていただいて本当にありがとうございます!

うちのコロンちゃんもにゃりすけさんのおもちゃでよく遊びます~
こちらは卒業したくるみちゃんです~

こんばんは!してくれてますよ~

小さい足が凄く可愛い!

ドヤ顔も可愛いですね~
8歳や10歳で卒業した仔も元気です~
仔猫や若い仔なら、長いこと一緒に過ごせると思いますが
まれに、病気や心臓麻痺などで短命の仔もいます。
どの仔が長生きするかは、その仔の生命力にかけるしかありません。
どこで買っても、どこでもらっても変わりません。
すべてを受け入れて縁のあった猫さんを選んでいただき
最後まで看取ってあげてくださいね~
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
3月15日は手作り市でテルミー *ペットを不幸にしないでください!
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
マイケルにいたなおくんと言う可愛いキジトラを
もらっていただいた方は、テルミー療術師さんです。

20年前から友人にテルミーいいよ!って聞いてたのですが
縁あって里親さんがテルミーされてたので、通わせていただいてます。
ほんと気持ちいいですよ!

なお君仔猫で卒業したけど大きくなりましたね!
まだこれからだけど

こんな本を寄付してくださいました。

動物実験されてたワンちゃんのお話です。
こんな本を読んだ時に個人でがんばってるボランティアさんから
こんなメールをいただきました。
時々センターに行く用事があるのですが、収容される犬の数が多過ぎます。
県内で収容された犬たちの顔ぶれが毎日違うので、
その数の多さに徳島県の動物飼育のいたらなさに気持ちが落ち込みます。
今日また新入りがいました。
収容先は鴨島。大型犬ですが、
痩せてペッタンコで、左の前足と後足の二本を骨折していました。
自分のつらい境遇をあるがままに受け入れるしかない動物たちが哀れです。
この子はとても人にフレンドリーで、リードにも慣れていると職員さんが言ってました。
悲しい目に会う犬猫たちが0になるように願っています。
動物たちを不幸にしない為、皆さんもできることがあります。
何をしたらよいかを意識して頂けるようにお願いいたします。
一人一人が変われば社会は変えられます。
悲しい犬を一匹救うことに繋がります。
彼らを見る度に、彼らの代弁をしなければと発信させて貰っています。
目の前で酷い状態の犬や猫を見るのはとても辛いことです。
少しでも考え方を変えてくれる人が増えたらいいなあと
思います。
おっとテルミーの宣伝を忘れるとこでした(笑)
3月15日石井町のロッタハウスでニコニコ手作り市というのがありまして
そこで、なお君ママさんも出店されるそうです。
石井町ロッタハウス場所
ここをクリック↑

レンジでチンの使い捨てじゃないカイロも売ってるそうですよ!
これが気持ちいいんですよ~
一回使ってみたい方は猫カフェのお店にも置いてますので
言うてくださいね~
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。
効果、効能
疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。
温熱刺激療法
特徴
* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。
* 簡単に言うと体を温め、免疫力や治癒力をあげる療法です。
だからどの病気にも良いのです。
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
3月21日、23日は貸切予約お休みさせていただきます。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
マイケルにいたなおくんと言う可愛いキジトラを
もらっていただいた方は、テルミー療術師さんです。

20年前から友人にテルミーいいよ!って聞いてたのですが
縁あって里親さんがテルミーされてたので、通わせていただいてます。
ほんと気持ちいいですよ!

なお君仔猫で卒業したけど大きくなりましたね!
まだこれからだけど

こんな本を寄付してくださいました。

動物実験されてたワンちゃんのお話です。
こんな本を読んだ時に個人でがんばってるボランティアさんから
こんなメールをいただきました。
時々センターに行く用事があるのですが、収容される犬の数が多過ぎます。
県内で収容された犬たちの顔ぶれが毎日違うので、
その数の多さに徳島県の動物飼育のいたらなさに気持ちが落ち込みます。
今日また新入りがいました。
収容先は鴨島。大型犬ですが、
痩せてペッタンコで、左の前足と後足の二本を骨折していました。
自分のつらい境遇をあるがままに受け入れるしかない動物たちが哀れです。
この子はとても人にフレンドリーで、リードにも慣れていると職員さんが言ってました。
悲しい目に会う犬猫たちが0になるように願っています。
動物たちを不幸にしない為、皆さんもできることがあります。
何をしたらよいかを意識して頂けるようにお願いいたします。
一人一人が変われば社会は変えられます。
悲しい犬を一匹救うことに繋がります。
彼らを見る度に、彼らの代弁をしなければと発信させて貰っています。
目の前で酷い状態の犬や猫を見るのはとても辛いことです。
少しでも考え方を変えてくれる人が増えたらいいなあと
思います。
おっとテルミーの宣伝を忘れるとこでした(笑)
3月15日石井町のロッタハウスでニコニコ手作り市というのがありまして
そこで、なお君ママさんも出店されるそうです。
石井町ロッタハウス場所
ここをクリック↑

レンジでチンの使い捨てじゃないカイロも売ってるそうですよ!
これが気持ちいいんですよ~
一回使ってみたい方は猫カフェのお店にも置いてますので
言うてくださいね~
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。
効果、効能
疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。
温熱刺激療法
特徴
* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。
* 簡単に言うと体を温め、免疫力や治癒力をあげる療法です。
だからどの病気にも良いのです。
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
苦労してきた仔たちを幸せにしてください
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日はとっても寒い日でした。
そして、県立高校の入試でもありました。

昨日まで緊張していた息子、当日は大丈夫かな?って
思ってたら、朝起きるなり、卒業式の歌の練習してた(笑)
さすが天然ボケな息子・・・ そして、T-BOLANとか昔の歌を歌ってました(笑)
昭和な息子です~ 試験はできたと言ってましたが~
結果は18日に郵送で送ってきます~ ドキドキ~

うちのサビ猫のハンちゃんは、今大部屋にいるリュウ君みたいに怖がりでした。
うちに来ても私と娘にしかなつかなかったのですが
最近、息子の近くにいる・・・ なんで?
そうか! 入試などで緊張してたからかな?

ハンちゃんは、そういう空気を読むとこがあります。
誰にでもなつかなかったので、里子に出なかったけど
怖がりさんがなつきだすと、めちゃくちゃ可愛いですよ!
苦労してきた仔は健気です。

マイケルにいる仔は、人間の都合で捨てられたり、
虐待されたりして苦労してきた仔ばかりです。
里親希望者様、どうか幸せにしてあげてくださいませ。

左ニャーゴもとっても怖いおもいをしました。だから警戒心が強いです。

お外に急に捨てられると、車という大きな物体がとっても恐ろしいでしょうね。
怖がりさんを姉が人なれさせて、心優しいお客様も協力してくれて
マイケルの猫ちゃんたちは、なつっこくなっていきます。
皆様に感謝しています。
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
そうだ!3月15日は、石井町のロッタハウスで手作り日曜市があるって
テルミーのお試しもしてるそうですよ~
そのことは、また明日載せますね~
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日はとっても寒い日でした。
そして、県立高校の入試でもありました。

昨日まで緊張していた息子、当日は大丈夫かな?って
思ってたら、朝起きるなり、卒業式の歌の練習してた(笑)
さすが天然ボケな息子・・・ そして、T-BOLANとか昔の歌を歌ってました(笑)
昭和な息子です~ 試験はできたと言ってましたが~
結果は18日に郵送で送ってきます~ ドキドキ~

うちのサビ猫のハンちゃんは、今大部屋にいるリュウ君みたいに怖がりでした。
うちに来ても私と娘にしかなつかなかったのですが
最近、息子の近くにいる・・・ なんで?
そうか! 入試などで緊張してたからかな?

ハンちゃんは、そういう空気を読むとこがあります。
誰にでもなつかなかったので、里子に出なかったけど
怖がりさんがなつきだすと、めちゃくちゃ可愛いですよ!
苦労してきた仔は健気です。

マイケルにいる仔は、人間の都合で捨てられたり、
虐待されたりして苦労してきた仔ばかりです。
里親希望者様、どうか幸せにしてあげてくださいませ。

左ニャーゴもとっても怖いおもいをしました。だから警戒心が強いです。

お外に急に捨てられると、車という大きな物体がとっても恐ろしいでしょうね。
怖がりさんを姉が人なれさせて、心優しいお客様も協力してくれて
マイケルの猫ちゃんたちは、なつっこくなっていきます。
皆様に感謝しています。
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
そうだ!3月15日は、石井町のロッタハウスで手作り日曜市があるって
テルミーのお試しもしてるそうですよ~
そのことは、また明日載せますね~
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
杉本彩さんの動画 ペット産業の問題点
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日の日曜日は、バタバタではなく
お客様にもゆっくりしてもらえてよかったです~
ラーメンが好きな常連さんがいて、
「小松島の岡本中華行ってきたんです~」

という話が始まり・・・ 鴨島店もできましたよね~
私 「岡本中華食べたいけど、なかなか行けん~」
という話をしたら、・・・Uさん車に戻って
「どうぞ~」って岡本中華のラーメンくれたんです!!!!!

ほんとは、家で食べようと思って買ってたんだと思う。 ありがとうございます!
徳島には、美味しいラーメン店が多数あります~
有名なのは、東大とかいのたにとかふく利とか三八とか
好みは人それぞれと思いますが

岡本中華さんは、こってりスープではなく白っぽいあっさり?スープです。
? 表現の仕方は人それぞれと思うので、あくまでも私個人の意見です。
嬉しくて嬉しくて、思わず写真撮ってしまいました(笑)
もうおなかの中です。美味しかったです! 感謝感謝です~
県外から徳島に遊びに来られた方は、
ラーメンと鳴門金時(さつまいも)は食べて帰ってね!

それと、今日はもう一ついいことがありました。
初めてきてくれた若い男子が千円余分に出してくれました。そして、
「今度はフード買ってきます。」って言うてくれたんです。
彼は、遺棄や虐待されてきたマイケルの保護猫を見て何か感じたんでしょうね。

若い時は給料だって安いだろうし、自分のことだけで精一杯だと思います。
遊びに来てくれるだけで有難いので、手ぶらでいいのでまたいらしてくださいね!
ペットショップがある日本はおかしいのです
猫の可愛いとこだけでなく、日本の犬猫がどんな状態におかれてるか
年間17万頭の犬猫が殺処分されているということを沢山の人に知ってもらいたいですね。
こういうことを書いても、心に響く人と響かない人がいます。
自分さえよければいい、自分ちの犬猫は純血種でかわいければいい
そういう考え方の人が減ればいいですね。
杉本彩さん、東京オリンピックまでに、ペットショップをなくそう!
って言ってます!
今までは、ペットショップしか知らなかった方も次からは
保護犬、保護猫、保健所犬、保健所猫、自分で拾うなどして
家族に迎えてくださいね!

保護施設、個人ボランティアさん、里親募集サイトの保護猫に目をむけていただけるよう
よろしくお願いいたします。

ゆきちゃんは、猫が沢山いる所に捨てられていました。
他の猫に威嚇され、餌を食べれませんでした。ガリガリでボロボロになってました。
猫がいる所に捨てればどうにかなると、安易に猫を捨てる人がいますが
新入りは虐められて餌をもらえず、餓死する猫も多いのです。
遺棄は犯罪で罰金100万円です。
捨てるなら、保健所か安楽死の方がまだマシです。(そんなことしてほしくないけど)
保健所が可哀想だから捨てるという人がいますが、逆です。
虐められ、餓死するほうが苦しいのです。
どうか、最後まで責任もって猫を飼ってください。そして
安易に餌をあげて繁殖させないようにしてください、
外猫に餌をあげるなら必ず避妊手術してください。
今日は、里親様、常連様、初めていらしてくださった方々本当にありがとうございました。
お土産いただいた方々本当にありがとうございました。
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日の日曜日は、バタバタではなく
お客様にもゆっくりしてもらえてよかったです~
ラーメンが好きな常連さんがいて、
「小松島の岡本中華行ってきたんです~」

という話が始まり・・・ 鴨島店もできましたよね~
私 「岡本中華食べたいけど、なかなか行けん~」
という話をしたら、・・・Uさん車に戻って
「どうぞ~」って岡本中華のラーメンくれたんです!!!!!

ほんとは、家で食べようと思って買ってたんだと思う。 ありがとうございます!
徳島には、美味しいラーメン店が多数あります~
有名なのは、東大とかいのたにとかふく利とか三八とか
好みは人それぞれと思いますが

岡本中華さんは、こってりスープではなく白っぽいあっさり?スープです。
? 表現の仕方は人それぞれと思うので、あくまでも私個人の意見です。
嬉しくて嬉しくて、思わず写真撮ってしまいました(笑)
もうおなかの中です。美味しかったです! 感謝感謝です~
県外から徳島に遊びに来られた方は、
ラーメンと鳴門金時(さつまいも)は食べて帰ってね!

それと、今日はもう一ついいことがありました。
初めてきてくれた若い男子が千円余分に出してくれました。そして、
「今度はフード買ってきます。」って言うてくれたんです。
彼は、遺棄や虐待されてきたマイケルの保護猫を見て何か感じたんでしょうね。

若い時は給料だって安いだろうし、自分のことだけで精一杯だと思います。
遊びに来てくれるだけで有難いので、手ぶらでいいのでまたいらしてくださいね!
ペットショップがある日本はおかしいのです
猫の可愛いとこだけでなく、日本の犬猫がどんな状態におかれてるか
年間17万頭の犬猫が殺処分されているということを沢山の人に知ってもらいたいですね。
こういうことを書いても、心に響く人と響かない人がいます。
自分さえよければいい、自分ちの犬猫は純血種でかわいければいい
そういう考え方の人が減ればいいですね。
杉本彩さん、東京オリンピックまでに、ペットショップをなくそう!
って言ってます!
今までは、ペットショップしか知らなかった方も次からは
保護犬、保護猫、保健所犬、保健所猫、自分で拾うなどして
家族に迎えてくださいね!

保護施設、個人ボランティアさん、里親募集サイトの保護猫に目をむけていただけるよう
よろしくお願いいたします。

ゆきちゃんは、猫が沢山いる所に捨てられていました。
他の猫に威嚇され、餌を食べれませんでした。ガリガリでボロボロになってました。
猫がいる所に捨てればどうにかなると、安易に猫を捨てる人がいますが
新入りは虐められて餌をもらえず、餓死する猫も多いのです。
遺棄は犯罪で罰金100万円です。
捨てるなら、保健所か安楽死の方がまだマシです。(そんなことしてほしくないけど)
保健所が可哀想だから捨てるという人がいますが、逆です。
虐められ、餓死するほうが苦しいのです。
どうか、最後まで責任もって猫を飼ってください。そして
安易に餌をあげて繁殖させないようにしてください、
外猫に餌をあげるなら必ず避妊手術してください。
今日は、里親様、常連様、初めていらしてくださった方々本当にありがとうございました。
お土産いただいた方々本当にありがとうございました。
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
にゃりすけさんのおごり 写真追記あり
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
にゃりすけさんが貸切で遊びに来てくれました。

にゃりすけさん、時々日曜日にフード買いに来てくれたり
遊びに来てくれたりしてたのですが
日曜日はゆっくりお話できなかったので、貸切で来てくれてよかったです。

日曜日にしか来られない人や、初めてのお客様が日曜日には多いので
日曜日以外に来れる方は、木曜日や貸切がお勧めですね~

にゃりすけさんは、私よりも昔いた猫のこと知ってる方です~
(15年くらい前から姉は一人で保護活動をしてました。
譲渡型猫カフェは4年前から)

一番最初は里親希望で来てくれました。

猫を飼うのが初めてだし、お仕事されてたので、
最初姉は成猫を勧めたそうです。

そして、次は姉が仔猫を拾って困ってる時に
仔猫をもらってくださいました。(その時はほとんど家にいたので)

その次は、なかなか里子に出ずに困っていた成猫をもらってくださいました。

そして、その後はにゃりすけさんが捨て猫に出会ってしまい今は4匹です。
これ以上は、崩壊する~(笑)って言ってました(笑)

コナツ、あやとりみたいね~

みんなにゃりすけさんになつきます~
貸切は猫を独り占めできます~

今日はおごっていただいてばかりで、本当にありがとうございました。
ゆっくりお話ができてよかったです。

手ぶらで構いませんのでまたいらしてくださいね!
皆様も遊びに来てくださるだけで有難いです。手ぶらでどうぞ~
奈良のS様、いつもありがとうございます。
助かります。感謝しています。

里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月12日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
にゃりすけさんが貸切で遊びに来てくれました。

にゃりすけさん、時々日曜日にフード買いに来てくれたり
遊びに来てくれたりしてたのですが
日曜日はゆっくりお話できなかったので、貸切で来てくれてよかったです。

日曜日にしか来られない人や、初めてのお客様が日曜日には多いので
日曜日以外に来れる方は、木曜日や貸切がお勧めですね~

にゃりすけさんは、私よりも昔いた猫のこと知ってる方です~
(15年くらい前から姉は一人で保護活動をしてました。
譲渡型猫カフェは4年前から)

一番最初は里親希望で来てくれました。

猫を飼うのが初めてだし、お仕事されてたので、
最初姉は成猫を勧めたそうです。

そして、次は姉が仔猫を拾って困ってる時に
仔猫をもらってくださいました。(その時はほとんど家にいたので)

その次は、なかなか里子に出ずに困っていた成猫をもらってくださいました。

そして、その後はにゃりすけさんが捨て猫に出会ってしまい今は4匹です。
これ以上は、崩壊する~(笑)って言ってました(笑)

コナツ、あやとりみたいね~

みんなにゃりすけさんになつきます~
貸切は猫を独り占めできます~

今日はおごっていただいてばかりで、本当にありがとうございました。
ゆっくりお話ができてよかったです。

手ぶらで構いませんのでまたいらしてくださいね!
皆様も遊びに来てくださるだけで有難いです。手ぶらでどうぞ~
奈良のS様、いつもありがとうございます。
助かります。感謝しています。

里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
体は正直
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月8日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、ミルクちゃんママさんとAさんと神童母様が手作りのおやつ持参で
遊びに来てくださいました。とっても暇でした~

神童母さんが
「悲しい時は、美味しい物食べるにかぎる!」って
みなさんのお気持ちがほんまに有難いです。

姉は口には出さんけど、かなりショック受けてますので
お客様にお願いがあります。
遊びに来られた方は、コテツの話しないで普通に猫といつものように遊んでくださいませ。

悲しみを癒すのは、時間だと思います。
少しずつ元気を取り戻しますので、見守っててください。

私も、神童母さんのおもしろい話で馬鹿笑いしてたのですが
5時ごろなんか、体がおかしくて、ムカムカしてきて、大きなめまいがきそうだったので
娘を迎えに行くついでに、なおくんママさんにテルミーしていただきました。

平常心を保とうとしてたけど、体は悲鳴をあげてたんですね。
テルミーのおかげで、めまいはなく体も軽くなりました。
急な予約にも関わらず本当にありがとうございました。

以前、里親さんが、愛猫ちゃんを亡くされて、1週間後に脳梗塞で倒れ入院したと
聞きました。家族が亡くなると誰でもショックですよね。
急に猫さんが亡くなった里親さんも、ペットロスで苦しそうでした。
でも、うちにたまたま来てくれて、マイケルの猫さんを家族にしていただき
お二人共元気になりました。 よかったです。
いつか亡くなることは、わかっているのですがやっぱり辛いですね。
悲しい時は素直に泣いたらいいですね。落ち込む時は落ち込む
ありのままでいけばいいですね。無理に元気になるのはやめよう~
そして、今いる猫ちゃんと過ごせる時間をもっと大事にしよう
と今回のことで思いました。 皆様も無理は禁物ですよ~
ストレスたまって疲れたらテルミーへ~
日曜日はもっと元気になってると思います~
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月8日
日曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、ミルクちゃんママさんとAさんと神童母様が手作りのおやつ持参で
遊びに来てくださいました。とっても暇でした~

神童母さんが
「悲しい時は、美味しい物食べるにかぎる!」って
みなさんのお気持ちがほんまに有難いです。

姉は口には出さんけど、かなりショック受けてますので
お客様にお願いがあります。
遊びに来られた方は、コテツの話しないで普通に猫といつものように遊んでくださいませ。

悲しみを癒すのは、時間だと思います。
少しずつ元気を取り戻しますので、見守っててください。

私も、神童母さんのおもしろい話で馬鹿笑いしてたのですが
5時ごろなんか、体がおかしくて、ムカムカしてきて、大きなめまいがきそうだったので
娘を迎えに行くついでに、なおくんママさんにテルミーしていただきました。

平常心を保とうとしてたけど、体は悲鳴をあげてたんですね。
テルミーのおかげで、めまいはなく体も軽くなりました。
急な予約にも関わらず本当にありがとうございました。

以前、里親さんが、愛猫ちゃんを亡くされて、1週間後に脳梗塞で倒れ入院したと
聞きました。家族が亡くなると誰でもショックですよね。
急に猫さんが亡くなった里親さんも、ペットロスで苦しそうでした。
でも、うちにたまたま来てくれて、マイケルの猫さんを家族にしていただき
お二人共元気になりました。 よかったです。
いつか亡くなることは、わかっているのですがやっぱり辛いですね。
悲しい時は素直に泣いたらいいですね。落ち込む時は落ち込む
ありのままでいけばいいですね。無理に元気になるのはやめよう~
そして、今いる猫ちゃんと過ごせる時間をもっと大事にしよう
と今回のことで思いました。 皆様も無理は禁物ですよ~
ストレスたまって疲れたらテルミーへ~

日曜日はもっと元気になってると思います~
里親さんをお待ちしてます!
今すぐ出せるのは、白猫とキジトラの若い成猫の男の子です。
場所がなく、ゲージにいますので、早く出してあげたいです。
どうぞお店に会いに来てくださいね!
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
コテツが・・・
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月5日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
朝、姉が猫部屋に行くとコテツが眠るように亡くなっていたそうです。
昨日まで普通に過ごしてたのに・・・ 心臓が止まってしまったんだね。
姉は、可哀想なことをしたと言ってたけど
自分の身を削り、限界超えて保護活動してる姉を見てるので、
「コテツは幸せだったと思うよ」と言いました。

コテツは、餌だけあげてそのまま放置する家で生まれました。
前の道路は車がよく通るので、生まれた仔猫たちは次々車に轢かれていました。
車に轢かれた仔猫、成猫を避けることもせず、そのまま放置するような家でした。
危ないので、たまたま見かけた、コテツ、ピエロ、コウメの三兄弟を姉が保護しました。

何度も、避妊手術を勧めましたがダメでした。
家や車にはお金使うのに、猫にはお金を使わない人でした。
さっきまで何もする気になれず、やっとパソコンに向かうことができました。
もっともっと悲しみに浸ってあげたいけど・・・
やることが沢山あります。

コテツは13歳でした。 あの時、姉が保護しなければもっと早くに死んでました。
長生きな仔もいるので、もっと長生きして欲しかったけど
コテツ今まで本当にありがとう。 コナツにしばかれても怒らない優しい性格でした。
しばらくは辛いなあ~
でも、開店日は笑顔でお客様を出迎えさせていただきますので
どうぞ遊びに来てくださいね!
今日は、訃報ですみません。
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月5日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
朝、姉が猫部屋に行くとコテツが眠るように亡くなっていたそうです。
昨日まで普通に過ごしてたのに・・・ 心臓が止まってしまったんだね。
姉は、可哀想なことをしたと言ってたけど
自分の身を削り、限界超えて保護活動してる姉を見てるので、
「コテツは幸せだったと思うよ」と言いました。

コテツは、餌だけあげてそのまま放置する家で生まれました。
前の道路は車がよく通るので、生まれた仔猫たちは次々車に轢かれていました。
車に轢かれた仔猫、成猫を避けることもせず、そのまま放置するような家でした。
危ないので、たまたま見かけた、コテツ、ピエロ、コウメの三兄弟を姉が保護しました。

何度も、避妊手術を勧めましたがダメでした。
家や車にはお金使うのに、猫にはお金を使わない人でした。
さっきまで何もする気になれず、やっとパソコンに向かうことができました。
もっともっと悲しみに浸ってあげたいけど・・・
やることが沢山あります。

コテツは13歳でした。 あの時、姉が保護しなければもっと早くに死んでました。
長生きな仔もいるので、もっと長生きして欲しかったけど
コテツ今まで本当にありがとう。 コナツにしばかれても怒らない優しい性格でした。
しばらくは辛いなあ~
でも、開店日は笑顔でお客様を出迎えさせていただきますので
どうぞ遊びに来てくださいね!
今日は、訃報ですみません。
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
ありがたや~ ありがたや~
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。>
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月5日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、常連さんが、沢山お友達を連れてきてくださいました。

Eさんクロちゃん、本当にありがとうございました。
今、医療費が凄く必要なので助かりました。 ありがたや~ ありがたや~

他にも里親様、常連様、美馬郡つるぎ町や、県外からも遠い所ありがとうございました。
今日はバタバタで頭が沸いておりました(笑)

お客様にアホなこと言うたり、
勘違いしたりしてしまいました。失礼しました。

懲りずにまた猫に会いに来てあげてください。

MさんTさんありがとうございました!
日曜日は混雑してゆっくりできない時もあります。
木曜日、日曜日以外に来れる方は貸切予約がお勧めですよ~
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。>
3月の開店日は、日曜日全部、木曜日全部です。
開店日をお手数ですが、ブログでチェックお願いいたします。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
次の通常の開店日は3月5日
木曜日(13時~17時)です!
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
今日は、常連さんが、沢山お友達を連れてきてくださいました。

Eさんクロちゃん、本当にありがとうございました。
今、医療費が凄く必要なので助かりました。 ありがたや~ ありがたや~

他にも里親様、常連様、美馬郡つるぎ町や、県外からも遠い所ありがとうございました。
今日はバタバタで頭が沸いておりました(笑)

お客様にアホなこと言うたり、
勘違いしたりしてしまいました。失礼しました。

懲りずにまた猫に会いに来てあげてください。

MさんTさんありがとうございました!
日曜日は混雑してゆっくりできない時もあります。
木曜日、日曜日以外に来れる方は貸切予約がお勧めですよ~
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
3月28日徳島県に杉本彩さんが来ます!拡散希望
↑ここをクリック
杉本彩さんの講演の申し込み用紙をとりに来てくれた方もいらっしゃいました。
まだ、お店にありますので~
一人でも多くの方に、日本の犬猫の現実を知っていただきたいです。
殺処分に無関係の国民はいません。
殺処分などはみなさんの税金で行われています。
殺処分を減らすにはどうずればいいか?考えてみてください。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で苦しい中里親探ししています。 保護猫に理解のある方、
1匹でも命を救えたらという心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、綺麗な猫がいいという方が多いのは
理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
姉が首を痛めていますので、今の所、犬は小型犬のみお預かりさせていただいてます。猫は大丈夫ですが乳飲み仔はお断りします。
毎日掃除、お世話、問い合わせと忙しい日々を送っています。返事しがたい内容のコメントは、即削除、拒否させていただきます。