fc2ブログ

猫を飼う自信ができるまでおいでください!! 次の開店日2月4日(木) 

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







2月の開店日は



木曜日全部

日曜日14日、21日、28日 、7日の日曜日はお休みです。

土曜日全部



* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、2月4日、木曜日です!


3月の土曜日に貸切予約入れたい方は
2月の25日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!










子供さんが大きくなると

親御さんと出かけることが少なくなりますよね。

中学校くらいから友達と出かけることが多くなってくると思います。

20160130021 (14)


親と一緒に行動するのがちょいと恥ずかしい時期もあるかな?

うちも子供が高校生なのでそんな時期だと思います。

きっと私のKYと馬鹿笑いが原因だと思う(笑)

20160130021 (15)


社会人になれば恥ずかしい時期も過ぎてくるんでしょうけどね~

そんな時に、「猫カフェ行こうよ!」

って子供さんにいうと

案外一緒に来てくれるそうです。

猫カフェってどんなとこだろう? 興味がわくそうです。

20160130021 (6)


徳島に猫カフェはないと思ってる人も多いです。

マイケルはあまり宣伝してないので仕方ないですよね~

テレビなどの取材は全部お断りしてます。

理由は、引き取り依頼が多くなるのと遺棄防止です。

人が多くなりすぎると猫が疲れてしまうというのもあります。

(引き取り依頼や丸投げはお断りします!
自分ができないことを人にお願いするのは非常識ですよね。
自分で保護して里親探ししようとがんばる方には
優しくアドバイスさせていただいてます。)



20160130021 (19)

この前常連さんが、

「私の憩いの場所なので誰にも言ってないの。」

「変な人には絶対言わないの(笑)」

「いい人にしか言わないの(笑)」

「ペットショップや純血種にしか興味のない性格の悪い人には言わないの」

こんなことを言ってくれるお客様がいらっしゃいました。

保護猫たちのことを大事におもってくれてるお客様が多くて

有難いなと思いました。

20160130021 (21)

猫がおもちゃにされると可哀想だからと

保護猫たちを大事に思ってくれてる方や

20160130021 (18)


医療費や餌代が沢山かかるだろうと

お友達を連れてきてくれる方もいます。

本当にいつもいつもありがとうございます!

20160130021 (17)


猫を飼いたいけど、猫ってどんな感じ?

猫を飼う自信がつくまで通います!って方もいらっしゃいます。

命なので、焦らずに、ゆっくり猫のことを知ってくださいね~







里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





2月の開店日のお知らせ  次の開店日1月31日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







2月の開店日は



木曜日全部

日曜日14日、21日、28日 、7日の日曜日はお休みです。

土曜日全部



* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月31日、日曜日です!


3月の土曜日に貸切予約入れたい方は
2月の25日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!









時間が過ぎるのが本当に早く感じます。

姉の手伝いを始めてからとくにです。


私の一番の楽しみは時間ができた時に寝ることです。

猫と一緒に寝るのは本当に幸せですわ~


20160116056 (39)

猫を飼えない方は、マイケルで貸切予約を入れて猫さんと寝てますね~(笑)

マイ毛布を持参する方もいらっしゃいます。

20160116056 (19)



開店日以外の日は貸切予約制になってますので

よろしかったらご利用くださいね~

開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。






20160122021 (21)

神童母さんが持ってきてくれた手作りの猫さんのストラップ

よろしくお願いいたします!


雪の日は寒かったですね。

冷えと疲労で 私はぎっくり腰になってしまいました。

痛みはだいぶひいてきましたが1週間くらいはかかりますね~

皆さんも気をつけてくださいね~








里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

誠に恐縮ですがチュ~ルお願いいたします! 追記あり 次の開店日1月30日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







2月の開店日は



木曜日全部

日曜日は14日、21日、28日  6日の日曜日はお休みです。

土曜日全部


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月30日、土曜日です!


3月の土曜日に貸切予約入れたい方は
2月の25日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!








20160128100 (92)

この仔はフーちゃん男の子です。 1ヶ月くらい前に保護しました。

グレーの綺麗な長毛なんですが よだれでもつれが酷かったので

カットしています。

20160128100 (76)

口内炎がひどくて、チュールしか食べれません。

お客様でおうちにもしチュールが

余っていましたらどうかよろしくお願いいたします。

抜歯をすればよくなると思うのですが、

今手術代がなくて先延ばしにしています。

20160128100 (86)


今日、以前、TNR(捕獲して手術して元に戻す)の相談を受けた方から

1匹分だけど手術代を送りたいと電話をいただきました。

その人に、ブログに載せてないフーちゃんのことを姉が言ったそうです。

フーちゃんのチュール代、医療費がかかるので

助かります!とお話したというので、

治療中の仔、TNRの仔はあまりブログに載せませんが

今日は載せさせていただきました。

(マイケルはペットホテルが本業で、ボランティアが主です。
猫カフェは里親探しと啓発目的でしています。)

Sさん、去年からいろんな物が壊れて

出費ばかりで借金が増え、本当に困ってました。

本当に感謝しています。



フーちゃんも治療して元気になれば、

なつっこいので里親さんを探したいなあって思ってます。


20160128100 (79)

20歳くらいのエイズキャリアのミケばあちゃんも

ずっと口内炎の治療をしています。

20160128100 (84)

チュールのカツオ味しか食べなくなりました。

糖尿病もあります。

まだまだ、甘えん坊は健在ですが~

(2匹共猫カフェのお店の方にはいません。)

20160128100 (80)


可愛いミケばあちゃん長生きしてます。

エイズキャリアでも長生きする仔も沢山ますよ。

これから猫を飼いたいと思ってる方、

縁のあった仔を最後まで大事に飼ってくださいね。

遺棄、保健所に持ち込まれる猫さんがいなくなりますように

20160128100 (97)

茶トラのゆずる君が壊していったエアコンを見かねて

神童母さんがこれ売ってエアコンなおしい!って

手作りの猫さんのストラップをもってきてくれました。

神童君の記事
↑神童君、神童母さんのことを知らない方はこちらを読んでください。


20160128100 (100)

先日、TNRの相談に来てくれて無事終わったMさんが

チュールなどを届けてくださり、ストラップも買ってくれたそうです。

それも、緑が残ってるからと緑を選んでくれたそうです。

20160128100 (3)


他にも、パウチやフードを持ってきてくださった方々、

ストラップを買っていただいた方々本当に感謝しています。

20160128100 (68)

肩首腰を痛めもってお世話やブログを書いてますので

毎日ブログをかけないし、個々に載せることができません。

でも、いつも皆様に感謝しています。

本当にいつもありがとうございます。




TNR(捕獲して手術して元の場所に戻す)をしたいけど

やり方がわからないという方は、開店日にお店でご相談ください。
自分でがんばろうとする方には、
優しくアドバイスさせていただきます。

マイケルはNPOのボランティア団体ではありません。
すべて自費で保護活動しています。
TNRを代わりにすることはできませんが
やり方は説明させていただいてます。
これまでも沢山の里親さんやお客様がしてくださってます。







里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

2月の土曜日に貸切予約入れたい方は28日までにお願いします! 次の開店日1月28日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月28日、木曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!






マイケルは、ペットホテルやTNR(猫を捕獲して手術して元の場所に戻す)

や動物病院通い、お世話、お掃除などを姉と二人だけでしてますので

猫カフェを毎日開店することはできません。

開店前の猫部屋の掃除に3時間かかります。


20160124012 (6)


基本的に木曜日と日曜日に開店してますが

日曜日にお客様が集中しないように

最近は土曜日もできるだけ開店日にしています。

開店日以外は、貸切予約制にしています。


20160124012 (4)

でも、土曜日に貸切予約を入れたいと思ってる方もいるかもしれませんので

次の月の開店日を決める前に

2月の土曜日に貸切予約を入れたいと思ってる方が

いらっしゃるか聞いてみますね~~

20160124012 (2)


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は1月28日までにお願いします!

メールなどくださいね~







里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

名古屋からのお客様~  次の開店日1月28日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月28日、木曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!






24日は、15時頃から雪が降り出してみなさん、早めに帰りました。

足元の悪い中来てくださった方、本当にありがとうございました!







先日、名古屋から遊びに来てくれた方がいらっしゃいました。

昔からブログを見てくれていたそうです。

四国に旅行に来られていて、マイケルにも寄ってくださいました。


DSC_0696.jpg


香川県のうどんを食べに行ってたそうです~

その方も個人で仔猫の里親探ししたり、TNR(捕獲して手術して元に返す)

をされてるそうです~

嬉しいなあ~ そんな人が増えたらいいなあ~


20160120007 (7)



仔猫で譲渡した時は、ハガキをつけてるそうです。

避妊、去勢手術が終わった時に

動物病院で印鑑を押してもらって送り返してもらうそうです~

そういうやり方もあるんだあ~って勉強になりました~

遠い所本当にありがとうございました!



たらいうどん奥御所の記事です
↑ここをクリック

たらいうどん奥御所の記事で~す!

徳島にも案外いろいろありますよ~

猫カフェマイケルもありますしね~





里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

1月24日、日曜日お店は開いてま~す!この辺りの道路の雪はとけました

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月24日、日曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない27土曜日は開店日にします!






15時現在チラチラと雪が降ってきました。


道路は積もってはないけどこれから

気を付けたほうがいいですね。


20160124012 (11)


でも、徳島の人は雪にあまりなれてないので

運転などは気をつけてください。

20160124012 (10)



今こちらは、雪降ってませんがこれからどうなるかなあ~

なんか晴れてきた~

20160124012 (1)

午後はどうなるかわかりませんが

とりあえずお店は開けとこうと思います~

きっとかなり暇だけど、看板消してないので

ひょかんと入ってくる人がいるかもしれないから

とりあえずお店開けときま~す!

20160124012 (9)


猫部屋は温かいですよ~






里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

個室のあるペットホテルマイケル TNRにも利用できます! 次の開店日1月24日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月24日、日曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない27土曜日は開店日にします!








ワンちゃんや猫ちゃんがと生活するのは楽しいです。

ただ、なかなかおうちを空けれないですよね。


20150930035 (11)


マイケルの本業はペットホテルです。

おうちで自由にしてる猫さんを狭いゲージに閉じ込めるのは

可哀想という方、マイケルには6畳の個室があります。

(1泊24時間4500円、冷暖房付)

20150930035 (20)

1453290935983.jpg



飼い主さんと離れるだけでもストレスです。

狭いとよけいストレスになるので、できるだけ個室をお勧めします。

20151112071 (27)

冠婚葬祭、年に一度は旅行したい、入院、実家に帰る

などの理由でペットホテルを利用される方が多いです。

20151112071 (28)


他には、ペット不可のマンションなのに仔猫を保護してしまった!

すぐにペット可のマンションを見つけるのは

日にちがかかるので、その間ペットホテルでお預かりするということもあります。

長期の場合は割引もありますので相談してください。


20151112071 (19)

あとは、近所の猫さんをTNR(捕獲して手術して元の場所に返す)

をしたいけど、保護する場所がないとかそんな時に

ホテルを利用してくれる方もいます。

DSC_0099_201601202112554ca.jpg


避妊、去勢手術してくれる獣医さんも紹介できますよ~

本当はTNRをしたいけど場所がなくて悩んでる方はご相談してください。

今までにも、お客様や里親さんがTNRしてくださり

利用してくださってます。


20151017091 (18)



最後にペットホテルにわんちゃんやネコちゃんを預ける時は

「いい仔にしててね、必ず迎えにくるからね。

大丈夫だよ」 とか数日前から声かけてあげてください。

急に知らない場所に連れてこられ、飼い主がいなくなれば

わんちゃん、ネコちゃんは不安になります。

日本語はわからなくてもなんとなく通じると思います。

声かけするのと、しないのとでは全然違いますので

声かけてあげてくださいね~

(ちなみにマイケルの里親さんは、ゲージの場合は割引があります~)

ゲージもわりと広いゲージです。


そして

安心してください! 大事にお預かりします!



ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。







里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

和歌山県からチェリーちゃんママさん来店 次の開店日1月23日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月23日土曜日です!

2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!






今日は和歌山県からチェリーちゃん、チッチちゃんの里親さんが

遊びにいらしてくれました。

朝早めに出たとはいえ、

フェリーに乗り、バスに乗り、マイケル到着までに6時間かかってました。

有難いことですよね。


猫と山間の暮らし
↑チェリーちゃんやチッチちゃんの様子はこちらのブログをご覧ください~

右のサイドバーには、運勢鑑定19号室
数霊術運勢鑑定。鑑定事例掲載中
もありますよ~
姓名判断などもされてます。

これからお店、会社を持ちたい、どんな名前、字画が良いか?

赤ちゃんの名つけなどにも良いかもしれませんね~

どんだけ良い名前をつけてもらっても

本人の人間性、性格が悪ければ人は集まりませんから

みんな良い人になりましょうね~(笑)

20160122021 (2)
20160122021 (3)
20160122021 (1)

20160122021 (4)

チェリーちゃんもチッチちゃんもりぼんちゃんほどは

お膝にのらないそうです~

20160122021 (5)

今日はみんな起きてて、最初集まってきてましたよ~

これが貸切の良いとこですね~

20160122021 (7)

普段はほとんど寝てるんですけどね~

普段の開店日は、抱っこ禁止ですが

貸切予約のお客様のみ抱っこOKです。(抱っこ好きな子だけ)


20160122021 (13)

和歌山県での暮らしなど、いろいろ勉強になりました。

しっかりと先のこと考えていらして凄いなあ~って思いました。

20160122021 (14)

珍しく大部屋の猫さんはチェリーちゃんママさんの周りにいましたね~

楽しい時間はあっと言う間でした。

いろいろ勉強になりました。

マイケルから一番近かった里親さんがおうちの事情で

一番遠くに行ってしまい、もう2度と会えないと思っていたのですが

三線教室を再開されて月に一度徳島に来られることになったそうです。

人との縁って不思議ですね。

徳島に帰ってきてくれたらいいのに~って姉と話してました~

きっと徳島に縁があるんですね~

忙しくてなかなか来れないとは思いますが

また遊びに来てくださいね~

実は、先月予定してたのですが暴風雨でこれなかったんです~

お天気がよくてよかったです~

気をつけてお帰りくださいね~







里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

4月に静岡県でボクシングの試合があります! 次の開店日1月23日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月23日土曜日です!

2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!









寒くなってきました~

我が家の猫さんもひっつき虫です~

マイケルの常連さんでプロボクサーのお兄さんの次の試合は

静岡県だそうです~




4月10日 日曜日
1試合目開始時間12時半
ふじさんんめっせ産業交流展示場
新幹線新富士駅徒歩5分



今までは関西が多かったけど

今回は静岡県なのね~

気をつけて行ってきてくださ~い!

お近くで興味のある方はぜひお願いいたしま~す!




昨日の瀬戸内寂聴さんの動画もう一つどうぞ~






20160116056 (24)

人間は寂しい生き物なんです~

猫も寂しいんです~

甘えん坊の猫さんに会いにきてくださいね~





里親さんを探している猫さんがいます!

ブログに載せてない猫さんもいますので

ぜひ遊びに来てくださいね!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

人生行き詰まった時に聞きたい名言集 次の開店日1月21日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月21日木曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!






先日お客様に瀬戸内寂聴さんの話しをしたので

載せてみました~



マイケルの辺りの雪はチラチラ降ってますが

積もってはいません。

南国も寒いです~





人生行き詰まった時に聞きたい、
瀬戸内寂聴の涙が出てくる名言集




動画もいいですよ~


相手の立場に立ってモノを考えれば、人間は他者のためにどんなことでもできるのです。



どんな悲しみや苦しみも必ず歳月が癒してくれます。
そのことを京都では『日にち薬(ひにちぐすり)』と呼びます。
時間こそが心の傷の妙薬なのです。



人は、不幸のときは一を十にも思い、
幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて、十を一のように思います。



あなたは苦しんだ分だけ、愛の深い人に育っているのですよ。



お返しを期待しない、感謝の言葉も求めない。それが本当の奉仕です。



お子さんに「何のために生きるの?」と聞かれたら、
「誰かを幸せにするために生きるのよ」と答えてあげて下さい。



人間は善悪両方を持っています。それを、自分の勉強や修行によって、
善悪の判断をし、悪の誘惑に負けずに善行(ぜんこう)を積んでいくことが人間の道なのです。




別れの辛(つら)さに馴(な)れることは決してありません。
幾度繰り返しても、別れは辛(つら)く苦しいものです。
それでも、私たちは死ぬまで人を愛さずにはいられません。
それが人間なのです。



大抵の人間は自分本位です。
特に女性は、自分中心に地球が廻っていると思っていて、
思い通りにならない現実に腹を立てて愚痴ばかり言うのです。
思い当たることはありませんか。

↑ はい!あります(笑)

反省しない人間は成長しませんよね~  私です~

おばちゃんという生き物は自己中だと思います。

はい、私です~



人に憎しみを持たないようにすると、必ず綺麗(きれい)になりますよ。
やさしい心と奉仕の精神が美しさと若さを保つ何よりの化粧品なのです。



心を込めて看病してきた人を亡くし、もっと何かしてあげればよかったと悲しみ悔んでも、
亡くなった方は喜びません。
メソメソしているあなたを見てハラハラしていることでしょう。早く元気を取り戻して下さい。



悩みから救われるにはどうしたらいいでしょうという質問をよく受けます。
救われる、救われないは、自分の心の問題です。とらわれない心になれば救われます。

(猫を撫でると癒されますよ~)


人生行き詰まった時に聞きたい名言集
↑すべてはこちらをお読みくださ~い
 クリックしてね~







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




まおちゃん里親決定!! 猫を飼うではなく助けるという気持ちに感謝  次の開店日1月21日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月21日木曜日です!


2月の土曜日に貸切予約入れたい方は
1月の27日くらいまでに連絡ください。
貸切が入ってない土曜日は開店日にします!






グレー白のまおちゃんの里親さんが決まりました!

名前はそのまま  まおちゃんです~


20160104002 (14)

ほんまに優しいご家族です~

1451801601818.jpg

まおちゃんはなれるとこんな感じでねます~

殺処分されるとこだった仔なので

うちに来ても、自分の立場をわかっているのか?

とってもいい子でした。

1453106549955.jpg
(縦の写真二枚はくるみたんハハさんが撮ってくれた写真です。
里親様方、常連様方もとっても喜んでくれました~)




苦労してきた猫さんは生きていくのに必死です。

ご飯をもらうため、保護主や里親さんに甘えます。

苦労してきた仔はとっても賢くなります。

まおちゃんも先住猫さんと少しずつ仲良くなってくれると思います。


20160116056 (18)


2匹目、3匹目を迎える時に大事なことは、

里親さんが神経質にならないことだと思います。

そして、仲良く過ごしてほしいとあまり思わないようにすることだと

私は説明させていただきます。

それは、人間側の勝手ですから

大怪我をする喧嘩をしなければ、

猫はきままに過ごすのでそれでOKですよと

そのうち、日にち薬でいつの間にか一緒に寝てたりしますので~

できるだけ、最初は先住猫さんと

別の部屋でおうちに慣れてもらっています。

そして、少しずつ先住猫さんと馴らしてもらいます。

(最初から同じ部屋でも大丈夫な仔もいますけどね)

20160116056 (45)


おしっこをわざと撒き散らすとか

どちらかがご飯をまったく食べなくなったとか

体調を崩すような場合は返してくださいと言ってます。



20160116056 (14)




里親さんが素直にアドバイスを聞いてくださったので

有難かったです。 感謝いたします。

保護活動をしていて思うのは

里親さんと保護主の相性が悪いと上手くいかないなあ~って

里親探しをしてきて思います。


昔、東京のボランティアさんが教えてくれた言葉なんですけどね。

「自分と相性の悪い里親希望者には出さない方がいいよ。」

その時は、あまり解らなかったのですが

その通りだなと何年もやってると実感します。

ただ、うちの場合相性とかでなく 保護猫に理解のある

心優しい里親さんばかりです!


DSC_0267_20160118181324886.jpg



うちの猫も3ヶ月シャーシャー言ってたし

半年後に一緒に寝てるのを見ました。

今も仲良く寝てたり喧嘩したりです。

夫婦喧嘩、兄弟喧嘩と同じようなものだと思います。

先住猫さんが甘えだすのは、

子供さんが赤ちゃん返りするようなものなので

それも日にち薬で大丈夫だと思います。

がんばってくれた里親さんに本当に感謝いたします。



里親さんのお言葉

私のメールの返事に対して



可愛い仔が来てくれて嬉しいです。

そういう面でも助けられる事嬉しく思います。

こちらこそありがとうございました!


お若いのにしっかりした心優しい方でした。

そうなんです!猫を飼うじゃないんです!

助けるなんです! 保護猫をおうちに迎えることは!


DSC_0272_20160118184110447.jpg


猫を飼う動機、自分のためじゃなく、

助けるという気持ちでおうちに迎えるのと

自分の勝手、依存で迎えるのとでは、

同じ看取るにも

精神的に違ってくるかもしれないです。

ペットロスからも早く抜け出せるかもしれません。

愛犬、愛猫が亡くなればペットロスにみんななります。

表に出すか出さないかだけ。言うか言わないかだけ。

悲しくてしんどいので、里親さんにもペットロスの期間を

できるだけ短くしてあげたいのでそんな話をお店でしたりしています。

本人次第なので、言うても仕方ない場合もありますが

けっこうしんどいので、しんどいおもいしてほしくないなあ~って

お節介しております~



ただ、不純な動機でもいいです。責任感があれば!

お外で野垂れ死にするよりはいいです~

不純と言っても虐待とか多頭飼い依存症以外ね~(笑)

寂しいから、癒されたいから、それは正当な動機でっせ~

気軽にお店に会いにきてくださ~い!






マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




猫さんのストラップ好評です~ 次の開店日1月21日 (木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月21日木曜日です!










神童母さん(カテゴリの神童君のとこを見てください)
が持ってきてくれた手作りの猫さんのストラップ

好評です~


20160111052 (50)

20160111052 (49)

水色があと1つだったかな~?

おとり置きできますので~ 

石に詳しいお客様が

「これ、魔よけの石使ってるんじゃない?」

って言ってました~


20160116056 (52)

甘えん坊さんたちを早く里子に出してあげたいです~

20160116056 (20)

まれちゃん、テル君をよろしくお願いいたします!

20160116056 (5)










マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

猫さんのストラップおとり置きできますよ~ 次の開店日1月17日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月17日日曜日です!





マイケルの県外の里親さんが来週来られるのですが

ストラップ残ってるかなあ?

20160111052 (49)


協力させてくださいと言ってくださったので

おいときま~す!って返事しました。

20160111052 (50)

早い者勝ちなので、置いといてほしい方は連絡くださいね~

色の指定がある方は早めにお知らせくださいね~


20160116056 (37)

アビシニアン系の可愛いまれちゃんです~


20160116056 (8)

生後8ヶ月くらいです。


20160116056 (18)



里親さんを探しています!

よろしくお願いいたします!









お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

犬猫 生後6ヶ月を過ぎても避妊、去勢手術してない方へ  次の開店日1月16日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月16日土曜日です!





今日はとても大事なお話です。
長い文章ですがゆっくり読んでいただけると有難いです。
読みやすいように間に写真を挟みます。




避妊、去勢手術について



生後6ヶ月を過ぎた犬、猫が避妊、去勢手術をしていなければ
メスは、子宮ガン、子宮内膜症、子宮蓄膿症、卵巣膿腫などの病気
オスは、睾丸腫瘍、前立腺肥大などの病気で短命になる可能性が高くなります。
子宮蓄膿症などの病気になった時の
手術費用は避妊、去勢手術の費用よりもかなり高くなることが多いです。


20160111052 (22)




知り合いの猫が(ペットショップで購入)
子宮蓄膿症などが原因で2歳で亡くなってしまいました。
避妊手術が可哀想だと思ってしまったようです。
その人は、今も自分を責め続けペットロスからなかなか抜けれません。
悪質なブリーダーやペットショップは避妊、去勢手術の大事さを
購入者にあまり伝えません。生ましたら買い取りますなんていう
悪質なブリーダーに騙されないでください。
奇形の子が生まれるかもしれないし、
出産時に親子共々亡くなることも多いです。

20160111052 (46)


里親募集サイトなら契約事項に
避妊、去勢手術を必ずしてくださいとあります。
愛護センターやボランティアさんから譲渡してもらうことは
飼い主さんにも、犬、猫さんにもプラスなことが多いです。
時々、里親募集サイトで譲渡してもらった犬や猫の避妊、去勢手術を
なかなかしてくれない人がいるみたいです。

20160107028 (2)


そういう人は、里親募集に応募してほしくないです。
保護犬や保護猫を再び不幸な目に合わしてしまうかもしれません。
手術が可哀想というけれど
どちらが可哀想がよく考えていただきたいですね。

20160107028 (24)

手術をしてくれない里親さんは
保護主が悩み眠れない日々を送ってることを知っていただきたいです。
なんのために、必死で保護活動してるのか?
避妊、去勢手術を怠った人たちのせいで猫は繁殖さされ、捨てられ、
殺処分されてるのに、少しでも不幸な猫を減らそうと
日本中の真面目なボランティアさんたちが
保護活動して、必死で里親さんを見つけたのに
その里親さんが手術をしてくれない!
そんなショックなことはありません。
とても悲しいことなのです。
約束を守ってくれない人は信頼を失うでしょうね。

20160107028 (19)


避妊、去勢手術は、子供を作らないという事だけではなく、
病気になるリスクも減らしているのです。
また、避妊、去勢手術をしていなければ
今後、発情した時に異常行動が見られるようになります。
昼夜問わず独特な鳴き声で鳴きます。
近所迷惑にもなります。里親さんが
ご近所トラブルにならないようにとの思いもあります。
おなかなどををなめすぎて剥げてくることもあります。
多頭飼いならイライラして傷だらけになるけんかをします。

20160111052 (49)



オスもメスもマーキングをします。
(手術が遅れるとマーキングが残ることもありますが
今からでも遅くはありませんのでしてあげてください。)


発情のストレス、イライラが飼い主に向けられることもあり
お布団や洗濯物、壁、襖いろんな所におしっこをかけるようになります。
その上、避妊、去勢手術をしてない猫の尿のにおいはかなり臭いし
お掃除してもなかなかとれません。
ペットホテルも預かってもらえないとこが多いです。
ペットホテルマイケルもそうです。
悪気なく知らなかった方には、次回までに手術をしていただいてます。

20160113029 (5)


発情がくるとオスもメスも必死にお外に出ようとします。
(早い仔で生後4ヶ月で発情する仔もいます。
生後6ヶ月で出産や妊娠していた猫さんを何匹も見てきました。
最近は昔と違って発情が早いです。生後5ヶ月頃に手術してくださいと
いう保護主さんも多くなってきると思います。)
獣医学も進んでいて、
手術の時期は、今と昔と変わってきています。

20160111052 (48)

発情が来てお外に逃げてしまうと、戻ってこないことが多いです。
発情の時期だけお外に出すことは、近所迷惑になりますし
猫さんも病気や交通事故で死ぬ可能性が高いです。
度々くる発情周期は飼い猫にとって苦痛極まりないことです。
動物に理性を求めるのは不可能です。
大事な家族を守れるのは飼い主さんだけです。
避妊、去勢手術は必ずしてください。




動物愛護推進国では、避妊手術、去勢手術は法律で義務付けられています。
日本もそうなればいいなあと思いますね~




避妊、去勢手術の大事さを知らなかった方もいらっしゃると思います。
もし、まだでしたら早くしてあげてください!



かなりの老猫、老犬の場合は、避妊、去勢手術が難しい場合もありますので
獣医さんと相談してくださいね。
でも、最近は獣医学も進んでるし、
腕の良い獣医さんなら大丈夫かもしれませんので
あきらめなくてもいいかもしれません。
でも、慎重にお願いいたします。










お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

猫さんのストラップ本当に感謝です!   次の開店日1月14日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記j事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月14木曜日です!





マイケルの里親さんは優しい人ばかりです。

里親さんの中に私が神童だ!って思った子供さんがいます。


神童君の記事
↑神童君のことを知らない方はこちらを読んでください。


3年前、5歳と10歳の猫さんを家族に迎えていただいた

ご家族がいらっしゃいました。

仔猫を欲しいという方は多いです。

成猫を選んでくれる方は少ないです。


20160111052 (10)
(写真は関係ありません。今日は暇でした)


でも、3年前、6年生の神童君は当時5歳の福多良くん(元クー君)、

お母さんは10歳のトラノスケ君(元トラスケ)を選んでくれました。

普通の小学生なら仔猫が欲しいとダダをこねます。

大人でも仔猫じゃないと嫌だという人が多いです。

それなのに、神童君は5歳の元クー君を選んでくれました。

20160111052 (11)
(写真は関係ありません。)



そして、クー君を助けてくれてありがとうという手紙と

自分のおこずかいを寄付してくれました。

こんな子供さんはめったにいません。

20160111052 (9)

マイケルには成猫しかいません。

成猫を選んでくださる方は、ぶっちゃけめっちゃいい人です。

保護猫の立場、気持ちを尊重してくださる心優しい方ばかりです。

いつもいつも本当に感謝しています。

20160111052 (49)

そんな神童母さんが、手作りの猫さんのストラップを持ってきてくれました。

これを売ってエアコンなおし~って

ゆずる君がエアコンを壊していってるので~(笑)

20160111052 (50)


医療費や餌代、とっても苦しいので

本当に助かります。

ほんとにほんとにありがとうございます。

他の里親さん、常連さん、初めてのお客様も

フードやおやつなどいつも感謝しています。

本当にありがとうございます!

20160111052 (3)

奈良のS様本当に感謝いたします。

助かります。

皆様の気持ちがとっても嬉しいです。

ありがとう!ありがとう!







お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

次の開店日 1月11日祭日

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記j事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月11日祭日です!





昔は成人の日が1月15日でした。

一生祭日だと思い、1月15日に結婚式をあげました。

まさか、祭日が変わるとは!(笑)

20160107028 (17)

1月の第二月曜日なんですよね。

連休になるように~

今は休みなしの生活なので

祭日も日曜日も関係ないですが~

主婦に休みはなしですね~


20160107028 (14)


なので猫カフェに癒されにきてくださいね~

猫を撫でるとイライラがとびますよ~







お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

健気なテル君の里親さんを探してま~す!  次の開店日1月10日(日) 

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記j事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月10日
日曜日です!







私は、毎日猫と寝ています~

夏はお布団にあまりきませんが

冬はお膝によくのるし

くっついてくれます。

とっても可愛いです。

20151224057 (38)

こちらは、めっちゃ暇だったのでお客様が寝そべっていた時の写真です。

テル君が入ってきました。

お布団をかけられるのが嫌いな猫さんもいますけどね~

(他のお客様がいらっしゃる時は起きてくださいね!)

20151224057 (74)

本当はお膝にのりたいのに

先輩の横で待ってます。

健気で人にも猫にも性格のよいテル君の里親さんを探しています!

気軽にお店に会いにきてくださいね!






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

愛護センターのパンフレット自由にお持ち帰りくださいね! 次の開店日1月10日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記j事もよかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。







1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月10日日曜日です!








徳島県の愛護センターの職員さんは凄くがんばってます!

殺処分を減らしたい、子犬仔猫だけでなく

成猫も譲渡したいと!


20160107028 (2)


マイケルに遊びに来てくれて

仔猫が飼いたいというお客様がいたら

愛護センターの猫さんをお勧めしています。


20160107028 (3)


実際、何人もの方が愛護センターに行ってくださり

仔猫の里親さんになってくださいました。

感謝しています。

20160107028 (6)


成猫がほしい、でもマイケルに気に入った猫さんがいない

そんな方にも愛護センターに行ってくださいとお願いしてます。

猫との相性もありますが

自分の年齢、生活スタイルに合う猫さんを選んでください。


20160107028 (5)


1匹でも命を救っていただけたらと思います。

譲渡条件もありますので

よく読んでから申し込んでくださいね!






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20160107028 (27)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


次の開店日1月7日(木) テルミーのなお君ママさん来れそうです!!

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事もよかったら読んでくださいね~

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。












1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月7日木曜日です!








卒業したなお君の里親さんはテルミー療術師さんです。

1月7日木曜日マイケルに遊びに来れるそうです。

お試し15分500円できますよ~

ただ、自宅の方で急に予約が入った時は来れなくなる場合もありますので

ご了承くださいませ~ 多分大丈夫だと思うけど~


イトオテルミー療法とはどんな療法?



からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。

テルミ



効果、効能

疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。



温熱刺激療法


特徴

* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。




卒業したキジトラなお君です~

20160104002 (5)

なお君と先住猫のキビちゃんはとっても仲良しです。

テルミーに行った時は、なお君は怖がりなので、ほとんど逃げてますが

遠くから覗いてくれました~


DSC_0586 (1)

DSC_0591 (1)


20160104002 (2)

ちょうどランチタイムになりまして~

20160104002 (4)

お肉や魚は使っていません~

やわらかくて美味しい玄米ご飯です

野菜ばかりなのにおなかいっぱいになります~

20160104002 (7)

こちらは、栃木のチーズケーキがたまたまあったからといただきました。

横にあるのはなお君ママさんの友人の手作りケーキです。

美味しかったです!

コーヒーも自然のお豆です~

体に良い物ばかりです。

本当にありがとうございました!

テルミーしていただき肩や首が軽くなりました。

冷え性の私はテルミーしていただくと体が温まり

何かをしよう!っていう気持ちになります。

腰痛もらくになりました。 猫さんの里親探し、お世話、がんばります!






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!


20151229060 (52)
20160104002 (28)
20151229060 (33)
20151229060 (16)







マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


貸切予約について~ 次の開店日1月7日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。












1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月7日木曜日です!





猫カフェの開店日は、基本木曜日と日曜日ですが

日曜日に御客様が集中しないよう

できるだけ土曜日も開店しています。

20160104002 (16)


でも、土曜日に貸切予約を入れたい方もいらっしゃるかもしれませんね。

なので、次の月の開店日の発表までに貸切予約を入れていただければ

土曜日とか祭日とか

開店日にしませんので、よかったら早めに連絡くださいね。

2月の開店日の発表は1月下旬です。

できるだけ遅めにしますね~


20160104002 (28)



日曜日は基本、貸切予約入れていませんが

もし、貸切したいという方がいらっしゃいましたら

1万円でできます。5人だったらお一人様2000円ですね。

10人ならお一人様1000円ですね。

次の月の開店日発表までに連絡くださいね~

たぶん日曜日に予約入らんと思うけど、とりあえず考えてみました(笑)

20160104002 (19)

貸切のお客様のみ抱っこできる猫さんが機嫌よければ

抱っこできますよ~

普段の開店日は抱っこ禁止ですが

本当は、りぼんちゃん、コナツちゃん、まれちゃん、

テル君も上手にだけば抱っこできます~



通常の開店日に沢山のお客様に

抱っこばかりされると猫さんが疲れてしまいます。

20160104002 (21)


それと、上手に抱っこしてあげないと

抱っこ好きな猫さんが抱っこ嫌いになってしまうからです。

なので貸切で私のアドバイスのもと、抱っこしてもらってます。

猫カフェが抱っこ禁止の所が多いのは

多分猫が疲れるからだと思います。





20160104002 (24)

静岡のお兄さんいつも遠い所ありがとうございます!

また、気をつけていらしてくださいね~

りぼんちゃん、ヤキモチやいてるかなあ~

20160104002 (12)

DSC_0459.jpg



マイケルに遊びに来てくれる男性人は、ほんまに優しい人ばかりなので

女子猫さんが女王様になっております~


1451913490751.jpg

社長、やりたい放題やってるなあ~

お兄さんが優しいからなあ~  

まだ、若いから~お兄さん、あと2年したら落ち着くと思います~

めっちゃ怖がりで馴れるのに何日かかかったけど

今はかなりの甘えん坊さんです~

マイケルにいる時に、警戒心が強く、怖がりさんだった子が

おうちにいくとかなりの甘えん坊さんに変身したりします~



20160104002 (32)


扱い方にもよりますが、ご飯あげて、トイレの掃除して

お世話して一緒に生活していれば最初は怖がっても

日にち薬でほとんどの猫さんが人馴れすると思います。

20160104002 (33)


初対面が肝心で、

最初に嫌がることをすると一生嫌われます。(ちょっとおおげさかな(笑)

なので、お店に初めてこられた方には、今日はそっと撫でてあげてください。

怖がりの人馴れ修行中の猫さんには触らないでくださいとお願いしています。

猫カフェは3回目からがもっと楽しくなると思いますよ~

緊張するような猫カフェではありませんので

ぜひ遊びにいらしてくださいね~






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

里親希望者様、気軽に会いにきてください! 次の開店日1月7日(木)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。










12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。








次の開店日は、1月7日木曜日です!




前回のくるみからの一言は、マイケルを卒業した猫さん
すべての猫さんの気持ちです。
みなさんのおうちに今いる猫さんたちは
くるみちゃんと同じような状況でした。
里親さんにとっても感謝してると思いますよ~







お正月、人ごみが嫌いな私はお正月が過ぎるのを

犬や猫のお世話をしながら静かに待ちます(笑)

いつもの平凡な日々が幸せです。


20151229060 (36)


家で食べて食べて食べてなので、動かないとなあ~って

おうちの片付けしたりしていますが

すぐに汚してくれる家族がいるので

なかなか綺麗なまま保てません(笑)

まあいいか~、しゃあないなあ~って終わらす私もいかんのやけど

家は家族が、ゆっくり休みたい場所なので

あまりうるさくは言いませんね~

20151229060 (12)



そんなおうちに猫さんがいたら、もっと癒されますよ~

猫さんに興味のある方、ぜひ遊びに来てくださいね~



20151229060 (52)



今日の写真の猫さんはみんな里親さんを探してる猫さんです。

仔猫じゃないとなつかないと思い込んでる方

それは間違いです。成猫、成犬の方が飼いやすいんです。

マイケルの成猫さん、人なれ修行中の子もいますが

なつっこくて甘えん坊さんも多いです。

20151230012 (12)




マイケルに来て、仔猫より成猫の方が

可愛いと思うようになったという方も多いです。

仔猫は走りまわってゆっくり膝にのってくれない子が多いです。

犬派から猫派になった方も多いです。

犬の方が甘えん坊と思ってたけど、猫の方が甘えん坊だと思いました。

って方も多いです。

猫好きな方どうぞお待ちしています~






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

あけおめ~今年も保護猫たちをよろしくお願いします!  次の開店日1月3日(日)

譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!

里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
時々土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り! 
マイケルは保護施設ではありません
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






* 小さい子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (混雑時は小学生以下の子供さんは30分までにさせていただくことが多いです。)
   (やんちゃなな子供さんはご遠慮ください。自己判断お願いします。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。

最近マイケルのブログに気づいた方は、
過去の記事も読んでいただけると嬉しいです!
左サイドバーの「読んでほしい記事」や啓発の記事もご覧ください~







開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れおて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。




お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着もお願いします!


年中受付中!

20150618052 (9)




住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日、忙しい時はメールを見れない時があります。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
エラーが出た方は電話させていただきます。










12月31日、1月1日はお休み


1月の開店日は



木曜日全部

日曜日は3日、10日、17日、24日、31日

土曜日は、16日、23日、30日


1月11日の祭日


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







次の開店日は、1月7日から3日に変更しています!

3日開いてますよ~! 





みなさま、あけましておめでとうございます!

今年も明るく楽しく始めたいと思います。

1451138360186 (360x640)

卒業したくるみちゃんからご挨拶です。

今年もくるみをはじめ、

日本中の保護猫たちをどうぞよろしくお願いいたします!


1451406530466 (360x640)

お祝いの大福をどうぞ~

1451138376635 (640x360)

くるみのように幸せな猫さんがもっともっと増えますように~

1451406520952 (360x640)



お外では安心して眠れませんでしたが

自分のおうち、家族ができるとこんな顔で眠れます~

私に惚れるなよ~


20151224057 (69)

くるみちゃんは2年前の12月24日のクリスマスイブに8歳で

くるみたんハハさんのおうちに行きました。

その日がくるみちゃんの誕生日になりました。

貸切でくるみたん母さんとマイケル姉妹でお祝いしました。

20151230012 (3)

くるみちゃんとの今の幸せはマイケル姉妹のおかげですと

言っていただき

くるみたんハハさんの手作りのお弁当をいただきました。

お料理がとっても上手です。

愛情のこもったお弁当、ケーキ本当にありがとうございました!

20151230012 (4)


こちらこそ、8歳のくるみちゃんをおうちに迎えていただき感謝しています。


くるみから~ 一言~

くるみはお外でずっとずっと助けてくれる人を待ってました。
ご飯をくれるおばちゃんに、助けて連れて帰ってとまとわりついたら
そのおばちゃんは、自転車に乗ろうとしてたので自転車ごとこけました。
おばちゃんもマイケルのおばちゃんもおうちに猫が沢山いるので
悩んでたけど、くるみはあきらめずにマイケルのおばちゃんにすがりつきました。
そして、猫カフェで今のハハさんと出会い家族にしてもらえました。
あきらめなければ、良いことがあると思いました。
くるみは今とっても幸せです。
でも、今は娘ではなく、くるみの方がハハさんの保護者のような役目をしています(笑)
帰りが遅い時は遅くならないようにと、にらみをきかせます。
暗くなると女子は危ないですからね。
何でも言い合えるのは本当の家族だからこそです~
くるみもハハさんに沢山愛情をもらってるので
くるみもハハさんに愛情を注いでいます。
もちろん皆さんにも
全国にくるみのファンがいるとマイケル妹さんから聞きました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

くるみのような猫はみなさんの近くに沢山います。
お外の猫さんがみんなくるみのように幸せになれますように~
ブログを読んでくださってる皆さんにも幸せが訪れますように~
祈ってま~す~


宝くじ当れ~


マイケルの里親様、今みなさんのおうちにいる猫さんは
すべてくるみちゃんと同じような状況でした。
おうちに迎えていただき本当に感謝いたします。









くるみたんハハさんは本当に優しい方なので

猫さんたちもみんな甘えます。

20151230012 (6)

まおちゃんも甘えん坊さんになってます。

まおちゃんの尻尾ってくるってなってておもしろいです。

20151230012 (7)

怖がりのゆずる君もくるみたんハハさんにはメロメロです。

ゆずる君は誰でも触れませんのできをつけてくださいね。

初対面の方は触らないようにお願いしますね。






お店には、里親さんを探している猫がいます!


写真のない猫さんもお店にいますので

気軽に見にきてくださいね!




マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!


今のところ成猫のみです。子猫はいません。

里親募集の猫さんは常に入れ替わります。
ブログに写真を載せていない仔もいます。
お店で見て触れ合って決めてください。
どの仔が健康で長生きするかは神様しかわかりません。
里親希望の猫の予約は受付てません。
おうちに迎える日の早い方から優先させていただいてます。
こちらも一日でも早く保護部屋を空けていきたいし、
ゲージの仔はゲージから早く出してあげたいです。
早い者勝ちですよ~



猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR