fc2ブログ

今年も本当にお世話になりました。 次の開店日1月3日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。










12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月3日(日)に変更してます。







時間が過ぎるのは本当に早いですよね。

もう2016年になろうとしてます。

20151229060 (28)


沢山の里親様、お客様、県外からも応援してくださる方々

本当にお世話になりました。


20151229060 (24)


保護猫をおうちに迎えてくださる方がいてこそ

保護活動はなりたちます。


20151229060 (5)


里親希望者がいないと猫を保護することはできません。

里親様方には心から感謝しています。

20151229060 (35)



まだまだ、猫カフェには里親さんを探している猫さんが

沢山います。

20151229060 (57)


お外にも助けてと言ってる猫さんが沢山います。




DSC_0272_201512302013531f5.jpg




日本中の保護施設や愛護センターにも助けてと言ってる

わんちゃんや猫さんが沢山います。

来年も日本中の保護犬保護猫たちを

どうかよろしくお願いいたします!







お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

貸切は抱っこOK、爆睡OK  次の開店日1月3日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。










12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。









マイケルの本業はペットホテルです。(個室もあります)

この時期はちょっと忙しいです。

なので お正月休みの猫カフェは貸切予約を入れていただいてます。


20151229060 (10)



1月2日から貸切予約できますので、前日までに予約お願いします。

通常の開店日は抱っこ禁止ですが

貸切の時は私の指導のもと抱っこOKです。

(通常の開店日に抱っこOKにすると猫が疲れるからです。)

20151229060 (25)


抱っこ好きな子と嫌いな子がいますので

説明させていただきます。

ただ、嫌がった場合はできませんのでご了承ください。

20151229060 (8)

手作りのおもちゃを作ってるにゃりすけさんと姪っ子さんが

貸切で遊びに来てくれました。


20151229060 (30)

にゃりすけさんも姪っ子さんも猫上級者なので

猫にかなり好かれてますし

にゃりすけさんは扱いが上手なので抱っこできました。

20151229060 (53)



20151229060 (21)


20151229060 (16)

怖がりのゆずる君がにゃりすけさんにメロメロになりました。

馴らしてくれました。

本当にありがとうございます!

ゆずる君は誰でも触れません。 気をつけないと引っ掻かれますので

初対面のお客様には触らないでと言ってます。

様子見ながらでお願いいたします。

20151229060 (60)

貸切だと、猫にされるがままの人、爆睡する人と

みなさん、ゆっくりしていただいてます。

20151229060 (45)



今のところ来年は貸切予約入ってません。

前日に急に入れていただくことも多いです。

予定が未定なんでしょうね~

前日でも構いませんよ~


静岡のお兄さん、爆睡してたから写真なしでしたが

遠い所本当にありがとうございました。

パウチなど助かりました。







ゆきまいぴこきき姉さんから

クリスマスプレゼント預かってま~す!


20151227001.jpg


20151227005 (2)

くるみたんハハ様、とらこちゃん、にゃりすけさん、ミルクちゃんママさん

神童君、ボクシングのお兄さん夫婦、お預かりしてます!

今日渡せた方もいるので~

早い者勝ちです~






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

愛情ってほんと凄いものですね。 次の開店日1月3日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。



12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は


木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




DSC_0087.jpg
写真が横になってすみません。なんでだろう~?

社長の里親さんが遊びに来てくれて

この写真を見せていただいた時、

姉がこんなに可愛かったっけ~?って(笑)

最初凄く怖がってましたからね~

20151124098 (67)




いくらお金があっても幸せにはなれないんだよね。

愛情を注いでくれるとこんなに可愛くなるんですね。

お金があっても満たされてない人って結構いるんですよね~

なんでやろうなあ~?

お金もちになったことがないのでわかりません(笑)



20151226051 (8)

こちらの鳴門金時のようかんは、

最初は限定販売のみでなかなか買えなかったそうです。

20151226051 (9)

どこかのお土産物やさんで見たことはあったのですが

よう買わんかったのでとてもうれしかったです。

ありがとうございました。





愛知県のH様が送ってくださいました。

助かります。本当にありがとうございました。


20151226051 (48)

フードやトイレ、古着など嬉しかったです!

20151226051 (49)

20151226051 (51)




12月最後の土日は暇でした~

お客様とゆっくり楽しく過ごせました。

フードやおやつを持ってきていただいた方々本当にありがとうございました!



20151226051 (35)

20151226051 (34)

20151226051 (4)

20151226051 (2)




ゆきまいぴこきき姉さんから

クリスマスプレゼント預かってま~す!


20151227001.jpg


20151227005 (2)

くるみたんハハ様、とらこちゃん、にゃりすけさん、ミルクちゃんママさん

神童君、ボクシングのお兄さん夫婦、お預かりしてます!

今日渡せた方もいるので~

早い者勝ちです~






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

mayクリスマス~ 次の開店日12月27日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)







里親様便りです~

卒業したメイちゃん(元オカメちゃん)です~

1451038922061 (480x640)

ツリーを飾ってくれていいね~

1451038886706 (480x640)

メイちゃんは、トナカイかな?

1451038594849 (480x640)

クリスマスプレゼントはキャットタワ~なんだね~

大事にしてもらってよかったね~!

感謝いたします!





卒業したミルクちゃんです~


1450942638148 (480x640)

この写真は奇跡の一枚なんです~

ミルクちゃんは仔猫2匹とYさんのおうちに行きました。

20140604082 (25)
マイケルにいた時の写真です。

捨て仔猫たちをミルクちゃんは自分の子供のようにお世話してくれました。

わんちゃんと猫ちゃんは、基本わけて暮らしていますが

朝起きたらミルクちゃんとシオン君と

パグ犬のひまりちゃんが仲良く寝ていたそうです~

仲良くできてよかったね~

ひまりちゃんが性格がいいからね~

大事にしていただいて本当にありがとうございます!






卒業したまおちゃん、まゆちゃん(元ラッキーとゆず)


DSC_0788 (1)

ごめんなさい、写真が横になってしまいました。

捨てられていた、生後2週間くらいのまおちゃんとまゆちゃんを

息子がリュックに入れて帰ってきたことは忘れられないなあ~

DSC_0793_201512252100177ff.jpg

まだまだやんちゃなお顔をしてますね(笑)

元気な証拠なんだろうね~

マイケルでもとっても元気でした~

DSC_0792.jpg


穴をほったようなところに入れられてトタンで蓋をされてました。

鳴き声に息子が気づいてよかったです。

そして、里親様、大事にしていただいてありがとうございます!

兄弟一緒にもらっていただいて本当に感謝しています。





里親さんを探してる猫さんが沢山います!

どうぞよろしくお願いいたします!


20151224057 (66)


おうちに行けば、メロメロになりそうなゆずる君です。






20151224057 (44)

甘えん坊のテル君です!





20151224057 (19)

ピスタチオの目になってしまった!(笑)


ぴスたちお

アビシニアン系のまれちゃんもよろしくお願いします!






20151224057 (15)


もう少しで殺処分されるとこだったまおちゃん

せっかく、助かった命だから幸せにしてあげたいです。


お店に気軽に会いにきてください!

里親希望者様

ゆっくり焦らず考えてくださいね~






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

お掃除がらくな猫ベットと猫ハウス  次の開店日12月26日(土)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)










今週は、土曜日開いてま~す!

猫カフェの開店準備には3時間かかります。

毎日掃除、掃除、掃除の日々です。

沢山いますからね~


20151224057 (14)

こちらの猫ベットは洗えます。 お掃除がとても楽になりました。

20151224057 (13)

上手に使えば一生物だと思います。

気になる方は、お店で注文できますので何でも聞いてくださいね~


20151224057 (8)

通販商品は現品を見たいですものね~


20151224057 (5)


20151224057 (6)

20151224057 (4)

20151224057 (2)

ひっくり返されるのが嫌なのよね~

20151224057 (1)

20151224057 (32)

20151224057 (31)

20151224057 (11)

20151224057 (9)

20151224057 (7)

20151224057 (103)

20151224057 (102)

お店にカタログがありますので、欲しい物がありましたら

マイケル姉妹まで~

1万円以上なら送料が無料になるので、

お客様どうしで一緒に買うというやり方でもいいですね~


20151224057 (83)

みんなが入れ替わりに入って寝てました~

20151224057 (37)

平日は暇です~

猫とおねむです~

20151224057 (39)

健気なテル君、一緒に寝れてよかったね~

里親募集中です~





お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

貸切でクリスマス会~  次の開店日12月24日木曜日


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月24日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)








マイケルでは、通常の開店日以外の日は

貸切予約で利用することができます。


DSC_0488 (2)

月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、開店日以外の土曜日

しか休みがないという方は、前日までに貸切予約を入れていただけたら

14時~17時の3時間お一人様2000円で猫さんを独り占めできます。

DSC_0503.jpg


お友達と来られる方、ご家族、ご夫婦、

カップルさんも利用されることが多いです。

DSC_0470.jpg


他のお客様に気を使わなくて良いので

気楽に遊べるし、寝転べるし、

普段は抱っこ禁止ですが、

貸切の時は抱っこできる猫さんだけ抱っこOKです。


DSC_0505_20151222220559127.jpg


里親希望者の方が貸切でゆっくりいろんな相談をしてくれることもあります。

他のお客様に聞かれたくないことでも、

貸切なら大丈夫ですよ。

お正月休みにゆっくりしたい方は、利用してくださいね~

DSC_0518.jpg



先日は、13年前からのペットホテルのお客様でもあり

マイケルの里親さんでもある、ゆきまいぴこききお姉さんが

ケーキを買えない貧乏姉妹に買ってきてくれました。

1450791286748.jpg
(卒業したピコちゃん)

1450791291297.jpg
(卒業したききちゃん)

1450791334582.jpg
(茶トラは先住猫のまいちゃん)



貸切予約を入れていただき、三人で美味しくいただきました。

感謝いたします。本当にありがとうございました。


DSC_0520.jpg
(里親募集中のまおちゃん)


年中犬猫さんのお世話で忙しいので、

クリスマスもお正月もありません。

本当に感謝しています。





お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

甘えん坊の猫さんの里親募集!  次の開店日12月23日祭日


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月23日
の祭日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)







猫を飼いたいけどなかなか決心がつかない、不安だという人は多いです。

何度もお店に遊びに来て、焦らずゆっくり考える方も多いです。

20151221082 (2)


真面目な人ほど悩みます。

まずは、いろんな猫さんに会いに行って

どうしても気になる猫さんに目を向けたらどうでしょか?

縁はどこに落ちてるかわかりませんよ~


20151221082 (32)

新入りまおちゃんは、まれちゃんに遠慮しながら甘えます。

2匹とも里親さんを探しています!

20151221082 (66)

この部屋も甘えん坊さんだらけです~


20151221082 (57)

健気なテル君の里親さんも探しています!

20151221082 (45)

まれちゃんは、新入りまおちゃんに人をとられないように

必死に甘えます。

20151221082 (43)

仲良くご飯食べてます


20151221082 (44)

まおちゃんには、ハートマークがありました!

20151221082 (30)

まおちゃんは、美人でしょう!


20151221082 (70)

ゆずる君もおうちに行けば甘えん坊さんになるタイプです。


まれちゃん、まおちゃん、テル君、ゆずる君の
里親さんを探しています!

どうかよろしくお願いいたします!

飼えなくても遊びに来ていただけるだけで

医療費やフード代が助かります!

ぜひ遊びにいらしてくださいね!



お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


新入りさんの里親募集! 次の開店日12月23祭日 20日(日)はお休み

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月23日
の祭日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)








朝お店に行くと

姉が「ごめん」というので

頭の中で、またか・・・と予感がしました。

DSC_0494_20151219194101b55.jpg


この子は事情があってうちに来ました。

この子に罪はない・・・

うちも余裕はないので、できるだけ猫は入れないようにしようと

いつも姉と話しあっています。

一番しんどいのは姉です。

DSC_0493.jpg



小さい時は姉が私に謝るということはありませんでした(笑)

姉は妹より偉いという空気はどこの家庭でも流れてると思います(笑)

猫のために私に謝る姉・・・

謝られたら、がんばって里親さん探すしかないじゃんか!!!!!

成猫の里親希望者なんてそんなに多くない。

成猫をもらってくれる人は、 

その猫さんのすべてを受け入れてくれる心から優しい人です。

そんな人は少ない。だから、

うちはどんどん里親さんが決まるとうことはないです。

とても時間はかかりますが、この子をおうちに迎えてくれる方を

がんばって探します。 

猫好きの方々、ぜひお店に遊びに来てくださいね!


DSC_0492.jpg




今までの里親さん、とくに成猫をもらってくださった方々には

本当に感謝しています。

10歳~1歳の猫さんをもらっていただきました。

とても有難いことです。


この子は、仮名まおちゃん、2歳女の子です。

人とも猫と上手に付き合える優秀な猫さんです。

とっても甘えん坊さんで可愛い子です。

とても苦労してきたまおちゃんをどうかよろしくお願いいたします!





里親様便り 卒業した元アメちゃん




この前の最初なつかないアメちゃんをもらってくれるような人は

そうそういません。

アメちゃんは、ずうずうしくお兄さんに甘えるようになり

社長という名前になりました。

最初は、たぬきちにしようと思ったらしいけど

体も大きく、性格が社長らしい(笑)


1450498405639_20151219195157d00.jpg
(句読点が消えて読みにくくてすみません。)


お兄さんのおかげでこんなに可愛くなりましたよ!

お兄さん、今日も遊びに来てくれて本当にありがとうございました!

12月は暇で困ってるだろうなあ~って思ってきてくれた

里親さんと常連様、今日は本当にありがとうございました。

暇だったのでゆっくりお話できてよかったです。






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

保健所犬&猫を選択する時代がやってきた!! 次の開店日12月19日(土) 20日の日曜日はお休みです

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月19日
の土曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)







今日も暇で、貸切のような感じでお客様には

ゆっくりしていただけました~

20151217037 (25)

誰もいない時は、寝そべってくださいね~

誰か他の人が入ってきた時は、起きてくださいね~

20151217037 (21)

初めてきてくれたお客様は、

みんなのなつっこさにとても喜んでいました~

20151217037 (15)

ずっとお膝にのってる子がいたので

足だるくないですか?って聞くと

可愛いと喜んでくれました~

20151217037 (13)

猫が好きすぎるオーラが多すぎると逃げられることもありますが

ちょっと無視していれば誰かは寄ってきてくれると思いますよ~

20151217037 (36)

今日も優しいお客様方が来てくれました。

20151217037 (27)

本当にありがとうございました!







昨日の水トクでのチワワの密売のおっさん見てると

とてもムカつきました。

日本は悪質なブリーダーや違法販売、虐待に対しての罰則が

ゆるいと私は思います。

動物たちを守ろうっていう人が増えたらいいなあ

それには、犬や猫などを買うということをやめていかないといけないです。

買う人がいるから売るんです。生ますんです。

そして、捨てられ殺されるんです。





今までは、知らずにペットショップで犬や猫を買ってきた方も

これからは、

保健所や里親募集サイトの保護犬、保護猫たちに目をむけてください!

どうかよろしくお願いいたします!

DSC_0272_20151217200437154.jpg

保健所犬
猫を選択する時代がやってきた!









お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


可愛くて笑えるくるみちゃん 追記あり  次の開店日12月17日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月17日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)




12月も半ば、一番忙しい時ではないでしょうか?

お店も暇です。 ゆっくりしたい方は狙い目です~

19日の土曜日は開いてますが、20日の日曜日はお休みです。





追記部分

16日 19時から4チャンネルで

「水トク犯罪列島 チワワ密売、
驚愕の動物虐待など・・・」

が放送されるそうです。

命を売り買いすることが

どれだけ動物たちを悲惨な目に合わせてるかということを

沢山の方に知っていただきたいです!



高松のH様こちらからメールが送れません。

エラーがでます。 すみません。







テルミーのなお君ママさんにいただきました。

食事は本当に大事だなと思います。


20151214010 (5)

肉と魚を使っていないお料理です。

でも、味や食感は肉?ハンバーグ?って感じのおかずもあります。

なお君マママジックですね!

本当に感謝いたします。

テルミーしながらお料理の話しもしてくれますよ~

興味のある方はお店で言ってくださいね~

なお君ママさんが遊びに来てくれてたらお試し15分500円でできますよ~



イトオテルミー療法とはどんな療法?

からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。

テルミ



効果、効能

疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。



温熱刺激療法


特徴

* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。




由来と沿革


イトオテルミー療法は伊藤金逸医学博士が1929年(昭和4年)に発明した約80年の歴史を持つ民間療法です。
伊藤金逸博士は京都府立医学専門学校(現、京都府立医科大学)を卒業後、東京帝国大学精神医学教室に入局し、約20年に渡る研究、実験を経て、イトオテルミー療法を発明しました。
イトオテルミーの「イトオ」は伊藤金逸博士の姓を由来に持ち、また「テルミー」はギリシャ語で「温熱を利用した療法」を意味しています。






キャりーありがとうございます!


20151214010 (10)


使わなくなったからと関西からTさんにいただきました。

よく使うので、壊れたりするから助かります!

本当にありがとうございました!





卒業したくるみちゃんです~



1450011335717 (360x640)


トンネルの中にくるみちゃんの顔があるみたい~(笑)

1450011355939 (360x640)

座ると襟巻き美人でしょう~

0.3キロダイエットしましたよ~

1450011380092 (360x640)

寝そべるとおなかが目立ちますが

おやつは少し控えてます~

だって、くるみファンが多くてくるみのこと心配してくれてるから~

1450011449060 (360x640)

後ろ姿は大福みたいだけどね~


1450011443380 (640x360)

顎のラインはちょっとおっちゃんみたいだけど(笑)

1450011313295 (360x640)

寝顔はキュートでしょう~


1450011260267 (360x640)

可愛すぎると言われるの~

1450011253663 (360x640)

わたしに惚れるなよ~!

ハハが一番好きだからさ~

1450011436016.jpg


この惑星の猫は、人間を抱いて寝る(笑)



くるみちゃんに抱かれて眠るハハさんは

とても幸せそうです。

猫さんとの暮らしはとっても楽しいと思います。

たまにうんち落とされたり、擦り付けられることもあります。

老猫になり介護になればお漏らしすることもあるでしょう。

病気しない子、亡くならない子はいません。

急な病気で短命になってしまう子もいます。

20151212066 (5)


楽しいことも悲しいこともあるけど

楽しく、癒され、感謝する気持ちが上回ると思います。

看取るその時まで一緒に楽しく過ごしたい。

そう、思える人だけに猫さんは飼っていただきたいです。

可愛がるだけでお世話はめんどくさいという人には

犬も猫も飼わないでほしいです。


20151212066 (12)


お外で震えながら待ってる猫さんもいます。

里親希望者様どうぞお店に足を運んでください。

くるみちゃんも、捨てられてお外でずっとずっと待っていた子です。

姉にしがみついて離れなかった子です。

生きていくのに必死です。

くるみちゃんは、とっても強い子なんです~



お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



お正月休みは5番札所の地蔵寺五百羅漢へ~ 次の開店日12月17日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月17日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)






今日は猫と全然関係ないのですが

マイケルには県外からのお客様も多いので

ちょっと、徳島の私の好きなところのご紹介です~

四国八十八ヶ所は有名ですよね。

20151031038 (7)


行きたくてもなかなか行けない人も多いでしょう。

私も近場のお寺しか知りません。


20151031038 (4)


たまたま、道を間違えてユーターンしようとして入ってしまった

5番札所の地蔵寺の駐車場

これも何かの縁と、10年ぶりに入りました。

5番札所地蔵寺
↑ここをクリック

もっと早く載せようと思ったのに遅くなりました。

20151031038 (3)



板野町や上板町の柿は美味しいので

柿もアピールしたかったのに

柿はもうないかなあ?

20151031038 (10)

20151031038 (9)





なぜ、地蔵寺に呼び込まれたのか?

これを見てわかりました。


DSC_0193 (1)


お寺や五百羅漢を維持するのってほんと大変だと思います。

大人200円と安い料金です。


20151031038 (6)



ぜひ、近くの方、徳島に遊びに来られた方

足を運んでください。


DSC_0195.jpg


200円よりもかなり価値のある五百羅漢です。


心が落ち着きますよ~

マイケルからは車で15分くらいでいけます~





美味しいたらいうどんを食べたい方は阿波市土成町御所の

たらいうどん奥御所へ~

座敷でゆっくりできるところです。


たらいうどん奥御所(過去の記事ですが)
↑たらいうどん奥御所

* 冬は川に沢蟹はほとんどいませんので~



私はひとごみが嫌いなので、隠れ家的なとこ
安いとこしか行きません。

みなさんにも美味しいとこ、癒しの場所のおすそ分けです(笑)




* マイケルの保護猫たちは、遺棄、虐待された猫たちばかりです。
   優しい気持ちで接していただけると嬉しいです。



20151203062 (48)

猫と犬のカレンダーよろしくお願いします!








お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

 次の開店日12月12日の土曜日開いてま~す!

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月12日
の土曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)







最近うちの猫の名前を書いてなかったので

最近来られるようになった方のためにちょっと紹介します~

20151203062 (3)

茶トラはゆずる君、 三毛猫はりぼんちゃん、アビシニアン系のまれちゃん


20151203062 (1)

この子たちは仲良しだけど



20151124098 (76)


コナツはちょっとわがままです。

人は大好きで人にはとってもいい子なんですけどね~

やきもち焼きで、他の猫を虐めるときがあります。

かとおもいきや、仲良く寝てたり

人間なら最悪な人だけど、猫なので可愛いと思ってしまいます。





20151203062 (57)

ヅラ柄のミースケは、チーコばあちゃんが大好きで

チーコを追いかけてます(笑)

人間ならエロジジイと言われるのかもしれないけれど(笑)

猫なので可愛いおじいちゃんです。





20151203062 (55)

怖がりのニャーゴはスーパーに仔猫の時に兄弟で捨てられて

兄弟仔猫は車に轢かれました。 

瀕死の仔猫をそのお店の店長さんが動物病院に連れて行ってくれましたが

病院で亡くなりました。

20151112071 (56)


ニャーゴにすれば、人間に捨てられ、怖い車が来て兄弟を殺され

その兄弟を人間がどこかに連れて行った。としか思わないでしょうね。

ずっと警戒していました。7年も人間に寄ってくることはありませんでした。

20151203062 (54)

小さい時はシャーシャー言ってました。

最近は常連さんなら触れるようになりました。

おもちゃではよく遊びます。

もっと人間が怖くないよと思ってもらいたいです。

20151112071 (55)

遺棄、虐待された保護猫ばかりです。

優しい気持ちで接していただけると嬉しいです。



20151203062 (48)

猫と犬のカレンダーよろしくお願いします!








お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

寄付をするのは貧乏人(笑)  次の開店日12月10日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月10日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)






タイトルの「寄付をするのは貧乏人」

という言葉を言ったのは、知り合いの方の娘さんなんですけどね

その娘さんが大学生の時に言った言葉です。


20151208041 (29)



その娘さんは、

大学は自分のお金で行きますと

昼間働き、夜間の大学に通っていました。


20151208041 (31)


24時間テレビの愛は地球を救うの紙パックの募金箱に

小銭などをずっと貯めていたのをお父さんが見て

「何で自分も苦しいのに募金するん?」

って聞いたそうです。


20151208041 (33)



その時に、娘さんが

「お父さん、金持ちは募金なんてしないのよ。

寄付をするのは貧乏人よ!」って言ったそうです(笑)

20151208041 (35)






貧乏してる人は、どれだけ苦しいかを解っているから

自分にお金を使わないで、

少しでも大変な人にと募金や寄付をしてくれるのかもしれません。

私もそんな人を沢山知っています。

20151208041 (3)

前回の記事のアメちゃんの里親さんもそんな人でした。

お兄さんもいろいろ物入りだったのに、

少しだけどと交通費をいただきました。 感謝しています。

けい母さんも、ポイントを必死に貯めて送ってくださってるそうです。


20151208041 (12)


金持ちほどケチとよく言いますね(笑)

ただ、企業の社長さんとかが寄付、募金されることも

お金もちにも優しい人がいて寄付することもあると思いますが

この娘さんの言ってることも納得できます。

20151208041 (8)



日本は表向きは豊かなように見えますが

貧困で困ってる人も多いですね。

子供の貧困が深刻だと・・・ 

体に障害がある人もほんとに困っています。

20151208041 (7)

世の中のお金持ち様、世のため、人のため、動物のために

優しい気持ちをください。

なんてね。 

20151208041 (10)

いやいや

宝くじが当ればいいんだ!  誰か当ててください!(笑)

金持ちなんてほんの一部ですよね。

みんな苦しくしんどい、でも、笑うことは忘れないようにしましょう。

マイケルに来ると可愛い猫ちゃんが笑わせてくれますよ~

12月はお仕事が忙しいと思います。

気晴らしに猫カフェへどうぞ~





お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






ブログに載す前に里親さんが決まった猫ちゃん 次の開店日12月10日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月10日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)





今日は里親決定の記事です。




いろんな現場で猫を捨てられても

すべての猫さんを保護することはできません。

猫の虐待のニュースはごく一部で

虐待は日本中で日常茶飯事に起こっています。

あまり知られてないだけです。



20151124098 (70)

お外で暮らしてる猫さんたちの中で、人馴れしてしまい

なつこっくなった猫さんは、虐待の的にされやすくなります。

猫嫌いの人に保健所に連れていかれることもあります。

違う場所に捨てられることもあります。


なので、なつっこくなってしまった猫さんは

できるだけ里親さんを探してあげたいと思っています。


(よく中外飼い、外飼いしていた猫が帰ってこなくなったというのは
このどれかの可能性が高いです。なので、室内飼いしましょうね。)




20151124098 (67)


この子もとても甘えん坊になってしまったので

保護して人なれ修行中でしたが

里親希望で来られたTさんが選んでくださいました。


DSC_0428.jpg
(文章の間にマイケルの猫の写真を挟みます)



最初はなかなかなつかないことも理解していただきました。

怖がってる猫さんの里親さんになってくれる人は

ほとんどいません。

Tさんは心の綺麗なお兄さんでした。

お外の過酷な生活をしてる猫のことをよくわかってくれてる

心優しい人でした。


1449392107347.jpg



最初は無視してくださいとか

こちらのアドバイスを素直に聞いてくれて

アメちゃんと1週間後くらいには仲良くなってくれました。

ちょっと噛まれたりもしたらしいけど(笑)

3日くらい夜中鳴いたそうですが、気長に様子をみてくれました。



1449392121399.jpg





ほんとは、もっと時間かかると思ったのですが

お兄さんは猫の気持ちを考えてくれる方なので

アメちゃんもお兄さんに甘えだしたんでしょうね。

1449392116358.jpg


アメちゃん、怖がりだからあまり写真がありません。

怖がりさんは、カメラも怖がりますからね~

こんな写真でごめんなさいね。

お兄さん、本当に本当にありがとうございます!

20151111052 (40)



猫をおうちに迎えるには、最初は悩むと思いますが

「この子を離さない!最後まで大事に飼おう!」

その気持ちと覚悟があれば難しいことではありません。

猫を飼う決心がつくまで、

猫カフェに何度も通ってくださる方も多いです。

悩んで当たり前です。猫と遊びながらゆっくり考えてくださいね!





お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

料金は先払いにさせていただきます~ 次の開店日12月10日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月10日
の木曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)






前回の記事の追記のところにも書いたのですが

料金を先払いに変えさせていただきます。


20151203062 (42)


常連さんで、いつもフリーの方は

先に千円もって入ってきてくれてた方もいらっしゃいます。

20151203062 (50)


マイケルはほとんどの方が車で来られるので

バックや上着は車に置いてきていただいてます。

20151203062 (35)


バックや上着を猫部屋に持ち込むと毛だらけになるし

たまに嫌がらせでおしっこをする子もいるので

猫部屋にバックや上着を置かないようにお願いいたします。

万が一何かあっても責任は負えませんのでご了承ください。


20151203062 (59)

* バスなどで来られた方は仕方ないですけどね~



20151206017 (14)


閉店時にみなさんに待っていただいたり、

私がバタバタしてて、お客様に迷惑をかけてしまうので

先払いに変えさせていただきます~

20151206017 (15)


初めてで1時間か、フリーかわからないという方は

後でも構いませんので~

最初1時間にしていてもフリーにすることもできますよ~

20151206017 (1)



パウチだけをわざわざ届けてくださった方もいらっしゃいました。

フードやおやつなど、本当にありがとうございます。



20151203062 (48)

猫と犬のカレンダーよろしくお願いします!








お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

お正月休みは貸切で猫と一緒に寝ませんか? 追記あり 次の開店日12月6日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月6日
の日曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)





* 追記部分

  閉店時、お客様が帰る時に混雑してしまうので
  料金を先払いでお願いしたいと思ってます。 
  バックや上着はできるだけ車に置いてきていただき
  1時間までの人は500円、
  1時間以上フリーの方は1000円を
  握り締めてお入りください~ 





マイケルはボランティアが主の保護猫カフェなので、

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)の手術代や

医療費や餌代が沢山かかります。

20151203062 (16)


お金がないのでおしゃれなソファーや家具が買えません。

テーブルなどはすべて中古品です。

それと大工さんが勝手に作ってきた棚(笑)(有難いですけどね)と

その大工さんが余ってる木で作ってくれたサービスのキャットタワー
(ホームレスキャットさんが日本一贅沢なキャットタワーと言ってくれました(笑)

20151203062 (21)

猫部屋にはお座布団をひいてるだけです。

でも、おうちにいるように寛げるという利点もあります。

他のお客様が誰もいない暇な時は

「座布団並べて寝転んでね~」

ってお客様に言ってます~


20151203062 (30)


貸切で、マイ毛布やひざ掛けを持参して猫と楽しく寝てる

いや爆睡してる人も沢山いらっしゃいます。


20151203062 (43)




初めての方は緊張しながら来てくれますが

せっかく遊びに来てくれてるのに

緊張したら疲れちゃいますよね。

だからゆっくりしていただきたいです。


20151203062 (44)


貸切なら他の方に気兼ねなく猫を独り占めできるし

ゆっくりしていただけます。


追記部分
それと貸し切りのお客様のみ抱っこOKです。
先にどの子が抱っこできるか聞いてくださいね。

(猫の機嫌や扱い方によってはできない時もあります。)



12月31日、1月1日は、お休みさせていただきますが


20151203062 (45)




お正月休みに貸切で猫カフェに遊びに来ませんか?

14時~17時まで 3時間でお一人様2000円になります。

4人以上でお一人様1500円になります。

仲良しのお友達と一緒に来られるとお得ですよ~

食べ物を持ち込んで新年会、お食事会する人もいらっしゃいますよ~

前日までに鍵コメントやメールフォームから予約してくださいね~




20151203062 (48)

猫と犬のカレンダーよろしくお願いします!








お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

それが大事~ペットの命バージョン 楽しい動画です! 次の開店日12月5日(土)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~






次の通常の開店日は12月5日
の土曜日(13時~17時)です!



他の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







12月、1月の開店日のお知らせです。

12月の開店日は

木曜日、3日、10日、17日、24日

土曜日、全部開いてます。

日曜日は6日、13日、27日

23日の祭日も開いてますよ~




12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は

1月2日、3日、お正月休みは貸切予約など、どうでしょうか?

木曜日全部

日曜日は10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になるかもしれませんので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。




12月はとっても暇ですので、ゆっくりしたい方は

12月の開店日を狙ってください~(笑)















猫ボランティアさんのブログで噂になってる動画です!

有名人がもり沢山です!

楽しいし元気がでますよ! ぜひ見てください!

神奈川県は殺処分ゼロを達成したのですね。

昔は殺処分ゼロなんて無理って誰もが思ってましたよね。



DSC_0318_20151202192026d63.jpg
(この子たちはうちの子です)


ただ、殺処分ゼロの裏側で、遺棄される犬猫は増えてること

ボランティア団体や個人ボランティアの負担が増えてることも

沢山の方に知っていただきたいと思います。

1000匹の猫と寝る女
↑こちらもぜひ見てくさい。殺処分ゼロの裏側で奮闘してる人たちのことを!
ボランティア施設に預ける人が一人でも減ってほしいと思います。




20151124098 (82)



人間と犬猫が本当に本当に幸せに共存できるまで

まだまだ沢山の方に、考え方を変えていただかないといけないことがあります。

20151119037 (4)




数字だけではなく、全体を見て日本の不幸な犬猫が1匹でも減るように

みなさんで考えていただきたいです。

殺処分が日本で行われてるいじょう、

1匹でも故意に生ませてはいけないと私は思います。


20151112071 (57)






犬や猫をおうちに迎える時は、愛護センター、保護施設や

里親募集サイトのボランティアさんからお願いします。

20151119037 (1)



里親募集の譲渡条件がめんどくさいなあ~って方は

自分で保護していただけると有難いです。

自分で捕まえて飼いたい猫がいる

でも保護の仕方がわからないと言う方は

お店で相談してください。


神奈川県に負けないように、
徳島県もがんばりましょう!
皆さんの身近な犬猫さんに目を向けてください!


* この動画、ワンちゃんは純血種が多いね。
  雑種も出演させてほしかったなあ~
  雑種が好きなわたしのわがままですけどね。
   
20151203062 (48)

猫と犬のカレンダーよろしくお願いします!








お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!



20151124098 (24)


20151124098 (66)

テル君は他の猫さんに遠慮するくらい性格の良い仔です。

猫同士仲良くできるし、人も大好きな最高の猫さんです。






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR