お一人様2000円で貸切! 安い! 次の開店日8月4日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡してほしいけど
当日や急でも私が空いていれば
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇で貸切状態も多いです。
日曜日は、最高気温34度くらいあり
かなり暑かったです。
そんな中でもいらしてくださるお客様に感謝いたします。
猫カフェは涼しいですよ~ 来てね~
地域猫現場を抱えていると
捨て猫はあとをたちません。
成猫も沢山捨てられます。
老猫で病気になったから捨てたのかな?
という猫さんにも出会います。

(お客様に触らないでと言ってるニャーゴです。捨てられてとても怖いおもいをしています。)
捨てられると、猫さんも心が傷つき
人間を怖がります。
恨みます。 人間を信用してくれなくなります。

(お客様に無視してくださいとお願いしてるリュウです。
棚の上にいることが多いです。)
ごはんをあげてお世話をしていると、
だんだんなついてくれますが
何年も人間を怖がり、心を開いてくれない子もいます。
そういう子には、何もしないから大丈夫という風にします。
いわゆる、無視します。
あなたに、興味ないよというふりをします。

何カ月も何年も
興味ないふりをしなければいけない子もいます。
何もせず、同じ空間を過ごします。
時々寝たふりキンチョールします。
(若い子はわからんね、昔のCM)
そしたら、リュウが私を踏んでいったり、
足を噛んだりします。
起きると逃げるので、我慢します(笑)
こういうことしてくれるようになるのに4年かかりました。
噛まれてもうれしいわ~
リュウとニャーゴは、
とにかく無視する方が下りてきてくれたりしますよ。

ずっとずっと貸切を入れたかったお客様、
「貸切いいわ~!」って爆睡、満喫してました。
それにしては、10回以上来てくれてるけど~
ってお話ししてたら、
最初から貸切入れることに気を使っていたらしい~
初めてでも、貸切予約してくださいね!

(猫さんが近くで寝てくれたり、上にのってきてくれますよ~)

マイタオルケット、冬は毛布を持ち込んでいただいても構いませんよ~
私が空いてたら、当日でも急でも大丈夫なので
気がむいた時に連絡ください!

貸切予約は基本14時~17時ですが
13時~17時までの3時間、他の方が入ってなければ
急でも大丈夫なので、とりあえず連絡してみてくださいね!

(猫は寝るのが仕事、一緒に寝ましょう~)
急に貸切入れたくなりそうな方には、
連絡先を先にいいますので、お店で言ってくださいね!
初めての方も遠慮なく、先にメールで聞いてくださいね!
(パソコンメールは見るのが遅いので)

猫さんて、癒し効果があって、
猫のそばで横になってると眠くなるお客様が多いです。
もちろん、お話ししていただいてもいいし
猫さんと遊んでいただいてもいいし
食べ物を持ち込んで食べていただいてもいいですよ~
自由にしてくださいね。
お一人様2000円で貸切!
かなり安い金額だと思います。
お一人様でも構いませんよ~
保護猫を助けたいので
どうかよろしくお願いいたします!

↑マイケルに来てくれる子供さんは
賢くて優しくて優秀な子が多いです~
子供さんも、猫さんの体調を考えてくれる
大人しい子供さんなら、
貸切予約大丈夫ですよ!
私の独断と偏見で判断させていただきます。
寝てるだけの赤ちゃんなど
ハイハイするまでなら大丈夫かな~
とりあえずご相談くださいね!
ハイハイしだす
生後6カ月くらい~4歳以下の子供さんは
ご遠慮いただくことが多いです。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
小型犬、中型犬、猫さんウサギ、フェレット、モルモットのペットホテルをお探しの方へ 次の開店日8月4日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
小型犬をお預かりさせていただくことが多いですね~
猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。
犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。
個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。
1泊24時間3300円です。
3泊以上は3000円になります。

今回モデルになっていただいたロンちゃん
めっちゃ可愛いです!

90センチの正方形のサークルは
1泊24時間2500円になります。

散歩は1日4回行きます。
いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~

(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円
* 姉が首を痛めてるため、
人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
大型犬は今のところお断りしています。
乳飲み子もお断りしています。
*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。

(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり
2匹目からはプラス1000円です。)

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ

2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。
どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。
犬猫だけでなく、
うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!
ゲージごと連れてきてくださいね!
フードもトイレ砂もね!
1泊24時間2000円です。


すべてのお部屋に冷暖房完備です!
先日も引っ越しの時に
猫を逃がしてしまったというお客様がいました。
場所が変わると最初はパニックになり
元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。
業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり
危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。
どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは
配慮してあげてくださいね!
移動は必ずキャリーを使ってくださいね。
必ず事前に連絡してください。
急に来られても対応できませんので
ホテルの予約はこちらへ090*1006*9704
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
暇なのでやりたい放題~ 30日(土)開いてます! 次の開店日31日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
暑い中、足を運んでくださるお客様に感謝いたします。
とても暇なので、皆さんやりたい放題です(笑)

やりたい放題というのは、
寝そべったり、爆睡したりすることなんですけどね(笑)
他のお客様がいたらできないからね~
今日は常連さんばかりだったので
皆さんくつろいでました~
大部屋で爆睡してた人もいましたよ(笑)

この時期お仕事が忙しいと思います。
暑いので、体調に気をつけてくださいね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
抱っこできるコロちゃん里親募集! 次の開店日8月6日(土)、7日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
香川県のけい母様が送ってくださいました。
めちゃくちゃ美味しかったです!

けい母さんも、今まで何度か遺棄された子猫に出会い
里親探しをしてこられた方です。
なので、猫を保護してノミダニ駆除して
病院に連れて行って、検便などの健康チェック
血液検査、ワクチン、避妊手術、去勢手術
などの医療費がどれだけかかるかご存知なんですよね~

まだ、これだけならいい
保護してすぐは、風邪など病気にかかっていることも多いです。
便には虫がいることも多いです。
皮膚病にかかってることもあります。
保護猫カフェにいる子はみんな元気だけれど
元気になり、人馴れするまでに
何日、何カ月、何年も時間を費やす子もいます。

長くなったけど、けい母さんも経験があるので
マイケル姉妹に優しいんです~
もちろん、他のお客様、里親さんもいろんな面で助けてくれてます。
いつも感謝しています。

こちらの白黒のコロちゃん
落ち着いていて、大人しくて
人も好きで

抱っこもできるかなり優秀な猫さんです。
これだけ落ち着いてるのは
トム君ママさんとも話ししてたんだけど
すごく苦労してきたんやろうなあ~って
人生いろいろあったんだろうなあ~って
だから、人に甘えることも知ってる

太郎君は、トム君ママさんに遊んでもらって疲れて
トム君ママさんのお膝で30分くらい寝てました。
足が疲れなかったかな?
ありがとうございました。
以前のトム君ちのいちごの記事
↑また冬にトム君ちのいちごを注文しますね!
おいしいんですよ!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ペットホテルの予約はお早めに~ 小型犬サークルと猫個室 次の開店日7月28日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
小型犬を預ける方が多いですね~
猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。
犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。
個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。
1泊24時間3300円です。
3泊以上は3000円になります。

今回モデルになっていただいたロンちゃん
めっちゃ可愛いです!

90センチの正方形のサークルは
1泊24時間2500円になります。

散歩は1日4回行きます。
いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~

(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円
* 姉が首を痛めてるため、
人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
大型犬は今のところお断りしています。
乳飲み子もお断りしています。
*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。

(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり)

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ

2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。
どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。
すべてのお部屋に冷暖房完備です!
先日も引っ越しの時に
猫を逃がしてしまったというお客様がいました。
場所が変わると最初はパニックになり
元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。
業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり
危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。
どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは
配慮してあげてくださいね!
移動は必ずキャリーを使ってくださいね。
ホテルの予約はこちらへ
必ず事前に連絡してください。
090*1006*9704まで
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
昭和ですがなにか? 娘ネタ 次の開店日7月28日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
読みやすいよう間に写真を挟みます。
今日は娘ネタです。
息子が自転車でどこまでも行くことなどは
時々お店で言ったりしてますが
娘も、案外長時間自転車こいでますね~

娘はアルバイトをしています。
バイト初日に、優しい先輩がこう聞いてくれました。
先輩 「しんどくないで?大丈夫?」
娘 「大丈夫です! 働かざる者食うべからずですから」
先輩はびっくりして 「平成生まれでそんなこと言う子おらんよ!(笑)」
娘 「お母さんが昭和の育て方したと言ってました。」
先輩 爆笑しながら 「ほな大丈夫ね!」
って

そして、先輩はその話を社長にしました。
そして、社長から娘は
「働かざる者食うべからずの子」と
しばらくいじられてました(笑)
お金をいただくのですから
真面目に働くのは当たり前ですよね。
真面目に仕事してるか?
手を抜いているか?
周りの人はよく見ています。

がんばってるかどうかは、自分が決めることでなく
周りに評価していただくものですよね。
ほめてもらいたいから仕事するのではなく
お給料をいただくのですから
怒られるのも、注意されるのも当たり前だと娘には言ってます。
自分をほめてくれる、気分よくさせてくれるのは詐欺師のやること
(全部が全部でないけどお金を請求するような人には気をつけて
結婚詐欺などね!)

たまにいるモンスターな親御さん
「うちの子がんばってますからレギュラーにしてください!」
お母さんが決めることじゃないよね!
監督が決めることだから!

自分の悪いところを言ってくれる人、
悪口、意地悪なことを言ってきてムカつく人の言うことが
参考になる場合もあるので
娘には、良い人かどうか見極めなさいというてます。
そういう私はよく騙される(笑)

娘は自分の夢や教習所のお金などを貯めるために
がんばっています。 勉強もしています。
無理せんようにはせなあかんけど
働ける、勉強できる体があることに感謝ですね。

うちの昭和な息子は、
「ポケモンで死者や怪我人が出た!」
っとポケモンはしていません。
この前、自宅から自転車で2時間かけて
小松島市のお祭りに行ってました(笑)
貧乏なので汽車、バスはほとんど使いません(笑)
本人いわく、サイクリング好きやし~
たぶん、筋トレも兼ねてるんだろうな~
昭和ですがなにか?(笑)
開店日以外の14時~17時
お一人様2000円で貸切なんてどうですか~?
木曜、土曜、日曜以外でないと来れない方は
貸切予約をご利用くださいね~

貸切だと猫さんと一緒に寝れますよ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
墓参りより猫参り(笑) 次の開店日7月28日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
徳島は、お盆に阿波踊りがあります。
お盆休みを取らないといけないため
お盆前のお仕事はすごく忙しくなり、
土日も仕事の人もいます。

阿波踊りの練習もあるので、
この時期の徳島のお店はわりと暇です。(うちだけかも)
お盆も、都会から身内がかえってくるからと
普段遊びに来てる方が来れなかったりと
お盆も猫カフェはわりと暇です。

そういうお話をしてたら
お客様が
「ほな、私お盆に行くわ~
墓参りより猫参り~」
というので
爆笑しました~

開店日以外の14時~17時
お一人様2000円で貸切なんてどうですか~?
木曜、土曜、日曜以外でないと来れない方は
貸切予約をご利用くださいね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
徳島は、お盆に阿波踊りがあります。
お盆休みを取らないといけないため
お盆前のお仕事はすごく忙しくなり、
土日も仕事の人もいます。

阿波踊りの練習もあるので、
この時期の徳島のお店はわりと暇です。(うちだけかも)
お盆も、都会から身内がかえってくるからと
普段遊びに来てる方が来れなかったりと
お盆も猫カフェはわりと暇です。

そういうお話をしてたら
お客様が
「ほな、私お盆に行くわ~
墓参りより猫参り~」
というので
爆笑しました~

開店日以外の14時~17時
お一人様2000円で貸切なんてどうですか~?
木曜、土曜、日曜以外でないと来れない方は
貸切予約をご利用くださいね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
徳島市助任本町2丁目あたりで逃げた猫を探しています! 拡散希望 次の開店日7月24日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
本日2回目の更新です。
前回は開店日の変更なので見てくださいね!
猫を探していますとメールが入りました。
ネコジルシ 迷い猫
↑詳しくはこちらへ
7月19日夜、徳島市助任本町2丁目あたりで逃げたそうです。

茶色のサバ柄
一般の人はキジトラに見えると思います。
6歳
オス去勢済み
名前ゆず君
首輪なし
若齢期に結膜炎に感染していたので、
時々眼をショボショボさせます。
愛護センター、警察、東部環境事業所に連絡済みです。

私はこちらの方と面識はないので
何かありましたら
ネコジルシか
こちらへumashikamono@icloud.com
連絡お願いいただけたらありがたいです。
電話がいいという方、急ぎの方は、
私に連絡いただけたら対処いたします。
一番効果的なのは、
新聞でもネットでもなく
チラシを作って近所に配布です。
写真は多い方がいいです。
真正面、
横から、
上から
後姿
猫の特徴を書いてください。
近くで畑をしてる人には必ず配ってください。
事故にあった犬や猫を畑の隅に埋める人がいるので
動物病院、ペット葬祭場、愛護団体、ボランティアしてる人
地域猫現場にかかわってる人、外猫に餌をあげてる人
地域猫に紛れてごはんもらってる場合もあるので
昼間は隠れて出てこないことが多いので
捜索は夜の方がいいですね。
キャリー、捕獲器、やぶられないような網、猫が入るくらいの布
素手で捕まえるのは難しいです。
追えば逃げるので追いこまないよう気をつけてください。
見かけた場所だけでも情報いただけたらありがたいです。
日にちがたつほど見つかりにくくなるので
飼い主さんがんばりましょう!
マイケルのお客様や里親さんも協力してくださってます。
探してくださってます。
本当に感謝したします。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
本日2回目の更新です。
前回は開店日の変更なので見てくださいね!
猫を探していますとメールが入りました。
ネコジルシ 迷い猫
↑詳しくはこちらへ
7月19日夜、徳島市助任本町2丁目あたりで逃げたそうです。

茶色のサバ柄
一般の人はキジトラに見えると思います。
6歳
オス去勢済み
名前ゆず君
首輪なし
若齢期に結膜炎に感染していたので、
時々眼をショボショボさせます。
愛護センター、警察、東部環境事業所に連絡済みです。

私はこちらの方と面識はないので
何かありましたら
ネコジルシか
こちらへumashikamono@icloud.com
連絡お願いいただけたらありがたいです。
電話がいいという方、急ぎの方は、
私に連絡いただけたら対処いたします。
一番効果的なのは、
新聞でもネットでもなく
チラシを作って近所に配布です。
写真は多い方がいいです。
真正面、
横から、
上から
後姿
猫の特徴を書いてください。
近くで畑をしてる人には必ず配ってください。
事故にあった犬や猫を畑の隅に埋める人がいるので
動物病院、ペット葬祭場、愛護団体、ボランティアしてる人
地域猫現場にかかわってる人、外猫に餌をあげてる人
地域猫に紛れてごはんもらってる場合もあるので
昼間は隠れて出てこないことが多いので
捜索は夜の方がいいですね。
キャリー、捕獲器、やぶられないような網、猫が入るくらいの布
素手で捕まえるのは難しいです。
追えば逃げるので追いこまないよう気をつけてください。
見かけた場所だけでも情報いただけたらありがたいです。
日にちがたつほど見つかりにくくなるので
飼い主さんがんばりましょう!
マイケルのお客様や里親さんも協力してくださってます。
探してくださってます。
本当に感謝したします。
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
開店日の変更です~ 次の開店日7月24日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
海や旅行、
お盆前に仕事を終わらせないといけないので
土日もお仕事になる方もいます。

徳島は阿波踊りがあるので
練習などで忙しくなる人もいますね~

土曜日にお店を開けてもめっちゃ暇なので
土曜日は基本お休みにして
事前でも、当日でも構いませんので
「今から行きたいんですけど~!」
でいいので、連絡いただいてからお店を開けようと思います。

ただでさえ、光熱費で赤字なので
土曜日はお客様をゲットしてから開けようと思います。
ブログ見てない人もいるので、
土曜日も、一応お店で待機してますので
連絡なしでも大丈夫ですけどね~

(I様ありがとうございました!)
土曜日はかなり暇なので、
普段の料金で貸切状態で遊べますよ~
貸切状態だと猫にモテモテです~
土曜日もお仕事の人が多いんだよね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
海や旅行、
お盆前に仕事を終わらせないといけないので
土日もお仕事になる方もいます。

徳島は阿波踊りがあるので
練習などで忙しくなる人もいますね~

土曜日にお店を開けてもめっちゃ暇なので
土曜日は基本お休みにして
事前でも、当日でも構いませんので
「今から行きたいんですけど~!」
でいいので、連絡いただいてからお店を開けようと思います。

ただでさえ、光熱費で赤字なので
土曜日はお客様をゲットしてから開けようと思います。
ブログ見てない人もいるので、
土曜日も、一応お店で待機してますので
連絡なしでも大丈夫ですけどね~

(I様ありがとうございました!)
土曜日はかなり暇なので、
普段の料金で貸切状態で遊べますよ~
貸切状態だと猫にモテモテです~
土曜日もお仕事の人が多いんだよね~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
神童君のクッキーと卒業した元トラスケとクー君 次の開店日7月23日(土) 24日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとても暇です。
木曜日に神童君がクッキーをもってきてくれました。

肉球の型で中にまいけると文字があります~
まだ、ありますので土日のお客様は食べれますよ~

10歳で卒業したとらのすけ君(元トラスケ)
もう13歳ですが、手作りのごはんもらって幸せな子やわ~

5歳で卒業したふくたろう君8歳(元クー君)も元気ですよ~

お二方共、口内炎や食物アレルギーが少しあるけど
神童母さんの配慮で幸せにくらしていますよ~

神童君、
神童母さんの記事
↑神童君のことを知らない方はこちらへ

アレルギーのある太郎のために
手作りのかしわ、鶏肉のおやつを作ってきてくれました。

みんなが美味しそうに食べました~

とってもかわいい太郎の里親さんを探しています!
どうぞよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
30日の土曜日に来られる方は、
当日でも構いませんので
連絡していただければ開けます~
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
7月、8月は猫カフェはとても暇です。
木曜日に神童君がクッキーをもってきてくれました。

肉球の型で中にまいけると文字があります~
まだ、ありますので土日のお客様は食べれますよ~

10歳で卒業したとらのすけ君(元トラスケ)
もう13歳ですが、手作りのごはんもらって幸せな子やわ~

5歳で卒業したふくたろう君8歳(元クー君)も元気ですよ~

お二方共、口内炎や食物アレルギーが少しあるけど
神童母さんの配慮で幸せにくらしていますよ~

神童君、
神童母さんの記事
↑神童君のことを知らない方はこちらへ

アレルギーのある太郎のために
手作りのかしわ、鶏肉のおやつを作ってきてくれました。

みんなが美味しそうに食べました~

とってもかわいい太郎の里親さんを探しています!
どうぞよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
卒業したルナちゃん 次の開店日7月23日(土)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日 6日,13日,20日
7月、8月は猫カフェはとても暇です。
卒業したルナちゃんですよ~
あんだけ人懐っこいルナちゃんでも最初の数日間は
夜鳴きがあったそうです。
猫は場所の変化に弱い動物だし、
場所が変わるとかなりストレスになります。
でも、ずっとマイケルにいるよりは
数日里親さんにがんばってもらって
家族の一員として一緒に過ごしてほしいです。
その方が絶対幸せだから!

ご家族の方には、最初からなついてましたけどね~
里親さんから
呼ばれなれてる名前がいいと思うし
可愛い名前だから、そのままルナちゃんにしました。
柄や見た目で選びたい気持ちもわかりますが
本当に好きな人には関係ないですよ。
うちは、お膝にのってくれればそれでいいです~
(お膝に乗る子は少ないです。よかったですね。)
↑これは私の意見
マイケルさんの場合は、そういう性格もわかってから
一緒に暮らせるから、最高の出会いの場です。
それにしても可愛すぎる!
名前呼ぶと4回に1回は返事してくれます。
(呼びすぎるとしてくれないからね(笑)
↑これは私の意見
なんかうれしい~!
毎日Happy~~!!!
あの時、勇気を出して猫ちゃん飼いたい!
って相談してよかった!
(いくつかのメールを省略して書いてます)

里親さんからいただくメールが
ハッピーハッピーなメールで幸せ感がこちらにも伝わります。
お母さんは、ずっとずっと猫が飼いたかったので
願いがかなってよかったですね!
ルナちゃんの性格とお母さんの
相性がかなりいいとはわかってました(笑)
ルナちゃん、幸せ行きゲットだね!
次は、アレルギーの太郎を幸せにしてあげたいなあ~!

マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日 6日,13日,20日
7月、8月は猫カフェはとても暇です。
卒業したルナちゃんですよ~
あんだけ人懐っこいルナちゃんでも最初の数日間は
夜鳴きがあったそうです。
猫は場所の変化に弱い動物だし、
場所が変わるとかなりストレスになります。
でも、ずっとマイケルにいるよりは
数日里親さんにがんばってもらって
家族の一員として一緒に過ごしてほしいです。
その方が絶対幸せだから!

ご家族の方には、最初からなついてましたけどね~
里親さんから
呼ばれなれてる名前がいいと思うし
可愛い名前だから、そのままルナちゃんにしました。
柄や見た目で選びたい気持ちもわかりますが
本当に好きな人には関係ないですよ。
うちは、お膝にのってくれればそれでいいです~
(お膝に乗る子は少ないです。よかったですね。)
↑これは私の意見
マイケルさんの場合は、そういう性格もわかってから
一緒に暮らせるから、最高の出会いの場です。
それにしても可愛すぎる!
名前呼ぶと4回に1回は返事してくれます。
(呼びすぎるとしてくれないからね(笑)
↑これは私の意見
なんかうれしい~!
毎日Happy~~!!!
あの時、勇気を出して猫ちゃん飼いたい!
って相談してよかった!
(いくつかのメールを省略して書いてます)

里親さんからいただくメールが
ハッピーハッピーなメールで幸せ感がこちらにも伝わります。
お母さんは、ずっとずっと猫が飼いたかったので
願いがかなってよかったですね!
ルナちゃんの性格とお母さんの
相性がかなりいいとはわかってました(笑)
ルナちゃん、幸せ行きゲットだね!
次は、アレルギーの太郎を幸せにしてあげたいなあ~!

マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
あなたの勇気が命を救う 次の開店日7月23日(土)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
読みやすいように間に写真を挟みます。
久しぶりに里親さんから連絡がありました。
怪我をした乳のみ子を保護し、片足を切断する手術をしたので
飼い方や他の猫との距離の置き方などを教えてほしいと
うちには、足が折れてるルネがいるけど
(切断するほどではなかったので)
ルネは走ってるし

(うちのルネです)
お外にいる猫さんで3本足で走ってる子を見たことあるし
後ろ脚だし、たぶん大丈夫だよと言いました。
里親さんは、お若いのでとても不安だったと思います。
私でも心臓止まりそうになるわ
そんな経験したら
手術してその猫さんもしんどかっただろうし
里親さんもその子を目の前に辛かったと思います。

(うちのルネです)
でも、その猫さんの写真を見て
なんて生命力のある子なんだ!って
こんな小さな体で必死に生きてることに元気をもらいました。
保護をするのは勇気のいることです。
怪我してたら、何万かかるか不安にもなるでしょう。
私は、彼女の勇気がとてもうれしくて
ありがとうって言いました。

(子猫ちゃんは、もっとひどかったと思います)
そしたら、こんなメールが
マイケルのお姉さんたちが頑張ってるのを知っているから
私たちも猫と出会った時に見捨てるという選択肢はできませんでした。
とりあえず、保護するという行動がとれるのは
マイケルさんのおかげです。
お姉さんたちの日々のがんばりはいろんな人の勇気になっています。
本当にありがとうございました!
泣けるわよ~ こんなこと書かれたら~
ええ子なんよ~ 彼女~

彼女だけでなく
お客様や里親さんが何匹もの猫さんを
保護してくれて里親さんを探してくれてるので
本当に感謝しています。

(ミルクいっぱい飲んで元気です。)
上の方に書いてる
猫を保護したら、自分で飼うか、里親探すか、
保健所と書いてるのは、
保護したら、覚悟を決めて飼うか里親探ししてほしいからです。
迷い犬などは、警察へ報告お願いします。

保護施設、ボランティア団体はどこもいっぱいで
邪悪な環境になってしまっている施設もあります。
お金がなく何もできずに死んでいく保護犬、保護猫もいます。
表は殺処分ゼロや殺処分減少とあるけど
頭数が多くてお世話が行き届かず
裏で死んでいくだけの犬猫たちも沢山いるんです。

だから、できるだけ個人で保護、里親探しをしてほしいのです。
団体や保護施設は、被災した人たちや
余命宣告された人たちのために
空けておいてあげてほしいんです。
自分でやるから、やり方を教えてくださいという方は
お店でアドバイスさせていただきます。
丸投げするような人は、お店には来てほしくないです。
(こんなこと書くからお客様が減る(笑)
うちは、優しいお客様が多いので
ズルい人に来られると他のお客様が犠牲になってしまうので)

以前にも、猫を保護したもののペット不可のマンションの方が
ペット可のマンションを探すまで
ペットホテルに猫を預けてくれた方もいました。
保護する場所がない方は、マイケルはペットホテルなので
よかったらご利用ください。
前払いでお願いしています。
TNR(捕獲して手術して元の場所に戻す)にも
ホテルを利用してくれる方もいますよ~
でも、小さな命が助かって本当によかった!
本当にありがとう!
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
21日木曜日は神童君がクッキーを作ってきてくれるそうです。
食べたい方はおこしくださいませ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
読みやすいように間に写真を挟みます。
久しぶりに里親さんから連絡がありました。
怪我をした乳のみ子を保護し、片足を切断する手術をしたので
飼い方や他の猫との距離の置き方などを教えてほしいと
うちには、足が折れてるルネがいるけど
(切断するほどではなかったので)
ルネは走ってるし

(うちのルネです)
お外にいる猫さんで3本足で走ってる子を見たことあるし
後ろ脚だし、たぶん大丈夫だよと言いました。
里親さんは、お若いのでとても不安だったと思います。
私でも心臓止まりそうになるわ
そんな経験したら
手術してその猫さんもしんどかっただろうし
里親さんもその子を目の前に辛かったと思います。

(うちのルネです)
でも、その猫さんの写真を見て
なんて生命力のある子なんだ!って
こんな小さな体で必死に生きてることに元気をもらいました。
保護をするのは勇気のいることです。
怪我してたら、何万かかるか不安にもなるでしょう。
私は、彼女の勇気がとてもうれしくて
ありがとうって言いました。

(子猫ちゃんは、もっとひどかったと思います)
そしたら、こんなメールが
マイケルのお姉さんたちが頑張ってるのを知っているから
私たちも猫と出会った時に見捨てるという選択肢はできませんでした。
とりあえず、保護するという行動がとれるのは
マイケルさんのおかげです。
お姉さんたちの日々のがんばりはいろんな人の勇気になっています。
本当にありがとうございました!
泣けるわよ~ こんなこと書かれたら~
ええ子なんよ~ 彼女~

彼女だけでなく
お客様や里親さんが何匹もの猫さんを
保護してくれて里親さんを探してくれてるので
本当に感謝しています。

(ミルクいっぱい飲んで元気です。)
上の方に書いてる
猫を保護したら、自分で飼うか、里親探すか、
保健所と書いてるのは、
保護したら、覚悟を決めて飼うか里親探ししてほしいからです。
迷い犬などは、警察へ報告お願いします。

保護施設、ボランティア団体はどこもいっぱいで
邪悪な環境になってしまっている施設もあります。
お金がなく何もできずに死んでいく保護犬、保護猫もいます。
表は殺処分ゼロや殺処分減少とあるけど
頭数が多くてお世話が行き届かず
裏で死んでいくだけの犬猫たちも沢山いるんです。

だから、できるだけ個人で保護、里親探しをしてほしいのです。
団体や保護施設は、被災した人たちや
余命宣告された人たちのために
空けておいてあげてほしいんです。
自分でやるから、やり方を教えてくださいという方は
お店でアドバイスさせていただきます。
丸投げするような人は、お店には来てほしくないです。
(こんなこと書くからお客様が減る(笑)
うちは、優しいお客様が多いので
ズルい人に来られると他のお客様が犠牲になってしまうので)

以前にも、猫を保護したもののペット不可のマンションの方が
ペット可のマンションを探すまで
ペットホテルに猫を預けてくれた方もいました。
保護する場所がない方は、マイケルはペットホテルなので
よかったらご利用ください。
前払いでお願いしています。
TNR(捕獲して手術して元の場所に戻す)にも
ホテルを利用してくれる方もいますよ~
でも、小さな命が助かって本当によかった!
本当にありがとう!
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
21日木曜日は神童君がクッキーを作ってきてくれるそうです。
食べたい方はおこしくださいませ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
アレルギーの太郎もよろしくお願いします! 次の開店日7月21日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
暑い、ほんま暑いですね。
家出たくないですよね。
久しぶりに神童母さんが来てくれて
めっちゃ暇だったので楽しくお話しさせていただきました。
お笑い芸人さんより面白いからね~
神童君、神童母さんの記事
↑神童君のことを知らない方はこちらへ
母さんが以前もってきてくれたストラップは完売しましたよ~
報告遅くなってすみません!



可愛いまれちゃんです~

アレルギーの太郎君、とっても元気でやんちゃです~

コナツに似てるなあ~

無邪気なとこと、ゴロゴロいうところ

太郎君は、このフードなら大丈夫です~

里親さんを探しています!

太郎は遊んでほしくてたまらない。
どうにかゆずるとまれちゃんが相手してくれてます~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
暑い、ほんま暑いですね。
家出たくないですよね。
久しぶりに神童母さんが来てくれて
めっちゃ暇だったので楽しくお話しさせていただきました。
お笑い芸人さんより面白いからね~
神童君、神童母さんの記事
↑神童君のことを知らない方はこちらへ
母さんが以前もってきてくれたストラップは完売しましたよ~
報告遅くなってすみません!



可愛いまれちゃんです~

アレルギーの太郎君、とっても元気でやんちゃです~

コナツに似てるなあ~

無邪気なとこと、ゴロゴロいうところ

太郎君は、このフードなら大丈夫です~

里親さんを探しています!

太郎は遊んでほしくてたまらない。
どうにかゆずるとまれちゃんが相手してくれてます~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
コナツが亡くなりました 次の開店日7月18日(祝日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
肝臓が悪かったコナツ13歳が亡くなりました。
コナツは乳飲み子の時に
ビニール袋に入れて捨てられていたところ
散歩をしていたドンが見つけました。

(先日亡くなったうちのドン)
亡き母がドンの散歩をしてた時に
ドンが袋をクンクンするので
何かと思い、母がビニール袋をもつと
小さい何かか動くので
ねずみだ!って思った母はそのビニール袋を竹藪に
投げてしまったのですが
どうしても気になり
一回ドンを家につなぎにいき
また戻ってさっきの袋を探すと
コナツが入っていました。

先輩のミースケやチーコ
ピエロやコウメみんなに可愛がられて
わがまま女王様に育ちました。
人も好きでお客様にもとってもかわいがられていました。
大部屋の人気者でした。

コナツを大事にしてくださった方々本当にありがとうございました。
先日亡くなったドンに天国でお礼言ってるかな?

マイケルには
18歳のチーコ、17歳のミースケ
15歳のクロスケ、20歳くらいのミケばあちゃんと
老猫が多いです。
これから訃報が続くかもしれません。
申訳ございません。

ミースケも腎臓が悪いです。
ミケばあちゃんもいつどうなるかわかりません。
猫を家族に迎えることは看取ることです。
だから仕方ないですが
せめて、痛い苦しい時間を短めに
苦しまずに天寿を全うしてほしいです。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
肝臓が悪かったコナツ13歳が亡くなりました。
コナツは乳飲み子の時に
ビニール袋に入れて捨てられていたところ
散歩をしていたドンが見つけました。

(先日亡くなったうちのドン)
亡き母がドンの散歩をしてた時に
ドンが袋をクンクンするので
何かと思い、母がビニール袋をもつと
小さい何かか動くので
ねずみだ!って思った母はそのビニール袋を竹藪に
投げてしまったのですが
どうしても気になり
一回ドンを家につなぎにいき
また戻ってさっきの袋を探すと
コナツが入っていました。

先輩のミースケやチーコ
ピエロやコウメみんなに可愛がられて
わがまま女王様に育ちました。
人も好きでお客様にもとってもかわいがられていました。
大部屋の人気者でした。

コナツを大事にしてくださった方々本当にありがとうございました。
先日亡くなったドンに天国でお礼言ってるかな?

マイケルには
18歳のチーコ、17歳のミースケ
15歳のクロスケ、20歳くらいのミケばあちゃんと
老猫が多いです。
これから訃報が続くかもしれません。
申訳ございません。

ミースケも腎臓が悪いです。
ミケばあちゃんもいつどうなるかわかりません。
猫を家族に迎えることは看取ることです。
だから仕方ないですが
せめて、痛い苦しい時間を短めに
苦しまずに天寿を全うしてほしいです。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
暑い時期は日曜日でも猫カフェは暇で
貸切状態で猫と寝てる人もいます。
ゆっくりできますよ~
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ルナちゃん里親決定! 7月17日(日)18日(祝日)13時~17時開いてます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
とっても甘えん坊のルナちゃんの里親さんが決まりましたよ!
数年前から何度も遊びに来てくれてたご家族で
2年前くらいだったかな?
お年玉を寄付してくれた
優しい子供さんがいるおうちに行くことになりました。

子猫の飼育経験もあるので安心です~

お膝も好きで抱っこもできるルナちゃんです~
里親様から
「かなり、可愛すぎます! 家族みんなメロメロです!
癒されます!」
とおっしゃってました。
娘さんが手作りの猫じゃらしを作ってくれるそうで
お母さんはにゃんモックを作ってくれるそうですよ~
妊娠してガリガリで捨てられていたルナちゃんも
幸せになれてよかったです。
里親様感謝しています。
あれ?バタバタしてて
名前聞くの忘れたなあ~(笑)
さっき、メールがあって、
ルナちゃんそのままだそうです。
本当にありがとうございました!
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
とっても甘えん坊のルナちゃんの里親さんが決まりましたよ!
数年前から何度も遊びに来てくれてたご家族で
2年前くらいだったかな?
お年玉を寄付してくれた
優しい子供さんがいるおうちに行くことになりました。

子猫の飼育経験もあるので安心です~

お膝も好きで抱っこもできるルナちゃんです~
里親様から
「かなり、可愛すぎます! 家族みんなメロメロです!
癒されます!」
とおっしゃってました。
娘さんが手作りの猫じゃらしを作ってくれるそうで
お母さんはにゃんモックを作ってくれるそうですよ~
妊娠してガリガリで捨てられていたルナちゃんも
幸せになれてよかったです。
里親様感謝しています。
あれ?バタバタしてて
名前聞くの忘れたなあ~(笑)
さっき、メールがあって、
ルナちゃんそのままだそうです。
本当にありがとうございました!
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
7月16日(土)17日(日)18日(月) 13時~17時 開いてま~す!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!



ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
愛犬、愛猫のために頭を下げよう 次の開店日7月16日(土)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
読みやすいように間に写真を挟みます。
ペットを飼っているというだけで
近所になんらかの迷惑をかけている。
動物飼養管理士の教科書に載っていた文章です。
だから、飼い主さんは、
ご近所トラブルにならないよう気をつけてほしいのです。
犬が吠えるのは、当たり前のことなんですが
嫌いな人からすると騒音です。
「いつもうるさくすみません。」
近所の人に、頭を下げておくと苦情はあまりこないかもしれません。
もちろん迷惑かけないよう努力はしてほしいです。

(なお君ママさんいつもありがとうございます!)
とくに、マンションの場合、苦情を言って来られたら
お菓子でも買って、
「すみませんでした」と頭を下げるだけで違ってきます。
室内飼いの猫さんが暴れてうるさいと言われた時は
謙虚な姿勢でお願いします。

(アレルギーがありますが、里親さんを探してる太郎君です)
わんちゃんで、汚物を拾わない人がいました。
何度注意してもダメ、
そしたら、毒入りの餌をまかれました。
犬は亡くなりました。
飼い主のマナーが悪いせいで
わんちゃんは亡くなってしまいました。
汚物を拾わない人は、犬を飼う資格はないです。
他人、近所の人に迷惑をかけてはいけません。
被害を受けるのは、弱い動物です。

(太郎君、アイムスのチキンやこちらのおやつは食べれます)
わんちゃん、猫ちゃんの飼い主さんは
その子たちの親御さんになります。
親は子供のためなら頭を下げれますよね。
犬や猫を飼うなら、覚悟と責任をもってほしいです。
頭を下げたくないと思った時は
「負けるが勝ち」と考えてみてくださいね。

他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
読みやすいように間に写真を挟みます。
ペットを飼っているというだけで
近所になんらかの迷惑をかけている。
動物飼養管理士の教科書に載っていた文章です。
だから、飼い主さんは、
ご近所トラブルにならないよう気をつけてほしいのです。
犬が吠えるのは、当たり前のことなんですが
嫌いな人からすると騒音です。
「いつもうるさくすみません。」
近所の人に、頭を下げておくと苦情はあまりこないかもしれません。
もちろん迷惑かけないよう努力はしてほしいです。

(なお君ママさんいつもありがとうございます!)
とくに、マンションの場合、苦情を言って来られたら
お菓子でも買って、
「すみませんでした」と頭を下げるだけで違ってきます。
室内飼いの猫さんが暴れてうるさいと言われた時は
謙虚な姿勢でお願いします。

(アレルギーがありますが、里親さんを探してる太郎君です)
わんちゃんで、汚物を拾わない人がいました。
何度注意してもダメ、
そしたら、毒入りの餌をまかれました。
犬は亡くなりました。
飼い主のマナーが悪いせいで
わんちゃんは亡くなってしまいました。
汚物を拾わない人は、犬を飼う資格はないです。
他人、近所の人に迷惑をかけてはいけません。
被害を受けるのは、弱い動物です。

(太郎君、アイムスのチキンやこちらのおやつは食べれます)
わんちゃん、猫ちゃんの飼い主さんは
その子たちの親御さんになります。
親は子供のためなら頭を下げれますよね。
犬や猫を飼うなら、覚悟と責任をもってほしいです。
頭を下げたくないと思った時は
「負けるが勝ち」と考えてみてくださいね。

他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
少し内容が変わってます! 次の開店日7月14日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
固定の記事が少し変わってます~
それと、以前ホームレスキャットさんが里親募集していた
ボーダーコリーのレオ君も里親さんが決まりました。
バタバタで報告が遅くなってすみません。
写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
固定の記事が少し変わってます~
それと、以前ホームレスキャットさんが里親募集していた
ボーダーコリーのレオ君も里親さんが決まりました。
バタバタで報告が遅くなってすみません。
写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
保護犬の中には小型犬もいますよ! アレルギーの子猫の里親募集! 次の開店日7月14日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
前回の続きですが、
読みやすいように間に写真を挟みます。
弱い者にやさしくする、相手の立場にたつ
捨てられていた猫さんが怖い思いをしてきたとか
小さい時から大人がそういうことを教えていけば
本当にやさしい子に育つと思います。

(子猫は噛みます)
殺処分を行ってる原因は、国民全員のせいです。
* 犬猫の命を売る人、買う人
* 責任が持てないのに故意に生ませる
* 最後まで飼えなくなった
* 躾ができない、手に負えない
* 離婚、引っ越し( これは努力してほしいな)

(子猫は暴れます)
障害、病気の子は、里子にでにくいからと
保健所の方で殺処分になってしまうことが多いです。

(子猫は寂しがりやです)
動物愛護のすすんでいる外国の保護施設では、
病気、障害のある犬猫も里親さんが決まるそうです。
日本人は、限定とか珍しい動物とか
見栄や格好ばっかり気にする人も多いです。
見栄はりで、見た目や純血種に拘る人は
どんだけ偉い人でも、私にはカスにしか見えません。
見た目だけで中身ゼロ
私は、頭と財布は中身ゼロやけど(笑)

(僕アレルギーがあって食べれる物は決まってるけど
家族にしてもらえませんか?)
そもそも動機が不純だから、
途中で飼えなくなったとか平気でいうたりするんだよね。
バブルのころ、バブルが終わったころ殺処分数はすごい数でした。
今は、殺処分数は減ってるけど、捨て犬猫は増えてます。

(アイムスのチキンとかおやつはこれが食べれます!)
命の重さを沢山の人に知っていただきたいですね。
そして、弱い子、弱い動物に
目を向けていただける世の中になればいいですね。
* ワンちゃんの場合、どうしても体力、力がなくて
小型犬でないと飼えないという人も多いと思います。
小型犬も保護施設や愛護センターにいます。
成犬や老犬になるかもしれませんが
そういう子を助けていただけると助かります。
一人一人が考え方を変えていかないと
自分の国、自分の町、
自分の家はよくならないよね。
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)
7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
前回の続きですが、
読みやすいように間に写真を挟みます。
弱い者にやさしくする、相手の立場にたつ
捨てられていた猫さんが怖い思いをしてきたとか
小さい時から大人がそういうことを教えていけば
本当にやさしい子に育つと思います。

(子猫は噛みます)
殺処分を行ってる原因は、国民全員のせいです。
* 犬猫の命を売る人、買う人
* 責任が持てないのに故意に生ませる
* 最後まで飼えなくなった
* 躾ができない、手に負えない
* 離婚、引っ越し( これは努力してほしいな)

(子猫は暴れます)
障害、病気の子は、里子にでにくいからと
保健所の方で殺処分になってしまうことが多いです。

(子猫は寂しがりやです)
動物愛護のすすんでいる外国の保護施設では、
病気、障害のある犬猫も里親さんが決まるそうです。
日本人は、限定とか珍しい動物とか
見栄や格好ばっかり気にする人も多いです。
見栄はりで、見た目や純血種に拘る人は
どんだけ偉い人でも、私にはカスにしか見えません。
見た目だけで中身ゼロ
私は、頭と財布は中身ゼロやけど(笑)

(僕アレルギーがあって食べれる物は決まってるけど
家族にしてもらえませんか?)
そもそも動機が不純だから、
途中で飼えなくなったとか平気でいうたりするんだよね。
バブルのころ、バブルが終わったころ殺処分数はすごい数でした。
今は、殺処分数は減ってるけど、捨て犬猫は増えてます。

(アイムスのチキンとかおやつはこれが食べれます!)
命の重さを沢山の人に知っていただきたいですね。
そして、弱い子、弱い動物に
目を向けていただける世の中になればいいですね。
* ワンちゃんの場合、どうしても体力、力がなくて
小型犬でないと飼えないという人も多いと思います。
小型犬も保護施設や愛護センターにいます。
成犬や老犬になるかもしれませんが
そういう子を助けていただけると助かります。
一人一人が考え方を変えていかないと
自分の国、自分の町、
自分の家はよくならないよね。
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
小学生がわかること、なぜ大人がわからない? 次の開店日7月14日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
以前こういう記事を書きました。↓
保護猫カフェマイケルに通うと何かが変わってくる

こちらは、以前猫さんのフードと
弱ってる子に飲ますサプリをいただいた時に
小学生の子供さんが書いてくれたお手紙です。
愛護センターで作った物もいただきました。

小学生でも、殺処分の現実を知ると
ペットショップで犬や猫を買おうとしません。
なぜ大人がわからないんでしょうね。
ブリーダーという悪業、犬や猫を高額で買ったと自慢してると恥をかく
↑こちらをクリック
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
以前こういう記事を書きました。↓
保護猫カフェマイケルに通うと何かが変わってくる

こちらは、以前猫さんのフードと
弱ってる子に飲ますサプリをいただいた時に
小学生の子供さんが書いてくれたお手紙です。
愛護センターで作った物もいただきました。

小学生でも、殺処分の現実を知ると
ペットショップで犬や猫を買おうとしません。
なぜ大人がわからないんでしょうね。
ブリーダーという悪業、犬や猫を高額で買ったと自慢してると恥をかく
↑こちらをクリック
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
白黒の性格100点満点の猫さんがいます! 次の開店日7月10日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
暑い暑い!ほんま暑い!
暑さで頭痛がする時は、
おでこに冷えピタと貼ると気持ちいいですよ~

(ニャーゴ)
訳アリで写真をブログに載せれないのですが
白黒の猫さんで2歳くらいの女の子なんですけど
大人しくて、甘えん坊で抱っこもできる
性格100点満点の猫さんがいます。

(うちのコロンちゃん)
避妊手術済み、ワクチン済み、エイズ白血病マイナスです。
よかったらお店に会いに来てくださいね!
ニャーゴやうちのコロンちゃんのような白黒です。
白黒の猫さんは、人も猫も好きで賢い子が多いです。

他にもいますのでよろしくお願いいたします!
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
猫さんの食物アレルギー 次の開店日7月9日(土)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
7月8月と暑い日や雨の日は空いています。
ゆっくりしたい方は狙い目ですよ~
人間にも食物アレルギーがあるように
猫さんやわんちゃんにも食物アレルギーをもってる子がいます。
うちにも今まで何匹かいました。
アレルギーで剥げてきたら
動物病院で注射をしてもらったり
フードを変えるのが一番いいです。
猫さんにも、魚アレルギーがある子がいて
チキン系のフードに変えるとよくなることが多いです。
大豆油なども原因の場合があり、
いきついたのが
アイムスのチキンでした。

魚アレルギーの場合
このフードにして様子を見るとだんだんよくなりました。
アレルギーの具合にもよりますが
毛玉ケアでない方がいいかもです。
アイムスペットフード
↑詳しくはこちらをクリック
最初アレルギーでなくても、免疫が落ちてきたり
途中でアレルギーになることもあります。
魚の塩分が腎臓病になりやすくなる場合もあるので
最初からチキン系をあげておくのもいいかもしれませんね。
でも魚系の方が食いつきがいいんですよね~

魚アレルギーの子には
こんなおやつがお勧めです~

それか、手作りになるかなあ~
ささみを湯がいたり~
アレルギーの血液検査は少々お高いので
病院でアレルギーかもといわれたら
フードを変えてみてくださいね~
人間もだけどアレルギーの子は、食事に気をつけるので
内臓は綺麗とか長生きするとか言われますよね~

13歳のコナツちゃん、少し体調が悪いです。

人が好きなので甘えてきます。
優しく撫でてあげてくださいね~
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
7月8月と暑い日や雨の日は空いています。
ゆっくりしたい方は狙い目ですよ~
人間にも食物アレルギーがあるように
猫さんやわんちゃんにも食物アレルギーをもってる子がいます。
うちにも今まで何匹かいました。
アレルギーで剥げてきたら
動物病院で注射をしてもらったり
フードを変えるのが一番いいです。
猫さんにも、魚アレルギーがある子がいて
チキン系のフードに変えるとよくなることが多いです。
大豆油なども原因の場合があり、
いきついたのが
アイムスのチキンでした。

魚アレルギーの場合
このフードにして様子を見るとだんだんよくなりました。
アレルギーの具合にもよりますが
毛玉ケアでない方がいいかもです。
アイムスペットフード
↑詳しくはこちらをクリック
最初アレルギーでなくても、免疫が落ちてきたり
途中でアレルギーになることもあります。
魚の塩分が腎臓病になりやすくなる場合もあるので
最初からチキン系をあげておくのもいいかもしれませんね。
でも魚系の方が食いつきがいいんですよね~

魚アレルギーの子には
こんなおやつがお勧めです~

それか、手作りになるかなあ~
ささみを湯がいたり~
アレルギーの血液検査は少々お高いので
病院でアレルギーかもといわれたら
フードを変えてみてくださいね~
人間もだけどアレルギーの子は、食事に気をつけるので
内臓は綺麗とか長生きするとか言われますよね~

13歳のコナツちゃん、少し体調が悪いです。

人が好きなので甘えてきます。
優しく撫でてあげてくださいね~
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
里親募集中! お願いします! 次の開店日7月9日(土)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
皆さまコメントやメールありがとうございました。
安楽死って他人事、動物事じゃないんですよね。
私だって、あんなに楽に眠るように逝けるなら
してほしいです。
苦しみながら死ぬのは嫌ですもの。

(奈良のS様いつもありがとうございます!)
医療関係の人が言ってました。
ただ、生かされるだけの患者さんを見てると
あれでいいのだろうか?って思う時があると
何年もベットで寝たきり、意識もない、誰も会いにこない
そんな患者さんを見てるとなんとも言えないと・・・
そうだよね・・・でもどうにもできないよね・・・

(里親のA様本当にありがとうございました!)
前に、冗談で気安い獣医さんに
「先生、私が末期になったら安楽死して!
牛のやったらいけるだろ?」って
言うたら
「捕まるでないかあ~!」
って笑って言ってました。
そうだよね~
(ちなみに、この会話をした獣医さんは
安楽死はあまりしない獣医さんです)

(里親のA様助かります!ありがとうござました!)
ただね~
落ち込んでられないんですよ!
保護猫が多くて
里親さんをどんどん探していかないとヤバイ!
里親希望者様
どうかよろしくお願いします!
めっちゃ性格の良い猫さんがいますよ!

子猫もいるのですが
風邪はほとんど治っていて、元気なのですが
まだかなあ~
甘えん坊ですっごく可愛いんですよ!
仮名は太郎君ですが
卒業したくるみちゃんみたいなので
小くるみとあだ名がついてます~
卒業したくるみちゃんです~

表

裏

熱唱してるくるみちゃん!
こくるみめっちゃ可愛いんですよ~!
くるみたん母さんも 可愛い!可愛い!って叫んでおりました~
他にも写真のない猫さんがいますので
お店に気軽に遊びにいらしてくださいね~
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています。
猫を飼えなくても遊びにいらしてくださるだけで
助かります! どうかよろしくお願いいたします!
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ドンちゃん天国へ (安楽死について) 次の開店日7月7日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
マイケルのお店の子ではないのですが
私の家のわんちゃん21歳が3日に亡くなりました。
心配してくださってた方々今まで本当にありがとうございました。
内臓に腫瘍ができて、だんだん大きくなり
最後は痙攣して苦しそうなので動物病院で安楽死してもらいました。
だんだん苦しくなるのがわかっているのに
もっと早く安楽死してあげていればよかったと後悔しますが
食べているとできないし、
僕はまだ大丈夫という目で見られるとできません。

自然に眠るように逝ければいいけど
そういう子は少ないです。
亡くなる時はその病気にもよるけど
苦しくなる子が多いです。

ネットやテレビでは、「苦しみながら死にました。」とは書きません。
ネットなんてなんとでも書ける。 嘘も多いです。
沢山犬や猫を看取ってきた姉のいうことが私は一番信用できます。
私も保護猫たちの死をみてきたけど
最後はとってもとっても苦しそうでした。
自然に逝かすということは、時にかなりの苦痛を与えてしまいます。

死ぬ、お別れは当たり前のこと
苦しみ、痛み、の時間をどれだけ短くしてあげれるかということを
いつも課題にしています。
でも、いざとなると、できてないです。
何が正しいか? わかりません。

ただ、お別れが嫌だとか、
私自信、自分の感情を優先することはないです。
愛犬愛猫を本当に愛しているから
その子が苦しまない方法を選びたいと思っています。
犬や猫は、治療してくれてるとはわかりません。
痛いことされてるとしか思ってないでしょう。 たぶん
よく、治療方法で迷うとお客様に相談を受けます。
自分におきかえたら、よくわかります。
自分が同じ治療をしてほしいか?
そう考えればいいかな?
私なら、痛いのも苦しい治療も嫌です。
治るなら我慢します。
でも、最後末期で体を動かすのもしんどい時は
家でゆっくり寝ときたい。
(人間は病院でモルヒネとかあるけど動物はほとんどない)
そして、私が犬猫なら苦しまずに
飼い主さんのそばで楽に眠るように死にたいです。

(だいぶ若い時の写真です)
犬や猫の治療をしてる自分が好きという飼い主をたまに見ます。
自己満足にもほどがある。
犬や猫の気持ちは無視して、治らないのに
苦しいのを引き延ばし治療してることを自慢するように話す人が昔いました。
何十万もかかったとかね。
自分に酔ってる飼い主をたまに見かけます。
ただ、悪気なく素直に獣医さんの言うことを
実行してる人が多いし、正しいか間違いかは
誰にも決めれないですもんね。
犬や猫の立場になって
行動を起こしてくれる飼い主さんが増えることを祈ります。
そして、犬や猫の立場になった治療をしてくれる獣医さんを
選んであげてください。
安楽死、獣医さんも本当は嫌です。
してくれない獣医さんもいます。
でも、その犬猫さんのことをおもってしてくれる獣医さんは
本当に犬猫に優しい獣医さんだと私は思います。
良心的な獣医さんは、無駄な治療はしません。
勘違いされることもあるみたいですけどね。
「何もしてくれない!」とかね。
でも、そうじゃないんです。
治療が苦しい、痛いってわかってるから
無駄な治療はしないんだと思います。
安楽死は、飼い主さんの方から言わないと
獣医さんからはあまり言いません。
獣医さんから言われる時は、
動物がよっぽど苦しいおもいをしてる時だと思います。
看取るということは、覚悟だって必要です。
猫をおうちに迎えるということは、看取ることです。
看取りや安楽死のことは沢山経験しないとわからないことなので
なかなか理解していただけないかもしれませんが
何かで参考になればと思って正直に書きました。

(最後は薬も効かず、膿や血が少しずつ出てました。
その子にもよるけど
気休めに注射や点滴しても無駄なことが多いです。)
以前、
「いつ安楽死したらいい?」って聞かれたことがあります。
そのわんちゃんも末期で苦しそうだったので
飼い主さんは辛そうでした。
うちの場合ですが、
自然に逝けそうな時は自然に天寿を全うしてもらうけど
あきらかに苦しくなるとわかってる病気の場合は
食べなくなってとっても苦しそうな時
目に力が亡くなった時に安楽死をお願いすることもあります。
たぶん、心優しい飼い主さんなら
なんとなくわかると思います。
なぜ安楽死の選択をするようになったかというと
昔、腎臓病の猫さんが最後痙攣で苦しんでいるのに、
夜中で獣医さんにも行けず
かなり苦しいおもいをさせて死なせてしまった経験があるからです。
他にも何匹か苦しいおもいをさせてしまったことがあります。
痙攣、発作ってかなり苦しいです。
自分がそうなったら、痙攣、発作を早く止めてほしいですよね。
楽になりたいと私なら思います。
そして、安楽死をお願いする時は
マナーとして、動物病院では
ビビー泣かないようにしてあげた方がいいです。
泣かれるのが嫌で安楽死したくないという獣医さんもいますから
悲しいのは、わかるけど病院を出るまでできるだけ
我慢したほうがいいですね。
動物は、しんどくても生きよう生きようと
がんばれと言わなくてもがんばります。
飼い主さんは、がんばらせないように
してあげないといけないのかもしれませんね。
偉そうに書いてるけど、私もかなり迷うし
ちゃんとできてないです。
姉が背中をおしてくれたからできたし、
ドンちゃんも限界だったからできました。
今回はかなり苦しかったです。
姉には、もう少し早くしてあげんと!
可哀想に!って怒られたけど
前日まで食べてたというたら、そうかあ~って
ほんま難しいです。申訳ないです。
でも、ドンちゃんは元の飼い主さんのとこにいって
天国で幸せに過ごしてるかな。
楽になったかな?
垂れ流しだったので2か月くらい介護していたので
脱力感がありましたが
ゆっくり休んでられないので
また元気に里親探しがんばります!
お客様方、
お店では何もなかったように
接していただけると嬉しいです。
私、メソメソウジウジしたくないので
よろしくお願いいたします!
* 今日の記事は私個人の意見です。
賛否両論あると思います。
反対意見のコメントはスルーさせていただきます。
私の記事もスルーしてくださいね。
まだまだ里親募集中の猫が沢山います。
どうぞ気軽にお店に遊びにいらしてくださいね~
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
黒猫あいちゃん里親決定! まだまだ里親募集中! 次の開店日7月7日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!
変更になることもあるので、
ブログで開店日を確認してからいらしてくださいね!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
黒猫あいちゃんの里親さんが決まりました。
初対面なのに里親さんに甘えてました~

最初は怖がるけど、本当は甘えん坊です!
っていうと、
実家の猫さんが馴れるのに日にちがかかったから大丈夫ですよ!
って、結構甘噛みもするんですけど~って言うと
大丈夫です!って
実家の方で猫をずっと飼ってきてるお母さんで
猫に馴れてるので助かりました!

結婚して、子供さんが小学校に入ったから
猫を飼おうと思ったんでしょうね~
そういうお母さんは、常識のあるお母さんですね~
初日からフードも食べてトイレもしたみたいで
よかったです~
あいちゃん、うちにいた時間が短くて
写真があまりない!ごめんね!
里親様、本当に助かりました!
ありがとうございました!
まだまだ里親募集中の猫が沢山います。
どうぞ気軽にお店に遊びにいらしてくださいね~
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
テル君近況報告 次の開店日7月7日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!

7月の開店日は
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
7月18日の祭日も開いてます!

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
テル君の里親さんが写真を送ってくださいました。

大吉君も可愛い~
兄弟みたいですね~
テル君は大吉君のお兄ちゃんになる運命だったんですね~
この写真を見て思いました~

大吉君も喜んでるし、
テル君がきてくれてよかったと言っていただきました。

健気に甘えるので可愛いと言ってくださってます~
調子にのっていいですか~
マイケルの猫さんはほんまに可愛くて優秀なんですよ~!(笑)
親ばかです~
里親さんは、どの子でもいいと言ってくれたけど
テル君と大吉君が会うのは偶然じゃなかったのかもしれませんね。
だってこんなに早くおうちと大吉君になじむとは思ってなかったから
里親さんには、2週間は我慢してください!っていうてたので~
うれしい報告本当にありがとうざいました!
2匹目、3匹目をおうちに迎える時は、
先住猫さんと仲良くできそうな子を選んであげてくださいね!
まだまだ里親募集中の猫が沢山います。
どうぞ気軽にお店に遊びにいらしてくださいね~
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
マイケルはペットショップ(命は買う物じゃない)でも、NPOの保護施設でもありません。
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。