手作りの仕切り戸 次の開店日9月1日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 11日,18日,25日
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
9月4日の日曜日はお休みです。
3日の土曜日は開いてます!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月31日の水曜日になぜ急にお店を開けたかといいますと
なお君パパさんに6畳の個室の仕切り戸を
作っていただいてたんです。
なのでついでにお店も開けようかなと


余っていたカーテンレールを使っていただきました。

結束バンドで上手に作っていただきました。

マイケルは、保護せざるえない猫を助けています。
メロンちゃんのようにボロボロの成猫が多いです。

新入りの成猫さんは、他の猫さんと一緒にできないことも多いです。

かといって、隔離できる場所も保護猫でいっぱいです。
できるだけ狭いゲージには入れたくないし

これなら、風も通るし個室にも
隔離部屋にもできます。

個室に1匹ではなく2匹入れます。
本当に助かりました。
ありがとうございます!

メロンちゃんは、
成猫なのに1キロくらいのガリガリで捨てられてました。
とても甘えん坊さんです。

まれちゃんと茶トラのゆずるは本当に仲良しです。
2匹一緒におうちに迎えていただける方を探しています。

甘えん坊の茶々も里親募集中です!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 11日,18日,25日
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
9月4日の日曜日はお休みです。
3日の土曜日は開いてます!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月31日の水曜日になぜ急にお店を開けたかといいますと
なお君パパさんに6畳の個室の仕切り戸を
作っていただいてたんです。
なのでついでにお店も開けようかなと


余っていたカーテンレールを使っていただきました。

結束バンドで上手に作っていただきました。

マイケルは、保護せざるえない猫を助けています。
メロンちゃんのようにボロボロの成猫が多いです。

新入りの成猫さんは、他の猫さんと一緒にできないことも多いです。

かといって、隔離できる場所も保護猫でいっぱいです。
できるだけ狭いゲージには入れたくないし

これなら、風も通るし個室にも
隔離部屋にもできます。

個室に1匹ではなく2匹入れます。
本当に助かりました。
ありがとうございます!

メロンちゃんは、
成猫なのに1キロくらいのガリガリで捨てられてました。
とても甘えん坊さんです。

まれちゃんと茶トラのゆずるは本当に仲良しです。
2匹一緒におうちに迎えていただける方を探しています。

甘えん坊の茶々も里親募集中です!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
脱走防止柵 網戸ストッパーの使い方 追記あり 8月31日水曜日開いてます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 11日,18日,25日
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
9月4日の日曜日はお休みです。
3日の土曜日は開いてます!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月30日火曜日は急でしたがお店を開けていました。
急にお店開けることもあるので、ブログはちょこちょこ
覗いてくださいね。
猫が逃げると車にはねられたり
一瞬の油断が一生のお別れになる場合があります。
脱走には十分気をつけてくださいね!
うちのやり方ですが、 参考までに写真をのせますね。
ホームセンターの鍵のコーナーに1個200円くらいで売っています。
うちの家には、どの窓にも1個ずつ置いています。


左側で網戸を固定します。

この窓の溝は広いので窓を少しずらして、右側で固定します。


よく トイレや お風呂の窓から逃げた!っと聞きます。

幅狭い溝は網戸と窓の内側に固定します。

ちょうどいい場合は1個で大丈夫!
でもね
網戸が破られたり 網戸が外れたら 逃げられます!
やんちゃな猫が 何匹も網戸に上ったら網戸が外れるかもしれません。

これだと 安全ですね!
結束バンドと網と突っ張り棒でいろいろできますよ!

うちのトイレの小さい窓ですが
100斤の突っ張り棒は緩くてうちの猫はこの柵を破壊しました。
もう少ししっかりした突っ張り棒で2重にすればよかったですね。
網と網の間に入ってたので、これは失敗しました。

これは、トイレなどの棚に使う物です。

これは、しっかりしてるのでうちの子は動かせませんでした。

網戸は外から突っ張り棒などで固定するか
間に網でも入れてくださいね。
うちは、ルネが網戸を開けようとするので
とりあえず、バーベキューの網があったので入れました。

必ず網戸ストッパーで止めてくださいね。
* 網戸ストッパーを外す猫さんもいますので
しっかり堅くつけるか、やっぱり柵を作るのが安全ですね!
古い網戸は強い網戸に変えるのもいいですね。

網戸と窓の間、そのおうちによって違うと思うので
猫の体は、伸縮自在なので、頭が通ると体も通ります。
なので気をつけてくださいね!
こちらは、卒業したなお君ちの脱走防止柵です。

お父さんが脱走防止柵を作ったそうです~

藍住町ホームセンターコーナンで
フリーマルチネット 3000円×2枚
突っ張り棒 1500円×2枚
金具を合わせて全部で10000円くらい

出入りができませんが、
この窓からは出入りしないからまあいいか~だそうです~
コメント入れてくれてたので訂正します。
左側の窓は開きますよ!

こちらが、固定金具だそうです~
他のお部屋は
上のカーテンレールを使って、下にもカーテンレールをつけて
左右開閉できるようにしてましたよ~
なお君パパさん、ママさん素晴らしいです~
どうもありがとうございました!
* 普段は猫を怒ったりしませんが
お外に出ようとした時だけは、
大きな声でビビらせています。
猫は賢いので学習すると思います。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 11日,18日,25日
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
9月4日の日曜日はお休みです。
3日の土曜日は開いてます!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月30日火曜日は急でしたがお店を開けていました。
急にお店開けることもあるので、ブログはちょこちょこ
覗いてくださいね。
猫が逃げると車にはねられたり
一瞬の油断が一生のお別れになる場合があります。
脱走には十分気をつけてくださいね!
うちのやり方ですが、 参考までに写真をのせますね。
ホームセンターの鍵のコーナーに1個200円くらいで売っています。
うちの家には、どの窓にも1個ずつ置いています。


左側で網戸を固定します。

この窓の溝は広いので窓を少しずらして、右側で固定します。


よく トイレや お風呂の窓から逃げた!っと聞きます。

幅狭い溝は網戸と窓の内側に固定します。

ちょうどいい場合は1個で大丈夫!
でもね
網戸が破られたり 網戸が外れたら 逃げられます!
やんちゃな猫が 何匹も網戸に上ったら網戸が外れるかもしれません。

これだと 安全ですね!
結束バンドと網と突っ張り棒でいろいろできますよ!

うちのトイレの小さい窓ですが
100斤の突っ張り棒は緩くてうちの猫はこの柵を破壊しました。
もう少ししっかりした突っ張り棒で2重にすればよかったですね。
網と網の間に入ってたので、これは失敗しました。

これは、トイレなどの棚に使う物です。

これは、しっかりしてるのでうちの子は動かせませんでした。

網戸は外から突っ張り棒などで固定するか
間に網でも入れてくださいね。
うちは、ルネが網戸を開けようとするので
とりあえず、バーベキューの網があったので入れました。

必ず網戸ストッパーで止めてくださいね。
* 網戸ストッパーを外す猫さんもいますので
しっかり堅くつけるか、やっぱり柵を作るのが安全ですね!
古い網戸は強い網戸に変えるのもいいですね。

網戸と窓の間、そのおうちによって違うと思うので
猫の体は、伸縮自在なので、頭が通ると体も通ります。
なので気をつけてくださいね!
こちらは、卒業したなお君ちの脱走防止柵です。

お父さんが脱走防止柵を作ったそうです~

藍住町ホームセンターコーナンで
フリーマルチネット 3000円×2枚
突っ張り棒 1500円×2枚
金具を合わせて全部で10000円くらい

コメント入れてくれてたので訂正します。
左側の窓は開きますよ!

こちらが、固定金具だそうです~
他のお部屋は
上のカーテンレールを使って、下にもカーテンレールをつけて
左右開閉できるようにしてましたよ~
なお君パパさん、ママさん素晴らしいです~
どうもありがとうございました!
* 普段は猫を怒ったりしませんが
お外に出ようとした時だけは、
大きな声でビビらせています。
猫は賢いので学習すると思います。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
雷が鳴ると寝不足 次の開店日9月1日木曜日
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
9月の開店日
木曜日全部
日曜日 11日,18日,25日
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
9月4日の日曜日はお休みです。
3日の土曜日は開いてます!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
今朝、すごい雷の音で起きました。
そのうち停電になりました。 3時間くらいかな
台風、暴風などで雷が鳴りはじめると
姉はずっと起きています。

停電になった時に、ペットホテルで
預かってるワンちゃんや猫ちゃん、マイケルの猫たちの
お部屋の温度管理に走り回ります。
ずぶぬれで走りまわったそうです。
いつものことなんですけどね。

雷の音でパニックになる子もいますしね。
花火の音でもパニックになる子も以前いました。
なので、お祭りで花火がある時に
ワンちゃんは連れていかない方がいいですよ。

命をお預かりする、猫を保護するのは簡単ではありません。
喋れないし、デリケートですもんね。
皆さんも、万が一停電でエアコンが切れた時のことも考えて
気をつけてあげてくださいね。

安心して寝てますね~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
テルミーええよ~ 追記あり 次の開店日9月1日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
9月4日(日)はお休みです。
私がテルミーのことを知ったのは、20年以上前でした。
友人が車で追突されてむち打ちになりました。

整形や接骨院にも行ったらしいのですが
すぐには治らないし
首を痛めると頭痛もするし、
吐き気もするし、
子育て中でほんとしんどかったそうです。
気分がすぐれない時に
知り合いの人がテルミーがいいよと教えてくれたそうです。

私にもええよ!ええよ!って言ってましたが
体験する機会もなく、20年がすぎ
たまたまなお君の里親さんが
テルミー療術師さんということがわかり、
お試し15分 500円をさせていただきました。
(他では待ち時間の関係で10分500円だそうです)

(コロちゃんウロウロしてました)
冷え性で肩こり腰痛もちの私にはぴったりで
ほんと有り難いです。
子供のスポーツの怪我にも即効性がありほんと助かってます。

(この子は茶々)
マイケルのお客様も、全身テルミーをうけ
「いろいろ試したけど即効性があり
古傷の調子も良い」とおっしゃってました。

(なお君ママさんの靴下、夏にいいらしい~)
猫部屋の掃除に3時間かかります。
ペットホテルのわんちゃん、猫ちゃんが帰った後の掃除も
かなり体力を使います。

(甘えすぎて頭落ちてるメロンちゃん)
なのでテルミーに出会えて本当に助かってます。
いつも、夏に一回は風邪か熱が出たりするのですが
今年の夏は風邪ひきませんでした。

(まれちゃんとゆずる君)
テルミーをよく受けてる息子は、
扁桃腺が大きくて疲れると熱を出すのですが
そういえば、しばらく熱出てないですね。元気です。

(猫同士がこれだけ仲良くなるのも珍しいです。)
調子よくなっていってることに
気づかなかったな(笑)
本当に有り難いです。ありがとうございます。
興味ある方は、先にお店で聞いてくださいね~
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。

効果、効能
疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。
温熱刺激療法
特徴
* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。
なお君ちのファミリーです~



卒業したなお君です

なお君すごく柔らかいんです~

キジトラなお君と黒猫は先住猫のくるっぽちゃんです。


キジトラのななちゃんとシャム系のメロ君です。

大きいキジトラがなお君で小さいキジトラがななちゃんで
しっぽが見えてるのは茶トラのきびちゃんです。
みんな自由に過ごしています~ 幸せですね~
テルミーに行くと会えるかも~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
28日(日) 開いてます!テルミーできますよ!
今日、マイケルの里親さんで
テルミー療術師のなおくんママさんが遊びにきてくれますので
テルミー15分お試し500円
できますよ!
興味のある方はお店でいってくださいね。
肩凝りなど軽くなりますよ!
詳しくはカテゴリのテルミーのとこ読んでくださいね。
テルミー療術師のなおくんママさんが遊びにきてくれますので
テルミー15分お試し500円
できますよ!
興味のある方はお店でいってくださいね。
肩凝りなど軽くなりますよ!
詳しくはカテゴリのテルミーのとこ読んでくださいね。
お膝が足りません! 里親募集中! 次の開店日8月28日(日) 27日(土)はお休みです
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
今日も暑い中遊びにいらしてくださった方々本当にありがとうございました。
夏風邪が長引いてる人もいるみたいですね。
お大事になさってくださいね。

最初お客様が一人だったので
この後、茶々がリボンちゃんをどかして
お客様のお膝を取ってました。

みんな下りてきてました。

茶々は、最初怖がってたのに
今は、自分が一番と甘えます。
女王様決定ですね(笑) とってもかわいいですよ!

メロンちゃんもベタベタに甘えます。
ガリガリで捨てられてたのでまだまだ軽くてね。
もっと元気になろうね!

まれちゃんは、とても賢くていい子です。
茶々に遠慮してたので
あとからお客様に甘えてました。

太郎はみんなのお膝を回る愛想のよい子でした。
里親さんを探しています! 甘えん坊さんも多いです!
お気軽にお店にいらしてくださいね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
看取るその日まで大事にしてあげてね! 次の開店日8月28日(日) 27日(土)はお休み
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
虐待をうけたわんちゃんを飼ったことがあります。
少しの音にもおびえて繊細で、
動物病院に連れていくだけでも次の日吐いたりします。
人間が虐待したからです。

うちの犬は凶暴で噛むんだよなあ~
っていう飼い主さんがいました。
犬をおもいきり叩いたり、蹴とばしたりしていました。
そんなことをしたら、自分の身を守るために犬だって噛むよね。
飼育放棄された犬や猫を何匹も見てきました。

「なぜ、犬や猫を飼いたいのですか?」
と聞かれたら
「苦労してきた保護犬、保護猫たちを
看取るその日まで大事にしてあげたいから!」
という気持ちになっていただける人が増えることを祈ります。

里親さんを探している猫が沢山います。

私を見て! と寝ころぶまれちゃんです。
可愛い猫さんがいます。
遊びにいらしてくださるだけでも
医療費やフード代が助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
県外から遠い所本当にありがとうございました 次の開店日8月25日(木) 27日(土)はお休みです
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
お盆過ぎても暑いですね。
体がしんどい人も多いでしょうね。
9月も行事事が多いので猫カフェは暇ですよ~
県外からわざわざ徳島県のマイケルに
来てくださるお客様もいらっしゃいます。

この日は暑かったのでお店も暇で
こちらのお客様は貸切状態でした。

すごくなつっこいですねってびっくりしてました。

なんでこんなになつっこいんですか?ってよく聞かれます。
普通に愛情注いで、嫌がることを絶対しなければ
猫はなくっこくなると思います。
一人のお客様が嫌がることをすれば
お客様全員が嫌なことをすると
猫は認識してしまいます。
例えば男性一人が嫌なことをすれば、
男性全員にいかなくなります。
子供が嫌いな猫が多いのもそういう理由です。
どこの猫カフェに行っても
優しく接してあげてくださいね

猫カフェの注意事項はお客様に猫がいくような注意事項にしています。
注意事項を守っていただければ普通に撫でれるし
触れるし、静かに座っていればお膝にのってくれます。
猫は嫌がることをすると根にもちますので
おうちの猫さんも気をつけてくださいね~
* 他のお客様がいる時は寝ないでくださいね。
ゆっくり寝たい方は、貸切がお勧めです。
開店日以外は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!)
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
お盆過ぎても暑いですね。
体がしんどい人も多いでしょうね。
9月も行事事が多いので猫カフェは暇ですよ~
県外からわざわざ徳島県のマイケルに
来てくださるお客様もいらっしゃいます。

この日は暑かったのでお店も暇で
こちらのお客様は貸切状態でした。

すごくなつっこいですねってびっくりしてました。

なんでこんなになつっこいんですか?ってよく聞かれます。
普通に愛情注いで、嫌がることを絶対しなければ
猫はなくっこくなると思います。
一人のお客様が嫌がることをすれば
お客様全員が嫌なことをすると
猫は認識してしまいます。
例えば男性一人が嫌なことをすれば、
男性全員にいかなくなります。
子供が嫌いな猫が多いのもそういう理由です。
どこの猫カフェに行っても
優しく接してあげてくださいね

猫カフェの注意事項はお客様に猫がいくような注意事項にしています。
注意事項を守っていただければ普通に撫でれるし
触れるし、静かに座っていればお膝にのってくれます。
猫は嫌がることをすると根にもちますので
おうちの猫さんも気をつけてくださいね~
* 他のお客様がいる時は寝ないでくださいね。
ゆっくり寝たい方は、貸切がお勧めです。
開店日以外は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!)
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテルをお探しの方へ 次の開店日8月25日(木) 27日(土)はお休みです
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
まだまだ暑いですね~
今年はほんましんどいですね。
パソコンをしすぎると右肩が痛くなるので
今日はペットホテルの紹介です~
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
小型犬や猫さんをお預かりさせていただくことが多いですね~
猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。
犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。
個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。
1泊24時間3300円です。
3泊以上は3000円になります。

今回モデルになっていただいたロンちゃん
めっちゃ可愛いです!

90センチの正方形のサークルは
1泊24時間2500円になります。

散歩は1日4回行きます。
いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~

(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円
* 姉が首を痛めてるため、
人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
大型犬は今のところお断りしています。
乳飲み子もお断りしています。
*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。

(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり
2匹目からはプラス1000円です。)

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ

2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。
どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。
犬猫だけでなく、
うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!
ゲージごと連れてきてくださいね!
フードもトイレ砂もね!
1泊24時間2000円です。


短期、長期入院などの時もご相談ください。
長期入院などの時は保証人をたてていただいています。
よろしくお願いいたします。
すべてのお部屋に冷暖房完備です!
先日も引っ越しの時に
猫を逃がしてしまったというお客様がいました。
場所が変わると最初はパニックになり
元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。
業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり
危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。
どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは
配慮してあげてくださいね!
移動は必ずキャリーを使ってくださいね。
必ず事前に連絡してください。
急に来られても対応できませんので
ホテルの予約はこちらへ090*1006*9704
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ハチワレってなんて可愛いんだろう! 次の開店日8月25日(木) 27日(土)はお休みです。
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。

この子は招き猫ではなく コロちゃん

甘える時は甘えて寝る時は寝るマイペースなコロちゃん

まだ、怖がっていて姉にしかなついてない茶々
茶々も捨てられていました。

可愛い茶々姫~
まだ怖がってるので無視してくださいね~

こちらは、ペットホテルにいる卒業したトム君(元ちーちゃん)です。

マイ毛布とマイじゅうたん、
手作りのおもちゃなどを持参してくださいました。

この子は大部屋のニャーゴです。

この子はうちのコロンちゃん

雨の時に娘のカバンを入れる袋を置いていたら
コロンちゃんが入ってました(笑)

しれ~っと普通に入ってました~

コロちゃんもいつの間にか入ってました(笑)
猫は普通に当たり前のことしてるのかもしれませんが
ほんと笑わせてくれますね~

トム君ママさんは、猫を遊ばすのが上手です。
茶々も気になってみてました。

コロちゃんの色違いのような感じで茶色と白の柄です。
馴れたらかなり甘えん坊になりそうです。
里親さんを探している猫が沢山います。
とりあえず、見てみよか~って軽い気持ちで構いませんので
遊びにいらしてくださいね~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。

この子は招き猫ではなく コロちゃん

甘える時は甘えて寝る時は寝るマイペースなコロちゃん

まだ、怖がっていて姉にしかなついてない茶々
茶々も捨てられていました。

可愛い茶々姫~
まだ怖がってるので無視してくださいね~

こちらは、ペットホテルにいる卒業したトム君(元ちーちゃん)です。

マイ毛布とマイじゅうたん、
手作りのおもちゃなどを持参してくださいました。

この子は大部屋のニャーゴです。

この子はうちのコロンちゃん

雨の時に娘のカバンを入れる袋を置いていたら
コロンちゃんが入ってました(笑)

しれ~っと普通に入ってました~

コロちゃんもいつの間にか入ってました(笑)
猫は普通に当たり前のことしてるのかもしれませんが
ほんと笑わせてくれますね~

トム君ママさんは、猫を遊ばすのが上手です。
茶々も気になってみてました。

コロちゃんの色違いのような感じで茶色と白の柄です。
馴れたらかなり甘えん坊になりそうです。
里親さんを探している猫が沢山います。
とりあえず、見てみよか~って軽い気持ちで構いませんので
遊びにいらしてくださいね~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
吉田沙保里さん、鳴門高校野球部本当にありがとう! 次の開店日8月21日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
レスリングの吉田沙保里さんが泣くとみんなが泣く
吉田沙保里さんが笑うとみんなが笑う
そんな人ですね。
私は吉田沙保里さんの明るいところ
素直なところ、一生懸命なところが大好きです。

あれだけ人に好かれる人も珍しいですよね。
息子が言ってだけど、準優勝が一番悔しいんだ
って言ってました。
息子曰く、一回戦負けも準優勝も同じらしい。
日本の皆さん、怪我をせずに帰ってきてほしいですね。
徳島出身のバトミントン松友さんペアもお疲れさまでした。
試合が終わった他の選手の方々も本当にお疲れさまでした。

高校野球の鳴門高校の選手の皆さんもベスト8
暑い中本当によくがんばってくれました。
オリンピックの選手も高校球児の皆さんも
本当にありがとう。

ニュースでしか見てませんが
吉田さんは、眠れなかったみたいですね。
私には想像もつかんくらい重いプレッシャーなんだろうな
ゆっくり休んでほしいですね。

茶トラのゆずる君は、怖がりで人馴れさせるのに1年近くかかりました。
まだ、初対面の人は怖がります。
キャットタワーに上ってる時は、話しかけずに
無視してくださいね。
怖がらせてしまうと、また、一からになります。
必死で人馴れさせています。よろしくお願いいたします。
まれちゃんとゆずる君を
2匹一緒に家族に迎えていただける方を探しています。
譲渡条件もありますが
よかったらお店に気軽に会いに来てみてくださいね。
* 完全室内飼いの経験者
* 怖がりのゆずる君にそっと接していただける方
* できれば他の猫、他の動物を室内で飼ってない方
* 子供さんがいらっしゃるおうちは
お断りすることが多いかもしれません。
ダメ元でもお店でいろいろ聞いてみてくださいね。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
8月27日(土) 9月4日(日)はお休みです。
レスリングの吉田沙保里さんが泣くとみんなが泣く
吉田沙保里さんが笑うとみんなが笑う
そんな人ですね。
私は吉田沙保里さんの明るいところ
素直なところ、一生懸命なところが大好きです。

あれだけ人に好かれる人も珍しいですよね。
息子が言ってだけど、準優勝が一番悔しいんだ
って言ってました。
息子曰く、一回戦負けも準優勝も同じらしい。
日本の皆さん、怪我をせずに帰ってきてほしいですね。
徳島出身のバトミントン松友さんペアもお疲れさまでした。
試合が終わった他の選手の方々も本当にお疲れさまでした。

高校野球の鳴門高校の選手の皆さんもベスト8
暑い中本当によくがんばってくれました。
オリンピックの選手も高校球児の皆さんも
本当にありがとう。

ニュースでしか見てませんが
吉田さんは、眠れなかったみたいですね。
私には想像もつかんくらい重いプレッシャーなんだろうな
ゆっくり休んでほしいですね。

茶トラのゆずる君は、怖がりで人馴れさせるのに1年近くかかりました。
まだ、初対面の人は怖がります。
キャットタワーに上ってる時は、話しかけずに
無視してくださいね。
怖がらせてしまうと、また、一からになります。
必死で人馴れさせています。よろしくお願いいたします。
まれちゃんとゆずる君を
2匹一緒に家族に迎えていただける方を探しています。
譲渡条件もありますが
よかったらお店に気軽に会いに来てみてくださいね。
* 完全室内飼いの経験者
* 怖がりのゆずる君にそっと接していただける方
* できれば他の猫、他の動物を室内で飼ってない方
* 子供さんがいらっしゃるおうちは
お断りすることが多いかもしれません。
ダメ元でもお店でいろいろ聞いてみてくださいね。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
保護猫たちはVIP扱い(笑) 次の開店日8月20日(土) 27日(土) はお休み
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
県外のボランティア友達が心配して
前にこんなこと言ってました。
「ブログに啓発の記事とか
言いたいことはっきり書いてるけど
お客様来るの?」
って
「ほとんどの猫カフェが、普通に可愛い猫さんを載せてる中
ねこかつさんとマイケルさんは啓発の記事を書いてるね」
と

(コナツが亡くなってからピエロ君がすぐお膝にのるようになりました)
啓発の記事を読んで来てくれるお客様は
いい人ばかりです。
ペットショップや悪質ブリーダーが嫌いな人が多いし
類は友を呼ぶで、自分で猫を保護してる方も多いです。
いい人は、すでに猫を保護してますね。

(ガリガリで捨てられてたメロンちゃんはすごく甘えん坊です)
上にごちゃごちゃ書いてるけど、同意してくれる方は
常識のあるいい人ばかりです。
最初の方は、ふざけるなという理由で猫を引き取ってほしい
下心のあるお客様もいましたが
上の方にいろいろ書きましたら
いい人しか来なくなりました

(横で寝てみたら、腕に頭をのせてきました。可愛い!)
良いお客様が、またいいお友達を連れてきてくれます。
良い人の周りには、良い人しかいませんからね!
それと前にお客様が、
「動物で商売をしてるとこ、猫カフェも含めて
悪い印象があったんやけど
マイケルのブログを見つけて、
ちょっとこの猫カフェはよそと違うなって思ったんよ
それで、メールして住所聞いたんよ!」
って言ってくれたお客様がいました。

お客様はかなりボチボチですが
ほんまいい人ばかりで有り難いです。
いつも感謝しています。
そんな県外のボランティアさんも遊びに来てくれて
アットホームな猫カフェやなあって言ってくださいました。

高級なソファーや高級なキャットタワーに使うお金があるなら
猫の医療費や少しでも良いフード
TNR(捕獲して不妊手術して元に戻す)に使いたいと思っています。
なので、お座布団を敷いてる貧乏猫カフェですが
よかったら遊びに来てくださいね!

(子猫の太郎、他の子たちの里親さんを探しています!)
保護猫たちと
ペットホテルのお客様はVIP扱いですよ(笑)~

ワンちゃんを預けてくださったペットホテルのお客様が
ブログを見てくださってるらしく
ワンちゃんを預けていただいた時に
チュールを買ってきてくださいました。
直接お礼を言える方は、写真を載せてないのですが
私はあまりお会いしないので
今回は特別にブログ上でもお礼が言いたくて
本当にありがとうございました!
感謝いたします。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
県外のボランティア友達が心配して
前にこんなこと言ってました。
「ブログに啓発の記事とか
言いたいことはっきり書いてるけど
お客様来るの?」
って
「ほとんどの猫カフェが、普通に可愛い猫さんを載せてる中
ねこかつさんとマイケルさんは啓発の記事を書いてるね」
と

(コナツが亡くなってからピエロ君がすぐお膝にのるようになりました)
啓発の記事を読んで来てくれるお客様は
いい人ばかりです。
ペットショップや悪質ブリーダーが嫌いな人が多いし
類は友を呼ぶで、自分で猫を保護してる方も多いです。
いい人は、すでに猫を保護してますね。

(ガリガリで捨てられてたメロンちゃんはすごく甘えん坊です)
上にごちゃごちゃ書いてるけど、同意してくれる方は
常識のあるいい人ばかりです。
最初の方は、ふざけるなという理由で猫を引き取ってほしい
下心のあるお客様もいましたが
上の方にいろいろ書きましたら
いい人しか来なくなりました


(横で寝てみたら、腕に頭をのせてきました。可愛い!)
良いお客様が、またいいお友達を連れてきてくれます。
良い人の周りには、良い人しかいませんからね!
それと前にお客様が、
「動物で商売をしてるとこ、猫カフェも含めて
悪い印象があったんやけど
マイケルのブログを見つけて、
ちょっとこの猫カフェはよそと違うなって思ったんよ
それで、メールして住所聞いたんよ!」
って言ってくれたお客様がいました。

お客様はかなりボチボチですが
ほんまいい人ばかりで有り難いです。
いつも感謝しています。
そんな県外のボランティアさんも遊びに来てくれて
アットホームな猫カフェやなあって言ってくださいました。

高級なソファーや高級なキャットタワーに使うお金があるなら
猫の医療費や少しでも良いフード
TNR(捕獲して不妊手術して元に戻す)に使いたいと思っています。
なので、お座布団を敷いてる貧乏猫カフェですが
よかったら遊びに来てくださいね!

(子猫の太郎、他の子たちの里親さんを探しています!)
保護猫たちと
ペットホテルのお客様はVIP扱いですよ(笑)~

ワンちゃんを預けてくださったペットホテルのお客様が
ブログを見てくださってるらしく
ワンちゃんを預けていただいた時に
チュールを買ってきてくださいました。
直接お礼を言える方は、写真を載せてないのですが
私はあまりお会いしないので
今回は特別にブログ上でもお礼が言いたくて
本当にありがとうございました!
感謝いたします。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
姉と私の人生、犬猫のパシリと掃除ばかり(笑) 次の開店日8月18日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
猫の里親探しを手伝い出してから、
ブログを作りだしてから
とても忙しい毎日を過ごしてます。

(猫まつりの無料券まだありますよ!)
家のことして、掃除して、動いて、疲れたら横になって
それの繰り返しです。
時間できたら、あそこ片付けよう
時間できたら洗い物しよう
時間できたときにブログ作ろう
時間できたら、体休めよう
その繰り返しです。

(メロンちゃんです)
姉は、朝から夜中12時頃まで
犬や猫のお世話と掃除しています。
少しでも時間ができた時は、横になりよと言ってます。
そんな暮らしがもう何年も
開店日以外の方が忙しかったりします。
(動物病院に走ったり、TNRしたり)

(ココちゃん)
でも、この前姉と話ししてたのですが
昔、猫とは関係ない仕事をしてた時は
お給料でストレス解消していたなあ~って
出かけたり、外食したり

今は、出かけれないのもあるけど
出かけたいとも思わんなあ~って、出かける時間もないけど
私も姉もストレスがないのかもしれないですね。
(捨てられたりするのは、怒りますが)
多分ストレスを犬や猫たちがとってくれてるんでしょうね。
不思議ですね。

(コロちゃん、目隠し(笑)
皆さんも毎日お忙しいと思います。
どうぞ猫カフェに癒されに来てくださいね~
お客様が、楽しかったと笑顔で帰っていくのを見ていると
私も嬉しいです。

(太郎がまれちゃんに戦いを挑みます)
みなさん、気づいてないかもしれないけれど
来た時と帰る時の顔、違ってますよ!
みんな笑顔で元気に帰ってくださいます!
猫さんは、隣で寝てるだけでも可愛いですもんね。
私は、寝てる猫も大好きです。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
読みやすいように間に写真を挟みます。
猫の里親探しを手伝い出してから、
ブログを作りだしてから
とても忙しい毎日を過ごしてます。

(猫まつりの無料券まだありますよ!)
家のことして、掃除して、動いて、疲れたら横になって
それの繰り返しです。
時間できたら、あそこ片付けよう
時間できたら洗い物しよう
時間できたときにブログ作ろう
時間できたら、体休めよう
その繰り返しです。

(メロンちゃんです)
姉は、朝から夜中12時頃まで
犬や猫のお世話と掃除しています。
少しでも時間ができた時は、横になりよと言ってます。
そんな暮らしがもう何年も
開店日以外の方が忙しかったりします。
(動物病院に走ったり、TNRしたり)

(ココちゃん)
でも、この前姉と話ししてたのですが
昔、猫とは関係ない仕事をしてた時は
お給料でストレス解消していたなあ~って
出かけたり、外食したり

今は、出かけれないのもあるけど
出かけたいとも思わんなあ~って、出かける時間もないけど
私も姉もストレスがないのかもしれないですね。
(捨てられたりするのは、怒りますが)
多分ストレスを犬や猫たちがとってくれてるんでしょうね。
不思議ですね。

(コロちゃん、目隠し(笑)
皆さんも毎日お忙しいと思います。
どうぞ猫カフェに癒されに来てくださいね~
お客様が、楽しかったと笑顔で帰っていくのを見ていると
私も嬉しいです。

(太郎がまれちゃんに戦いを挑みます)
みなさん、気づいてないかもしれないけれど
来た時と帰る時の顔、違ってますよ!
みんな笑顔で元気に帰ってくださいます!
猫さんは、隣で寝てるだけでも可愛いですもんね。
私は、寝てる猫も大好きです。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
うさぎ、モルモット、フェレットもペットホテルで預かれますよ! 次の開店日8月18日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
ペットホテルをしているだけで、犬や猫を沢山捨てられました。
今は、防犯カメラをつけてるので
店の周りに捨てられることはありませんが
(犯人も何人か捕まえました)

田舎には、猫捨て場と言われるような場所が
何か所かあります。
可哀想だと思った人が捨て猫に餌をあげてしまいます。
高齢の人は、いや高齢でなくても
TNR(保護して不妊手術して元の場所に戻す)活動を知りません。

猫は1年に3、4回(5匹前後)子猫を生みます。
早くて生後6カ月で出産する子もいます。
可哀想だと餌をあげて猫が増え続けると
さらなる不幸を呼び込みます。

猫嫌いの人に捕獲されて保健所に連れていかれたり
田舎で多いのが、虐待、毒殺です。
あっ、話がそれてしまった・・・
保護が多くて譲渡型の猫カフェを始めたのが6年前です。
って書こうと思っただけなのに~

犬猫だけでなく、
うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!って
記事を書こうと思ってただけなのに(笑)
ゲージごと連れてきてくださいね!
フードもトイレ砂もね!
1泊24時間2000円です。
この写真はついてすぐの写真ですが
ストレスにならないよう
猫さんたちとはちゃんと分けてますからね!
大丈夫ですよ~
ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
ペットホテルをしているだけで、犬や猫を沢山捨てられました。
今は、防犯カメラをつけてるので
店の周りに捨てられることはありませんが
(犯人も何人か捕まえました)

田舎には、猫捨て場と言われるような場所が
何か所かあります。
可哀想だと思った人が捨て猫に餌をあげてしまいます。
高齢の人は、いや高齢でなくても
TNR(保護して不妊手術して元の場所に戻す)活動を知りません。

猫は1年に3、4回(5匹前後)子猫を生みます。
早くて生後6カ月で出産する子もいます。
可哀想だと餌をあげて猫が増え続けると
さらなる不幸を呼び込みます。

猫嫌いの人に捕獲されて保健所に連れていかれたり
田舎で多いのが、虐待、毒殺です。
あっ、話がそれてしまった・・・
保護が多くて譲渡型の猫カフェを始めたのが6年前です。
って書こうと思っただけなのに~

犬猫だけでなく、
うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!って
記事を書こうと思ってただけなのに(笑)
ゲージごと連れてきてくださいね!
フードもトイレ砂もね!
1泊24時間2000円です。
この写真はついてすぐの写真ですが
ストレスにならないよう
猫さんたちとはちゃんと分けてますからね!
大丈夫ですよ~
ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
お盆も暇ですよ~ 次の開店日8月14日(日)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でもお盆休みも暇です。
お盆の開店日は、13日(土)
14(日)です
15日、16日まで
お盆休みの方もいらっしゃると思います。
貸切予約を入れてゆっくりしませんか?
急でも空いていれば大丈夫ですよ!
徳島では、阿波踊り真っ最中です。
地元の人の中には、
車が混むからと出かけない方も多いです。

なので、猫カフェも結構暇です~
暑い中いらしてくださるお客様に感謝いたします。

でも、最近常連さんの中でも同じ顔の人が多い(笑)
それは、ゆっくりできることを知ってるから
通常の開店日でも、猫と爆睡できるくらい暇です。

寝起きの顔で、大部屋から出てくる常連さん(笑)
自分の家にいるように寛いでくれてこちらも嬉しいです~

元気な太郎君、遊んでもらってよかったね。

りぼんちゃんもかなり寛いでました~

ゆずるとまれちゃんは仲良しです。
遊ぶ時も一緒に遊んでもらうんだね~

ボロボロのガリガリで捨てられてたメロンちゃんは
虫の治療中です。
歯茎も腫れていてほんまに可哀想です。

捨てられてごはんが食べれず栄養失調になってるから
いろんなとこが悪くてほんまに可哀想です。
でも、しっかり食べてるので回復してくると思います。
ゆずるもまれちゃんも太郎も
最初はガリガリのボロボロだったけど
元気になりました。
メロンちゃんもがんばろうね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でもお盆休みも暇です。
お盆の開店日は、13日(土)
14(日)です
15日、16日まで
お盆休みの方もいらっしゃると思います。
貸切予約を入れてゆっくりしませんか?
急でも空いていれば大丈夫ですよ!
徳島では、阿波踊り真っ最中です。
地元の人の中には、
車が混むからと出かけない方も多いです。

なので、猫カフェも結構暇です~
暑い中いらしてくださるお客様に感謝いたします。

でも、最近常連さんの中でも同じ顔の人が多い(笑)
それは、ゆっくりできることを知ってるから
通常の開店日でも、猫と爆睡できるくらい暇です。

寝起きの顔で、大部屋から出てくる常連さん(笑)
自分の家にいるように寛いでくれてこちらも嬉しいです~

元気な太郎君、遊んでもらってよかったね。

りぼんちゃんもかなり寛いでました~

ゆずるとまれちゃんは仲良しです。
遊ぶ時も一緒に遊んでもらうんだね~

ボロボロのガリガリで捨てられてたメロンちゃんは
虫の治療中です。
歯茎も腫れていてほんまに可哀想です。

捨てられてごはんが食べれず栄養失調になってるから
いろんなとこが悪くてほんまに可哀想です。
でも、しっかり食べてるので回復してくると思います。
ゆずるもまれちゃんも太郎も
最初はガリガリのボロボロだったけど
元気になりました。
メロンちゃんもがんばろうね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
8月21日までそごうで猫まつり! 8月13日(土)14日(日)開いてます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でもお盆休みも暇です。
お盆の開店日は、13日(土)
14(日)です
12日や15日、16日まで
お盆休みの方もいらっしゃると思います。
貸切予約を入れてゆっくりしませんか?
急でも空いていれば大丈夫ですよ!
テレビはオリンピックをつけてます!
猫さんをお膝にゆっくり見てくださいね!
野球がよかったら野球にかえますし
テレビ2台ありますので
言うてくださいね
暑い中、阿波踊りで徳島を盛り上げてくださってる方
いつもありがとうございます!
お盆の夕方徳島市内中心部を歩くと
商店街など、いろんなところで踊ってくれています。
徳島県に遊びに来てくださいね!
2014 徳島阿波おどり空港 歓迎阿波おどり “武秀連”の皆さん 2014年8月14日
空港でこんなこともしてくれてたんですね~
暑い中ありがとうございます!
そごうで猫まつりがあるそうです。
猫の写真展や猫グッズを売ってるみたいですね。





高校生以下は無料です。
お店に無料券があるので、行こうと思ってる方は言ってくださいね!
早い者勝ちですよ! 1枚で大人2名入れます!

茶トラはゆずる君 おなかにのってるのは太郎君

太郎も甘えん坊です~

マイペースな甘えん坊の
コロちゃんです~

ボロボロで捨てられてたメロンちゃんです。
かなり甘えん坊です。

甘えん坊のミミちゃんです。
怖がりさんもいますが
甘えん坊さんも沢山いますよ~
猫さんに来てもらうには、
最初は何もせず、
静かに座っていれば来てくれますよ~
阿波踊りにも、マイケルにも来てくださいね~!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
8月11日、13日、14日開いてます! 他の日は貸切予約できますよ!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
お盆の開店日は、11日(木) 13日(土)
14(日)です
12日や15日、16日まで
お盆休みの方もいらっしゃると思います。
貸切予約を入れてゆっくりしませんか?
急でも空いていれば大丈夫ですよ!

子猫の太郎です。 里親さんを探しています!

貸切予約だと周りを気にせず、爆睡できます。
足元には、まれちゃん、顔の横には、太郎が寝ていました。
貸切予約は開店日以外の基本14時~17時ですが
13時~17時までの3時間、他の方が入ってなければ
急でも大丈夫なので、とりあえず連絡してみてくださいね!
マイタオルケット、冬は毛布を持ち込んでいただいても構いませんよ~

私が空いてたら、当日でも急でも大丈夫なので
気がむいた時に連絡ください!
急に貸切入れたくなりそうな方には、
連絡先を先にいいますので、お店で言ってくださいね!
初めての方も遠慮なく、先にメールで聞いてくださいね!
(パソコンメールは見るのが遅いので)

猫は寝るのが仕事です。
横で寝てくれるだけでええわ~

この子は、ガリガリのボロボロで捨てられていました。
これでも少し太りました。
最初は1キロ台だったと思います。今は2キロ台
メロンちゃんとお客様が名付けてくれました。
捨てることは、殺すことってなんでわからんかなあ?
犯人、罰当たれやわ! マイケルのお客様は宝くじ当たれ!

必死に生きよう生きようとしてました。
とっても甘えん坊です。 今は安心してるんだろうなあ~
卒業したくるみちゃんです

くるみちゃんも保護した時は、ボロボロでしたが
沢山愛情もらってこんなに綺麗に可愛くなりました。

くるみちゃんも、生きたい!助けて!っと
姉にしがみついてきたり、
地域猫の餌やりのおばちゃんにひっついて、
おばちゃんは自転車ごとこけました。

必死にやれば、幸せをつかむことができるんだね。
くるみちゃんに教わりました。
メロンちゃんは、捨てられてお外でずっといたので
汚れがしみついて拭いても今は落ちませんが
栄養を吸収して、毛が生え変わるとくるみちゃんみたいに
綺麗になると思います。
保護時、汚れてるからと洗う人がいますが
体力がないのに洗ってしまうと風邪ひいたり、
もっと弱ってしまうので洗わない方がいいですよ!
拭くくらいにしましょう。
猫は自分でなめて綺麗ににしますので
猫としいたけは、あろたらあかんよ~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
お盆休みは貸切でゆっくりしませんか~? 次の開店日8月11日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
お盆の開店日は、11日(木) 13日(土)
14(日)です
12日や15日、16日まで
お盆休みの方もいらっしゃると思います。
貸切予約を入れてゆっくりしませんか?
急でも空いていれば大丈夫ですよ!
以下は以前の貸切予約のことを書いた記事です。
地域猫現場を抱えていると
捨て猫はあとをたちません。
成猫も沢山捨てられます。
老猫で病気になったから捨てたのかな?
という猫さんにも出会います。

(お客様に触らないでと言ってるニャーゴです。捨てられてとても怖いおもいをしています。)
捨てられると、猫さんも心が傷つき
人間を怖がります。
恨みます。 人間を信用してくれなくなります。

(お客様に無視してくださいとお願いしてるリュウです。
棚の上にいることが多いです。)
ごはんをあげてお世話をしていると、
だんだんなついてくれますが
何年も人間を怖がり、心を開いてくれない子もいます。
そういう子には、何もしないから大丈夫という風にします。
いわゆる、無視します。
あなたに、興味ないよというふりをします。

何カ月も何年も
興味ないふりをしなければいけない子もいます。
何もせず、同じ空間を過ごします。
時々寝たふりキンチョールします。
(若い子はわからんね、昔のCM)
そしたら、リュウが私を踏んでいったり、
足を噛んだりします。
起きると逃げるので、我慢します(笑)
こういうことしてくれるようになるのに4年かかりました。
噛まれてもうれしいわ~
リュウとニャーゴは、
とにかく無視する方が下りてきてくれたりしますよ。

ずっとずっと貸切を入れたかったお客様、
「貸切いいわ~!」って爆睡、満喫してました。
それにしては、10回以上来てくれてるけど~
ってお話ししてたら、
最初から貸切入れることに気を使っていたらしい~
初めてでも、貸切予約してくださいね!

(猫さんが近くで寝てくれたり、上にのってきてくれますよ~)

マイタオルケット、冬は毛布を持ち込んでいただいても構いませんよ~
私が空いてたら、当日でも急でも大丈夫なので
気がむいた時に連絡ください!

貸切予約は基本14時~17時ですが
13時~17時までの3時間、他の方が入ってなければ
急でも大丈夫なので、とりあえず連絡してみてくださいね!

(猫は寝るのが仕事、一緒に寝ましょう~)
急に貸切入れたくなりそうな方には、
連絡先を先にいいますので、お店で言ってくださいね!
初めての方も遠慮なく、先にメールで聞いてくださいね!
(パソコンメールは見るのが遅いので)

猫さんて、癒し効果があって、
猫のそばで横になってると眠くなるお客様が多いです。
もちろん、お話ししていただいてもいいし
猫さんと遊んでいただいてもいいし
食べ物を持ち込んで食べていただいてもいいですよ~
自由にしてくださいね。
お一人様2000円で貸切!
かなり安い金額だと思います。
お一人様でも構いませんよ~
保護猫を助けたいので
どうかよろしくお願いいたします!

↑マイケルに来てくれる子供さんは
賢くて優しくて優秀な子が多いです~
子供さんも、猫さんの体調を考えてくれる
大人しい子供さんなら、
貸切予約大丈夫ですよ!
私の独断と偏見で判断させていただきます。
寝てるだけの赤ちゃんなど
ハイハイするまでなら大丈夫かな~
とりあえずご相談くださいね!
ハイハイしだす
生後6カ月くらい~4歳以下の子供さんは
ご遠慮いただくことが多いです。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
成猫は飼いやすいってご存知ですか? 次の開店日8月11日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
写真は卒業した猫さんたちです。
みんな成猫を選んでいただいた方ばかりです。
幸せそうです~ 感謝いたします。
成猫を選んでくれる方は、ほんまみんなええ人やわ~
暑い中、猫ちゃんが亡くなったからと
沢山のフードや猫砂など届けてくださった方がいらっしゃいました。
助かります。本当にありがとうございました。

(まるちゃん(元トラオニ君)
お店に来てくれる里親さんや常連さんによく言うことがあります。
とくに1匹飼いの人には、猫さんが亡くなると
できるだけ早く次の猫さんを飼ってくださいといいます。

(先住猫さんをなめつくしているそうです~)
もちろん飼える環境でないといけませんが~
もし、自分の年齢に自信がない時は
一時的な預かりさんなども募集してたりするので
ボランティアされてる方に聞いてみてはどうでしょうか?


(卒業したルナちゃん、手作りの首輪可愛いですね!
トイレの躾ができてるから楽~
苦労して保護してるの知ってるから大事にしますよ~って
メールくださいました。)
最近の猫さんは、長生きなので
高齢の猫さんを選ぶという選択も
考えていただけると、殺処分もだいぶ減ると思います。
1匹飼いで猫さんが亡くなると、
精神的にきつく、脱力感に襲われペットロスになってしまいます。

(テル君と先住猫さんの大吉君)
日本では、毎日沢山の犬猫たちが殺処分されています。
猫さんをおうちに迎えることは、1つの命を救うことになります。
猫さんを飼いたい、飼える環境にある方は
どうぞよろしくお願いいたします。

兄弟みたいにドタバタと仲良く走ってるそうです。

同じくらいの体力の猫さんを選ぶとわりと
うまくいきますよ~

猫さんは高いところにいると落ち着きます。
ストレス解消にもなります。
人間がコーヒー飲んだりたばこ吸ったりするのと一緒です。
うちも冷蔵庫の上で寝てたりします。
高いところに上がると怒る人がいますが逆効果です。

これから猫さんを飼われる方は
猫さんの習性をよく理解してあげてくださいね~
物だって落として遊びます。
うんちだってお尻についてる時もあるし
じゅうたんなどに擦り付ける子も時々います。
うちもたまにやりますが、掃除、洗濯すればすむことです。

壊れそうな物は最初からのけといてくださいね~
相手は猫で、日本語ワカラナ~イ
飼い主さんが気をつけてあげてくださいね~

(おうちでは、怒らず抱いて下すか、テーブルをたたいて音を出すか?
多分、怒っても上ります。何度も下していたら学習する子もいます。)
猫さんは、怒ってばかりいるとなつかなくなりますよ~
猫に躾は無理です~
猫は怒りすぎるとスネルし根にもつからね(笑)
危険な時だけとか、メリハリをつけるといいですよ~
私が子供たちに言ってきた言葉があります(笑)
「おいとくほうが悪い!」
大事な物は、引き出しや入れ物に入れましょう~

お客様が、時々言うんです。
うちの猫、マイケルの猫みたいになつっこくないんですって
犬と同じような躾をしてしまったとか
叩いたりしてしまったとか
可愛さあまりに追い掛け回してしまったとかおっしゃってましたね~
猫は嫌なことをする人には
絶対近寄りませんので気をつけてね!
みなさんに猫さんと楽しく過ごしていただきたいです~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
写真は卒業した猫さんたちです。
みんな成猫を選んでいただいた方ばかりです。
幸せそうです~ 感謝いたします。
成猫を選んでくれる方は、ほんまみんなええ人やわ~
暑い中、猫ちゃんが亡くなったからと
沢山のフードや猫砂など届けてくださった方がいらっしゃいました。
助かります。本当にありがとうございました。

(まるちゃん(元トラオニ君)
お店に来てくれる里親さんや常連さんによく言うことがあります。
とくに1匹飼いの人には、猫さんが亡くなると
できるだけ早く次の猫さんを飼ってくださいといいます。

(先住猫さんをなめつくしているそうです~)
もちろん飼える環境でないといけませんが~
もし、自分の年齢に自信がない時は
一時的な預かりさんなども募集してたりするので
ボランティアされてる方に聞いてみてはどうでしょうか?


(卒業したルナちゃん、手作りの首輪可愛いですね!
トイレの躾ができてるから楽~
苦労して保護してるの知ってるから大事にしますよ~って
メールくださいました。)
最近の猫さんは、長生きなので
高齢の猫さんを選ぶという選択も
考えていただけると、殺処分もだいぶ減ると思います。
1匹飼いで猫さんが亡くなると、
精神的にきつく、脱力感に襲われペットロスになってしまいます。

(テル君と先住猫さんの大吉君)
日本では、毎日沢山の犬猫たちが殺処分されています。
猫さんをおうちに迎えることは、1つの命を救うことになります。
猫さんを飼いたい、飼える環境にある方は
どうぞよろしくお願いいたします。

兄弟みたいにドタバタと仲良く走ってるそうです。

同じくらいの体力の猫さんを選ぶとわりと
うまくいきますよ~

猫さんは高いところにいると落ち着きます。
ストレス解消にもなります。
人間がコーヒー飲んだりたばこ吸ったりするのと一緒です。
うちも冷蔵庫の上で寝てたりします。
高いところに上がると怒る人がいますが逆効果です。

これから猫さんを飼われる方は
猫さんの習性をよく理解してあげてくださいね~
物だって落として遊びます。
うんちだってお尻についてる時もあるし
じゅうたんなどに擦り付ける子も時々います。
うちもたまにやりますが、掃除、洗濯すればすむことです。

壊れそうな物は最初からのけといてくださいね~
相手は猫で、日本語ワカラナ~イ
飼い主さんが気をつけてあげてくださいね~

(おうちでは、怒らず抱いて下すか、テーブルをたたいて音を出すか?
多分、怒っても上ります。何度も下していたら学習する子もいます。)
猫さんは、怒ってばかりいるとなつかなくなりますよ~
猫に躾は無理です~
猫は怒りすぎるとスネルし根にもつからね(笑)
危険な時だけとか、メリハリをつけるといいですよ~
私が子供たちに言ってきた言葉があります(笑)
「おいとくほうが悪い!」
大事な物は、引き出しや入れ物に入れましょう~

お客様が、時々言うんです。
うちの猫、マイケルの猫みたいになつっこくないんですって
犬と同じような躾をしてしまったとか
叩いたりしてしまったとか
可愛さあまりに追い掛け回してしまったとかおっしゃってましたね~
猫は嫌なことをする人には
絶対近寄りませんので気をつけてね!
みなさんに猫さんと楽しく過ごしていただきたいです~
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
8月7日(日)開いてます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
土曜日は、連絡していただけたらお店開けま~す!
というのは、
普段風遠しの良い涼しいお部屋はエアコンを入れないのですが

開店日は、お客様に入っていただくので
エアコンを入れます。
なので、お客様が来てからエアコンのスイッチを入れようと思って
土曜日は、来られる時に連絡くださいと書いています。
エアコンを最初から入れてるお部屋もありますので
お客様に暑いおもいはさせませんよ~!

ブログを見ず、看板だけを見てこられるお客様もいますので
土曜日はお店にいます。

もし、お時間できましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
土曜日に来られた方は、貸切状態でゆっくりできると思いますよ。

この前も暇で、お客様とホラーの番組を見ていました(笑)
もう少しでお盆休みなので
お仕事も忙しいかと思われます。
暑いけど、頑張ってくださいね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
土曜日は、連絡していただけたらお店開けま~す!
というのは、
普段風遠しの良い涼しいお部屋はエアコンを入れないのですが

開店日は、お客様に入っていただくので
エアコンを入れます。
なので、お客様が来てからエアコンのスイッチを入れようと思って
土曜日は、来られる時に連絡くださいと書いています。
エアコンを最初から入れてるお部屋もありますので
お客様に暑いおもいはさせませんよ~!

ブログを見ず、看板だけを見てこられるお客様もいますので
土曜日はお店にいます。

もし、お時間できましたら
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
土曜日に来られた方は、貸切状態でゆっくりできると思いますよ。

この前も暇で、お客様とホラーの番組を見ていました(笑)
もう少しでお盆休みなので
お仕事も忙しいかと思われます。
暑いけど、頑張ってくださいね!
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
猫を飼いたい方は、今が狙い目! 次の開店日8月7日(日) 6日土曜日は連絡いただければ開けます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!
お店で事前に連絡先聞いてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
木曜日も暇で来られたお客様は貸切状態でした~

奈良のS様 いつもありがとうございます!
助かります。

子猫の太郎は、中学生のお客様のお膝でぐっすり寝てしまいました。

そのま動かずにしばらくじっとしていてくれました。
マイケルに来てくれるお客様は優しい方ばかりで
感謝しています。

母猫に甘えたい時期に捨てられたから

人にも猫にも甘えます。
アレルギーがあり、
今のところアイムスのチキンを食べています。
太郎の他にも里親さんを探している猫さんがいます。
お気軽にお店にいらしてくださいね!
暑くて里親希望者が少ない時期だからこそ
今がねらい目です。

猫を飼いたいと思われてる方は、今がチャンスです。
可愛い子を選び放題ということです。
お盆休みにゆっくり猫さんと過ごしませんか?
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
宣伝部長は休憩中~ 次の開店日8月4日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
他の日は貸切予約制
(基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡してほしいけど
当日や急でも私が空いていれば
13時~17時の間の3時間で
とりあえず連絡してみてくださいね!)
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
暑い!ほんま暑い!
夏休みというものがあります。
猫さんだって夏休みをもらえます(笑)
いつも宣伝部長でがんばってる卒業したレグ君も
マイケルのホテルで休憩中です~

シューズショップタケダHP
↑宣伝部長の勤め先はこちら
はじめまして、私は靴は履いたことはないのですが、靴屋の宣伝部長です。
自己紹介
年齢;たぶん3~4歳 男
出身:徳島県の野原
家族:今さがしています、独身
地域猫として活躍していたところ店長に「うちで働かない?」と声をかけられその気になる
(耳のV字かっとは地域猫のしるし)
経歴:私立ニャンコ専門学校
現在パートタイマーとして契約中
(時給:カリカリ餌 10粒)
特技:オセロ・スリッパかみつき
* 宣伝部長はタケダさんのお店にはいません。
ブログ上での登場になっております。

犬は、人につき、猫は場所につくと言われますよね。
飼い主さんと環境が変わると
前の飼い主さんのことや、
前の暮らしを忘れるのが当たり前と思っていましたが

卒業した猫さんをペットホテルで預かると
みんな姉のことを覚えています。
私のことも覚えてくれてる子が多いです。
レグ君は、頭突きするように甘えてくれます。(笑)

みんな賢くてとっても可愛い子たちばかり
幸せそうで、本当にうれしいです。
木曜日の夜までいるかな?
里親様、大事にしていただいて本当にありがとうございます。
マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
急な入院などにもペットホテルをご利用くださいね~ 次の開店日8月4日(木)
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
譲渡型猫カフェですが、猫と遊びたい方も大歓迎です!
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
(仔猫はいません)
写真を載せてない子もいます。
ある場所に猫を大量に捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも医療費など助かります。
年中赤字です。
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
他の日は貸切予約制
(14時~17時お一人様2000円、前日までに連絡ください。)
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)
* 上着とバック類はできるだけ車に置いてきてください。
・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
犬猫の同伴はお断りします。
☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。
* 犬猫の引き取りお断り!
マイケルは保護施設ではありません!
防犯カメラ設置中!
猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。
住所問い合わせの方へ
住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでの行き方も聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。
* マイケルの保護猫には、
虐待された怖がりさんがいます。
猫にストレスをかけるような
写真の撮り方をする人がいるので
基本的に写真撮影は禁止させていただいてます。
必死で人馴れさせています。
ご協力ください。
おうちに余っていたらお願いします!
* スーパーのビニール袋
* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など
* 蚊取り線香
* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ ちゅーる
年中受付中!


(アイムスチキンなどアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)

激安のシーバの子猫用をお店で売っています!
早い者勝ちですよ~
肥満でなければ、成猫、老猫にも大丈夫で~す!
1箱200円
1ケース12個入り2000円
(1個あたり166円)
殺処分廃止の署名
よろしくお願いいたします!
殺処分廃止の署名を集計していた香川県のリーダーが
体調を崩してしまいました。
よって、事務局が北海道の方に変わります。
用紙は引き続きお店においてます。
どうかよろしくお願いいたします!
私も郵便番号を調べたり、訂正するとこがあったり
結構肩や首がこりました。 大変さはよくわかります。
ボランティアに休みはありませんからね~
郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。
里親さんを探している成猫さんがいます!
写真を載せていない子もいますので
気軽にお店に見にきてください!
8月の開店日
木曜日全部
日曜日全部
土曜日は当日でも構いませんので
連絡していただければお店開けますよ~
一応待機はしてま~す!
変更になることもあるので、ブログを見てからいらしてくださいね!
8月、9月は猫カフェはとっても暇です。
日曜日でも暇です。
マイケルは、16年前からペットホテルをしています。
小型犬や猫さんをお預かりさせていただくことが多いですね~
昔は旅行が多かったけど
最近は、冠婚葬祭や、短期入院など
お一人暮らしの方は、
急に体調を崩して入院! なんてことも想定に入れて
近距離のペットホテルを事前に
調べておかれたらいいですね~
助けてくれる身内や友人さんを確保しましょうね~
日ごろから、猫貯金しときましょうね~
*お一人暮らしの方の入院の場合は保証人を立てていただいてます。
猫が好きだけど飼えない方は、
猫カフェに遊びに来てくださいね~
猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。
犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。
個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ
ペットホテルの予約はこちらへ
090*1006*9704
必ず連絡してください。
急に来られても対応できませんので
よろしくお願いします。

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。
1泊24時間3300円です。
3泊以上は3000円になります。

今回モデルになっていただいたロンちゃん
めっちゃ可愛いです!

90センチの正方形のサークルは
1泊24時間2500円になります。

散歩は1日4回行きます。
いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~

(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円
* 姉が首を痛めてるため、
人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
大型犬は今のところお断りしています。
乳飲み子もお断りしています。
*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。

(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり
2匹目からはプラス1000円です。)

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ

2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。
どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。
すべてのお部屋に冷暖房完備です!
先日も引っ越しの時に
猫を逃がしてしまったというお客様がいました。
場所が変わると最初はパニックになり
元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。
業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり
危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。
どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは
配慮してあげてくださいね!
移動は必ずキャリーを使ってくださいね。
犬猫だけでなく、
うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!
ゲージごと連れてきてくださいね!
フードもトイレ砂もね!
1泊24時間2000円です。


マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)はお断りします。
独りくらしの方は、何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方 (避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。