fc2ブログ

今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします! 次の開店日1月2日、3日、5日

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!






DSC07669.jpg

香川県のけい母様いつもありがとうざいます!

ポイントたまったから何が必要?って聞いてくれました。

いつも感謝しています。


DSC07683.jpg



お客様もちょこちょことパウチをもってきてくださる方がいます。

子供さんにパウチを持たせて私に渡してくれる親御さんたち

保護猫たちのことを子供さんに説明して

猫たちに優しくしようねって教育してる

素晴らしい親御さんが多いです。



DSC07687.jpg

子供ちゃんたちが、嬉しそうに私にパウチとかを

渡してくれるのが、可愛くてたまりません。

とても嬉しい😆⤴💓

命の重さを小さい時から知ってるのと知らないのとでは

大違いですよね。

DSC07658.jpg




マイケルに遊びに来てくれる子供さんたちはみんないい子ばかりです。

猫をおもちゃにする子はいません。

大人顔負けの子もいます。

DSC07661.jpg



私の声が大きくて私が注意されることもあります(笑)

注意事項をきちんと守ってる子供さん

上手に育ててるなあ~って思いますわ~

DSC07665.jpg



今年も沢山の里親様、お客様、遠くからフードを送っていただいた方々

本当にお世話になりました。


DSC07672.jpg




遊びに来ていただけるだけで

医療費やフード代が助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。


DSC07675.jpg


茶トラのヒメコちゃん、時々出てくるようになりました。

実は、茶トラ女子がもう一匹

名前はランちゃん、まだ、人馴れできてなく術後だし

場所もないのでゲージで待っています。

茶トラは9割がオスと言われてるのに

なぜかうちは、茶トラ女子に縁があるなあ~

茶トラ女子はとても賢くて飼い主オンリーな子も多いです。

DSC07671.jpg



飼い主さんには必ずなつきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

ランちゃんの方は、他の猫にシャーと言ってるので

先住猫さんがいるところ、他のペットがいるおうちは

難しいかもしれません。

またまた気長に探すかな~






里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。


DSC07532.jpg






マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

北島町付近で茶トラのオスを探しています! 拡散お願いします!(猫の探し方)  次の開店日1月2日、3日 、5日

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!






マイケルの猫さんではありませんが

猫さんが脱走して飼い主さんが探しています!



いきなりのメールで申し訳ありません。
猫が迷子になり探してます。
・種類:猫/オス/茶トラ(雑種)/
・その他特徴:体重は、4.5キロ位/
一歳半位/首輪無し/
・猫の名前:トラ
・迷子日時:12月22日(木曜日)午後21時頃
・迷子場所:徳島県板野郡北島町鯛浜大西付近
・迷子時の状況:玄関から飛びだして出て行ってしまいました。
・補足事項:雑種の日本猫、淋しがりやで、
飼い主にはよくなついているものの、
他人に対しては警戒心が強いです。
寒さも厳しくなりとても心配しています。
もし保護されてる方とかの情報等ありましたら
よろしくお願いします。



DSC_0083 (360x640)


DSC_0081 (640x360)

ゆずるによく似ててびっくりしました

茶トラでも少し色の薄い茶トラかな



迷子の茶トラのトラ君の情報は
こちらへお願いいたします

yu3-rikimimi12330908@ezweb.ne.jp

電話番号    080-3929-4951

比嘉まで






猫がいなくなった時にすること

1 愛護センター近くの保健所に連絡する。写真を送る
  
徳島愛護センター行方不明情報、保護情報
↑ここをクリック

2 近辺のごみ処理場、焼却施設などに連絡

3 近くの警察へ連絡

4 愛護団体、保護団体、ボランティアグループ
  地域猫活動してるボランティアさん、
  近くで地域猫の餌やりをしてる人や
  近所の猫好きさんを探して保護してないか聞く

5 チラシを作って近所のお店に貼らせてもらう

  写真は正面、右側、左側、上から、お尻から、
  特徴のある場所などを載せれたらいいですね。

6 チラシを近所にポスティングする
  または、新聞の折り込みに入れる

  ↑これが一番大事で
  これをしないと見つかりません。 


6 ネットに載せる、ツイッター、フェイスブック、ブログなど拡散してもらう

7 そんなに遠くへはなかなか行かないので

  下に潜り込みやすい縁の下や車の下、
  
  怖くて隠れてる可能性が高いです。
  
  木の上などに登ってることもあります。
  
  夜のほうが見つかる可能性が高いかもしれません。



8  猫は場所が変わるとパニックになるので

   見つけた時はそっとおやつなどでつって

   キャリーか猫が入るしっかりした袋をもって

   首ねっこつかんで入れます。

   飼い主でも逃げますので細心の注意をはらってください。

9  保護して捨て猫と思って
   里親さんを探す人もいますので
   里親募集サイトも見てくださいね。

10 迷子猫のサイトにも載せる。

    みんな心配してるので、見つかった時は
    連絡した人すべてに飼い主さんは報告してくださいね。



大勢で話をしながら探しても猫は出てきません。

車の音でも逃げますし、大きな音、大きな声は逃げます。

静かに歩いてくださいね。




猫さんを飼われてる方へ

一瞬の隙が一生のお別れになる場合があります。

猫さんの脱走対策は万全にお願いします。

でも、誰にでも失敗はあります。

万が一逃げてしまった時は必死に探してください。

時間がたつほど難しくなります。

飼い主さんが一番つらいです。

飼い主さんと猫さんがつらいおもいをしないように

マイケルでも脱走に関しては細かく説明させていただいてます。


この記事をSNSなどで拡散していただければありがたいです!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。


DSC07532.jpg






マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

メロンちゃん里親決定!! 1月2日、3日開いてます!

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!



Wi-Fiが使えるようになりました!
インターネットも大丈夫です!
なお君パパさんがなおしてくださいました。
本当にありがとうございました。







年末に嬉しいお知らせです!

メロンちゃんを預かっていただいてた方が

メロンちゃんの里親になりたいと申し出てくださいました。


20161222_215950 (640x360)



太郎(現在マロン君)の飼い主さんです。

メロンちゃんは、成猫なのに1キロ台の

ボロボロのガリガリで捨てられていました。

目ヤニなどもひどくて、

栄養失調でお尻がゆるくなったのか?

最初はう○ちもどこにでもしてました。

だんだん落とす回数は減ってはきたものの

たまにトイレの近くに落ちてたりしていました。

甘えん坊で性格は120点満点ですが

7歳くらいだし、里親さんはなかなか決まらないだろうなと

思っていました。

20161222222200 (640x480)


口には、出さなかったけど

メロンちゃんの里親さんからは

自分に何かできないか?

困ってるマイケルのために何かできないか?

という気持ちがすごく伝わってきていました。

出にくい子を選んでいただいた里親様ご家族には

本当に感謝しています。


DSC07438.jpg







里親さんからのメール

少しお世話をしてみて

まったくの元気印で無いこともわかったので

旦那さんと子供たちと話をしました。

その結果、やっぱり家族に迎えてあげたい

ということになりました。

わからないことは、相談させていただきます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

また、伺います。




DSC07432.jpg



久々にうれし涙が出ました。

保護活動してると看取りも多く

辛いことも沢山あるのでいちいち泣いてられないのですが

嬉し涙、感動の涙、感謝の涙はいっぱい流してもいいですよね。


DSC07522.jpg
(仲良しのまれちゃんとゆずるをお願いします
この2匹もガリガリのボロボロでしたよ。)


マイケルの保護猫は

子猫、成猫、老猫関係なく

遺棄されガリガリのボロボロだった

助けざるをえなかった猫さんたちばかりです。

なので、すべてを理解していただける方でないと

なかなか里親さんになっていただけません。

(元気な可愛い子はすぐに決まりますが)

DSC07065 (1)
(可愛い茶々もお願いします!)


今までの里親様方も

虐待され障害のある子を選んでくれたり

トイレの失敗のある子や

1歳~10歳の子や

体が弱い子

マイケルが困っているので、どの子でもいいよ!
って言ってくれた人も多かったです。

み~んな幸せになっています!

本当に有り難いです!




全国のどこの里親募集でも命として

その猫さんのすべてを理解し

介護して看取る覚悟のある里親希望者が増えますように!

当たり前のことなんだけど、それができない飼い主が

いるから、遺棄や殺処分がなくならない。

DSC07574.jpg



放っておけば餓死や交通事故で死んでいた

保護猫たち

今年も沢山の子が幸せになりました。

来年もどうかよろしくお願いいたします!


DSC07613.jpg

新入り姫子ちゃん、捨てられて怖いおもいしたんだろうね。

まずは人間を信用してもらわないとね~

焦らず馴らしま~す~

実際のひめこちゃんはめっちゃ可愛いですよ!

お店に遊びに来てくださいね~


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



おうちの猫さんの病気や保護の仕方なども聞いてくださいね!  次の開店日12月29日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!










類は友をよぶで

お客様も猫さんを保護したり

病気や怪我、障害のある猫さんを飼ってる方も多いので

遊びに来てくれた時にいろいろ聞いてくれます。

DSC07620.jpg




例えば



* 避妊、去勢手術をいつ頃したらよいか?

* 2匹目を飼いたいけど悩んでる。

* 4匹目を飼ったら、相性が悪くマーキングしだした。

* トイレの失敗をしだした。
 
* 猫をかうのが初めてで不安です。

* ペットホテルを見学したい、料金を知りたい、何が必要か?

* TNR(捕獲して、不妊手術して元の場所に戻す)
   をしたいけどやり方がわからない。

* 保護して里親探ししたいがやり方がわからない。


などなどです。


DSC07570.jpg



私たちが逆にお客様にいろんなことを教えていただくこともあります。

有り難いです。

DSC07473.jpg



不安なことは何でも聞いてください。

知ってることしかアドバイスできませんが~

混んでる時は、ゆっくりお話しができない時もあります。
(混んでる時はめったにないけど(笑)

DSC07599.jpg



真剣なお話しは貸切予約を入れていてくださると

こちらもゆっくりお話しできますし

他の人に話を聞かれたくない時も

良いと思いますよ~

29日で今年の開店日は終わりです~

皆さま良いお年を~





DSC07420.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




クリスマスなし貧乏自慢  笑える動画  次の開店日12月29日(木)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日のみ(15時から19時)、25日

23日金曜日




1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!







ネットがつながってる間にささっとブログ書いてます~

パソコン環境が今悪いです~

読みやすいように写真を挟みます~



この前お客様と昔話になり

「うちなんて~誕生日もクリスマスもなかったよ~」

って

「うちもですよ~」


DSC07646.jpg



「姉なんて、一人暮らしでお金ないとき

梅干しとごはんだけ食べてて

栄養失調って言われたんですよ~(笑)」

今だから笑い話だけどね~


DSC07588.jpg




お客様 「うちなんて、旅行とかいけなくて~

栗拾いや、山菜取りや、魚とりとか行ってたよ~」

って

「それ、逆に贅沢かも~」って(笑)


DSC07581.jpg




世の中のお父さん、お母さん

子供さんには、生きる力をつけてあげてくださいね~


DSC07569.jpg


保護活動してるとクリスマスもお正月もありませんよ~

でも、他にも忙しい人は沢山いるし

貧乏人も沢山いるので、

世の中の貧乏人さんたち

なげかなくて大丈夫よ~

私たちも仲間ですよ~


DSC07567.jpg




良かったら貧乏姉妹に会いに来てくださいね~

いや、猫さんたちに会いに来てくださいね~



DSC07542.jpg

捨てられた猫は、交通事故死したり

餓死するのがほとんどです。

マイケルにいる猫さんは、運よく生きれた子たち

保護時はボロボロのガリガリでした。

生きようとがんばった子たちです。 

里親希望者様お待ちしてます!




千鳥大悟さんの話は笑えますよ~








DSC07476.jpg



なおくんママさんにいただいた野菜のお弁当

寝かせ玄米と炊き立ての玄米の2種類を入れてくださいました。

私も最近は玄米に変えました。

子供もおいしいと言って食べてくれてます。

今までは、炊き方が下手だったことに気づきました。

テルミーに行ったときにいろいろ教えてくれるので

有り難いです~

テルミーの記事
↑ここをクリック

お正月休みも空いてたらしてくれますよ!

マイケルに遊びに来てくれた時に

なお君ママさんがいたらお試しもしてくれますよ!

興味のある方はお店で聞いてくださいね~





DSC07420.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

新入り茶トラの姫子  次の開店日12月25日です!

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日のみ(15時から19時)、25日

23日金曜日




1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!







ネットの方が調子悪く、なかなか更新できてませんが

遊びに来てくださいね~


DSC07614.jpg

場所がなくて、ゲージでずっと待っていた

茶トラの女の子、姫子ちゃんです。

ごらんのとおり、まだ警戒中~

しばらくはそっとお願いします~

DSC07604.jpg

茶トラは9割がオスと言われてます。

茶トラの女の子は珍しいです。

茶トラ女子は、賢い!頭が良い!警戒心はあるけど

飼い主さんを信用したら、飼い主さんにはメロメロになります。

写真はこんな顔してますが

実際はすごくかわいいですよ!

DSC07624.jpg

茶トラのゆずるだって、

最初はすごく怖がってエアコンの上から

半年くらい下りてきませんでしたが

DSC07586.jpg

お客様に協力していただき

今は甘えん坊さんです。

DSC07616.jpg

愛情をかければ変わってきますよ~

DSC07632.jpg

茶々はよく遊び、甘えん坊でマイペースです~





DSC07420.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

1月の開店日のお知らせ  次の開店日は12月23日、24日、25日です!  追記あり

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日のみ(15時から19時)、25日

23日金曜日




1月の開店日

2日(月)、3日(火)、
9日(月)、20日(金)お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部










1月の20日に職場体験が入りましたので

20日金曜日も開店します!

かなり暇なので貸切状態だと思いますよ~




開店日が最初と微妙に違ってきてます。

いろいろと状況が変わりましてすみません。

なのでもう一度確認お願いいたします!

DSC07416.jpg

DSC07472.jpg

DSC07471.jpg

DSC07469_201612201119042aa.jpg


パソコン使える間にささっと書いてま~す!

いろんな物が壊れま~す~

パソコン作業休みなさいということかしら~(笑)

私は元気なので遊びに来てね~






DSC07420.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

次の開店日は12月22日(木)(13時~17時)

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日のみ(15時から19時)、25日

23日金曜日




1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 全部

土曜日全部

日曜日全部












無線ルーターを変えようとしたら

Wi-Fiやインターネットなどが調子悪いです。

機械音痴の私では無理でした~

DSC07469.jpg



NTTの人に来てもらわないといけないかな~

パソコンがすんなりいかないと

イライラするわ~

Wi-Fiが使えないので

ラインやメールも必要最小限にしています(笑)

DSC07459_20161217214317f6c.jpg


携帯がなかった時代が懐かしい~

黒電話の時代もよかったなあ~

メールでなく手紙とか(笑)

DSC07465.jpg

里親探ししないといけないので

早くネットをなおさないとなあ~

なかなか更新してない時はパソコンが使えてないと思ってくだされ~

お店では元気ですから

遊びに来てくださいね~


DSC07467.jpg

保護猫が多く場所がないので

なお君パパさんに柵を作っていただきました。


DSC07466.jpg

大型犬用のサークルが余っていたので

それを使ってくれました。

あるものでこんなりっぱな柵を作れるなお君パパさんは天才ですね!

小さいドアと、半分は開閉できるようにしてくれて

ほんまにすごいです!

いつも感謝しています!

ジローも広くなって快適ね~


* 茶々とメロンちゃんの預かりさんは決まりました。
 ご心配をおかけしました。








DSC07420.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

次の開店日12月18日(日) 15時~19時 夜でないと来れない方はチャンス!


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

 

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日のみ(15時から19時)、25日

23日金曜日




1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部










12月半ばでお忙しい時期だと思いますが

たまには休憩してくださいね~

18日は15時~から19時までの営業となっています。

夜しか行けない!という方は、チャンスですよ~!


DSC07452.jpg

まれちゃんは、ほんとは縦抱きが好きで

上ってきます。 

普段抱っこ禁止ですが上ってきたときは抱いてあげてくださいね~


DSC07439.jpg

みんなに甘えてるメロンちゃんです~

DSC07411.jpg

まれちゃんはとってもかわいい性格をしてます。

「私を見て!」っとアピールしています~

DSC07419.jpg

ゆずるとまれちゃんはまだ若いのでよく遊びますね~

2匹一緒におうちに迎えていただける方を探しています!

どうかよろしくお願いいたします!





DSC07105.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

たまにはお客様になってみる(笑) 浅草ねこ園 次の開店日12月17日(土) 18日は15時から19時まで


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部






子供の用事は東京でありました。

めったにいけないので、前から行きたかった

保護猫カフェにお勉強に行ってきました。

浅草ねこ園さんの猫の写真を挟みますね~



浅草ねこ園さんには、

だいぶ前にメールさせていただいたことがあり

その時、とても丁寧な返事をいただいたのでお礼を言いたかったのです。

DSC07397.jpg


うちと同じでお世話でかなりお忙しいので

オーナーさんは覚えてなかったけど

自己紹介で私のブログを見せると

DSC07387.jpg


「時々私が見てるブログだよ!

知ってるよ! がんばってると思ってみてたよ~」

っておっしゃってくださいました。


DSC07394.jpg



少しすいてきたときにいろいろお話させていただきました。

田舎と都会の違いを感じました。



DSC07388.jpg


里親探しという目的は同じなので

共通点がいっぱいでいろいろ教えていただきました。

オーナーさん本当にありがとうございました!


DSC07391.jpg

静かに座ってたらお膝に来てくれましたよ~

他の保護猫カフェにはめったに行かないけど(近くにない)

保護猫カフェって楽しいですね(笑)

見てるだけでも楽しい~

通ってくれるお客様の気持ちがわかりました(笑)

浅草方面で猫を飼いたい方は浅草ねこ園さんに行ってね~



浅草ねこ園 ブログ
↑浅草ねこ園さんのブログです
最近はインスタグラムの方を毎日更新してるみたいなので
そっちを見て~!って言ってました。
ブログは時間かかりますからね~





徳島の方、マイケルの猫もよろしくお願いいたします~

DSC03638 (1)





DSC07105.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

次の開店日12月15日(木)、17日(土) 18日(日曜日は15時~19時まで)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* コロコロの詰め替え用

* ティッシュ

* ガラスの洗剤 (使いかけのでもOK)

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部 18日の日曜日は15時~19時まで













すみません、所用ができてしまい

日曜日の開店時間が変更になってます。

12月18日、日曜日の営業時間は

15時~19時になっています。


こんなことはめったにないので

夜の猫さんたちを覗いてみませんか?

大部屋のいつも寝てる子たちは

ほとんど起きていますよ~

DSC_2455.jpg

前に、夜の貸切を入れてくださった時は

大部屋が一番元気でした~

DSC_2462.jpg

ジローは人が大好きなので

お客様が来てくれるとすぐに起きます~

DSC_2539.jpg

暇で誰もいない時は、

貸切でなくても、こういうことができます~

DSC_2453.jpg

12月はお仕事が忙しい時期なので

マイケルに遊びに

来てくれたお客様は貸切状態で

ラッキーだと思いますよ~

DSC07172.jpg



12月は忙しくていけな~い!

って方は、1月2日、3日開いてますので

よかたら遊びに来てくださいね~!







DSC07105.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


ペットシッターを頼んでみました  次の開店日12月15日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部








お久しぶりです。

寒いながらも徳島はまだ過ごしやすい方かもしれませんね。

私は、乗り物が嫌い、家を空けるのも嫌い、

旅行もそんなに好きではない

というか、お世話やお掃除があるので家を空けれないというのもあり

自分が留守をするということを考えていませんでした。

でも、子供の用事で家を空けなくてはいけないことができました。



DSC_2430.jpg
(キジトラのルネとサビ猫のハンちゃんは
マイケル出身なので姉のことを覚えてます。
白黒のコロンちゃんは最初逃げたみたい(笑)



私には、猫になれた姉がいるし家も近いので

場所を変えるよりはフードやお水を管理しに来てもらいました。

今回のことで、身内がいるから、

ペットホテルやペットシッターは関係ないと思ってる方も

頼める人がいない方は、近くのペットホテルを事前に

調べておいた方がいいですね~






マイケルは、17年前からペットホテルをしています。

小型犬や猫さんをお預かりさせていただくことが多いですね~

猫カフェに遊びにきたついでに

ペットホテルのことも聞いてくれる方もいますよ~

遠慮なく聞いてくださいね~

個室の予約はお早目に~


どうしてもペットシッターの方がいいという方は
お店でマイケル妹にご相談くださいませ。
遠方は難しいですが近場なら
可能かもしれませんので






猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。

犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。



個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ


20160416099 (44)

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。

1泊24時間3300円です。 

3泊以上は3000円になります。

20160416099 (46)

今回モデルになっていただいたロンちゃん

凄く可愛いです!

20160416099 (55)

90センチの正方形のサークルは

1泊24時間2500円になります。

20160416099 (48)

散歩は1日4回行きます。

いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~


DSC09741.jpg
(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円

* 姉が首を痛めてるため、
  人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
  大型犬は今のところお断りしています。
  乳飲み子もお断りしています。



*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。




20160229013 (8)
(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり
2匹目からはプラス1000円です。)




DSC01536.jpg

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ



DSC01538.jpg
2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!




DSC01546.jpg

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。


どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。


犬猫だけでなく、

うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!

ゲージごと連れてきてくださいね!

フードもトイレ砂もお願いします!

1泊24時間2000円です。



DSC02044_20160814180606a0f.jpg

DSC02055_201608141806052ed.jpg


短期、長期入院などの時もご相談ください。
長期入院などの時は保証人をたてていただいています。
よろしくお願いいたします。




すべてのお部屋に冷暖房完備です!



先日も引っ越しの時に

猫を逃がしてしまったというお客様がいました。

場所が変わると最初はパニックになり

元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。

業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり

危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。

どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは

配慮してあげてくださいね!

移動は必ずキャリーを使ってくださいね。

必ず事前に連絡してください。
急に来られても対応できませんので
ホテルの予約はこちらへ090*1006*9704











DSC07105.jpg


里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

12月9.10.11日はお休みです。次の開店日は15日木曜日

12月9.10.11日は超多忙でお休みさせていただきます。

申し訳ございません。

メールの返事も12日以降になります。

すみません。

初めてブログを覗いていただいた方は

過去の記事を読んでくださいね。

この時期に来るといいことがあるかも~  次の開店日12月15日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部








DSC07155.jpg

奈良のS様いつもありがとうございます!

助かります。




12月はお仕事が忙しい時期ですね。

逆に猫カフェはかなり暇です。

土日でもかなり暇です。

暇なときはいろんな特典があるかも~

DSC07193.jpg

普段は抱っこ禁止ですが(貸切のお客様はOK)

まれちゃんは本当は抱っこすきです。

暇~な時は抱いてもらってたりします~

私も暇だと1対1で説明できますしね~

DSC07187.jpg


沢山の人が抱っこすると猫さんは疲れるので

暇なときに来てくれたお客様の特権ですね~


DSC07181.jpg

メロンちゃんもかなり抱っこ好きです。

猫さんに馴れてる方は抱っこしていただいて構いません。

まれちゃんは、できる時とできない時があります。

今は、たまたま抱っこできる子がいるから

こういうことができるんですけどね~

猫さんも入れ替わりますのでケースバイケースでお願いします。

DSC07170_201612030929545dd.jpg

ゆずるがとっても気持ちよさそうで~


DSC07168.jpg

めちゃくちゃ可愛い顔してたんです~

私が 「 可愛い!」って叫ぶと

お客様 「どっちが~?」って冗談で返してきました。

私 「両方~」 と返しました~


DSC07167 (640x480)

あの~

お客様~

美人でスタイルよくて几帳面でおうちのこともちゃんとされてて

これ以上何を望む?(笑)

猫が来てくれるのを望むんですね!(笑)  来てくれてるし~

DSC07163.jpg


さんざん綺麗と言われてきたでしょう~!

と想像できるような容姿をおもちの方~

記憶力もよくて

ブログの記事の内容もちゃんと覚えてるから

いつも感心しています~

またお待ちしてますよ~


12月は忙しいという方

1月2日、3日のお正月休みにどうですか~?

夜も貸切しています。
詳しくは上の方を読んでね~






DSC07097.jpg
茶々1歳の女の子です。
お膝にのってきます。 抱っこも少しならできます~

DSC07037.jpg
ボロボロで捨てられていた
抱っこ大好きメロンちゃん 女の子7歳くらいです。


茶々とメロンちゃんの預かりさんを探しています!
里親さんが決まるのが一番ですが
捨て猫が多く保護場所がなくて困っています。
気になる方は、お店でいろいろ聞いてくださいませ~












里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


景気が悪いと捨て猫は増え里親希望者は減る・・・こんな時は笑うしかない 次の開店日12月8日(木)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部







少し前にボラ友さんと話してて

いっきに子猫を8匹捨てられたと言ってました。

子猫ってすごく手間かかかります。

DSC07117.jpg


うちも昔、子猫を10匹くらい捨てられた時

姉はノイローゼになりそうだと言ってました。

かなり体力いりますしね。

DSC07053.jpg



う○ちを足につけて走る時もあるしね(笑)

一日中お掃除ばかり(笑)

小さいとすぐ体調を崩したりするので

病院にも走らないといけないしね。



DSC07119.jpg


でも、8匹も助けていただいた

ボラさんには、助けてくれてほんとにありがとうという

感謝の気持ちでいっぱいでした。

景気が悪いと里親希望者も減ります。

捨て猫は逆に増え悪循環です。


DSC07131.jpg


とにかく、生まさないでほしい。

お外の猫を増やさないでほしい

餌をあげるだけで放置はしないでほしいです。


DSC07142.jpg


生まれた子猫は、猫嫌いの人や猫に迷惑かけられてる人に

虐待されるか、捨てられるか、保健所に連れていかれるかです。

これから猫さんをおうちに迎える方は、

必ず完全室内飼いで避妊、去勢手術をお願いしますね!


DSC07120.jpg

この子たちは、遺棄された子、毒殺されかけた子

繁殖させすぎて近所の人に餓死さされかけた子たちばかりです。

人間の誤った知識で猫たちがひどい目に合います。



DSC07016.jpg


景気は良いとこと悪いとこがあるんでしょうけど

田舎は悪いという話を聞く方が多いかなあ~


お外の猫さんに餌をあげてる方で、

不妊手術したいけど

やり方がわからないという方は

お店でアドバイスさせていただいてますので

なんでも聞いてくださいね!






しんどい時ほど笑うほうがいいのです。

懐かしい番組ですが

かなり笑えますよ~





DSC07097.jpg
茶々1歳の女の子です。
お膝にのってきます。 抱っこも少しならできます~

DSC07037.jpg
ボロボロで捨てられていた
抱っこ大好きメロンちゃん 女の子7歳くらいです。


茶々とメロンちゃんの預かりさんを探しています!
里親さんが決まるのが一番ですが
捨て猫が多く保護場所がなくて困っています。
気になる方は、お店でいろいろ聞いてくださいませ~






DSC_2423 (1)

香川県のけい母様

とっても美味しいチーズケーキありがとうございました!

猫貧乏してたらお菓子とかあまり買えません。

自分に使えるお金と時間がないということを

けい母さんも里親探しをしたことがあるから

よくわかってくれてます。

いつも本当に感謝しています。







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

猫カフェに遊びにきたついでにペットホテルの見学もどうぞ~ 次の開店日12月4日(日)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部






マイケルは、17年前からペットホテルをしています。

小型犬や猫さんをお預かりさせていただくことが多いですね~

猫カフェに遊びにきたついでに

ペットホテルのことも聞いてくれる方もいますよ~

遠慮なく聞いてくださいね~

個室の予約はお早目に~


どうしてもペットシッターの方がいいという方は
お店でマイケル妹にご相談くださいませ。
遠方は難しいですが近場なら
可能かもしれませんので






猫にとって場所が変わるのは大事件
↑猫さんは場所が変わるとパニックになります。
車に乗せて連れまわしたりしないようにしましょう。

犬猫さんは、いろんな病気をもっています。
ストレスを与えることによって
いろんな病気を発生させてしまうことがあります。
猫さんがストレスになるようなことはやめましょう。



個室のあるペットホテルです!
↑ペットホテルを探してる方はこちらへ


20160416099 (44)

こちらのサークルは畳1畳くらいの広さです。

1泊24時間3300円です。 

3泊以上は3000円になります。

20160416099 (46)

今回モデルになっていただいたロンちゃん

めっちゃ可愛いです!

20160416099 (55)

90センチの正方形のサークルは

1泊24時間2500円になります。

20160416099 (48)

散歩は1日4回行きます。

いつも使っているおもちゃやぬいぐるみなどを
持参されるといいですね~


DSC09741.jpg
(お外で自由にくつろいでま~す!)
中型犬(20キロまで)は1泊24時間3000円

* 姉が首を痛めてるため、
  人馴れした中型犬のみお預かりさせていただいてます。
  大型犬は今のところお断りしています。
  乳飲み子もお断りしています。



*凶暴なわんちゃん、神経質すぎる犬猫さん(おしっこしないとか)
は、お断りする場合もあります。
とりあえずご相談ください。




20160229013 (8)
(こちらは猫さんの個室です。
1泊24時間4500円長期割引あり
2匹目からはプラス1000円です。)




DSC01536.jpg

↑あとは3000円(1泊24時間)のデカゲージ



DSC01538.jpg
2500円(1泊24時間)の3段ゲージもあります!




DSC01546.jpg

2000円(1泊24時間)の2段ゲージもあります!
マイケルの里親さんはゲージの場合500円引きです。


どのタイプの猫砂を使っているか教えてくださいね。
予算の都合もあるとは思いますが
飼い主さんと離れるだけでもストレスなので
できるだけ広いお部屋、
広いゲージを選んであげてください。


犬猫だけでなく、

うさぎ、フェレット、モルモットも預かれますよ!

ゲージごと連れてきてくださいね!

フードもトイレ砂もお願いします!

1泊24時間2000円です。



DSC02044_20160814180606a0f.jpg

DSC02055_201608141806052ed.jpg


短期、長期入院などの時もご相談ください。
長期入院などの時は保証人をたてていただいています。
よろしくお願いいたします。




すべてのお部屋に冷暖房完備です!



先日も引っ越しの時に

猫を逃がしてしまったというお客様がいました。

場所が変わると最初はパニックになり

元の場所に帰ろうとして、外に出ようとする猫さんがいます。

業者さんが玄関を開けっぱなしにすることもあり

危険だからとペットホテルを利用してくださる方もいます。

どうか、犬猫さんが危険な状況にならないよう飼い主さんは

配慮してあげてくださいね!

移動は必ずキャリーを使ってくださいね。

必ず事前に連絡してください。
急に来られても対応できませんので
ホテルの予約はこちらへ090*1006*9704







DSC07097.jpg
茶々1歳の女の子です。
お膝にのってきます。 抱っこも少しならできます~

DSC07037.jpg
ボロボロで捨てられていた
抱っこ大好きメロンちゃん 女の子7歳くらいです。


茶々とメロンちゃんの預かりさんを探しています!
里親さんが決まるのが一番ですが
捨て猫が多く保護場所がなくて困っています。
気になる方は、お店でいろいろ聞いてくださいませ~












里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

ねりまねこさんのカッパちゃん(写真展)が徳島に来る! 次の開店日12月3日(土)


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、
1時間以上1000円のフリー(混雑時は退室お願いすることもあります)
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

とりあえず連絡してみてくださいね!
急に予約入れるかも?って方は
お店で事前に連絡先を聞いてくださいね!
パソコンメールを見るのは遅いかもしれないので
よろしくお願いいたします。


土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。



* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
(やんちゃな子供さん生後6ヶ月~4歳以下は
できればご遠慮ください。
注意事項を守れる大人しい子供さんはOKです。)

* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。



・お越しになられる際は楽な服装が良いと思われます。
(ジャージの方も多いです)
(猫の毛もつきますし、服に爪が引っかかる場合があります。)
 犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止させていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の掲載依頼は受け付けていません。
犬、猫を引き取って欲しいという下心のある方はマイケルに来ないでください。

* 犬猫の引き取りお断り!
 
マイケルは保護施設ではありません

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!


猫を保護したら自分で里親探しするか、自分で飼うか?保健所です。
どこの保護施設も犬猫でいっぱいで赤字です。
自分で保護した猫は、自分で責任を持ちましょう。
人に丸投げするのは非常識です。
自分でできないことに手を出してはいけません。
里親探しや仔猫の育て方などは
お店でアドバイスさせていただいてます。
命を助けていただけると嬉しいです。
メールでの相談はお断りします。






住所問い合わせの方へ

住所問い合わせの方は、左サイドバーのメールフォームか
鍵コメントにメールアドレス、電話番号を入れて連絡ください。
時々、メールが送れない方がいます。
お急ぎの時は電話番号を入れてください。
開店日当日はメールを見れないことが多いです。
住所は早めに聞いてくださいね!
1日たってもメールが届かない時は、お手数ですが
電話番号を入れて再度メールください。
バスでも来れますよ!時刻など聞いてくださいね!
エラーが出た方は電話させていただきます。










おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。

* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ  

年中受付中!



DSC03036.jpg
(メディファスのチキン、ささみのおやつ
などアレルギーの子に必要です。お願いいたします。)


まぐろ猫元気かつお
ピンク猫げんき
病気の子が食べています。 ピンク色のもあります!
すみませんがよろしくお願いいたします!








殺処分廃止の署名
お店においてますので
よろしくお願いいたします!



郵便番号は必須です。
環境省に提出しますので
住所など、点々や同上ではなくきちんと書いてください。
どうかご協力お願いいたします。







12月の開店日

木曜日全部

土曜日 3日、17日、24日、
31日の土曜日は連絡いただければ開けますよ~

日曜日 4日、18日、25日

23日金曜日

12月9日、10日、11日は貸切予約もお休みです。


1月の開店日

2日、3日お店開いてます!

木曜日 12日、19日、26日

土曜日全部

日曜日全部











色鉛筆で綺麗な絵をかいてる

えつこさんという方がいらっしゃいます。

マイケルにもちょこちょこ遊びに来てくれました。

絵画展と一緒に犬猫の殺処分を減らすため啓蒙のため、

パネル展や地域猫の写真展などもしてくださってます。


1月1日~1月15日までです!


DSC07004.jpg

右サイドバーにリンクを貼ってるねりまねこさんから

地域猫から家猫になった可愛いかっぱちゃんのパネルを借りて

かっぱちゃんの写真展もしてくださるそうです。

手間もかかるのに本当にありがとうございます!


DSC07013.jpg


鳴門市のドイツ館、大麻比古神社の横ですね~

DSC07014.jpg

四国八十八か所の1番札所霊山寺の近くですよ~

DSC07055.jpg

えつこさんの優しい絵も見てね~

えつこさん、チラシを送ってきていただいて

本当にありがとうございました!

メールする時間がなくてごめんなさい。

私も行きたいと思ってま~す~





里親さんを探している成猫がいます!

気軽にお店に来てくださいね!

遊びに来てくださるだけで

フード代や医療費が助かります!

いつも本当にありがとうございます!



DSC07020.jpg

まれちゃんは、ほんとは抱っこすきです。

なれてきたらできる時もあります。


DSC07112.jpg

ゆずるがお膝にのるのは珍しいです~

静かに、無視するくらいの静けさでじ~っと座っていれば

のってくるかも!





DSC07097.jpg
茶々1歳の女の子です。
お膝にのってきます。 抱っこも少しならできます~

DSC07037.jpg
ボロボロで捨てられていた
抱っこ大好きメロンちゃん 女の子7歳くらいです。


茶々とメロンちゃんの預かりさんを探しています!
里親さんが決まるのが一番ですが
捨て猫が多く保護場所がなくて困っています。
気になる方は、お店でいろいろ聞いてくださいませ~












里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとゲージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR