卒業したなお君いらっしゃい! 次の開店日10月1日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は10月1日
の木曜日(13時~17時)です!
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです
他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
読みやすいように間に写真を挟みます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
前回の記事を書いたら、さっそく、偶然だけど
乳飲み仔を保護した方がいて、
姉にミルクの飲ませ方を教わってました~
保護してくださって本当にありがとうございます!
命を助けてくれて本当にありがとうございます!

その方は、以前から病気の猫さんなどを
保護されてたとっても心優しい方ですけどね。
遺棄は犯罪で罰金100万円です。

遺棄するとこを見たら、
車のナンバーなど覚えておいて警察に連絡してください。
動画や写真が撮れたらとってください!

そういうこともしていかないとみなさんの町はよくなりません。
どうかよろしくお願いいたします。
卒業したなお君です~
ただいまペットホテルでお預かり中です~
来週くらいまでいるかな?

なお君は、元々ビビリさんなので
怖がってますが~

そのうち馴れるでしょう~
まだ、初日だからね~

先住猫のくるっぽちゃんです~
キョトンとしたお目目がとっても可愛いですね~

こちらは、わりと平気なきびちゃんです~
茶トラって案外平気な仔が多いです~

イケメンなんですよ~

きびちゃんとは、テルミーのとき時々あってるからね~
おばちゃんのこと覚えてくれてるよね~
なのでテルミー2週間くらいお休みです~
最近は北島町のほっこりマルシェで
月に一回出店してるそうですよ~
なお君ときびちゃんがお外に出ようとするので
こちらのお部屋は、勝手に開けないでくださいね~
一瞬のスキを猫は狙いますので~
窓から覗いてくださ~い~
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!


里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は10月1日
の木曜日(13時~17時)です!
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです
他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
読みやすいように間に写真を挟みます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
前回の記事を書いたら、さっそく、偶然だけど
乳飲み仔を保護した方がいて、
姉にミルクの飲ませ方を教わってました~
保護してくださって本当にありがとうございます!
命を助けてくれて本当にありがとうございます!

その方は、以前から病気の猫さんなどを
保護されてたとっても心優しい方ですけどね。
遺棄は犯罪で罰金100万円です。

遺棄するとこを見たら、
車のナンバーなど覚えておいて警察に連絡してください。
動画や写真が撮れたらとってください!

そういうこともしていかないとみなさんの町はよくなりません。
どうかよろしくお願いいたします。
卒業したなお君です~
ただいまペットホテルでお預かり中です~
来週くらいまでいるかな?

なお君は、元々ビビリさんなので
怖がってますが~

そのうち馴れるでしょう~
まだ、初日だからね~

先住猫のくるっぽちゃんです~
キョトンとしたお目目がとっても可愛いですね~

こちらは、わりと平気なきびちゃんです~
茶トラって案外平気な仔が多いです~

イケメンなんですよ~

きびちゃんとは、テルミーのとき時々あってるからね~
おばちゃんのこと覚えてくれてるよね~
なのでテルミー2週間くらいお休みです~
最近は北島町のほっこりマルシェで
月に一回出店してるそうですよ~
なお君ときびちゃんがお外に出ようとするので
こちらのお部屋は、勝手に開けないでくださいね~
一瞬のスキを猫は狙いますので~
窓から覗いてくださ~い~
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!


里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
保護依頼や里親探し依頼をしてくる方へ 次の開店日10月1日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は10月1日
の木曜日(13時~17時)です!
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです
他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
読みやすいように間に写真を挟みます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
友人が保護したボロボロの仔猫さんは
里親さんが決まったそうです!
よかった! 最初はボロボロでも治療すれば綺麗になるんですよ!
ボロボロだ、汚いなんていわないでね!

猫を保護したら、自分で飼うか、里親さんを探すか
保健所かそのどれかしかありません。
自分で何もする気がないなら、最初から手を出してはいけません。
猫を助けたいなら、自分でやるしかないのです。

猫をはじめて保護したら、パニックになり、
誰かに助けてほしいと思うかもしれませんが
命って凄く重いんです。医療費が何万円もとびます。
(マイケルはすべて自費です。
寄付でやってる保護団体ではありません!)
その仔が里子にでなければ、
その仔の一生のお世話が待っています。
(20年くらいになることも)
365日お世話に休みはありません。

里親探しだって簡単ではありません。
里親さんが見つかればそれで終わりではないのです。
その後もいろんなトラブルが発生する場合もあるし
良い情報も、悪い情報も、
その後、里親さんとのやりとりが何年も続きます。
(里親さんにはとっても感謝していますよ!)

猫を保護して自分がパニックで困ってる。
その負担を人に押し付けようとしてることに気づいてください。
ボランティアをしてる人たちは、特別な人ではないのです。
みんな仕事して、主婦して家事しています。
普通のおじさん、おばさん、お兄さん、お姉さんなんです。
みんな自分の時間、自分のお金をけずってやっています。
その人たちに、さらなる負担をかけてはいけません。
日本中の保護施設、愛護団体も犬猫で溢れかえって
赤字で困っています。

それと、、真面目にやってるボランティアさんは
次はここ、次はあそこと、
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)や、
保護する猫をもう決めているのです。
見ず知らずの他人様の保護依頼をすべてうけていたら
お金も体力も持ちません。 崩壊します!

保護した猫さん犬さんは、ふがいない理由で
あなたの元にきたかもしれませんが
あなたが助けなければその仔は死んでしまいます。
どうか覚悟を決めてその仔の命が繋がるよう
努力していただけませんか?

どうしても無理と、
保健所の選択をせざるを得ない人も中にはいるでしょう。
人間の生活だって厳しい状況ですもの、
生活が苦しいのはよくわかります。
とりあえず最初は知り合いに片っ端から連絡して、猫飼えない?
もらってくれないかしら?って聞いてみてください。
(マイケルは関わっている現場の捨て猫が多くて
困ってるから里親探ししています。うちは無理ですよ!)
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!

そして、動物病院などに貼り紙するか、
里親募集サイトに載せてください。
やり方がわからない方は、お店で聞いてください。
(メールでの相談はお断りします。
虐待目的に使われてはいけませんので
メールでは捕獲の仕方はお教えできません。)

お店で保護の仕方、
里親さんの探し方をアドバイスさせていただきます。
マイケルのお客様や里親さんは凄くがんばってくれてます。
本当にありがとうございます!

一人一人ががんばってくれないと、
ボランティアさんの負担が増えます。
犬や猫を抱えすぎてどうにもならなくなり
自殺するボランティアさんもいるのです。
押し付ける側は、
押し付けた犬や猫のこと忘れてるでしょうけど
その後苦しい思いをしてるボランティアさんもいるのです。
子犬仔猫を拾ったら
↑こちらの記事も参考にしてください。
どうかよろしくお願いいたします!
死ぬまでに何か一ついいことしませんか?
以前の記事で殺処分廃止の署名お願いしますと
書いたら、お店でお客様が何も言わず率先して書いてくれました。
初めて来られた方まで書いてくれました。
本当にありがとうございます!

署名をお客様に無理やり勧めることは控えています。

カウンターにおいてますので、賛同していただける方は
どうかよろしくお願いいたします!

内容は
① 現在の愛護センターをティアハイム(ドイツにある)的な施設に変え
譲渡事業に官民一体となり取り組む
② 地域猫活動に行政が一体となって取り組む。
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)の助成制度の見直しと
動物虐待を厳格に取り締まるアニマルポリスの設立
③ 生体展示販売の禁止、繁殖屋(悪徳ブリーダー)の根絶等にむけた法整備を実施する。
大事なことばかりですね。どうかよろしくお願いします!

ほとんどの個人のボランティアさんは自腹で猫を助けています。
お金や体力にも限界があり、
保護したくてもできなくて心を痛める優しい人も多いのです。
国と、一人一人の考え方を変えていかないと犬猫、人間の環境は
よくなりません。
不幸な猫を生み出さないことが税金の無駄使いを減らします。
お外の猫を増やさないように、餌をあげるなら
どうか避妊、去勢手術をしてください。
上の写真のようなボロボロの猫さんを生み出してるのは誰なのか?
無責任な餌やりさんは考えてください。
[広告] VPS
悪気なく優しい気持ちで餌をあげていた人も沢山いらっしゃると思います。
私も何も知らないときは、1度や2度、餌をあげたことはあります。
これから気をつけていけばいいと思いますよ。
里親探しや保護依頼のメールを受けると、その仔を助けてほしいから
お返事は返すのですが、エラーがでたりします。
私はパソコンなどを長くするとめまいしたり体調を崩します。
体調が悪い時でも、フラフラしながらメールをうちます。
その仔猫たちが心配で里親さんの探し方などを
メールで返事しますが、ほとんどの人が返事が返ってきません。
「なんだ、保護してくれないのか?チェっ」て感じなのかな?
依頼してくる方は、里親探ししてくれないのかな?
って軽い気持ちでメールするのかもしれませんが
受けたほうは猫たちが心配になります。
忙しいのでそのうち私も忘れるのですが
こういう気持ちになるのは、私だけではなく
日本中のボランティアさんも一緒だと思います。
なので、軽い気持ちでそういう保護依頼や里親探し依頼のメールは
送らないようにしてあげてください。
その仔を本気で助けたいなら必死に里親さんを探してあげてください。
どうかお願いいたします。
「わかりました! がんばって里親探しします!」
こんな返事がほしいなと内心思っています。
自分ができない難しいことを他人にお願いする前に
相手の立場になり
自分がお願いされたらどう思うか? かんがえてみてください。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は10月1日
の木曜日(13時~17時)です!
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです
他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
読みやすいように間に写真を挟みます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
友人が保護したボロボロの仔猫さんは
里親さんが決まったそうです!
よかった! 最初はボロボロでも治療すれば綺麗になるんですよ!
ボロボロだ、汚いなんていわないでね!

猫を保護したら、自分で飼うか、里親さんを探すか
保健所かそのどれかしかありません。
自分で何もする気がないなら、最初から手を出してはいけません。
猫を助けたいなら、自分でやるしかないのです。

猫をはじめて保護したら、パニックになり、
誰かに助けてほしいと思うかもしれませんが
命って凄く重いんです。医療費が何万円もとびます。
(マイケルはすべて自費です。
寄付でやってる保護団体ではありません!)
その仔が里子にでなければ、
その仔の一生のお世話が待っています。
(20年くらいになることも)
365日お世話に休みはありません。

里親探しだって簡単ではありません。
里親さんが見つかればそれで終わりではないのです。
その後もいろんなトラブルが発生する場合もあるし
良い情報も、悪い情報も、
その後、里親さんとのやりとりが何年も続きます。
(里親さんにはとっても感謝していますよ!)

猫を保護して自分がパニックで困ってる。
その負担を人に押し付けようとしてることに気づいてください。
ボランティアをしてる人たちは、特別な人ではないのです。
みんな仕事して、主婦して家事しています。
普通のおじさん、おばさん、お兄さん、お姉さんなんです。
みんな自分の時間、自分のお金をけずってやっています。
その人たちに、さらなる負担をかけてはいけません。
日本中の保護施設、愛護団体も犬猫で溢れかえって
赤字で困っています。

それと、、真面目にやってるボランティアさんは
次はここ、次はあそこと、
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)や、
保護する猫をもう決めているのです。
見ず知らずの他人様の保護依頼をすべてうけていたら
お金も体力も持ちません。 崩壊します!

保護した猫さん犬さんは、ふがいない理由で
あなたの元にきたかもしれませんが
あなたが助けなければその仔は死んでしまいます。
どうか覚悟を決めてその仔の命が繋がるよう
努力していただけませんか?

どうしても無理と、
保健所の選択をせざるを得ない人も中にはいるでしょう。
人間の生活だって厳しい状況ですもの、
生活が苦しいのはよくわかります。
とりあえず最初は知り合いに片っ端から連絡して、猫飼えない?
もらってくれないかしら?って聞いてみてください。
(マイケルは関わっている現場の捨て猫が多くて
困ってるから里親探ししています。うちは無理ですよ!)
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!

そして、動物病院などに貼り紙するか、
里親募集サイトに載せてください。
やり方がわからない方は、お店で聞いてください。
(メールでの相談はお断りします。
虐待目的に使われてはいけませんので
メールでは捕獲の仕方はお教えできません。)

お店で保護の仕方、
里親さんの探し方をアドバイスさせていただきます。
マイケルのお客様や里親さんは凄くがんばってくれてます。
本当にありがとうございます!

一人一人ががんばってくれないと、
ボランティアさんの負担が増えます。
犬や猫を抱えすぎてどうにもならなくなり
自殺するボランティアさんもいるのです。
押し付ける側は、
押し付けた犬や猫のこと忘れてるでしょうけど
その後苦しい思いをしてるボランティアさんもいるのです。
子犬仔猫を拾ったら
↑こちらの記事も参考にしてください。
どうかよろしくお願いいたします!
死ぬまでに何か一ついいことしませんか?
以前の記事で殺処分廃止の署名お願いしますと
書いたら、お店でお客様が何も言わず率先して書いてくれました。
初めて来られた方まで書いてくれました。
本当にありがとうございます!

署名をお客様に無理やり勧めることは控えています。

カウンターにおいてますので、賛同していただける方は
どうかよろしくお願いいたします!

内容は
① 現在の愛護センターをティアハイム(ドイツにある)的な施設に変え
譲渡事業に官民一体となり取り組む
② 地域猫活動に行政が一体となって取り組む。
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)の助成制度の見直しと
動物虐待を厳格に取り締まるアニマルポリスの設立
③ 生体展示販売の禁止、繁殖屋(悪徳ブリーダー)の根絶等にむけた法整備を実施する。
大事なことばかりですね。どうかよろしくお願いします!

ほとんどの個人のボランティアさんは自腹で猫を助けています。
お金や体力にも限界があり、
保護したくてもできなくて心を痛める優しい人も多いのです。
国と、一人一人の考え方を変えていかないと犬猫、人間の環境は
よくなりません。
不幸な猫を生み出さないことが税金の無駄使いを減らします。
お外の猫を増やさないように、餌をあげるなら
どうか避妊、去勢手術をしてください。
上の写真のようなボロボロの猫さんを生み出してるのは誰なのか?
無責任な餌やりさんは考えてください。
[広告] VPS
悪気なく優しい気持ちで餌をあげていた人も沢山いらっしゃると思います。
私も何も知らないときは、1度や2度、餌をあげたことはあります。
これから気をつけていけばいいと思いますよ。
里親探しや保護依頼のメールを受けると、その仔を助けてほしいから
お返事は返すのですが、エラーがでたりします。
私はパソコンなどを長くするとめまいしたり体調を崩します。
体調が悪い時でも、フラフラしながらメールをうちます。
その仔猫たちが心配で里親さんの探し方などを
メールで返事しますが、ほとんどの人が返事が返ってきません。
「なんだ、保護してくれないのか?チェっ」て感じなのかな?
依頼してくる方は、里親探ししてくれないのかな?
って軽い気持ちでメールするのかもしれませんが
受けたほうは猫たちが心配になります。
忙しいのでそのうち私も忘れるのですが
こういう気持ちになるのは、私だけではなく
日本中のボランティアさんも一緒だと思います。
なので、軽い気持ちでそういう保護依頼や里親探し依頼のメールは
送らないようにしてあげてください。
その仔を本気で助けたいなら必死に里親さんを探してあげてください。
どうかお願いいたします。
「わかりました! がんばって里親探しします!」
こんな返事がほしいなと内心思っています。
自分ができない難しいことを他人にお願いする前に
相手の立場になり
自分がお願いされたらどう思うか? かんがえてみてください。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
とにかく明るいマイケル 次の開店日9月27日(日)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月27日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
芸人さんのとにかく明るい安村さんからパクリました(笑)
13年前からのペットホテルの常連さん
ゆきまいぴこききお姉さんちのまいちゃんは、かくれんぼが大好きです。



のぞくんじゃないよ!

安心してください! 見えてますから!

こんなにイケメンなんですから、お顔を見せてくださいませ~(笑)
とっても可愛いまいちゃんでした!

覗いてるのは? 誰?

マイケル妹の家にいるコロンちゃんは
家政婦は見た!のように、こうやって覗くんです。

安心してください! 見えてますから!
コロンちゃんもかくれんぼが好きです(笑)

安心してください! 見えてますから!

安心してください! 見えてますから!
いろんな物を破壊されますが、とってもおもしろい仔です。
猫との生活はとっても楽しいですよ!

買い物したのは、納豆と豆腐とその他なのに・・・

安心してください! 見えてますから!
卒業したくるみちゃんです~

安心してください! 寝てますから!

安心してください! セクシーポーズですから!
卒業したなお君と先住猫のキビちゃん(男の子)です~

安心してください! お乳飲んでますから!(笑)
みんな可愛いなあ~
猫さんは側で寝てくれるだけで癒されますね~
貸切予約して猫さんと爆睡する人も多いですよ~
開店日以外の14時~17時に貸切予約受け付けています。
前日までに連絡くださいね~
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月27日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
コメント返信はできないときもあります。すみません。
芸人さんのとにかく明るい安村さんからパクリました(笑)
13年前からのペットホテルの常連さん
ゆきまいぴこききお姉さんちのまいちゃんは、かくれんぼが大好きです。



のぞくんじゃないよ!

安心してください! 見えてますから!

こんなにイケメンなんですから、お顔を見せてくださいませ~(笑)
とっても可愛いまいちゃんでした!

覗いてるのは? 誰?

マイケル妹の家にいるコロンちゃんは
家政婦は見た!のように、こうやって覗くんです。

安心してください! 見えてますから!
コロンちゃんもかくれんぼが好きです(笑)

安心してください! 見えてますから!

安心してください! 見えてますから!
いろんな物を破壊されますが、とってもおもしろい仔です。
猫との生活はとっても楽しいですよ!

買い物したのは、納豆と豆腐とその他なのに・・・

安心してください! 見えてますから!
卒業したくるみちゃんです~

安心してください! 寝てますから!

安心してください! セクシーポーズですから!
卒業したなお君と先住猫のキビちゃん(男の子)です~

安心してください! お乳飲んでますから!(笑)
みんな可愛いなあ~
猫さんは側で寝てくれるだけで癒されますね~
貸切予約して猫さんと爆睡する人も多いですよ~
開店日以外の14時~17時に貸切予約受け付けています。
前日までに連絡くださいね~
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
猫上級者の紹介~ 次の開店日は9月24日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月24日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
殺処分廃止の署名に、わざわざ来てくださるお客様もいて
本当にありがとうございます!
パウチなども本当にありがとうございます!
手ぶらで構いませんので遊びに来てくださいね!
以前、徳島県にしばらく住んでいた富山県のお姉さんが
遊びに来てくれました!
車で6時間くらいかかるのにパワフルな姉さんです~

おもしろくって美味しいおせんべいなどをいただきました。
いつもすみません! 本当にありがとうございます!
富山県の方言ておもしろいですね!

富山県のお姉さんもかなりの猫上級者です!
扱いが凄く上手だし、猫さんにとっても好かれる人です!

あまり、人に寄ってこないコウメちゃんも
お姉さんを歓迎していました~

ブレていてすみません。

こちらは、怖がりニャーゴです。
ニャーゴは捨てられてとっても怖い思いをしてるので
人なつっこくはありませんが~

優しくそっと接してくださる方に対しては触らせてくれる時もあります~
ニャーゴを触ってるのは猫上級者のくるみたんハハさんです~

この子はほとんどエアコンの上に逃げてるゆずる君です~
お客様ならご存知だと思いますが、人が入るとすぐに逃げる子です。
でも、この日くるみたんハハさんからは逃げませんでした。
不思議です~
くるみたんハハさんもかなりの猫上級者です~

ゆずる君少しなれてきたかなあ~
[広告] VPS
こちらは超怖がりリュウ君なんですが
リュウ君を大好きな子がいまして~
馴らしてくださいましたよ~っていうか
こちらの女子高生だけにしかなついていませんし、他の人は触れません。
不思議少女参上です~
何度もきてくれて、最初はリュウ君と遊んでくれて
そして、触れるようになったそうです~
リュウ! 可愛い女子高生がいいんやなあ~!(笑)
ブサイクマイケル姉妹はあかんのやなあ~

里親さんや常連さん、ほとんどの方が猫の扱いがお上手です。
最初は猫になれてなくっても、
みなさん、いつの間にか上手になっていきますね~

マイケルにいる猫さんは、遺棄、虐待された猫さんばかりなので
そっと接してくださらないと怖がりの猫さんはなつきません。
なつっこい子も沢山いますが
遊びにいらしてくださるお客様がみんな優しく接してくださるので
怖がりさんも心を開いてくれるようになってきます。

怖いおもいをした仔ばかりだけど、お客様のおかげで
みんな可愛いいい仔になってきます。
皆様、本当に感謝しています!
ありがとうございます!
* こういう記事を書くと、怖がりさんを必死にならそうとする人が出没したりしますが
逆効果になる場合もあるので、逃げられたら追うのは絶対やめてくださいね。
こちらも嫌がることはしたくないし、人間はこわくないんだよと信用してもらうのに
何ヶ月も何年もかかっています。 ご協力お願いいたします!

この子たちは、仔猫の時兄弟で捨てられていました。
しばらく預かってくれていたおじさんは、
この子たちを凄く可愛がってくれました。
飼いたい気持ちはあったと思いますが、
自分も若くないからと言ってました。
おじさんに、兄弟はなさんといてあげてといわれました。
なので、時間がかかっても
兄弟2匹一緒にもらっていただける方を探したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月24日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
10月の開店日
木曜日全部
土曜日 3日 24日
日曜日 4日 18日 25日
11日 12日はお休みです。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
殺処分廃止の署名に、わざわざ来てくださるお客様もいて
本当にありがとうございます!
パウチなども本当にありがとうございます!
手ぶらで構いませんので遊びに来てくださいね!
以前、徳島県にしばらく住んでいた富山県のお姉さんが
遊びに来てくれました!
車で6時間くらいかかるのにパワフルな姉さんです~

おもしろくって美味しいおせんべいなどをいただきました。
いつもすみません! 本当にありがとうございます!
富山県の方言ておもしろいですね!

富山県のお姉さんもかなりの猫上級者です!
扱いが凄く上手だし、猫さんにとっても好かれる人です!

あまり、人に寄ってこないコウメちゃんも
お姉さんを歓迎していました~

ブレていてすみません。

こちらは、怖がりニャーゴです。
ニャーゴは捨てられてとっても怖い思いをしてるので
人なつっこくはありませんが~

優しくそっと接してくださる方に対しては触らせてくれる時もあります~
ニャーゴを触ってるのは猫上級者のくるみたんハハさんです~

この子はほとんどエアコンの上に逃げてるゆずる君です~
お客様ならご存知だと思いますが、人が入るとすぐに逃げる子です。
でも、この日くるみたんハハさんからは逃げませんでした。
不思議です~
くるみたんハハさんもかなりの猫上級者です~

ゆずる君少しなれてきたかなあ~
[広告] VPS
こちらは超怖がりリュウ君なんですが
リュウ君を大好きな子がいまして~
馴らしてくださいましたよ~っていうか
こちらの女子高生だけにしかなついていませんし、他の人は触れません。
不思議少女参上です~
何度もきてくれて、最初はリュウ君と遊んでくれて
そして、触れるようになったそうです~
リュウ! 可愛い女子高生がいいんやなあ~!(笑)
ブサイクマイケル姉妹はあかんのやなあ~

里親さんや常連さん、ほとんどの方が猫の扱いがお上手です。
最初は猫になれてなくっても、
みなさん、いつの間にか上手になっていきますね~

マイケルにいる猫さんは、遺棄、虐待された猫さんばかりなので
そっと接してくださらないと怖がりの猫さんはなつきません。
なつっこい子も沢山いますが
遊びにいらしてくださるお客様がみんな優しく接してくださるので
怖がりさんも心を開いてくれるようになってきます。

怖いおもいをした仔ばかりだけど、お客様のおかげで
みんな可愛いいい仔になってきます。
皆様、本当に感謝しています!
ありがとうございます!
* こういう記事を書くと、怖がりさんを必死にならそうとする人が出没したりしますが
逆効果になる場合もあるので、逃げられたら追うのは絶対やめてくださいね。
こちらも嫌がることはしたくないし、人間はこわくないんだよと信用してもらうのに
何ヶ月も何年もかかっています。 ご協力お願いいたします!

この子たちは、仔猫の時兄弟で捨てられていました。
しばらく預かってくれていたおじさんは、
この子たちを凄く可愛がってくれました。
飼いたい気持ちはあったと思いますが、
自分も若くないからと言ってました。
おじさんに、兄弟はなさんといてあげてといわれました。
なので、時間がかかっても
兄弟2匹一緒にもらっていただける方を探したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
22日は通常に開店します! 他の日は貸切予約どうですか~?
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月22日
祭日の火曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
殺処分廃止の署名に、わざわざ来てくださるお客様もいて
本当にありがとうございます!
パウチなども本当にありがとうございます!
手ぶらで構いませんので遊びに来てくださいね!
仔猫の時にマイケルを卒業した
まゆちゃん、まおちゃん(元ラッキーと元ゆず)です~
写真では、どっちかわからなくて(笑)
トラ柄の少し黒い方をラッキーにしてました。

このやんちゃそうなお顔が可愛すぎます~
仔猫のまま大人になってるね~

先住猫のまよちゃんがとっても性格のよい仔で
大事にしてくれてます~
仔猫2匹がいきなり来たから、最初びっくりしてました(笑)
初日から暴れまわってたし(笑)

仔猫の時のまゆちゃんとまおちゃんです~
可愛いでしょう~!

私の息子が学校の帰りに仔猫の鳴き声がして、気になり
声がする方向に行くと、
畑の隅のトタンの下からこの仔たちの声が聞こえました。
トタンの下は少し穴をほっていて、
この仔たちが出れないようにしていました。
トタンの上にも板のような物が置いてあったそうです。
この仔たちを殺そうとしていた人がいたということです。
生後2週間くらいだったので、目も開いたか開かないかくらいでした。
リュックにこの仔たちを入れて連れて帰ってきました。

その場所を後で確認してきましが
なんて酷いことをするんだと、涙が出てきました。
こんな酷い状況に息子が遭遇してしまい、傷ついてないかなと心配しました。
息子は深くは考えなかったし、明るい子なので大丈夫でしたが
酷い状況ですよね。

息子は姉や私の負担が増えることを心配していました。
息子 「拾ってきてよかったんかな~。」って気を使うので
私 「いいよ。いいことしたよ。けど、おばちゃんの負担も増えるから
お店の掃除手伝いないよ。」
と、お店の掃除を何回か手伝ってもらいました(笑)
姉は、「おばちゃんが歳とったら猫ひろてくるけん面倒みてな(笑)」
と冗談を言ってました。 冗談でなくなる可能性あり(汗)
そして、
息子 「俺の拾った猫が一番可愛いわ~!」と自慢していました(笑)
今だに、「俺は、どっちがラッキーかゆずかわかる!」と自慢しています(笑)
娘も今まで10匹くらい拾ってますが
そんなとこでライバル心ださなくても(笑)

生後2週間くらいなので
姉が3時間おきにミルクを飲ませて、おしっこや便を出していました。
乳飲み仔にミルクを飲ませるのは結構、肩首が懲ります。
今は首のヘルニアになってしまったので
ペットホテルは乳飲み仔はお断りしています。

まおちゃんとまゆちゃんの里親さんは、ブログをしてくれてますが
ちょっと写真のアップができなくなっていました。
私が心配してると思ってわざわざ写真を送ってくださいました。
お若いのに、凄く気のつくお嬢さんです。
心遣いに感謝しています。
本当にありがとうございました!
* 子供が猫を拾って来た時は、親御さんは怒らずに
里親さんを一緒に探してあげてください。

この子たちは、仔猫の時兄弟で捨てられていました。
しばらく預かってくれていたおじさんは、
この子たちを凄く可愛がってくれました。
飼いたい気持ちはあったと思いますが、
自分も若くないからと言ってました。
おじさんに、兄弟はなさんといてあげてといわれました。
なので、時間がかかっても
兄弟2匹一緒にもらっていただける方を探したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
餌をあげる私はええ人という勘違いおばはん 次の開店日9月20日(日)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月20日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
すご~く甘えん坊だったまる君(元トラオニ君)です~

枕に甘えてますね~

先住猫さん、耳を心配してくれてるかな~?
手術済みの印の耳カットはお外の猫さんが
何度も捕獲されないようにするためです。

まる君は捨てられてお外でしばらく暮らしていましたが
なつっこすぎて、虐待の恐れがあるので里親探ししました。

先住猫さんと、すぐに仲良くなれたわけではありません。
里親さんが少しずつ馴らしてくださいました。
猫さん同士、いつも一緒にいるわけではありません。
血みどろの喧嘩をしなければ猫同士一緒にくらせます。
満腹サポートのフードが見えるのがウケます(笑)
ちょいと太いもんね(笑) 体に気を使ってくださってるんですね。
本当にありがとうございました!

この仔は、ブログする前に里子にでたくろみちゃんです。
くろみちゃんちの里親さんも保護猫が増えてます~
みんながんばってくれてます! 無理せずに~
本当にありがとうございました!

姉は、15年くらい前から一人で保護活動して里親探ししています。
譲渡型猫カフェは保護猫が多すぎるのと啓発していかないと
何も変わらないと、赤字覚悟で始めた猫カフェです。

ボランティアなんて、好きで勝手にやってるんでしょう~
なんて思う人もいるかもしれません。
そう思う人は、ボランティアなんて絶対しない人なんだろうなあ~
無責任な人がいるから
個人や団体で保護活動してる人がいるだけなんやけどなあ~

殺処分が廃止されるよう署名をお願いしています。
お客様にこちらから勧めることはできませんので
賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします!
内容は
① 現在の愛護センターをティアハイム(ドイツにある)的な施設に変え
譲渡事業に官民一体となり取り組む
② 地域猫活動に行政が一体となって取り組む。
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)の助成制度の見直しと
動物虐待を厳格に取り締まるアニマルポリスの設立
③ 生体展示販売の禁止、繁殖屋(悪徳ブリーダー)の根絶等にむけた法整備を実施する。
大事なことばかりですね。どうかよろしくお願いします!
お店のカウンターにおいてます!
署名よろしくお願いいたします!
11月末くらいまでおいてますのでよろしくお願いいたします!
殺処分ゼロのドイツと日本の違い
↑ ドイツのティアハイムとは、詳しくはこちらをクリック
* ティアハイムなどの保護施設も赤字だったり経営は厳しいようです。
一人一人が不幸な犬や猫を生み出さないように気をつけていかないといけないですよね。
たまに、うちを保護施設と勘違いして、全然知らないおばちゃんがいきなり来て
おばはん 「可愛い仔猫もろてくれへんで~ 私も歳で体もしんどいし、
お金がかかってしゃあないんよ~」
私 「手術しないと増えますよ!。」
おばはん 「 手術はしとんよ!。」
私 「 ほな、何で仔猫が生まれるんですか?」
おばはん 「家の中のはしとんよ~、お外のもしとんやけどなあ~」
矛盾なことを言うてる。・・・
お金がかかる大変なことを
人に押し付けようとしてるって気づかないのかなあ?
自分で生ませてるのに、
そういうおばちゃんは、猫が勝手に仔猫生んでると思ってるけど
自分が餌をあげて、お外の猫を増やしているということに気づいてない。
餌をあげる自分はいい人だと思っている。 近所はかなり迷惑してると思う。
私、 「写真とって動物病院とかにはって里親さん探してください。」
おばはん 「写真ようとらんのよ~ 撮れんのよ~」
私、 「ほな、紙に仔猫もらってくださいって書いて電話番号書いてはってください。」
おばはん 「つかまらんのよ~」
私の心の叫び 「 おばはん、さっき触れるっていうたよなあ~!(怒)」
私、 「うちは、いっぱいで困ってます。こっちが助けてほしいくらいです。」
おばはん 「私も人がええけん、猫に餌あげるんよなあ~」
と自分がいい人のように自慢しだす。
私 心の叫び 「おばはん、忙しいけんはよ帰って!、
何匹も里親探しするのがどれだけ大変かわかってるのかしら?
おばはん、猫押し付けて、自分は美味しい物食べて韓国旅行とかに行くんでしょ
こっちは、貧乏して遊ぶお金も遊ぶ時間もなしに自腹でやってるのに
何でおばはんの猫まで面倒みないかんのよ!自分で責任もちなさい!」

この後、姉にバトンタッチしました。
姉が近所に迷惑かけてることを上手に説明しました。
捕獲の仕方なども説明しました。
おばちゃんは反省して帰りました。
めんどくさい、しんどいことをしてもらおうとする
こんなおばちゃんが年間何十人も来ます。
自分でできることは、自分でしましょうって学校や親から習わんかったかい?
無責任な人がいるから、
日本中の保護施設も個人ボランティアも手一杯なんだけど~
一人一人ができることやってくれないと、
崩壊するボランティアもあとを絶ちません。

こちらも、悪気なく来る人に対してはきつくいいませんが
初対面で非常識で、自分勝手で、自分がいい人と勘違いしてる
おばはんみたいな人には、いろいろ説明させていただいてます。
正直、お世話で忙しいからこんといてほしいけどね(笑)
自分で捕獲して、里親探しするからやり方教えてくださいという方には
丁寧に優しく説明させていただいてますので、お店で何でも聞いてくださいね!
マイケルのお客様、里親さん方は個人でがんばってくれてます!
本当にありがとうございます!

めんどくさいことを人にしてもらおうとしていたおばはん
おばはんも、正しい知識があれば餌をあげる前に手術してたかもしれません。
無知が悲劇を生みます。
田舎では猫を繁殖させてしまうと毒をまく人、虐待する人も多いし
猫嫌いの人によって、捕獲され保健所に連れていかれます。
殺処分を増やしているのは無責任な猫好きなんです。
猫は1年に3、4回も(5匹前後)出産しますので
お外の猫さんに餌をあげるときは、必ず不妊手術してくださいね!
ムカついて、おばちゃんからおばはんになってしまった(笑)
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月20日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていて毎日は更新できませんが
記事は長いのでゆっくり読んでくださいね~
すご~く甘えん坊だったまる君(元トラオニ君)です~

枕に甘えてますね~

先住猫さん、耳を心配してくれてるかな~?
手術済みの印の耳カットはお外の猫さんが
何度も捕獲されないようにするためです。

まる君は捨てられてお外でしばらく暮らしていましたが
なつっこすぎて、虐待の恐れがあるので里親探ししました。

先住猫さんと、すぐに仲良くなれたわけではありません。
里親さんが少しずつ馴らしてくださいました。
猫さん同士、いつも一緒にいるわけではありません。
血みどろの喧嘩をしなければ猫同士一緒にくらせます。
満腹サポートのフードが見えるのがウケます(笑)
ちょいと太いもんね(笑) 体に気を使ってくださってるんですね。
本当にありがとうございました!

この仔は、ブログする前に里子にでたくろみちゃんです。
くろみちゃんちの里親さんも保護猫が増えてます~
みんながんばってくれてます! 無理せずに~
本当にありがとうございました!

姉は、15年くらい前から一人で保護活動して里親探ししています。
譲渡型猫カフェは保護猫が多すぎるのと啓発していかないと
何も変わらないと、赤字覚悟で始めた猫カフェです。

ボランティアなんて、好きで勝手にやってるんでしょう~
なんて思う人もいるかもしれません。
そう思う人は、ボランティアなんて絶対しない人なんだろうなあ~
無責任な人がいるから
個人や団体で保護活動してる人がいるだけなんやけどなあ~

殺処分が廃止されるよう署名をお願いしています。
お客様にこちらから勧めることはできませんので
賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします!
内容は
① 現在の愛護センターをティアハイム(ドイツにある)的な施設に変え
譲渡事業に官民一体となり取り組む
② 地域猫活動に行政が一体となって取り組む。
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)の助成制度の見直しと
動物虐待を厳格に取り締まるアニマルポリスの設立
③ 生体展示販売の禁止、繁殖屋(悪徳ブリーダー)の根絶等にむけた法整備を実施する。
大事なことばかりですね。どうかよろしくお願いします!
お店のカウンターにおいてます!
署名よろしくお願いいたします!
11月末くらいまでおいてますのでよろしくお願いいたします!
殺処分ゼロのドイツと日本の違い
↑ ドイツのティアハイムとは、詳しくはこちらをクリック
* ティアハイムなどの保護施設も赤字だったり経営は厳しいようです。
一人一人が不幸な犬や猫を生み出さないように気をつけていかないといけないですよね。
たまに、うちを保護施設と勘違いして、全然知らないおばちゃんがいきなり来て
おばはん 「可愛い仔猫もろてくれへんで~ 私も歳で体もしんどいし、
お金がかかってしゃあないんよ~」
私 「手術しないと増えますよ!。」
おばはん 「 手術はしとんよ!。」
私 「 ほな、何で仔猫が生まれるんですか?」
おばはん 「家の中のはしとんよ~、お外のもしとんやけどなあ~」
矛盾なことを言うてる。・・・
お金がかかる大変なことを
人に押し付けようとしてるって気づかないのかなあ?
自分で生ませてるのに、
そういうおばちゃんは、猫が勝手に仔猫生んでると思ってるけど
自分が餌をあげて、お外の猫を増やしているということに気づいてない。
餌をあげる自分はいい人だと思っている。 近所はかなり迷惑してると思う。
私、 「写真とって動物病院とかにはって里親さん探してください。」
おばはん 「写真ようとらんのよ~ 撮れんのよ~」
私、 「ほな、紙に仔猫もらってくださいって書いて電話番号書いてはってください。」
おばはん 「つかまらんのよ~」
私の心の叫び 「 おばはん、さっき触れるっていうたよなあ~!(怒)」
私、 「うちは、いっぱいで困ってます。こっちが助けてほしいくらいです。」
おばはん 「私も人がええけん、猫に餌あげるんよなあ~」
と自分がいい人のように自慢しだす。
私 心の叫び 「おばはん、忙しいけんはよ帰って!、
何匹も里親探しするのがどれだけ大変かわかってるのかしら?
おばはん、猫押し付けて、自分は美味しい物食べて韓国旅行とかに行くんでしょ
こっちは、貧乏して遊ぶお金も遊ぶ時間もなしに自腹でやってるのに
何でおばはんの猫まで面倒みないかんのよ!自分で責任もちなさい!」

この後、姉にバトンタッチしました。
姉が近所に迷惑かけてることを上手に説明しました。
捕獲の仕方なども説明しました。
おばちゃんは反省して帰りました。
めんどくさい、しんどいことをしてもらおうとする
こんなおばちゃんが年間何十人も来ます。
自分でできることは、自分でしましょうって学校や親から習わんかったかい?
無責任な人がいるから、
日本中の保護施設も個人ボランティアも手一杯なんだけど~
一人一人ができることやってくれないと、
崩壊するボランティアもあとを絶ちません。

こちらも、悪気なく来る人に対してはきつくいいませんが
初対面で非常識で、自分勝手で、自分がいい人と勘違いしてる
おばはんみたいな人には、いろいろ説明させていただいてます。
正直、お世話で忙しいからこんといてほしいけどね(笑)
自分で捕獲して、里親探しするからやり方教えてくださいという方には
丁寧に優しく説明させていただいてますので、お店で何でも聞いてくださいね!
マイケルのお客様、里親さん方は個人でがんばってくれてます!
本当にありがとうございます!

めんどくさいことを人にしてもらおうとしていたおばはん
おばはんも、正しい知識があれば餌をあげる前に手術してたかもしれません。
無知が悲劇を生みます。
田舎では猫を繁殖させてしまうと毒をまく人、虐待する人も多いし
猫嫌いの人によって、捕獲され保健所に連れていかれます。
殺処分を増やしているのは無責任な猫好きなんです。
猫は1年に3、4回も(5匹前後)出産しますので
お外の猫さんに餌をあげるときは、必ず不妊手術してくださいね!
ムカついて、おばちゃんからおばはんになってしまった(笑)
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
茶トラのフク君里親決定! 次の開店日9月17日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月17日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
相変わらずバタバタと忙しくしています~
肩首がパンパンに凝っていてコメントの返信ができないかもしれません~
今日は良いお知らせですよ~
茶トラのフク君の里親さんが決まりました!
茶トラは人気の柄だけど、それだけで選ばれたわけではありません。

何度かお店に見に来てくれて、フク君がとても気になったそうです。
フク君は鼻炎(多分慢性)があります。
里親さんも鼻炎があるので気持ちがわかるそうです(笑)

里親になるって、ほんと縁があるかないかだと思います。
迷った時は、その場から一度離れてみて
帰ってからも、どうしても気になる猫さんを選ばれたらいいと思います。

ただ、こちらも、その猫さんとそのご家族がしっくりきてない時は
あまりお勧めしないかもしれません。
例えば、仕事がかなり忙しいのに仔猫を選ぶ人とか
ボランティアさんに、断られたら腹がたつかもしれませんが
その猫さんと縁がなかった、うちの仔になる猫じゃなかったんだと
思っていただければと思います。

その猫さんと里親希望者さんがしっくりきてる!上手くいく!
そう感じた時に里親成立しています。
(どの猫さんでも大丈夫という猫上級者はどの仔でも飼えますけどね。)

(なお君ママさんの野菜のお弁当です。ありがとうございます!)
せっかく助かった命です。
里親希望者と保護主と
慎重に何度もお話して決めていかないといけません。
猫1匹1匹違います。本の通りにはいきません。
保護主さんに、性格や癖などをよく聞かれたらいいと思いますよ。

フクちゃんのフクは幸福のフクですね!
幸せになれてよかったです!
里親様、大事にする宣言していただいて
本当にありがとうございました!
前回の記事で殺処分廃止の署名お願いしますと
書いたら、お店でお客様が何も言わず率先して書いてくれました。
初めて来られた方まで書いてくれました。
本当にありがとうございます!

署名をお客様に無理やり勧めることは控えています。

カウンターにおいてますので、賛同していただける方は
どうかよろしくお願いいたします!

内容は
① 現在の愛護センターをティアハイム(ドイツにある)的な施設に変え
譲渡事業に官民一体となり取り組む
② 地域猫活動に行政が一体となって取り組む。
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)の助成制度の見直しと
動物虐待を厳格に取り締まるアニマルポリスの設立
③ 生体展示販売の禁止、繁殖屋(悪徳ブリーダー)の根絶等にむけた法整備を実施する。
大事なことばかりですね。どうかよろしくお願いします!

ほとんどの個人のボランティアさんは自腹で猫を助けています。
お金や体力にも限界があり、
保護したくてもできなくて心を痛める優しい人も多いのです。
国と、一人一人の考え方を変えていかないと犬猫、人間の環境は
よくなりません。
不幸な猫を生み出さないことが税金の無駄使いを減らします。
お外の猫を増やさないように、餌をあげるなら
どうか避妊、去勢手術をしてください。

お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
殺処分廃止の署名の用紙カウンターに置いてます! 次の開店日9月17日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月17日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
文化の森の命の写真展行かれましたか?
知るのが遅かったのであまりいけなかったかな?
もっと早く知って、もっと早く載せればよかったです。
すみません。

日本は動物愛護の法律に関して海外よりかなりおくれています。
動物愛護推進国には、野良猫と呼ばれる存在はお外にいません。
日本みたいに、お外に猫は歩いていません。
お外にいる猫はすべて、保護施設にいきます。
そして、犬や猫を飼いたい方は保護施設から譲渡してもらいます。
悪質なブリーダーはアニマルポリスによって捕まります。

日本は甘すぎます。
法律はすぐには変わりません。
地道な努力が必要です。 そのためには署名が沢山必要です。
署名をお客様に、こちらから無理やり勧めることはできませんので
お店のカウンターにおいてますので、賛同していただける方は
どうかよろしくお願いいたします!

バックを盗まれたホームレスキャットさんへの募金も
よろしくお願いいたします。
なお君ママさん、綺麗なお姉さんありがとうございました!
バックはどうにか返ってきましたが、現金は盗まれましたので
大変だと思います。 1ヶ月くらい置いておきます。

猫は静かで優しい人のところに寄っていきます~

私は猫の寝顔が好きです。
側で寝てくれるだけで嬉しいです。

この仔はうちのコロンちゃんです。
可愛いけど、いろんな物を破壊します。
仔猫が欲しいという人は多いけど、破壊されてもしょうがないなあ~
って人だけ飼ってくださいね~
やっぱ無理! なんて保健所に連れていったりしないでくださいね。
最後まで責任もって飼うという覚悟がある人だけペットを飼ってください。
私がどんだけ、仔猫の悪口を言ったとしても仔猫は里子にでます(笑)
可愛いからね!
マイケルには仔猫はいませんが、
お客様やボラ友が仔猫を抱えて困っていますので
仔猫が飼いたい方は、お店で相談してくださいね!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
9/10~12「公園ねこパネル展 -この猫達はしあわせなのか」(入場無料)次の開店日9月13日
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月13日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
本日2回目の更新です。
お客様から教えていただきました!
緊急のお知らせです!
土曜日など、よかったらご家族で文化の森までお出かけくださいませ~!
公園ねこを知っていますか?
公園ねことは、公園に生息する飼い主のいない猫で、
公園管理者・ボランティアによって避妊去勢手術や給餌などの管理がされている猫のことです。
何故このような猫たちが生まれるのでしょうか?
動物愛護に関する大きな問題の一つに「動物の遺棄」があります。
徳島県内でも、捨てられたと考えられるたくさんの猫が公園で発見されています。
公園ねこの現状を知っていただくとともに、動物の遺棄に関するモラル向上を目的として、パネル展を開催します。
不幸な動物を減らすために私たちには何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
皆様の御参加をお待ちしております!
【と き】平成27年9月10日(木)午後1時から平成27年9月12日(土)午後5時まで
【ところ】文化の森総合公園 県立二十一世紀館 多目的活動室
【展 示】
・公園ねこについて
一見かわいらしく見える猫達ですが、実際の生活は非常に厳しいものです。
写真を交えながら公園ねこの現状と取組をご紹介します。
・小さな命の写真展(協力:特別非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会)
児童文学作家・今西乃子さんが、子どもたちの心の育成のために講演会で行っている「命の授業」を27枚の写真とメッセージで写真展として構成したものです。
【催 し】
・映画「犬と猫と人間と」ダイジェスト版 上映会
9月12日(土) (1)午前11時~、(2)午後1時~、(3)午後3時~
・公園ねこ幸せ探しすごろく大会
9月12日(土)午前11時30分から午後4時まで
【入場料】無料
【主催】徳島県建設技術センター、文化の森総合公園ねこサポーター、徳島県動物愛護推進員
【共催】徳島県動物愛護管理センター
公園猫パネル展(10日~12日)
↑詳しくはこちらをクリック

お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月13日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
本日2回目の更新です。
お客様から教えていただきました!
緊急のお知らせです!
土曜日など、よかったらご家族で文化の森までお出かけくださいませ~!
公園ねこを知っていますか?
公園ねことは、公園に生息する飼い主のいない猫で、
公園管理者・ボランティアによって避妊去勢手術や給餌などの管理がされている猫のことです。
何故このような猫たちが生まれるのでしょうか?
動物愛護に関する大きな問題の一つに「動物の遺棄」があります。
徳島県内でも、捨てられたと考えられるたくさんの猫が公園で発見されています。
公園ねこの現状を知っていただくとともに、動物の遺棄に関するモラル向上を目的として、パネル展を開催します。
不幸な動物を減らすために私たちには何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
皆様の御参加をお待ちしております!
【と き】平成27年9月10日(木)午後1時から平成27年9月12日(土)午後5時まで
【ところ】文化の森総合公園 県立二十一世紀館 多目的活動室
【展 示】
・公園ねこについて
一見かわいらしく見える猫達ですが、実際の生活は非常に厳しいものです。
写真を交えながら公園ねこの現状と取組をご紹介します。
・小さな命の写真展(協力:特別非営利活動法人 動物愛護社会化推進協会)
児童文学作家・今西乃子さんが、子どもたちの心の育成のために講演会で行っている「命の授業」を27枚の写真とメッセージで写真展として構成したものです。
【催 し】
・映画「犬と猫と人間と」ダイジェスト版 上映会
9月12日(土) (1)午前11時~、(2)午後1時~、(3)午後3時~
・公園ねこ幸せ探しすごろく大会
9月12日(土)午前11時30分から午後4時まで
【入場料】無料
【主催】徳島県建設技術センター、文化の森総合公園ねこサポーター、徳島県動物愛護推進員
【共催】徳島県動物愛護管理センター
公園猫パネル展(10日~12日)
↑詳しくはこちらをクリック

お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
島の猫の話 卒業した元マイケル君 次の開店日は9月13日(日)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月13日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
卒業した十一君(元マイケル君)ですよ~
マイケルでは他の猫さんと仲良くできなかったのに
里親さんが先住猫さんと上手に馴らしてくださいました。

その後仔猫を保護したのですが、
その仔の面倒を十一君がよくみてくれてるそうです。
変わるもんですね~
十一君の本当のおうちが見つかったからだよね。
幸せになれて本当によかったです。

それにしても、猫はかわいいです。
子猫に何されても、大人になって嫌がらせ粗相されても、顔の上で寝られても、かわいい。
4匹は大変?と思ったけど、幸せ4倍!!
最高です。
↑里親さんからのメールです!
十一君の里親さんは香川県の方です。
今日は猫島のお話をすこしさせてください。
瀬戸内海には島が沢山あり、猫が多い島があります。
猫好きからすると見たい、遊びに行きたいと思うかもしれませんが
猫の被害で困ってる島民も沢山います。
餌をあげないでという貼り紙もあります。
餌をあげるから、猫が増えると思ってる島民もいます。
去勢、不妊手術しないから増えるんです。

猫の糞尿の悪臭で困ってる場所もあり、
猫嫌いな島民の中には、
市や県に猫を駆除してほしいと申しでる人までいます。
猫は交尾するとほぼ100パーセント妊娠します。
猫の繁殖能力はかなり凄いのです。
そして、1年に3,4回 5匹前後の仔猫を生みます。
早い仔で生後4ヶ月ごろ発情します。 妊娠期間は2ヶ月です。
生後6ヶ月には出産するのです。
可哀想だからと手術しないで餌をあげて放置すると
虐待や殺処分という地獄がまってます。
今の日本にお外の猫にとって安全な場所はあまりありません。
知識不足が悲劇を生みます。

どうか、餌をあげるなら不妊手術をしようね。と周りの人に伝えてください。
そして、猫を見に行かれる方は、マナーよく見てください。
猫の写真を撮る、猫を追いかけるあまり
個人の敷地内に入ってしまう人もいるそうです。
逆を考えてみてください。
みなさんが島民なら静かに暮らしたいと思いませんか?
でも、
観光地になってる場所もあります。
観光地には沢山の方に足を運んでいただきたいです。
どうか、島の方たちに迷惑がかからないように遊びに行ってくださいね!

十一君の里親さんと、猫ボラ友達は島の猫が殺処分されないように
少しずつですがいろいろ動いてくれていますが
数が多すぎるのと、TNR(捕獲して手術して元に戻す)するにも
現実的に大変で、いろいろと悩みながら思考錯誤してくださってます。
大変だけどできることから始めてくれてます。
餌をあげて放置してる方、
影で心を痛めてる人が沢山いるということを知っていただけたらと思います。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月13日
日曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。
卒業した十一君(元マイケル君)ですよ~
マイケルでは他の猫さんと仲良くできなかったのに
里親さんが先住猫さんと上手に馴らしてくださいました。

その後仔猫を保護したのですが、
その仔の面倒を十一君がよくみてくれてるそうです。
変わるもんですね~
十一君の本当のおうちが見つかったからだよね。
幸せになれて本当によかったです。

それにしても、猫はかわいいです。
子猫に何されても、大人になって嫌がらせ粗相されても、顔の上で寝られても、かわいい。
4匹は大変?と思ったけど、幸せ4倍!!
最高です。
↑里親さんからのメールです!
十一君の里親さんは香川県の方です。
今日は猫島のお話をすこしさせてください。
瀬戸内海には島が沢山あり、猫が多い島があります。
猫好きからすると見たい、遊びに行きたいと思うかもしれませんが
猫の被害で困ってる島民も沢山います。
餌をあげないでという貼り紙もあります。
餌をあげるから、猫が増えると思ってる島民もいます。
去勢、不妊手術しないから増えるんです。

猫の糞尿の悪臭で困ってる場所もあり、
猫嫌いな島民の中には、
市や県に猫を駆除してほしいと申しでる人までいます。
猫は交尾するとほぼ100パーセント妊娠します。
猫の繁殖能力はかなり凄いのです。
そして、1年に3,4回 5匹前後の仔猫を生みます。
早い仔で生後4ヶ月ごろ発情します。 妊娠期間は2ヶ月です。
生後6ヶ月には出産するのです。
可哀想だからと手術しないで餌をあげて放置すると
虐待や殺処分という地獄がまってます。
今の日本にお外の猫にとって安全な場所はあまりありません。
知識不足が悲劇を生みます。

どうか、餌をあげるなら不妊手術をしようね。と周りの人に伝えてください。
そして、猫を見に行かれる方は、マナーよく見てください。
猫の写真を撮る、猫を追いかけるあまり
個人の敷地内に入ってしまう人もいるそうです。
逆を考えてみてください。
みなさんが島民なら静かに暮らしたいと思いませんか?
でも、
観光地になってる場所もあります。
観光地には沢山の方に足を運んでいただきたいです。
どうか、島の方たちに迷惑がかからないように遊びに行ってくださいね!

十一君の里親さんと、猫ボラ友達は島の猫が殺処分されないように
少しずつですがいろいろ動いてくれていますが
数が多すぎるのと、TNR(捕獲して手術して元に戻す)するにも
現実的に大変で、いろいろと悩みながら思考錯誤してくださってます。
大変だけどできることから始めてくれてます。
餌をあげて放置してる方、
影で心を痛めてる人が沢山いるということを知っていただけたらと思います。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
リゾートホテルマイケルへようこそ! 次の開店日9月10日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
ペットホテルのお客様が、リゾートホテルマイケル(笑)と言ってくれるので
図ずうしくタイトルに書いてみました。

卒業したピコちゃんとキキちゃんと先住猫さんの茶トラのまいちゃんです。
ゆきまいぴこきき姉さんちのまいちゃんは
13年前からペットホテルを利用してくださってます。
木曜日までいますよ~

黒猫のききちゃんは、生後8ヶ月くらいでマイケルを卒業したのですが
凄く、大きく長く成長しています(笑)
相変わらず美人さんですけどね~

ピコちゃんは、とても賢い子なので姉のことも私のことも覚えてくれてます。
ほんとは人見知りです~いや猫見知り~
今は姉がお世話をしてくれるとちゃんとわかっていて
姉にはメロメロです~
かなり天才猫さんかもね~ 人をよく見てる。

ペットホテルは狭いゲージに閉じ込められるという
悪いイメージを持ってる方もいらっしゃいますが
マイケルには、6畳の個室があります。
のびのびと過ごせますよ~
個室でも 1泊(24時間)4500円、床暖、冷房、暖房完備です。
2匹目からは1000円 フードはいつも食べてるフードを持ってきてください。
トイレも持ち込んでいただく場合とこちらで用意できる場合とあります。
長期割引もあります。

こうやって写真を撮らせてくれるのはマイケル卒業生だからです。
初めての猫さんは、ストレスになるのであまり写真などは撮りません。

長期(1週間)でお預かりの猫さんで個室の方は
*(個室じゃないと写真を撮りにくいので)
お客様の希望があればお客様の携帯に写真を送ることは
可能です。姉は写真を撮る時間がないくらい忙いし、
携帯があまり使えません(笑) 写真は妹の私しかできません。
私も忙しい時もあるので毎日は無理ですが
1週間に1回くらいなら写真は送れるかもしれません。
長期の方はご相談ください。
長期割引もあります。
* 長期も期間によっては保証人を立てていただくこともあります。
4500円が高いなと思う方は、広めのゲージで1泊24時間3500円、
3段ゲージで1泊24時間 3000円もありますのでいろいろ見てくださいね。
ゲージは里親割引があります! 個室は最初から安くしています。

(くまこちゃん里親募集中!)
猫カフェに遊びに来られたついでにホテルのお部屋を見られる方もいらっしゃいます。
遠慮なく相談してくださいね。
出張などで、時々家を空けないといけないけど猫を飼いたいという方は
できれば2匹飼いをお勧めします。預けた時に寂しくないからです。

猫がいてどこにも行けない、預けるのは可哀想かなという方
老猫、老犬になって介護が必要になれば本当にどこにもいけなくなりますし
介護が必要な犬猫さんは預かってもらえない場合が多いです。
猫さんが若くて元気なうちに行きたいとこは行かれた方がいいですよ!
これから季節がいいですね。

猫を飼ってると留守しにくいです。
でも、冠婚葬祭などで家を空けないといけないことも出てきます。

お世話をしてくれる人がいない方はお近くのペットホテルやペットシッターさんを
調べておかれた方がいいですよ。
そして、いざという時の猫貯金もしっかりしておいてくださいね!
心配な方は事前に見学に行かれてはどうでしょうか?
たまに、急に来られる方がいますが、姉も動物病院に行ったり
留守するときもありますので必ず連絡してから来てくださいね!
[広告] VPS
ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
ペットホテルのお客様が、リゾートホテルマイケル(笑)と言ってくれるので
図ずうしくタイトルに書いてみました。

卒業したピコちゃんとキキちゃんと先住猫さんの茶トラのまいちゃんです。
ゆきまいぴこきき姉さんちのまいちゃんは
13年前からペットホテルを利用してくださってます。
木曜日までいますよ~

黒猫のききちゃんは、生後8ヶ月くらいでマイケルを卒業したのですが
凄く、大きく長く成長しています(笑)
相変わらず美人さんですけどね~

ピコちゃんは、とても賢い子なので姉のことも私のことも覚えてくれてます。
ほんとは人見知りです~いや猫見知り~
今は姉がお世話をしてくれるとちゃんとわかっていて
姉にはメロメロです~
かなり天才猫さんかもね~ 人をよく見てる。

ペットホテルは狭いゲージに閉じ込められるという
悪いイメージを持ってる方もいらっしゃいますが
マイケルには、6畳の個室があります。
のびのびと過ごせますよ~
個室でも 1泊(24時間)4500円、床暖、冷房、暖房完備です。
2匹目からは1000円 フードはいつも食べてるフードを持ってきてください。
トイレも持ち込んでいただく場合とこちらで用意できる場合とあります。
長期割引もあります。

こうやって写真を撮らせてくれるのはマイケル卒業生だからです。
初めての猫さんは、ストレスになるのであまり写真などは撮りません。

長期(1週間)でお預かりの猫さんで個室の方は
*(個室じゃないと写真を撮りにくいので)
お客様の希望があればお客様の携帯に写真を送ることは
可能です。姉は写真を撮る時間がないくらい忙いし、
携帯があまり使えません(笑) 写真は妹の私しかできません。
私も忙しい時もあるので毎日は無理ですが
1週間に1回くらいなら写真は送れるかもしれません。
長期の方はご相談ください。
長期割引もあります。
* 長期も期間によっては保証人を立てていただくこともあります。
4500円が高いなと思う方は、広めのゲージで1泊24時間3500円、
3段ゲージで1泊24時間 3000円もありますのでいろいろ見てくださいね。
ゲージは里親割引があります! 個室は最初から安くしています。

(くまこちゃん里親募集中!)
猫カフェに遊びに来られたついでにホテルのお部屋を見られる方もいらっしゃいます。
遠慮なく相談してくださいね。
出張などで、時々家を空けないといけないけど猫を飼いたいという方は
できれば2匹飼いをお勧めします。預けた時に寂しくないからです。

猫がいてどこにも行けない、預けるのは可哀想かなという方
老猫、老犬になって介護が必要になれば本当にどこにもいけなくなりますし
介護が必要な犬猫さんは預かってもらえない場合が多いです。
猫さんが若くて元気なうちに行きたいとこは行かれた方がいいですよ!
これから季節がいいですね。

猫を飼ってると留守しにくいです。
でも、冠婚葬祭などで家を空けないといけないことも出てきます。

お世話をしてくれる人がいない方はお近くのペットホテルやペットシッターさんを
調べておかれた方がいいですよ。
そして、いざという時の猫貯金もしっかりしておいてくださいね!
心配な方は事前に見学に行かれてはどうでしょうか?
たまに、急に来られる方がいますが、姉も動物病院に行ったり
留守するときもありますので必ず連絡してから来てくださいね!
[広告] VPS
ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
くまこちゃん、テル君、ウニちゃんをよろしく願いします! 次の開店日9月10日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
いつもながらバタバタしております~
でも、里親探しがんばらばければ!

黒猫さんてどしてこんなに毛並みが綺麗んでしょうね~
くまこちゃん美猫ですよ~

テル君は性格の良い猫さんです。
猫にもあるんです! 性格いい子と悪い子
でも、性格悪くても猫は可愛いいんです!
人間は嫌だけどね(笑)

ウニちゃんは、小悪魔タイプですかね~
とっても可愛いお顔してますよ~
恥ずかしがりやさんですが
本当は寂しがりやさんです~
家猫になればメロメロになるタイプです~

ウニちゃんとテル君は兄弟です。
一緒にもらっていただける方を探しています。
どうかよろしくお願いいたします!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
いつもながらバタバタしております~
でも、里親探しがんばらばければ!

黒猫さんてどしてこんなに毛並みが綺麗んでしょうね~
くまこちゃん美猫ですよ~

テル君は性格の良い猫さんです。
猫にもあるんです! 性格いい子と悪い子
でも、性格悪くても猫は可愛いいんです!
人間は嫌だけどね(笑)

ウニちゃんは、小悪魔タイプですかね~
とっても可愛いお顔してますよ~
恥ずかしがりやさんですが
本当は寂しがりやさんです~
家猫になればメロメロになるタイプです~

ウニちゃんとテル君は兄弟です。
一緒にもらっていただける方を探しています。
どうかよろしくお願いいたします!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
6日日曜日はお休みです! 次の開店日は9月10日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れてください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
詳しいことは、1つ前の記事をお読みください~

黒猫くま子ちゃん、家猫さんになればメロメロになるタイプですよ~

みんなでおやつ食べてます~

久しぶりに来てくれたしめじちゃん(元みかんちゃん)の里親さん
に大部屋の猫さんが寄っていってました。
覚えてるんだね~

猫を飼うのがずっとずっと夢で
大学生の時からバイトして猫にかかる費用は
親御さんに頼らず、すべて自分でしてきた学生さんも
今は社会人、成長するのは早いなあ~
大事にしてくださって本当にありがとう!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日は、メールを見れない時があります。
早めにメールくださいね。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

住所を聞いてくださる方へ
こちらからメールが送れない時があります。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れてください。
エラーが出た方は電話させていただきます。

ホームレスキャットさんの募金箱は1ヶ月くらい置いときます~
よろしくお願いいたします~
詳しいことは、1つ前の記事をお読みください~

黒猫くま子ちゃん、家猫さんになればメロメロになるタイプですよ~

みんなでおやつ食べてます~

久しぶりに来てくれたしめじちゃん(元みかんちゃん)の里親さん
に大部屋の猫さんが寄っていってました。
覚えてるんだね~

猫を飼うのがずっとずっと夢で
大学生の時からバイトして猫にかかる費用は
親御さんに頼らず、すべて自分でしてきた学生さんも
今は社会人、成長するのは早いなあ~
大事にしてくださって本当にありがとう!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
殺処分がなくなるように署名お願いします! 次の開店日9月10日(木) 6日の日曜日はお休みです
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
5日の土曜日は14時~17時はお店にいますので
遊びに来れる方は
どうぞいらしてくださいね!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

ホームレスキャットさんのバック、返ってきて本当によかったです。
ただでさえ、猫貧乏してるのに現金盗まれるのはかなり痛いです。
個人で保護活動をするのは大変です。

医療費や餌代だけでなく
捕獲器、キャリー、ゲージも何度も使ってると壊れるので
時々買わないといけないし
冷房代、暖房代も高くなるし
猫トイレ、猫砂、ペットシーツ、敷物なども沢山必要だし
洗濯物も増えます。

携帯代や、何度も捕獲に行く時のガソリン代、
地域猫などのチラシを配る人は印刷代、紙代も必要だし
体を酷使した時の自分の治療費(歳とるとね)
それと、ホームレスキャットさんはバイクで捕獲や餌やりに行ってます。

バイクもたまに壊れるだろうから修理費も発生するでしょう。
イギリスやドイツのように野良猫がいなくて国が管理した保護施設があれば
個人ボランティアなんていらない。

アニマルポリスがあれば遺棄、虐待、多頭飼い崩壊も
減りますね。
内閣総理大臣、環境省環境大臣宛の署名を集めてます!
お店においてますので、どうかよろしくお願いいたします!

毎日、何百匹もの犬猫が殺処分されています。
殺されてる命があるのに、生ます必要はないと私は思います。
犬、猫、命は一つ、純血種は生かされ、雑種は処分されるのはおかしい。
純血種だから、雑種だからと差別されるのはおかしい
みんな同じ犬と猫です。

ホームレスキャットさんへの募金箱をお店においています。
100円でも500円でもお気持ちで構いませんのでよろしくお願いいたします。
けい母さんが忙しい中ちょっと寄ってくださいました。
本当にありがとうございました!
卒業したハル君(元でかお君)です~

ハル君ママさん、マイケルの里親さんから注文を受け
一生懸命作ってくださってます~
写真の右の方です~

紙紐を細くする作業が大変らしいので
ハル君もお手伝いしてるそうです~(笑)

美猫ちゃんのとこに持っていくのよ~って言うと
お手伝いが凄いらしいです~

座りごこちも確かめてくれてます~
卒業したあんちゃん(元ひとみちゃん)とわらびちゃん(元ミケちゃん)
と保護した新入りちゃんです~

あんちゃんは、家族の中で一番高い枕で寝てるそうです~

わらびちゃんは、相変わらず目がくりくりで可愛いアイドルですね。

新入りの大福ちゃんです。

大福ちゃん、最初はかなりボロボロでしたが治療してくださって
綺麗になりました。大福ちゃんを保護した経緯を聞いた時は
おしつけた人に対してかなり憤りを感じました。
ほっておけば、大福ちゃんは死んでしまうし
あんちゃん一家のおかげで助かったけど、
ほんまに無責任な人って最低だわ!
でも、助かってよかったです。ありがとうございました。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月10日
木曜日(13時~17時)です!
5日の土曜日は14時~17時はお店にいますので
遊びに来れる方は
どうぞいらしてくださいね!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

ホームレスキャットさんのバック、返ってきて本当によかったです。
ただでさえ、猫貧乏してるのに現金盗まれるのはかなり痛いです。
個人で保護活動をするのは大変です。

医療費や餌代だけでなく
捕獲器、キャリー、ゲージも何度も使ってると壊れるので
時々買わないといけないし
冷房代、暖房代も高くなるし
猫トイレ、猫砂、ペットシーツ、敷物なども沢山必要だし
洗濯物も増えます。

携帯代や、何度も捕獲に行く時のガソリン代、
地域猫などのチラシを配る人は印刷代、紙代も必要だし
体を酷使した時の自分の治療費(歳とるとね)
それと、ホームレスキャットさんはバイクで捕獲や餌やりに行ってます。

バイクもたまに壊れるだろうから修理費も発生するでしょう。
イギリスやドイツのように野良猫がいなくて国が管理した保護施設があれば
個人ボランティアなんていらない。

アニマルポリスがあれば遺棄、虐待、多頭飼い崩壊も
減りますね。
内閣総理大臣、環境省環境大臣宛の署名を集めてます!
お店においてますので、どうかよろしくお願いいたします!

毎日、何百匹もの犬猫が殺処分されています。
殺されてる命があるのに、生ます必要はないと私は思います。
犬、猫、命は一つ、純血種は生かされ、雑種は処分されるのはおかしい。
純血種だから、雑種だからと差別されるのはおかしい
みんな同じ犬と猫です。

ホームレスキャットさんへの募金箱をお店においています。
100円でも500円でもお気持ちで構いませんのでよろしくお願いいたします。
けい母さんが忙しい中ちょっと寄ってくださいました。
本当にありがとうございました!
卒業したハル君(元でかお君)です~

ハル君ママさん、マイケルの里親さんから注文を受け
一生懸命作ってくださってます~
写真の右の方です~

紙紐を細くする作業が大変らしいので
ハル君もお手伝いしてるそうです~(笑)

美猫ちゃんのとこに持っていくのよ~って言うと
お手伝いが凄いらしいです~

座りごこちも確かめてくれてます~
卒業したあんちゃん(元ひとみちゃん)とわらびちゃん(元ミケちゃん)
と保護した新入りちゃんです~

あんちゃんは、家族の中で一番高い枕で寝てるそうです~

わらびちゃんは、相変わらず目がくりくりで可愛いアイドルですね。

新入りの大福ちゃんです。

大福ちゃん、最初はかなりボロボロでしたが治療してくださって
綺麗になりました。大福ちゃんを保護した経緯を聞いた時は
おしつけた人に対してかなり憤りを感じました。
ほっておけば、大福ちゃんは死んでしまうし
あんちゃん一家のおかげで助かったけど、
ほんまに無責任な人って最低だわ!
でも、助かってよかったです。ありがとうございました。
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
バック返ってきた!9月6日日曜日はお休みです。 次の開店日9月3日(木)
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月3日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

ホームレスキャットさんのバック返ってきたそうです!
ほんまに良かった!
携帯を犯人さんは、見てると思って
私、ライン送ってたんです。
お骨の入ったバック返してください。
次の日は、どこか見つけやすいところに置いてもらえませんか?
って、良かった。ほんま良かった。
お金は盗まれましたが、大事な思い出が返ってきて良かったです。
今週の日曜日はお休みです。
5日の土曜日に開店するなら行こうかな?
って方がいらっしゃいましたら
メールやコメントくださいね!
数人いらっしゃいましたら土曜日
お店開けようかと思ってます!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月3日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

ホームレスキャットさんのバック返ってきたそうです!
ほんまに良かった!
携帯を犯人さんは、見てると思って
私、ライン送ってたんです。
お骨の入ったバック返してください。
次の日は、どこか見つけやすいところに置いてもらえませんか?
って、良かった。ほんま良かった。
お金は盗まれましたが、大事な思い出が返ってきて良かったです。
今週の日曜日はお休みです。
5日の土曜日に開店するなら行こうかな?
って方がいらっしゃいましたら
メールやコメントくださいね!
数人いらっしゃいましたら土曜日
お店開けようかと思ってます!
お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ホームレスキャットさんバック盗まれた! 次の開店日9月3日(木)、6日(日)はお休みです
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月3日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

なお君ママさんからホームレスキャットさんバック盗まれたんだって!
って聞いてびっくり、酷いことするなあ
お守りかわりの旦那様のお骨の一部が入っていた大事なバック
犯人さんどうか返してください。
ホームレスキャット
↑詳しくはここをクリック
猫さんのお世話もあるのにそれだけでも貧乏してるのに
いろんなボランティアさんがいるけど
もままさんは、自分にはお金を使わず貧乏しながら
猫のお世話をされています。
それも、おばさんが餌をあげて放置していた酷い場所を
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)してくれてた人
すべての猫さんをおうちに入れれないから
病気になって苦しそうな猫さんをおうちに入れて
最後を看取るということをずっとしてくれてた人
一度マイケルにも来てくれたけど、ほんまに心の綺麗な優しい人です。
もままさんは人の尻拭いばかりしてる。
だから、こんな時くらい少しでもお役に立ちたいです。
お見舞い金を集めれたらと思います。
100円でも500円でも千円でも100万円(おらんな)でも
気持ちで構いません。
お見舞い金箱を設置しますので
お客様で賛同してくださる方がいらっしゃいましたら
どうかお願いいたします。
私が責任を持って送ります。

9月6日、日曜日はお休みです。
9月5日土曜日は貸切のみにしようと思ってましたが
緊急でお店を開けようかな?って考えてます。
もし、土曜日お店が開いてるなら行きたいなあ~!
って方がいらっしゃいましたら
お店を開けますので
メールかコメントにでも入れていただけたらと思います。

お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
通常営業は木曜日と日曜日 他の日は貸切予約制
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
住所問い合わせの方は、右サイドバーのメールフォームか鍵コメントにメールアドレスを入れて
連絡ください。パソコンメールを受信拒否されてる方は設定を外してください。
こちらから送れない場合があります。お願いいたします。
開店日当日や多忙の時は返信が遅れることがありますがご了承ください。
* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
(混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
(やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」もご覧ください~
次の通常の開店日は9月3日
木曜日(13時~17時)です!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 13日 20日 27日
祭日の22日(火曜日)も開店します。
他の日は貸切予約制になります
(14時~17時お一人2000円)
お店に来られる御客様で
おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら
いただけると有難いです。
仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。
余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。
綿100%の古着もお願いします!
年中受付中!

なお君ママさんからホームレスキャットさんバック盗まれたんだって!
って聞いてびっくり、酷いことするなあ
お守りかわりの旦那様のお骨の一部が入っていた大事なバック
犯人さんどうか返してください。
ホームレスキャット
↑詳しくはここをクリック
猫さんのお世話もあるのにそれだけでも貧乏してるのに
いろんなボランティアさんがいるけど
もままさんは、自分にはお金を使わず貧乏しながら
猫のお世話をされています。
それも、おばさんが餌をあげて放置していた酷い場所を
TNR(捕獲して手術して元の場所に返す)してくれてた人
すべての猫さんをおうちに入れれないから
病気になって苦しそうな猫さんをおうちに入れて
最後を看取るということをずっとしてくれてた人
一度マイケルにも来てくれたけど、ほんまに心の綺麗な優しい人です。
もままさんは人の尻拭いばかりしてる。
だから、こんな時くらい少しでもお役に立ちたいです。
お見舞い金を集めれたらと思います。
100円でも500円でも千円でも100万円(おらんな)でも
気持ちで構いません。
お見舞い金箱を設置しますので
お客様で賛同してくださる方がいらっしゃいましたら
どうかお願いいたします。
私が責任を持って送ります。

9月6日、日曜日はお休みです。
9月5日土曜日は貸切のみにしようと思ってましたが
緊急でお店を開けようかな?って考えてます。
もし、土曜日お店が開いてるなら行きたいなあ~!
って方がいらっしゃいましたら
お店を開けますので
メールかコメントにでも入れていただけたらと思います。

お店には、里親さんを探している猫がいます!
写真のない猫さんもお店にいますので
気軽に見にきてくださいね!
里親希望でなくても
遊びにいらしてくださるだけでも
猫の医療費やフード代が助かります。
お客様も猫を助けてくれてることになります。
猫カフェは年中赤字です。
どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
今のところ成猫のみです。子猫はいません。
里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。