fc2ブログ

沢山の捨て猫・・・  里親希望者様お待ちしています! 次の開店日12月1日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部










また、猫を沢山捨てられました。

なので忙しくブログが更新できませんでした。

場所がないので

メロンちゃんと茶々の預かりさんを探すことにしました。


DSC07070.jpg

茶々は甘えん坊さんで可愛いです。

1歳くらいの女の子です。

避妊手術済み、ワクチン済み

検便、ノミダニ駆除済み


自分より小さい子猫には優しいです。

良いお母さん、お姉さんになります。

成猫とはかなりけんかします。

DSC07093.jpg



できれば、猫さんがいないおうち

もしくは、茶々のお部屋を確保できる方がいらっしゃいましたら

よろしくお願いいたします。


DSC07129.jpg



茶々、メロンちゃんの里親さんになりたいなあ~

と秘かに思ってる方はお店でご相談くださいませ~

茶色と白のハチワレは珍しいですよね~


DSC03623.jpg

とにかく甘えん坊のメロンちゃんです~

抱っこ大好きです~

7歳くらい避妊手術済み、ワクチン済みです。

検便、ノミダニ駆除済み

DSC07037.jpg



他の猫さんとはけんかするので

できれば猫さんがいないおうちか

メロンちゃんのお部屋を確保できる方


DSC07039.jpg


たまに、う○ちをポトっと落とす時があります。

なので、理解のある方でないと難しいと思います。

うちでは、ペットシーツをひいたりしています。

対処法はあるのでお店で説明させていただきますね~




猫を捨てることは殺すことってわかってない人がいますね。

猫がいるとこに、飼われていた猫を捨てても

縄張り意識の強い猫たちは、

新入りを寄せ付けないので


捨てられた子はご飯をもらえず餓死するか

けんかでやっつけられるかです。

犯人、いつか罰あたるで! 




遺棄は犯罪で100万円以下の罰金です

虐待は200万円以下の罰金です






里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!

遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!



DSC07020.jpg

まれちゃんは、ほんとは抱っこすきです。

なれてきたらできる時もあります。


DSC07112.jpg

ゆずるがお膝にのるのは珍しいです~

静かに、無視するくらいの静けさでじ~っと座っていれば

のってくるかも!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

雨の日はゆっくりできますよ~  次の開店日12月1日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部







一日が過ぎるのがほんとに早くて

このままおばあちゃんになるのも早いのかなあ?

DSC07108.jpg



おばちゃんからおばあちゃんね~

友人とも話すけど

可愛いおばあちゃんにならないとね~って

DSC07079.jpg



年をとると丸くなるというのは

一部の人で、年をとるとわがままになるが正解かもね(笑)

私もだけどね~

私の場合図太くなってきました(笑)

DSC07100.jpg

可愛い茶々、里親さんを探しています!

他にもいますよ! 気軽に会いにきてくださいね!

DSC07027.jpg

この子たちは、小学生ですが

静かに座ってくれてるので

猫さんがのってきました。

大人顔負けの礼儀正しい子供さんたちです。

DSC07035.jpg
(こちらの男の子も小学生です)


一番うるさいのは私かな~

猫さんに座ってもらいたい、お膝にのってもらいたい方は

静かに座っててくださいね~


DSC07030.jpg

マイケルに遊びにきてくれる子供さんは

注意事項を守ってくれる優秀な子供さんばかりです~

みんな優しい! 本当にありがとうございます!

雨の中いらしてくださった方々本当にありがとうございました!

雨の日はほんとに暇なので

ゆっくりしたい方は狙い目ですよ~







里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

雨の日は暇です 猫を独り占めできます~ 次の開店日11月27日(日)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部







今日の徳島は雨です~

雨だと外出するのが嫌になる人が多いと思いますが~

人と逆のことをするといいこともあります~

雨は猫カフェも暇です~

猫さんとゆっくりしたい方は狙い目ですよ~


DSC06953.jpg


DSC06816.jpg

DSC03753.jpg

ゆずるが膝にのるのは珍しいです。

静かに一人で座ってたらのってくれるかもしれませんね~





里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


お勧めのお歳暮  次の開店日11月27日(日)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~










12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部







お歳暮の季節ですね。

最近、頂いただし醤油がとってもおいしすぎて

料理下手な私でもおいしくできるだし醤油の紹介です~


DSC07002.jpg

だし巻き卵もおいしくできますよ~

DSC07003.jpg

島の人で検索したら他にもいろんな商品がありますよ~

DSC02997.jpg

こちらは、アイ杉原の卵です。

徳島県の卵です。 美味しいですよ~!

たまごかけ用のお醤油を使えばもっと美味しいです!

楽天 アイ杉原の卵
↑ここをクリック

前園さんも絶賛です!

2件のまわし者ではありません。

ほんとに美味しいと思ったので

皆さんにもご紹介させていただきました!




貸切は抱っこOKです~


DSC06986.jpg

この時期は暇なので、開店日でも貸切状態です~

DSC06996.jpg

誰もいない時は寝そべってくださいね~

DSC06995.jpg

猫さんがのってきてくれて可愛いですよ~


DSC06992.jpg

開店日以外は貸切予約制です。

抱っこもOKです


DSC06987.jpg


抱っこすきなメロンちゃん、

甘え方がたまらなくかわいいです~

こちらのお客様

「猫さんと過ごせてほんと幸せでした~

ありがとうございました~」

ってかえっていきました。

こちらこそありがとうございました!




貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。




小学生以下は30分までですが
子供さんも貸切できますよ!
子供さんの貸切は
2時間くらいまでなら大丈夫です。








里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


12月、1月の開店日のお知らせ~ 次の開店日11月26日(土)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~










12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部






DSC06921.jpg

遊ぶし甘えて可愛い茶々


DSC06912.jpg

写真撮影禁止にしてから、
前よりももっと猫さんがなつっこくなりました。

DSC06919.jpg

かなりストレスをかけるような写真の撮り方をする人がいたので

写真撮影を禁止にしました。 

たった一人のせいでいろんなことが禁止になってしまいます。

初対面の人にカメラを向けられると猫はやっぱり怖いんですね。


DSC03800.jpg



久しぶりに来てくれた里親さんも

「なんか前よりなつっこくなってませんか?」

って言ってくれました。

DSC03703.jpg



写真撮影禁止にするとお客様は減るかもしれない

でも、心底猫さんに優しいお客様ばかりになるので

猫さんにとってはいいですよね~





里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

暇で貸切状態~  次の開店日11月24日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~









今日から少し寒くなりました。

雪が降るとこもあるみたいですね。

地震がまた、東北であったみたいで心配しました。

DSC06925.jpg


以前、福島県からマイケルまで

遊びに来てくれたお客様がいらっしゃったので心配しましたが

結構ゆれたけど大丈夫よ!ってお返事いただきました。

DSC06922.jpg



富山県から車を飛ばして来てくれたお客様

静岡県からちょこちょこ遊びに来てくれるお客様

東京や広島県、関西、四国からも来てくれたりと

遠い所から来てくれることは有り難いことですね。


DSC06957.jpg



少し前にも

和歌山県も地震がありましたよね。

息子がちょうど、遠征に行ってまして

震源地のあたりでしたが

揺れがおさまったたら

すぐ試合してたそうなので良かったです。

DSC06931.jpg




天然ボケの息子は、

「最初、体重の重い子がこけたんかと思ったわ~」って(笑)

母親たちは帰りのフェリーとか

みんなこっちで心配してたのに~

DSC06963.jpg



和歌山の里親さんもブログを見てたら

大丈夫そうだったのでよかった。

看板猫と山間の田舎暮らし
↑ 里親さんのブログ

徳島で三線教室されてて時々徳島に来られています。

元々マイケルの近くに住んでたんですけどね~

DSC03082 (1)
以前、お出かけの途中にわざわざ寄ってくださり

梅干しいただきました。 お会いできただけでも嬉しいです!

ありがとうございました!


DSC06982.jpg


やっぱり和歌山の梅干しは美味しいです!

食べてから写真撮ってないことに気づきました・・・すみません~

皆さま~地震に備え、

猫さんたちのフードは多めに買っておいてくださいね~

キャリーは1匹に一つずつありますか?


DSC06952.jpg


マイケルはこれからの時期とっても暇です~

貸切状態で遊べますよ~


年中暇ですけどね(笑)

DSC06950.jpg

今日のお客様、貸切状態で寝ころんでゆっくりしていただきました。

他のお客様がいない時は寝ころんでゆっくりしてください。

暇で寝そべると怖がりのゆずるがこんなに甘えます~

可愛すぎる~!


これからお仕事が忙しくなる時期です。

車の運転には気をつけてくださいね。





里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

甘えん坊猫の里親募集中! 次の開店日11月23日水曜日 


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~














子供が次から次へと用事を作ってくれて

ブログを作る時間があまりありませんでした。

すみません~

DSC06844.jpg

香川県のけい母様、いつもありがとうございます!

助かります!


里親さんを探してる猫さんたちです~


DSC06829.jpg

まれちゃんとゆずる君はとっても仲良しなので

2匹一緒に家族に迎えてくださる方を探しています。

DSC06866.jpg

茶々は1歳くらいの女の子です。

甘えん坊さんで可愛いです!

DSC06873.jpg

キジトラジローはエイズ、白血病が陽性で7歳です。

すべてを理解してくださる里親様を探しています。

とっても甘えん坊で可愛いので、家族を見つけてあげたいです!



DSC06889.jpg

ボロボロのガリガリで捨てられていたので年齢がはっきりしませんが

5歳はいってないと思うんだけど~

かなり甘えん坊でお客様はメロメロになってますね~





里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


貸切は抱っこOK! 爆睡OK! 内緒話OK! 次の開店日11月23日(水曜日)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~











写真が読み込めない時があり

せっかく撮った写真が載せれない時がありました。

ガーン~



DSC06741.jpg

沢山の人が猫さんを抱っこすると疲れるので

貸切予約のお客様のみ抱っこOKにしています。

DSC06745.jpg

奥様、猫が大好きで


「顔をうずめたい~(笑)」とおっしゃるので

ミミちゃんなら大丈夫かなと どうぞ~って

でも押し付けてなくて軽くうずめてくださいました~


DSC06748.jpg

すごくなつっこいですねと久しぶりに猫さんと触れ合えて

とっても幸せそうでした。 こちらも嬉しくなりました。


DSC06751.jpg

甘えん坊さんが多いので、まんべんなくお部屋を回ってくれて

こちらも有り難かったです。

DSC06754.jpg

ご主人さんは、野生の猿や鹿やイノシシやうさぎさんがいる

環境で育ったそうで、動物に優しいんですね。

みんなに好かれてました。 奥様も好かれてましたよ~


DSC06777.jpg

以前猫さんを飼われていたそうで、猫さんと寝れるのがうれしそうでした。

他のお客様がいたらできないので、これが貸切のええところです~

DSC06788.jpg

貸切なのでいろんな話ができて私も楽しかったです。

捕獲したい猫さんがいるとか、保護活動の悩みとか

そんな話を貸切でしたりもしています。


貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。




小学生以下は30分までですが
子供さんも貸切できますよ!
子供さんの貸切は
2時間くらいまでなら大丈夫です。







里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

有り難いです! 感謝しています! 次の開店日11月19日(土)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~









今日は、アレルギーの太郎君(現在マロン君)の里親さんが

チキン系のフードを沢山と医療費の一部をわざわざ届けてくださいました。

「少しですが他の猫を助ける時に使ってください。」って

なかなかいただけないので助かります。

有り難いです。 


DSC03869.jpg

アレルギーのジローがチキン系のフードしか食べれないので

たすかります。


DSC06736.jpg

今日、アイムスから試供品が送られてきたので

パンフレットを載せますね~


DSC06737.jpg


マイケル卒業の子でアレルギーの猫さんが何匹かいますので~



DSC03850.jpg

時々来てくれる女子高生さんたち

高校生なんてお小遣いそんなにないでしょうに

買いたい物も沢山あるでしょうに


DSC03847.jpg


なのに、猫たちのために遊びに来てくれる

優しいいい子たちです。

DSC03856.jpg

帰り際に募金箱に小銭を入れてくれたほんまにいい子たち

私が高校生の時なんて100円が大金だったよ。今もだけど(笑)

ほんとにありがとうございます。


DSC03848.jpg


時々来てくれるので

猫たちも顔を覚えてますね~



DSC03862.jpg


成猫なのに1キロくらいのガリガリでボロボロで捨てられていた

メロンちゃん、少し太って毛並みもふわふわになってきましたよ。

もっと太ってほしいなあ~

目ヤニも少しずつよくなってきてます。

DSC03792.jpg

珍しい茶色と白のハチワレでより目の可愛い茶々もよろしくお願いいたします!




里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

子育てに悩む人にいいかも~  次の開店日11月19日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~










DSC03758.jpg

人が大好きなメロンちゃんです~



DSC03825.jpg

目の調子が悪かったけど

やっと治ってきた茶々です~ 甘えん坊さんです~

DSC03813.jpg

貸切のお客様のみ、抱っこできる子は抱っこしていただいて構いません。

ほんとは抱っこ好きな、まれちゃん、メロンちゃんです。

沢山の人が抱っこするとどうしても猫さんが疲れるので

普段は抱っこ禁止にしています。




猫とは関係ありませんが

たまたま見つけた動画で良かったので

子育てに悩む方にいいかなと、
普通に大人の人にも良いと思います。

最初は、そうじ力という仲宗根加代子さんの動画を見たんです。
そしたら、他にも勉強になる動画をアップされてまして
仲宗根さんは、自分の失敗や経験を交えていってくれるので
上から押し付けず、わかりやすいです。
いろんな本を紹介してくれるので
本を読む時間のない人にもいいかもしれません。



いろんな動画の中で言ってる
スマホばかり見て子供を見ない!
ほんまに、これは気をつけてあげてほしいです。
愛情不足の子が多い、うちも人のことは言えんけど
子供が話しかけてきたら、必ず話を聞いてあげてほしいです。





人の話を素直に聞ける時期とそうでない時があります。
疲れた時にでも思い出していただければと思います。








里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

一番出してあげたい茶々  次の開店日11月17日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~









太郎が出てからさみしく一人部屋にいる茶々です。


DSC03791.jpg

まれちゃんとゆずる君を虐めるので

同じ部屋にできません。

DSC03834.jpg

人には凄く甘えるし、とってもかわいい子です。

太郎とは仲良しでしたよ~

母性本能があるんだと思います。 子猫には優しいです。

猫さんによるのかもしれません。

DSC03786.jpg

うちのルネも茶々みたいに他の猫に喧嘩を売ってましたが

今は、他の2匹と一緒に寝たりしています。 


DSC_2072 (640x480)

仲良くなるのに半年はかかりましたけどね~





茶々は1歳くらいです。

エイズ白血病マイナス ワクチン済み

ノミダニ駆除済み

検便済み

(マイケルの猫はみんな済みです。)

DSC03805.jpg

甘えん坊のメロンちゃん

DSC03782.jpg

甘えん坊のキジトラジロー

DSC_2245.jpg

アビシニアン系のまれちゃん

DSC03839.jpg

怖がりだけど本当は甘えたいゆずる君


里親さんを探している成猫がいます。

成猫さんは、落ち着いていて甘えん坊で飼いやすいですよ~

わたしは老猫も好きです~





DSC_2300.jpg

写真を載せるのが遅くなってすみません。

M様、わざわざ送っていただきありがとうございました!









里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


目立ちたければビリを狙え!(笑)  次の開店日11月17日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~







今日は息子ネタです。 

DSC03793.jpg

息子が体育祭の動画を見ていた時に

息子の部が部活対抗でビリだったのを見て

「ビリはカメラによく映るなあ~」っていうので

そういう見方もできるんだと

親ばかの私は笑ってしまいました。

DSC03785.jpg




もしかして走ってなかった息子は

カメラに長く映ってた子が羨ましかったのかな?(笑)


DSC03843.jpg



出場することに意義があるよね(笑)




DSC03777.jpg


普通ならビリだと

くそ~!とか悔しい!とかいう気持ちになるのでは?

ポジティブ~ポジティブ~でいきましょう~

1477999285665.jpg

卒業したくるみちゃんです。

朝起きてしばらくこの状態だったそうです~(笑)

助けて~!連れて帰って~!って姉にしがみついてきた

ポジティブ猫のくるみちゃんです~




偉人の名言集です~




里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


ビニール袋と古タオルしばらく大丈夫です! 次の開店日11月13(日)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~




今日はとっても暇でお客様は貸切状態でした~

姉と私は倉庫やお店のいろんなとこの整理をしていました。


DSC03700.jpg


倉庫がいっぱいになってきていて

古タオルやビニール袋もしばらく大丈夫そうです。

上の文章も変えています。

ちゅーるも病気の子が食べてたのですが

亡くなりましたので、今のところ大丈夫です。



DSC03733.jpg


初めてのお客様も

フードやビニール袋、古タオルをもってきてくれたりと

優しい気持ちがとっても嬉しいです。

優しい人、沢山いるんだなあ~って

感謝しています。


DSC03049 (1)


仲良しまれちゃんとゆずるをよろしくお願いいたします!


DSC02626.jpg

茶色と白のハチワレの茶々もよろしくお願いします!


DSC02636 (1)


「メロンちゃんの可愛さがたまらん!」

と言って帰るお客様続出です!






里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




介護、看取り、断捨離  次の開店日11月12日(土)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~




今日は猫の話ではありません~

ゆずるの可愛い写真を挟みますね~




保護活動は、保護して、お世話して、(里親探しして)、

介護して、看取る これの繰り返しです。

ブログに載せてない猫さんも何匹かいますし

地域猫さんのお世話もあります。

DSC03712.jpg
(本当はもっと甘えたいゆずる君)




空いた時間にいろんなとこを片付けていかないと

ゴミ屋敷になってしまいます~

空いた時間に片付けてるのに

なんで片付かないのか? 


DSC03714.jpg




洗濯物をたたんでたりアイロンしてたら

夜中1時、2時になることも

自分のやり方がいけないんだろうなと

いろいろ勉強してみました。

DSC03720.jpg
(お膝に乗れた!)



一番しっくりきたのが

やましたひでこさんの 断捨離でした。

用事しながらでも聞けるので

よかったら聞いてくださいね~


DSC03716.jpg
(遠慮がちに乗ってます! ゆずる君がお膝にのるのは珍しいです!)








私はズボラでめんどくさがり屋です。

やましたひでこさんもそうです。

やましたさんのいうことが、的を得てるので

素直に聞けました。

感謝感謝です。




一番最初にすることは、お財布の整理からです~







里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





アレルギーの太郎里親決定!  次の開店日11月10日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~










魚などのアレルギーがあった太郎君の

里親さんが決まりました!



DSC03677.jpg

太郎君は栗の季節にやってきたということで

マロン君になりました。

可愛い名前つけてくれてありがとうございます!


DSC03676.jpg

りっぱなキャットタワーを探検してました~

20161106_234237 (640x360)

先住猫さんが猫にも人にも馴れててびっくりしました。

20161106_124930 (640x360) (2)

二日くらいは、写真の先住猫さんがシャーって言ってたみたいですが

猫さんが上手に躾てくれたようで3日目からは

仲良く走っていたそうです~

マロン君はどの猫さんとも仲良くできる子でしたが

先住猫さんと2,3日で仲良くなるということは

なかなかないですね~

本当にありがとうございました!

マロン君の理想の家族は

甘えん坊なので先住猫さんがいて

人も好きなので家族も多いのが理想です。

そして、アレルギーもあるし

里親さんが猫さんに馴れてる方がいいですね~

すべてがそろった理想のご家族でした。

里親探し

なかなか理想通りにはいかないんですけどね~

感謝感激です!



可愛い家族をありがとうございます!

また、猫カフェに遊びに行きます!



ってメールいただきました。

こちらこそ感謝しています!



DSC03474.jpg

こちらは、少し前に神童母さんが太郎と次郎のために

かしわジャーキーを作ってきてくれました。


DSC03407.jpg
(アレルギーのある次郎)






かしわジャーキー

材料 鶏ムネ肉

皮と脂身をはずします
薄い方が早く茹だるので、半分くらいで横に切って2枚にします

鍋に肉が浸るくらいの水と共に入れ、中火くらいで沸騰するまで待ちます
沸騰してから3分〜5分で、お箸で押してみます
弾力が出始めて中が柔らかいかな?ってくらいで火を止めて放置します

冷めた頃に肉を出して、繊維に沿って割きます
割いた肉をフライパンで中火で乾煎りします
オーブンでする場合は、天板にクッキングシートを敷いて、
重ならないように並べ170〜180度で水分を飛ばします

フライパンでもオーブンでもカリッとなればなるほど日持ちします
歯の弱い子にはちょいレアがいいかもです

炙ると匂いが美味そうになるので食いつきがいいです笑

もちろん人間の酒のアテにもなりますょ〜笑
私は余ったらマヨ醤油に七味ふってつけて食べます笑

カリッカリッなら一週間くらい、
ちょいレアなら3〜4日は冷蔵庫で大丈夫です

ポイントは割く時に細かくすれば早くカリッとなり、
ちょいレアにするなら厚めにするとよいですよ〜



鶏ムネ肉はフジグランの量り売りが国産で一番安いです グラム50円とか…

ボロのいらん炊飯器あれば、
水と肉いれて炊飯スイッチ入れたらできるみたいなんですけどね〜笑

このレシピはボディービルダーが炊飯器で作ってて、そのパクリです笑

ただ、煮てる最中から肉くれや〜肉くれや〜と鳴くのが困ります 爆笑








DSC03473.jpg

こっちは、マイケル姉妹のおやつです~

娘がこのフレンチトーストを食べた時

神童君のお母さん、天才!ってつぶやきました。

* 神童君のことを知らない人は
  カテゴリの神童君の記事を読んでくださいね~


先日もかしわを湯がいてきてくれた方がいました。

本当にありがとうごいざます!






まだ、里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


あたしの男を虐めるな!  次の開店日11月10日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~












寒くなってきましたね。

ストーブなどを出しました~



DSC_2230.jpg

マイケルには、とっても仲良しの

ゆずる君とまれちゃんがいます。


DSC_2228.jpg

ゆずる君の方が体が大きいんだけど

まれちゃんになめて~って甘えていきます~

DSC03686.jpg

猫さんは本来、単独で生活する動物です。 

右のキジトラのミミちゃんは、人が大好きで

ボスになろうとします。


DSC03687.jpg

ゆずる君は気が弱くて優しいです。

ミミちゃんがゆずる君をにらんでいました。

DSC03688.jpg

そしたら、その間にまれちゃんが入ってきて

ミミちゃんをにらんでました。

DSC03689.jpg

「あたしの男をいじめるな!」って感じでした。

まれちゃんは気が弱かったんだけど

最近ミミちゃんに負けないようになってきました。

まれちゃん見ててなんか感動しましたよ! 

DSC03691.jpg


人間も猫も誰かのためなら強くなれるんですよね!

猫さんにも心、感情があります。

命の重さを感じていただき、家族に迎えていただきたいです。

DSC03690.jpg

マイケルに通っていただくと、

いろんな猫さんたちの感情を感じ取れます。

DSC03704.jpg

保護してボロボロの猫さん、介護が必要な猫さん

可愛いだけでなく、実際のお世話の状況が見れます。


DSC03694.jpg
(こちらの子供さんは、メロンちゃんを膝にのせてくれて
静かに寝かせてくれる優しい子です。)



保護時はボロボロだった猫さんが

だんだん綺麗になっていく様子も見ていただけます。

メロンちゃんも最初と違って毛並みがふわふわになってきました。

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)した猫さん

シャーシャー言ってる猫さんがだんだん人馴れしていく様子なども

通っていただいてるとよくわかってもらえます。

DSC03736.jpg
(昔、毒殺や虐待されてた子たち)


保護活動を実際に目の前で見ていただけます。

賢いお母さんだと、そういうことを子供さんに

ちゃんとお話ししてくれてますね~

うちに通ってくれてる子供さんはほんまにいい子ばかりです。

みんな猫さんを大事にしてくれます。

本当にありがとうございます!



遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


良い人には良い人が集まる!  次の開店日11月10日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!





読みやすいように間に写真を挟んでます~










類は友を呼ぶといいますよね。

この前のお客様との会話で

「良いことをする人には良い人が来るのよ~」

って

DSC03530.jpg
(珍しい茶色と白のハチワレの可愛い茶々)



まさにそうですね。

良いことせなあかんね~


DSC03597.jpg
(常連さんの顔を覚える賢い猫さんたち)



良いお客様ばかりでいつも感謝しています。

良いって書くのもなんですが~  阿波弁風だとええ人~

忙しい中遊びに来てくれるお客様にも

いつも感謝しています。



DSC03679.jpg

遠くてなかなか遊びに行けないからと

わざわざ猫缶とタオルを送ってくださった方がいらっしゃいました。


DSC03599.jpg




おうちの猫が食べないからと

フードを届けてくださる方も時々います。




DSC03680.jpg

フードを毎月続けて送るなんて

なかなかできないことです。

奈良のS様いつも感謝しています。





DSC03666.jpg
(人気者のキジトラジロー)



たいしたことはできませんが

ただ、お客様が笑顔で帰ってくれるのが

嬉しいし有り難いです。



DSC03607.jpg
(可愛すぎてたまらん!と人気者のメロンちゃん)

猫の力、癒しってほんますごいと思います。

人を変える力があるよね~

本当にありがとうございます!


DSC03638.jpg


遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


テレビに出てる人に気づかない私と姉(笑)  次の開店日11月6日(日)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!







甘えん坊さんばかりでお膝が足りません~








ボランティアにもいろいろな人がいますが

自分でいうのもなんですが

私と姉はかなり忙しい方のボランティアです。

猫カフェだけでなく、ペットホテルもあるし

保護猫さんが沢山いるので動物病院通いもあります。

すべての保護部屋を掃除するのに3時間かかります。

家事、子供の用事も入ります。

DSC03161 (1)
(ジローです)





阿波女はよく働く人が多いので

私たちだけでなく、

みんな忙しい日々を過ごしてるとは思います~

だから、自分の時間をとることがなかなかできません。

いつ、急な用事が入るかわらないので

人と約束がなかなかできません。

だから遊びのお誘いなんかは、すべて断っています。

もう、私たちを誘う人もおらんけど(笑)


DSC03174 (1)
(ミースケがお膝にのるのは、珍しいです。タオル持参いいかも!)



前置きが長くなってしまったけど

ゆっくりテレビを見る時間もなくて

(何かをしながらチラっと見れることもありますが)

芸能人が、もしお店に来ても多分気づきません。

あとで気づいたのですが

吉本の芸人さんが来てくれたことがありました。
 
それと、なんかの講師かな? 綺麗な人でした。

テレビに出てる人が来てくれました。

何日?、何カ月後?に気づきました。



DSC03216 (1)
(やんちゃな太郎です)




申訳けなかったなあ~

でも、お二人共、なんかオーラはありましたよ~

なんか違う?この人!とは思いました。

とても礼儀正しかったので~

DSC03447.jpg
(みんなに愛されるまれちゃん)



こんな田舎なので、

芸能人さんはなかなか来ないと思うけど

もし来てくれたら、他のお客様と同じで

特別扱いも何もしないので

逆にいいかもしれませんね(笑)

もっと来てくれてても気づいてないな・・・多分・・・ごめんなさい~





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




お外で待ってる子を入れてあげたいけど 保護部屋が満タン・・・ 次の開店日11月3日祝日


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。

☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。









おうちに余っていたらお願いします!


* スーパーのビニール袋

* 綿100%(水分を吸えばOK)の古着、古タオル、など

* 蚊取り線香

* 犬、猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  ちゅーる

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。










11月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

日曜日全部

23日水曜日の祭日も開いてますよ!







甘えん坊さんばかりでお膝が足りません~




少し寒くなってきましたね。

姉が関わっている地域猫現場があります。

現場では何度も何度も猫を捨てられています。

DSC03579.jpg


十数年前から、

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に返す)をしています。

あと、3匹になった!っと喜んでいたら

10匹ほど捨てられた時もありました。

怒りと悲しみと脱力感プラス疲れ・・・

でもすぐ切り替えて不妊手術していかないと

また増える・・・

DSC03536.jpg


TNRや地域猫現場を抱えてるボランティアさんは

みんな同じ経験をしてると思います。

これから冬がきます。

保護部屋に入れてあげたくても

場所がなくて、寒くて可哀想です。

DSC03572.jpg

この子たちは18年くらい前に姉が保護した

姉の家猫で老猫ばかりです。

 この子たちは里親募集していません。


DSC03467.jpg


里親希望者様

お待ちしています!

DSC03378.jpg


遊びにいらしてくださるだけでも

医療費やフード代が助かります!

DSC03479.jpg


どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。







マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR