fc2ブログ

たわいもない息子ネタですが~  次の開店日6月2日(木) 5日はお休み

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。








開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。








20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!










猫の写真を挟みます~


息子が自転車でどこまでも行くという話しは

お店でちょこちょこしてますが

この前も、吉野川市鴨島町の友達と少し遊んだというので

「○○君は、汽車で、俺は自転車で行って待ち合わせしてな~」

って言ってました。


20160519115 (104)



私  「しんどうないん?」  って聞くと

息子  「いける~」って(笑)  
     * いけるは阿波弁で大丈夫という意味です。

駅は5つ挟みますね~

車なら30分くらいかかりますね~(笑) 自転車なら1時間くらいかな?

息子は、「みんなゆとりやけんな~(笑)」

と笑ってました。 

「あんたもゆとりだろ!」って突っ込みたくなるけど(笑)

そんな息子は

「羞恥心なんて6歳で捨てたぜ~!」って言ってました(笑)

私  「もってくれ~」って言うと

息子 「友達にも言われた(笑)」

そして、歌いだしました

「プライドなんてなあ~い!なんにもなあ~い!」

なんかの歌を変えてました~ (笑)

プライドないと楽ですよ~ 私もないけど(笑)

20160526108 (51)



ずっと前にも  少し帰ってくるのが遅かったので

私 「どこに行ってた?」 って聞くと

息子 「 言うたらひくと思うけど~」

私、 「今さらひかんわ~」

息子 「ぞうさんのめよ~」 
* 徳島市末広町にある美味しいソフトクリームやさんです。

家まで1時間半くらいかかるかな~(笑)

20160526108 (103)


でも、凄いのは、お姉ちゃんの方で

学校まで自転車で片道1時間かかるのですが

1回50分で行ったと言ってました。

女の子なら、大体汽車で行く距離だけど

二人共、貧乏なのわかってるので

自転車で行ってくれてます。

お姉ちゃんは、汽車の待ち時間が嫌だと言ってたけど~

息子は純粋にサイクリングが好きと言ってましたが~

元気ということは、本当に有難いことですね。

20160526108 (82)



うちでは、ゆとりの使い方を間違えてると思いますが(笑)

今日は、たわいもない話としてスル~してくださいね~

事件が多くてほんと嫌になりますね。

少しほのぼのしていただけたらと思います~





里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





留守中はゲージではなく、せめて1部屋か自由にさせてあげてね  次の開店日6月2日(木) 5日(日)はお休み

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。








開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。








20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!







ペットホテルで預かった猫さんにかなり肥満の成猫さんがいました。

お話をしてると、朝から晩まで仕事に行ってる間

ずっとゲージの中に入れてるとおっしゃってました。





私が子供のころは、猫は中外飼いが普通でした。

猫は本来自由きままに生活する動物です。

100パーセント安全な場所であれば外飼いも良いのかもしれません。

でも、今は

* 車に轢かれる。

* 野犬、ヘビなどに襲われる。

* お外の猫との喧嘩で病気になったり亡くなることもあります。

* 猫嫌いの人に虐待される (どこの町でも起こっています。)

* 除草剤のついた草を食べて死ぬ。

* 猫に迷惑してる人に捕獲されて保健所に連れて行かれる。

* 猫に迷惑してる人に違う場所に捨てに行かれる。


こういうことが起こるので、

危険から守るため室内飼いが当たり前になってきました。

近所迷惑、トラブルにもなりますしね。

これから猫を飼われる方は

昔の飼い方ではなく、今の時代の飼い方に変えていってくださいね~

だから、せめておうちの中では自由に走り回らせてあげてほしいです。

(おうちの作りにもよると思いますが、豪邸すぎるとか?)

20160526108 (50)


猫は鳥ではありません。 生後2カ月にもなれば走りまわります。

ゲージに閉じ込められるとストレスで病気になるかもしれません。

まだまだわからない病原を猫さんは沢山持っています。

ストレスが引き金になって病気を発症してしまうかもしれません。

日中ずっとゲージにいると、

筋肉も衰えてそのうち関節などに異常をきたすでしょう。

将来、手術など必要になるかもしれません。

猫は、暑い所、寒い所をよくわかっていて

移動して体温を保ちます。

20160526108 (63)




飼い主さんは、

大事な物をのけておいて自由に走らせてあげてください。

うちも、子供がプリントなどを猫にくしゃくしゃにされたことがありますが

「おいとくほうが悪い!」って言ってます。

きちんと片付けてないからだと

20160526108 (80)


猫が高い所に登るのも、当たり前のことです。

猫は高い所が安心するからです。

壁など爪をとがれたくなければ、

爪とぎをおいたり、ツルツルのシートを貼ったり

飼い主さんが気をつければすむことです。 (お店でアドバイスさせていただきます)

家を汚されたくない方は、

飼うのをやめて猫カフェに遊びにきてください(笑)

20160526108 (68)



里親希望者で、壁をガリガリされると困る

汚されると困るといわれるとアウトです。

こちらも、返されたりすると猫がまた捨てられたと思うので

お断りするしかありません。


相手は猫、こちらは人間です。

飼い主さんが対処したりお掃除すればすむことです。

お掃除できない方は猫は飼わない方がいいですね。

うちも完璧ではないけど(笑)

20160526108 (29)



自分に都合の良いペットではなく、

過酷な状況で苦労してきた猫さんを助けるという気持ちで

保護猫をおうちに迎えていただけると嬉しいです。

20160526108 (25)


そして、2匹目、3匹目を検討の方は、

自分の意見は後回しにして

先住猫さんがストレスなく過ごせるような

猫さんを選んであげてください。

自分の生活環境にあった猫さんを選んでくださいね!

お忙しい方は、成猫さんをお勧めします!





里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




兵庫県からありがとうございます! 次の開店日6月2日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。








開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。








20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!











29日は姉が一人でもやるわ~って急に言うので

急にお店を開けました。

コロコロ変りますので

ブログはチョコチョコ覗いてくださいね~

お休みにしてても急に開店することが時々あると思います~

すみません、二人だけでやってるので

際にならないとわからないこともありまして

申し訳ございません。






先日、兵庫県から貸切でホームレスキャットさんと

保護猫カフェをしたい方が遊びにいらしてくださいました。

何件か猫カフェに行ってきたけど

マイケルの猫はなつっこいですねと

言ってくださいました。

DSC_1254.jpg



他の猫カフェはあまり行ったことないのでわからないけど

お褒めの言葉は嬉しいですね。

猫って、優しい人ってすぐわかるんだよね。


DSC_1259.jpg


ホームレスキャットさんに

仔猫たちが、登って登って(笑)

優しいから、やりたい放題でした(笑)

ごめんなさいね。痛くなかったかな?

仔猫たちは、治療が終わったら里親さんのとこに出発します。


ホームレスキャット
↑兵庫県でお一人で保護活動をしてくれてます。
自分のことにはお金を使わず、猫に使う優しい方です。
寄付などよろしくお願いいたします。


行き場を失ったボーダーコリーの里親さんも探してますので
また読んでくださいね!


兵庫県も殺処分が多いらしく、保護猫カフェをしたいと

いろいろ聞きにきてくれましたが

姉のやり方は、すべて自費でものすごくしんどいやり方なので

参考になったかどうかわかりませんが

がんばってくれたらいいなあ~


20160526108 (1)



数年後にすべての子を里子に出し、看取って

きちんと終わらすということも大事ですよね。

20160526108 (81)


命なので、覚悟をもってやらないと大変なことになります。

私も姉もしんどいしんどい言いもってどうにかやってるけど

体力が落ちるわ~

20160526108 (40)

保護猫カフェをしたいNさんには

「保護猫カフェは黒字になることはないです。」

「貯金は減っていきます。」

「引き上げた猫さんが病気で亡くなることもある。」

「風邪などの病気が移ることもあり医療費が沢山かかる。」


そんなしんどい部分を先に言いました。

「自分の時間もお金もなくなる」と言うのも忘れてた~


それでも、兵庫県の殺処分を減らすために

保護猫カフェをしたいと覚悟を決めてくれました。



来てくれた方は、お若いからまだまだ大丈夫ね~

若さを吸い取っとけばよかったわ~(笑)


20160526108 (52)


マイケル姉妹は、一人で全部やってる

ホームレスキャットさんにいつも頭が下がります。

そんでもって猫に優しいホームレスキャットさんが大好きですわ~

また、来れたらきてね~!





里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


29日お店開けます!

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。








開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。












20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!










めまいもおさまりましたし

29日お店開けることにしました。

かなり暇だと思います~






仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

すみません28、29日お休みします 次の開店日6月2日 木

すみません、めまいと吐き気で体調が悪くて

28日土曜日お休みします。 29日もお休みです。

回復するまでしばらくお休みします。

体調がよくなれば急に開店することもあるかもしれませんが

ブログを見ててくださいね。

木曜日は姉が一人で頑張ってくれます。
どうぞお越しください。

成猫、成犬が飼いやすいってご存知ですか?  次の開店日5月28日(土) 29日(日)はお休み

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。








開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!








久しぶりにめまいがあり

ちょっとしんどいですが

どうにかがんばっております~

この時期は体調を崩しやすいです。いつものことですが~

皆様も気をつけてくださいね~



仔猫じゃないとなつかないと思ってる方が多いですが

そんなことはないですよ~

猫は歳をとるごとに賢くなっていきます。

仔猫に、「あれダメ、これダメ!」

って言っても人間の赤ちゃんと同じですから

躾なんて無理です。

20160519115 (102)


成猫だと、なんとなく理解してくれます。

老猫はもっと飼いやすいです。

20160519115 (96)

マイケルの常連さんには、成猫の方が好きという方が多いです。

それは、マイケルに遊びにいらしてくだされば

解っていただけると思います。

20160519115 (108)


おうちに馴れるには、少し時間がかかる子もいますが

日にち薬でなんとかなりますよ~

落ち着いた猫生活を送りたい方には成猫がお勧めですね~

何度も通って悩んで決めてくださいね~

譲渡条件は下記をよく読んでくださいね~




仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




6月の日曜日は休みが多いです。  次の開店日5月26日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







6月の開店日は

木曜日全部

日曜日は12日、26日

土曜日は4日、11日、25日  18日の土曜日は未定です。

変更になることもあるので、

ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

20160519115 (4)

6月は、子供の用事がちょこちょこありまして

開店日が少なくなってます。申し訳ごいざません。

20160519115 (99)



開店日以外の月、火、水、金は

14時~17時までお一人様2000円で貸切できますので

よかったら、有休などを使ってゆっくりしませんか?

前日までに予約いただければ大丈夫です~





仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



仔猫、成猫の里親募集! 次の開店日5月26日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。







20160519115 (64)

この子はトム君生後1ヶ月です。

20160519115 (47)

この子はジェリーちゃん  トム君と兄弟です。


まだお薬は飲んでいますが元気です。

トムとジェリーをよろしくお願いいたします!

20160519115 (2)


わがままですが、2匹一緒におうちに迎えていただける方を

気長に探したいと思っています。


20160519115 (97)

この子は、ルナちゃん生後8ヶ月です。

とっても甘えん坊さんで飼いやすい子だと思います。

20160519115 (1)

この子はテル君1歳です。

いろんな猫さんがいます。

気軽に会いにきてくださいね!

何度も通っていただき悩んで決めてくださいね!





仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



仔猫を助けてくれて本当にありがとう!  次の開店日5月22日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。








* 読みやすいように、間にマイケルの猫を挟みます。


少し前にこんな記事を書きました。



ボランティアするかしないかではなく助けるか助けないかなんです
↑ここをクリック

先日、お客様が捨て猫と出会ってしまいました。

本当は飼える環境でも保護できる環境でもないのですが

無理してくれました。

気になって気になって仕方がなかったんだと思います。

捨て猫ちゃんと遭遇するのは、ある日突然です。

誰だってパニックになります。

マイケルは保護施設でも保護団体でもないので

引き取りはお断りしていますが

仔猫の育て方や、

里親さんの探し方のアドバイスはさせていただいてますので

わからない時はお店に聞きにきてくださいね。



里親さんの探し方の記事
↑昔の記事ですが良かったら読んでください。
 ちょっと今は変ってる部分もあるかもしれませんが


* ペットのおうち

* いつでも里親

* ネコジルシ

* ジモティー  徳島(住んでる地域)

↑ ネットの里親募集サイト


* 写真を撮ってチラシを作り、動物病院などに貼らせてもらう。

* 携帯のメモリーに入ってる知り合いに電話して
   ダメ元で飼えないか聞いてみる。



ジモティーは私は、まだ使ったことがないので
よく読んで、相手の方とよく話しあって考えてくださいね。


まだ、夜は仔猫にとっては寒くて捨てられると
風邪をひいてしまうことが多いです。




1歳までは、成長期です。

猫さんは、ちょこちょこ食べます。

いつもフードが食べれるようにしてあげてください。

欲しがるだけあげてください。

肥満になりそうなら、その時に調整してください。

それぞれ、体の大きさで食べる量は変ってきます。

20160519115 (83)


夏はフードがいたみやすいので温度管理、

フードの取替えにも気をくばってあげてください。


20160519115 (73)


仔猫は、冷房で冷えすぎないように気をつけてください。

27、28、29度くらいで様子みてください。

温度計があればわかりやすいですね。

ハアハア言い出すのは、ちょっと暑いかもしれませんね。


20160519115 (22)


お外から保護してすぐの子は、必死で食べます。

お外の猫さんは、食いだめする習慣があります。

それも、何日かしたら、いつでも食べれるとわかってきたら

必死に食べることも減ってきます。

20160519115 (59)


猫の飼い方の本などに、

いつでもフードを食べれるようにとは書いていません。

でも、少しずつしか食べれない子もいますし

その子によって違います。

20160519115 (7)



マニュアルどうりにして大丈夫な猫さんと、ダメな猫さんがいます。

本、ネットは半分くらいに聞いておいて、

自分の猫さんの様子をきちんと見てあげてくださいね。

捨て猫は、犯罪で罰金100万円です。

20160519115 (110)



ナンバーなど目撃したら、通報お願いします。
命を捨てた犯罪者には、罪を償ってもらいたいです。




仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

アメリカからのお客様  次の開店日5月21日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。





この記事を書こう書こうと思って
半年以上過ぎてしまいました。

アメリカからと言っても見た目、日本人(ハーフ?かわからないけど)の方です。

徳島県の方で、ほとんどアメリカで過ごしてきたそうです。

日本にいたのは、10年くらいだとおっしゃってました。

アメリカで個人で猫の里親探しをしてるそうで

今まで200匹ほどの猫さんのおうちを見つけてきたそうです。


20170518140 (23)


アメリカは、その方のお住まいの地域では

TNR (捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)の手術料金が無料だそうです。

羨ましい! 日本も耳カットの猫さんはすべて無料だといいなあ~

政治家の汚職に使われるお金、

贅沢三昧するお金をTNRに一部使ってほしいです~

貧困家庭にも使ってほしいです。

号泣したり、別荘行ったりせんでええけん

生きたお金を使ってほしい。

学歴があっても当たり前のことがわからない人もいますね。



20170518140 (11)


お姉さんはとっても優しいいい人でした。

アメリカには、保護してくれる施設はないのですか?

って聞くと、お金がなくて潰れていく保護施設も多いと言ってました。

だから、個人でしてます。と言ってました。

20170518140 (71)


テレビには、立派な保護施設とか出てきますよね。

テレビやネットは良いとこしか映しません。

地元の方の生の声を聞かないといけないですね。

テレビもやらせが多いし、ネットの口コミもあてになりません。

数年前からテレビを見る気が失せてます。 見る時間もないけど


20170518140 (94)


猫ブログとかも綺麗事ばかりの、

猫ブログを見ても何も得るものがないから

本音を書いてくれてるブログしかみていません。


20170518140 (125)


動画とか、虐待?って思うようなのを

笑ってみてる人にはなりたくないです。

視聴回数を増やすために猫に無理をさせてる動画もありますよね。

少ししか見たことないけど

子供たちには、現実や現場の真実を見極めれる

大人になってほしいですね。


アメリカからのお姉さん、

また、いつか会いたいです。



仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


おうちで眠っている蚊取り線香ありませんか?  次の開店日5月19日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










20170518140 (2)


マイケルでは、毎年夏は蚊取り線香が沢山必要です。

写真の缶の蚊取り線香を1週間で使いきります。

お客様で

蚊取り線香を買ったものの、

使わずに余っているという方がもしいらっしゃいましたら

いただけると助かります。




名前が覚えれん!って方のために


20170518140 (19)

この子はまれちゃんです。妊娠して捨てられていました。

20170518140 (7)


この子はルナちゃんです。 この子も妊娠して捨てられていました。

田舎の年寄りは、餌だけあげて

妊娠すると生まれたら困るからと

平気で捨てる人がいます。  人間として最低ですね。

20170518140 (35)

テル君は仔猫の時に人の家の庭に放りこまれました。

血も涙も心もない人、許せません。


20170518140 (81)

この子は雨の中捨てられていたトム君


20170518140 (74)

トム君の兄弟でジェリーです。

20170518140 (86)

最初はシャーシャー言ってましたが、だいぶなれてきました。

便に虫がいたので治療中です。

遊びすぎると、下痢したりします。


20170518140 (108)


その日の体調によっては、入れない日もあるかもしれませんが

窓越しには見れますので、よかったら遊びに来てくださいね。

まだ、生後1ヶ月です。

母猫と一緒にいないといけない時期ですよね。

20170518140 (96)



兄弟を離すと、精神的な面から体調を崩すと思います。

1匹でおうちに行ってもかなり鳴くと思います。

なので、兄弟2匹一緒にもらっていただける方を探しています。

その方が、社会性もできて飼いやすいと思いますし

人間を噛むとうことが減ります。

仔猫は遊び相手が必要です。


お世話が大変な時期なので、留守の少ない方でお願いします。

1匹飼いより、2匹飼いが楽というのは本当です。

(1匹飼い向きの猫さんもいますよ~)





仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




お金を使うなら保護猫カフェで使いたい  次の開店日5月19日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!






先日、

「お金を使うなら保護猫カフェでお金を使いたいから」

って県外から遠いのに遊びに来てくれた方が

いらっしゃいました。 ありがとうございます!

私も、生きたお金を使いたいといつも思ってます。

少ないけど(笑)

他にも自営業のお客様が、

「お金は回さないとね~ 

だから、マイケルでフードを買います。」って

言ってくれたことがあります。

有難いことです。

DSC_1182.jpg



あっ!でも、気をつけてください!

表向き保護猫カフェという名目で

悪質なブリーダーがやってるような猫カフェがあると

お客様が教えてくれました。

20160515_165301_440.jpg
(仮名 トム(茶トラ)とジェリー(サビ猫)にしました~



昨日の記事は、毎日忙しくしてる犬猫のボランティアさんが

いろんな電話に時間を取られないようにと思って書きました。

ほとんどの人がアドバイスすれば自分でしてくれるので

有難いです。


1462954848203.jpg



先日も里親さんが見つかったとか

みんなでお金出し合って不妊手術しましたとか

わざわざ報告に来てくれた方もいました。

猫さんを助けていただいて本当にありがとうございました。


仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。








犬猫の引き取り依頼の電話が一番嫌だ!! 次の開店日5月19日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日





開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。






 

 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!





* 読みやすいよう間に写真を挟みます。



この時期は引き取り依頼の電話が多くなる時期です。

マイケルは犬猫の引き取りはすべてお断りしています。


悪気なく

「あの~そちらは仔猫を引き取ってくれたりしてますか?」

って聞いてくれるなら

20160429051 (18)


「うちは、沢山いて困ってますので、引き取りはしてないんです~」

って優しく言うのですが

(引き取り依頼の電話ほど嫌なものはないです。
可哀想な猫の話しを聞きたくないので)

20160429051 (4)

初対面や知らない人なのに

「猫引き取ってくれへんで~? 餌あげよったら増えて困っとんよ~!

お金も苦しいしなあ~避妊手術のお金もないんよ~」

って言われると、

かなりムカつきます。

20160514012 (7)


うちは、国や県、NPOの保護施設でもなく

すべて自費で保護活動をしています。

他の人の保護猫を引き取っていたら

破産するし、お世話が行き届かなくなれば

悪臭漂う最悪な環境になります。

逆に猫たちが苦しみます。

保護ばかりして、里子にあまり出さず

保護犬、保護猫があふれかえってる

邪悪な環境の保護施設もあります。

20160429051 (50)




だから、保護施設に引き取り依頼するのも

できるだけやめてほしいです。

1円も出す気もなく、(お金出されても引き受けないけど)

お金あるくせに、

高級車買うお金あるくせに、

大きな家を建てるお金あるくせに

エステ行くお金あるくせに


めんどくさいことを人に押し付けようとする
無責任な人たち

めちゃくちゃ腹立ちます。

20160429051 (36)

何で自分でしようとしないかな?

お嬢様、お坊ちゃま育ちの人に限って人に押し付ける。

貧乏育ちで、(貧乏でなくてもだけど)自分のことは自分でしなさいと

親御さんに教育されてる人は

人に頼ろうとしない、自分でがんばろうとします。

人間性の違いがそこで出てきますね。 

(どうしても無理な時もあるとは思いますが)


20160429051 (34)


最初から人に頼ろうとするなら手を出すなといいたいし

自分で増やした猫、自分で責任もってほしい。

自費でやってる個人ボランティアが

どんなに苦しい生活を送っているかを

知っていただきたいです。

20160429051 (10)


お金あるのに、出そうとしない人が一番腹が立ちます。

自分でできるのにやろうとしない人も腹が立ちます。

自分でやりますから、里親さんの探し方、仔猫の育て方

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)のやり方を

教えてくださいという方は、開店日に来ていただければ

アドバイスさせていただきます。

沢山のお客様や里親さんががんばってくださってます。

いつ犬や猫を保護するかもしれません。
誰もが保護や里親探しができるようになれば
救われる命が増えます。
どうかよろしくお願いします。




20160429051 (1)


開店日以外は、動物病院に行ったり、掃除、お世話で

開店日よりも忙しくしていますのでどうぞよろしくお願いいたします。





仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



あたしは日本一のくるみよ! 次の開店日5月15日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。





 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!







14日はお休みにしていたのですが

私の用事が早く終わったのと

休みと知らずに行きます~って方がいたので

じゃあ開けます~となって、急にお店開けました。

マイケルのブログ、ちょこちょこ覗いてくださいね!

いいことがあるかもしれませんよ~



20160514012 (2)

福島県のややさんからいただきました。

ややさんのコメントが最近入らないと心配してた方がいました。

理由はややさんは、お仕事で腕が疲れるそうです~

でも、元気ですよ。

遠いのに、いつもいつも感謝しています。

20160514012 (8)

レオ君(元ノンちゃん)の里親さんが送ってくださいました。

遠くからいつも見守ってくださり、マイケルが困ってる時に

いつも助けてくれます。本当に感謝しています。


20160514012 (1)

奈良のS様、いつもいつもありがとうございます。

助かります! 感謝しています。

20160514012 (9)

左は羽ノ浦の一口饅頭です。遠いところから遊びにいらしてくださり

本当にありがとうございました。

右はIさんの手作りクッキーです。

お客様といただきましたが、美味しいので一気になくなりました(笑)


皆様、本当にありがとうございます!


今日は奈良のSさんの大好きな卒業したくるみちゃんです。


1461240787308 (640x360)

ママはお料理上手なの~

私も食べるの大好きなの~

1463214852726 (385x640)

でも、体のためにダイエットしてるんだけど

おみかん食べたいの~!(笑)

(くるみちゃんはみかんを食べません。)



1461241145083 (385x640)

まあいっか!


1461241077295 (360x640)

こんな可愛いお尻はあたししかいない!


1460012598943 (360x640)

何でも枕にできる器用な猫なのよ~

1461562059119 (360x640)

「ブラッシングはもう ええけん!」

(ブラッシングしてたら、ブラシをとられたそうです~)


1461562111897 (480x640)

日本一の富士山!

1461561950202 (360x640)

あたしにも富士山あるのよ~

あたしは、日本一のくるみよ~!


文章は私が勝手に付け足しました~(笑)




20160509048 (37)

今、一番出してあげたいのは、キジトラのルナちゃん生後7ヶ月くらいです。

妊娠して捨てられていました。

とても甘えん坊さんです。

実は仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!




里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

ボランティアするかしないかではなく助けるか助けないかなんです  急ですが14日14時半から開いてます!

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。











 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!










保健所からの預かりをするなら最終的に飼う覚悟で
↑先日こんな記事を書きました。

追記部分です。

表では、殺処分ゼロや殺処分減少の傾向にあるけれど

遺棄される犬猫が多くなり、ボランティアの負担は増えています。

今まで保健所に持ち込まれていた犬猫たちはどこにいるの?

保護施設、愛護団体、個人ボランティアさんの家
愛護センターの譲渡対象

じゃあそれ以外は? 捨てられて死んでいます。

だから、餌をあげるなら必ず不妊手術してほしいのです。

手術する気がないなら餌をあげないでください。

殺処分や不幸な猫を増やすことになりますから





ボランティアをするしないではなく

助けるか助けないか、体が動くか動かないかなんだと思います。

私も姉も、ホームレスキャットさんも

ボランティアやりた~い!

ってやってるんじゃないんです。

いつのまにか、やってるんです。 体が勝手に動くか動かないかの差

だから、悩むだけで行動に移さない人は一生できない。

ホームレスキャットさん 転載していただきました
↑ここをクリック



20160509048 (25)




中途半端に手を出すなら最初からやらないほうがいいです。

ボランティア、保護猫カフェ、ほんまに覚悟してやらないと

借金まみれになりますよ。 貯金は減っていきます。

私のボラ友さんは、会社務めして家で内職しています。

寄付でするのもいいけど、

寄付は安定しないし当てにしない方がいいです。

そして、最後はすべての猫さんを看取って終わらすことも大事です。


20160505009 (4)




本当なら、保護猫カフェが増えたら助かる命が増えるし

保護猫カフェが増えると嬉しいけど

捨てられるの確実だし

しんどいことを人にやってくださいとは

よう言いません。


20160505009 (1)




この記事を読んで、納得して保護猫カフェや、ボランティアを

初めてくれる人がいたら嬉しいし

いくらでもアドバイスします。 

顔の見えない相手にメールなどでアドバイスはあまりしたくないので

本気でやりたい方は、できればお店に来ていただきたいです。

キツイことを書いたけど、無理なく自分のできる範囲で

1匹ずつから里親探しを始めていただきたいなと思っています。

その人の生活環境などを聞いて、これならできるんじゃない?って

アドバイスさせていただいてます。


20160303058 (34)


マイケルは、16年くらい前から姉が一人で里親探しやTNRをしています。

譲渡型の猫カフェは、6年前からしています。

いろんな小さい失敗はあります。 酷い目に合うこともありました。

それでも、負けずにやってくれる人がいたら嬉しいです。


実は仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!




里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
   独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



雨の中、仔猫を捨てるなんて鬼だ!  次の開店日5月12日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。











 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!







姉は遺棄された仔猫と、なぜか出会ってしまう。

姉にしか聞こえない声があるんだろうな~

雨の中、捨てられていてブルブル震えていたそうです。

冷たくて必死で温めたそうです。


20160511013 (1)




「どこに捨てられてたの?」って聞かれるけど

いつものことながら

場所はいえないので聞かないでください。

猫を捨てるような人に、今後幸せな人生はこないでしょう。

天罰は必ずありますよね。

20160511013 (11)


まだ、生後3週間くらいです。

男の子と女の子の兄弟です。

しばらく様子みて里親探ししようと思ってます。


20160511013 (8)




まだ、ミルクが必要です。

お客様で、おうちに仔猫用のミルクやパウチが余ってましたら

どうかよろしくお願いいたします。

実は仔猫を時々保護していますが

場所が悪かったりすることも多いので

ブログに写真を載せずに里親探ししています。

猫をいつか飼いたいなと思われてる方

運命的な出会いがあるかもしれませんので

気軽にお店に遊びにいらしてくださいね!




里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

保健所からの引き出しや、預かりをするなら最終的に飼う覚悟で 追記あり 次の開店日5月12日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。











 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!





読みやすいよう間に写真をはさみます。




保護猫カフェをしてると

自分に何かできないかと考えてくれる人がいます。

うちの場合、保健所からの人馴れした仔猫を引き出しているのではなく

地域猫現場や、TNR現場に捨てられた

保護せざるを得ない猫さんを保護して里親探ししています。

表では、殺処分ゼロや殺処分減少の傾向にあるけれど

遺棄される犬猫が多くなり、ボランティアの負担は増えています。

今まで保健所に持ち込まれていた犬猫たちはどこにいるの?

保護施設、愛護団体、個人ボランティアさんの家
愛護センターの譲渡対象

じゃあそれ以外は? 捨てられて死んでいます。

だから、餌をあげるなら必ず不妊手術してほしいのです。

手術する気がないなら餌をあげないでください。

殺処分を増やすことになりますから




20160509048 (34)

姉が保護した猫さんは、最初から人なれしてないので、

人なれするのに何年もかかる子もいます。

最初は、だいたい便に虫がいるので薬を飲ませたり

不妊手術、血液検査、ワクチン、

保護時は風邪をひいてたり病気してる子もいるので治療します。

医療費が沢山必要になります。

うちは、ペットホテルの収入でしてますが

全然足りません。

入館料は光熱費にも足りません。

冬は電気代だけで10万円は超えます。

赤字です。


NPOとか寄付を募ってやっていてるとこでも赤字でしょう。



20160509048 (35)
(イチゴのシーズンはもう終わりなので、また次回楽しみにしましょう~)




猫カフェの表にいる子は、元気な子ばかりで

治療中の子は別のお部屋にいます。

お客様が覗くとストレスになるのであまり言いませんが

20160509048 (33)
(テルミーのなお君ママさんありがとうございます。野菜の健康なお弁当です。)




よくネットで預かり募集!ってでています。

その人や団体にもよりますが

こんなことに遭遇した人もいます。


* 預かりだけの約束が、里親さんを探せといわれた。
  (保健所に返すと殺処分になるのでこれはお願いしたいけど)

* 個人で出張するから預かってと言われて、
   永遠に帰ってこなかった。

* 保護主が医療費持ちますと言ってたのに払ってくれない。
   ↑これはよくあります!

* 犬猫を預かったが、保護団体の代表が無責任だった。
   もしくは保護団体が崩壊した。すでに崩壊状態のとこもあります。

* 里親探しするつもりで、預かったが里子に出すなと言われた。
   (個性的な人もいますので気をつけてください。)

* 預かった犬猫が病気で、自分の家の犬猫に移ってしまった。
  


* 里親さんがなかなか決まらない。



↓預けた側のトラブル

* ボランティアさんが預かってくれると言って、
  犬猫を引き取ってくれたが病気になって死んでしまった。
  (これは致し方ない部分もあります。)

* 犬猫を預けた人に、急にはよ引き取ってと言われて困ったことがある。

* 預けたボラさんに情がわき、
  良い里親希望者がいても犬猫を離さない。


ネット上だけで知り合い、

預かりを申し出る優しい人も多いですが

必ず本人と会ってくださいね。



20160509048 (28)


信用していた人に裏切られることも沢山ありますよ。

コロコロ言うことが変る人もいます。

だから、最初から全部背負う覚悟でやってほしいです。


そうすれば、傷も浅いかなと

辛い思いをしてるボラさんを沢山見てきたのでこんなこと書いてます~

悪い人ばかりではありませんよ!

今回は、最悪の事態を書きました。

甘い考えでボランティアに

手を出し、嫌な思いをする人がいるので

こんな記事を書きました。




DSC_1066_20160509173315b7b.jpg



犬猫の保護活動を本気でしてる人

無責任な飼い主の尻拭いをしてる人の話しを聞くと

楽しいことなんて一つもないといいます。 

みんな猫貧乏してます。

うちも自分の時間もお金もありません。 借金だらけです。

里親希望者とのトラブルだってあるし、

逆恨みされることもあります。


マニュアル通りにいかないし、

正解がないとこが保護活動の難しいとこかもしれませんね。

猫にも心がありますから!

20160509048 (6)


一方、無責任なボランティア、丸投げする人、

楽しい部分だけつまんでやってる人は

楽しいかもしれませんけどね。

里子に何匹出したとか

数字に拘るボランティアさんも中にはいるけど

数字ばかりに拘ると大事なことが見えなくなるので

プライドとか建前は捨ててほしいと思う時があります。



20160509048 (28)



保護活動に興味のある方、

引き出しして里親探しをしようとおもってる方は

一番に命ある犬猫のことを考えて覚悟してやってほしいです。

最終的には、自分で飼う覚悟でしてほしい。

長年やってると不甲斐ないことに遭遇します。

10年後20年後のことを考えてやってほしいですね。

中途半端な気持ちでやると

多頭飼い崩壊など大変なことになります。


20160509048 (29)


現実を見ていただき、しんどい部分も理解した上でやると、

やりがいもあるし感動や嬉しさが見えてくると思います。

私や姉は、ボロボロの猫をみたり、看取ったり

お金も苦しいので楽しいとは思いませんが

しんどいことした上で楽しいと言ってるボラさんもいます。


お店でアホなことばかり言って

お客様とお話するのはとても楽しいです!

20160509048 (21)


ただ、マイケル姉妹は

お客様や里親さんにはいつもいつも感謝しています。

本当に本当に心からありがとうございます!



またまた長くなってすみません。






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



鈴木清一 名言集     次の開店日5月12日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。











 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!







動物虐待のニュースを見るたびに思います。

なぜ、猫とか弱い者いじめするんでしょうね。

ストレス発散とか意味わからん、

世の中のお母さん、お父さん、

弱い者に優しくできる子供さんに育ててほしいです。

自分のことしか考えてない、自分のストレス発散のためって

我慢ができないからですよね。

亡き父が言ってた

「若い時の苦労は買ってでもしなさい」

若い時にしんぼうすることや我慢することを

覚えないと大人になって大変なことになると思う。


20160423044 (19)




「損と得とあらば
損の道をゆくこと。」

ダスキン創業者の鈴木清一さんの名言集

よかったら読んでください。



鈴木清一の名言集



一日一日と今日こそは、
あなたの人生が
新しく生まれ変わるチャンスです。

自分に対しては、
損と得とあらば
損の道をゆくこと。

他人に対しては、
喜びのタネまきをすること。

我も他も物心ともに豊かになり
生きがいのある世の中にすること

合掌 ありがとうございました。

(「ダスキンの経営理念」より)


自分が幸せになりたい、
金儲けをしたいと思うのなら、

まず自分のことを二の次において
人に喜ばれることを
身をもって実行していくことだ。
理屈抜きに働いてみることだ。

必ず食べるに事欠かないどころか、
もっと豊かな暮らしができる。


人をかき分けて進んでも、
自分だけいい目をみればそれでいい
と考えている人が多いが、
先に行きたいと思っている人には
行かせればよい。

私は世の中に
喜びのタネをまいてゆきたい。
これが祈りの経営の精神です。


「人を助ける」とは
思い上がりもはなはだしい、
と気付いたときに
「人につかえる」まして商売人の私は
「お客様につかえる」のだ、
と思ったらうなずけました。

自主的に、自発的に
「人につかえる」即ち
「人様のお世話をする」自分になろう!

なんだ、かんだ、
とうまいことを言っても
自分がかわいいために、
自分の好きなことをしたいために、
他の人をせめているのでないか
という反省。

それよりも、ざっくばらんに、
どうぞ許してください、
どうぞやらせて下さい。

その代わり
自分だけが喜ぶのだけではなく、

私で喜ぶのならば、
あなたのためにも、
多くの人のためにも、

私の生きている限りは
「喜びのタネ」をまいてみたい。


なにが正しくて、
なにが正しくないかは、
神様にしたってわからない。

でも、なにか起こったとき、
たとえ自分に分が悪い損の道であっても、

相手に喜んでいただければ
と考えて行動すれば、
すべて物事は解決する。


信念を実行に移しなさい、
迷うことはない。

あなたの信念を
押し通すことです。

少なくともそれは、
自分だけのことでなく、
他人のためにもなることであるなら、
さあおやりなさい。

ぐずぐずして実行しないことが
一番いけないことです。

失敗を恐れる思想は、
成功へのチャンスを見失うことです。


その気になったら楽になった。
損をする覚悟が出来たら楽になった。

自分が悪い、お詫びをしよう
という気になったら楽になった。

水はたえず澄もうとしている。
静かに落ち着くことだ。

りきむな ひるむな こだわるな!
生かさるるまま、水のごとくに。


出会った人々
その人に出会ったことから

今までの人生とはちがう
新しい道が開けてゆくのです。


ダスキンさんやヤクルトさんの
従業員の方って感じのいい人が多いですね。




里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

トム君ちのイチゴ来ます! 追記あり    次の開店日5月8日(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。


* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。






5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。



 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!





8日はトム君ちのいちごが届きます。
余分に注文してますので
注文してない方で、やっぱり食べてみたいという方も
遠慮なくお店で聞いてみてくださいね!






↓以前の記事です!

以前、トム君ちの美味しいイチゴという記事を書きました。

読んだお客様が、イチゴ食べたいイチゴ食べたいとおっしゃってまして

もうすぐイチゴも時期が終わるので

5月8日(日)に着くように送っていただこうと思ってます。

1461844037352.jpg


もし、食べたい方、8日のできれば営業時間内にとりに来れる方のみ

注文を受けたいと思っています。1パック400円です。

注文は5月5日まで、マイケル妹まで

コメント、メールなどでお願いしますね。



1461846436306 (1)


今回無理だけど、食べたい!って方は

おうちまで送ってもらえますので

詳しくはマイケル妹に聞いてくださいね!


トム君ちの美味しいイチゴの記事
↑ここをクリック




20160427039 (22)

まれちゃんとゆずる君は仲良しですね~

20160427039 (32)

マイペースなルナちゃんは、割り込んできます~







里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

皆様いつもいつもありがとうございます! 次の開店日5月7日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。











 

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!









20160429051 (48)

20160429051 (49)

私がさばせ大福を大好きだということを知らずに

お客様が買ってきてくれました。

あまり甘くなくてやわらかくて美味しいんです!

本当にありがとうございました!

お店では、今はおうどんはしてないみたいです。


さばせ大福
↑ここをクリック

八十八箇所に行かれる方はぜひ食べてくださいね!


四国別格霊場 第四番札所 鯖大師本坊
↑ここをクリック




20160429051 (47)

車がなくて、お店になかなか来れないからと

徳島市内から送ってくださるO様

いつもありがとうございます!

助かります!

20160421_120150_488.jpg


口内炎が酷くて抜歯したフーちゃんです。
首の辺りに腫瘍があります。

でも食欲はあり、チュールを一日15本食べます。
どこまで生きれるかわかりませんが
せめて、美味しい物を食べさせてあげたいなと思います。

チュールやパウチなどを買ってきてくださる里親さんやお客様
本当にありがとうございます!





DSC_1106.jpg

キッシュというハイカラな食べ物を生まれて初めて食べました。

作ってくださったN様本当にありがとうございました!


先日、久しぶりにレオ君(元サンジ君)の里親さんが

パウチやタオルなどをもってきてくださいました。

仕事と用事以外はレオ君と一緒にいてくださってるそうです。

甘えん坊で寂しがりやだからね~

レオ君が待ってるからと、1時間でお帰りになりました~

20140910050 (2)

本当にありがとうございました!




20160429051 (8)

猫カフェには甘えん坊さんが沢山います。

遊びにいらしてくださいね。

一人では足りません~






里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

トム君ちのイチゴ食べたい人は5日までに連絡くださいね!  次の開店日5月7日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。











お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。





5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。









 5日(木、祭日) 7日(土) 8日(日)






 5月4日(水、祭日)

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!





以前、トム君ちの美味しいイチゴという記事を書きました。

読んだお客様が、イチゴ食べたいイチゴ食べたいとおっしゃってまして

もうすぐイチゴも時期が終わるので

5月8日(日)に着くように送っていただこうと思ってます。

1461844037352.jpg


もし、食べたい方、8日のできれば営業時間内にとりに来れる方のみ

注文を受けたいと思っています。1パック400円です。

注文は5月5日まで、マイケル妹まで

コメント、メールなどでお願いしますね。

少し余分に買っときますので、

予定がわからない方は当日聞いてみてね!



1461846436306 (1)


今回無理だけど、食べたい!って方は

おうちまで送ってもらえますので

詳しくはマイケル妹に聞いてくださいね!


トム君ちの美味しいイチゴの記事
↑ここをクリック





ゴールデンウィークは飯炊きババアになります(笑)

でも、手抜きでお惣菜になりそうです~


子供たちも
どこも連れて行ってあげれないけど、
トム君ちのイチゴ食べさせてあげたらいけるわ~(笑)




犬猫のお世話、子供の用事、掃除にご飯

バタバタですね~

20160423044 (25)





里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


ユーのブラザー   次の開店日5月5日(木) 4日はお休み

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。


* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。













5月3日(火、祭日) 5日(木、祭日) 7日(土) 8日(日)






 5月4日(水、祭日)

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!






娘が、英語の先生に

「ユーのブラザー(息子)おもしろいね!」

と言われたそうで

「あいつ、何やらかしたんだ?」

って思ったそうです(笑)

中学校でも散々言われて

高校は、人も多いし兄弟ということを知らない人も多いので

高校は大丈夫だと思っていたら

高校までもか?

って娘はおもったそうです(笑)

う~ん、一生言われるかもね~(笑)

20160427039 (11)





実は私も、中学の卒業式で

「○○の母です~」って言うと

「え!○○君の? 娘、(息子)から聞いてます~(笑)」

と何人かに言われた・・・  みんな笑ってる

何やらかしてんだろうね?  想像はつくけど(笑)

娘の恥ずかしい気持ちも少し解る。

でも、私のDNAかもしれない・・・








里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






避妊去勢手術の大切さ  次の開店日5月3日(祭日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいますので
気軽にお店にいらしてくださいね!


里親希望でなくても

遊びにいらしてくださるだけでも

沢山の保護猫の医療費やフード代が助かります。

お客様も猫を助けてくれてることになります。

猫カフェは年中赤字です。

どうかよろしくお願いいたします!


通常営業は木曜日と日曜日
土曜日  他の日は貸切予約制
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、1時間以上1000円のフリー
*時々日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!

* 小学生以下の子供さんの入店は30分までとさせていただいてます。
   (やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下はできればご遠慮ください。
   注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!

猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。








お店に来られる御客様で

おうちに仔猫用(成猫用でもOK)のパウチが余ってる方がいらっしゃったら

いただけると有難いです。

仔猫や老猫、ガリガリボロボロの仔を保護したときに沢山必要です。


余ってましたら、どうかよろしくお願いいたします。

ドライフードも助かります!

綿100%の古着、古タオルもお願いします!


年中受付中!

20160331009 (3)





住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。

* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせてますので
ご協力ください。







5月の開店日

木曜日全部  

土曜日 7日 21日 28日

日曜日 8日、15日、22日

5月3日祭日も開いてます!




開店日以外の日は貸切予約受け付けています。
木曜日、日曜日以外の14時~17時お一人様2000円
(4人以上で一人1500円)で猫とまったり過ごしていただけます。
前日までにメール、鍵コメントなどに連絡先を入れて送ってください。
常連様は、マイケル妹に連絡ください。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 開店日は変更になる時がありますので
  お店に来られる前に必ずブログで開店日を確認してください。







お客様でおうちにスーパーのビニール袋が

余ってる方がいらっしゃったら

年中使いますのでお願いいたします。

綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、も余っていましたら

お願いいたします。






殺処分廃止の署名の用紙をお店に置いてます!

賛同していただける方はよろしくお願いいたします!

6月半ばくらいまで置いてます!

20160327032 (1)



遠くてお店までなかなか行けないという方は

メールいただけたら対処させていただきます!




【犬猫殺処分廃止100万人の世界大署名プロジェクト】16年度前期
.

プロジェクトリーダー、総本部チーム赤いしっぽ代表のFumiko Aya Bullock です。
この活動は2015年の癌闘病中に立ち上げました。
100万人の署名を今年中に達成して来年には殺処分廃止へと追い込みます。
数は力です。日本と世界で署名活動を展開中。
昨年は6か月で12万8500人の署名を集めました。今年は一気に100万人を集めます。
総本部チーム赤いしっぽは真剣に取り組み青いしっぽのメンバーと本気の活動をしています。
書名は誰もが出来る事。どうか私達に協力して下さい。

.........................................................................................................................

【 請願内容 】署名の内容

①即刻殺処分廃止
②繁殖産業廃止
③生体販売禁止(優良ブリーダー除く)
④TNRの徹底化
⑤権限のあるアニマルポリス設立
⑥環境の整ったシェルター用意

............................................................................................................................

いぬねこ殺処分廃止100万人の世界大署名FB
↑ここをクリックしてね!




お店においてある殺処分署名廃止の動画です。
発起人のアヤさんは、ロンドン在住で癌だそうです。


こんな動画を素人さんが沢山作ってくれたらいいね!

これいいね!



御客様に無理やり署名を勧めることは控えています。

お客様がお客様に署名を勧めることもやめてください。

心から賛同していただける方だけでかまいません。

でも、どうかよろしくお願いいたします!

いつの間にか署名してくださってる
お客様が沢山います。
本当に感謝いたします。















5月1日は14時~17時まで

5月3日(火、祭日) 5日(木、祭日) 7日(土) 8日(日)






 5月4日(水、祭日)

5月14日(土) 5月29日(日)はお休みです。


少し予定が変っていますので

休みの日など、お間違えのないように気をつけてくださいね!



避妊、去勢手術について



生後6ヶ月を過ぎた犬、猫が避妊、去勢手術をしなければ
メスは、子宮ガン、子宮内膜症、子宮蓄膿症、卵巣膿腫などの病気
オスは、睾丸腫瘍、前立腺肥大などの病気で短命になる可能性が高くなります。
そうなった時の手術費用は避妊、去勢手術の費用の何倍もかかります。



知り合いの猫が(ペットショップで購入)
子宮蓄膿症などが原因で2歳で亡くなってしまいました。
避妊手術が可哀想だと思ってしまったようです。
その人は、今も自分を責め続けペットロスからなかなか抜けれません。
悪質なブリーダーやペットショップは避妊、去勢手術の大事さを
購入者にあまり伝えません。生ましたら買い取りますなんていう
悪質なブリーダーに騙されないでください。
奇形の子が生まれるかもしれないし、
出産時に親子共々亡くなることも多いです。


20160416099 (38)



里親募集サイトなら契約事項に
避妊、去勢手術を必ずしてくださいとあります。
愛護センターやボランティアさんから譲渡してもらうことは
飼い主さんにも、犬、猫さんにもプラスなことが多いです。
時々、里親募集サイトで譲渡してもらった犬や猫の避妊、去勢手術を
なかなかしてくれない人がいるみたいです。



そういう人は、里親募集に応募してほしくないし
犬や猫を飼う資格もないです。手術が可哀想というけれど
どちらが可哀想がよく考えていただきたいですね。



保護主を悩まし、眠れない日々を送ってることを知っていただきたいです。
なんのために、必死で保護活動してるのか?
避妊、去勢手術を怠った人たちのせいで猫は繁殖さされ、捨てられ、
殺処分されてるのに、少しでも不幸な猫を減らそうと
日本中の真面目なボランティアさんたちが
保護活動して、必死で里親さんを見つけたのに
その里親さんが手術をしてくれない!
そんなショックなことはありません。
とても悲しいことなのです。
約束を守ってくれない人は信頼を失うでしょうね。



避妊、去勢手術は、子供を作らないという事だけではなく、
病気になるリスクも減らしているのです。
また、避妊、去勢手術をしていなければ
今後、発情した時に異常行動が見られるようになります。
昼夜問わず独特な鳴き声で鳴きます。
近所迷惑にもなります。里親さんが
ご近所トラブルにならないようにとの思いもあります。
おなかなどををなめすぎて剥げてくることもあります。
多頭飼いならイライラして傷だらけになるけんかをします。



オスもメスもマーキングをします。
(手術が遅れるとマーキングが残ることもありますが
今からでも遅くはありませんのでしてあげてください。)


発情のストレス、イライラが飼い主に向けられることもあり
お布団や洗濯物、壁、襖いろんな所におしっこをかけるようになります。
その上、避妊、去勢手術をしてない猫の尿のにおいはかなり臭いし
お掃除してもなかなかとれません。
ペットホテルも預かってもらえないとこが多いです。
ペットホテルマイケルもそうです。
悪気なく知らなかった方には、次回までに手術をしていただいてます。

20160427039 (30)


発情がくるとオスもメスも必死にお外に出ようとします。
(早い仔で生後4ヶ月で発情する仔もいます。
生後6ヶ月で出産や妊娠していた猫さんを何匹も見てきました。
最近は昔と違って発情が早いです。生後5ヶ月頃に手術してくださいと
いう保護主さんも多くなってきると思います。)
獣医学も進んでいて、
手術の時期は、今と昔と変わってきています。



発情が来てお外に逃げてしまうと、戻ってこないことが多いです。
発情の時期だけお外に出すことは、近所迷惑になりますし
猫さんも病気や交通事故で死ぬ可能性が高いです。
度々くる発情周期は飼い猫にとって苦痛極まりないことです。
動物に理性を求めるのは不可能です。
大事な家族を守れるのは飼い主さんだけです。
避妊、去勢手術は必ずしてください。




動物愛護推進国では、避妊手術、去勢手術は法律で義務付けられています。
日本もそうなればいいなあと思いますね~




避妊、去勢手術の大事さを知らなかった方もいらっしゃると思います。
もし、まだでしたら早くしてあげてください!



かなりの老猫、老犬の場合は、避妊、去勢手術が難しい場合もありますので
獣医さんと相談してくださいね。
でも、最近は獣医学も進んでるし、
腕の良い獣医さんなら大丈夫かもしれませんので
あきらめなくてもいいかもしれません。
でも、慎重にお願いいたします。





里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
    (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR