fc2ブログ

子猫、成猫の里親募集!白黒と黒猫は決まりました!5月4日、5日、6日(13時~17時)開いてます!夜と他の日は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!






インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!





IMG_20170429_124439_022.jpg

momo.remon.yuzuさんのチャリティー商品が届いたので

お店においていたら、実物を見て可愛いので

また、注文がきたので6個余分にまた注文しました。

ただいま一生懸命チクチクと縫ってくれてます。

ほしい方はお店かメールで早めに言ってくださいね~

色は茶色か白になると思います~

momo.yuzu.remon
↑こちらがももれもんゆずさんのインスタグラムです。

手作りの猫グッズを作って売り上げで

保護活動してる方にフードを送ってくださってます。

商品はまたいろいろ変わると思います。

とってもかわいいです~


今のところブログを書く時間がないので
インスタグラムを見てくださいね!
あと残り三匹です!


田舎には、不妊手術をせずに餌をあげて

子猫が生まれたら平気で捨てる人がいます。


IMG_20170429_205856_101.jpg

キジトラのまいちゃんを保護した時は細くて

でも、異常にごはんを食べるので

妊娠してるのかとおもいきやお乳がはってきて

子猫を呼んで泣き出したんです。

栄養とったらお乳がはってきたんでしょうね。


IMG_20170429_003252_266.jpg




姉から電話があり

「可哀想で可哀想でたまらん、どっかに乳飲み子おらんだろうか~」

姉はパソコン、スマホをする暇がないくらい

お世話で朝から晩まで動いています。

IMG_20170429_205856_106.jpg
(ムー君も人馴れできると思いますのでよろしく~)





お乳がはってきても、飲ませる子猫がいない

私も子供がいるので少しは気持ちがわかります。

その時に、乳飲み子を保護して困ってる友人のことを思い出し

姉と友人ボラさんは昔からの知り合いなので

電話して相談していきなり5匹は乳母のまいちゃんに負担をかけるので

とりあえず3匹にしようということになり連れてきてもらいました。

DSC_1153.jpg
(しのちゃんもよろしく~)




姉から 「パニックであかんわ~明日子猫返さなあかんかも~」

って聞いた時は、ガーンってプラス思考の私でもショックで

友人にも子猫にもキジトラにも悪いことしたって苦しかったです。

DSC_1140.jpg
(ジローは抱っこできます~)



でも、日にち薬もあるので1日たったらいけるかなって

私が朝早く店にいくとお乳をあげてくれてたので

ホッとしました。


DSC_1126.jpg



今回は生きた心地がしなかった私と姉

姉はとくにです。

これは、うまくいった例ですが

保護活動してるとうまくいかないことも多々あります。

育児放棄する母猫もいますので


DSC_1146.jpg
(誰もいない時は
家にいるような感じでくつろいでください。
この子は猫にとっても優しい子です。)



ネットやテレビはいいとこしか映しません。

実際は心折れそうなこと9割、うれしいこと1割です。
(うちの場合ですが)

保護活動に理想なんてないです。

現実だけ

DSC09305_20170430081347799.jpg


またまた、キジトラの乳母のまいちゃんから

子猫を離す(里親探す)時がつらいなあ~

でも、殺処分を減らすため、子猫たちと世の中の保護猫たちに

幸せになってもらうためにも

心を鬼にして里親探しするしかないです。




ここから下は友人のとこにいる猫さんです。

子猫は黒猫1匹だけオスであとは全部メスです。


1493508701122 (480x640)
1493508704605 (480x640)
1493508695929 (480x640)




私と姉の頭の中には殺処分、

不幸な猫を減らすことしかないです。

店ではふざけたこというてますけどね(笑)

でも、インスタグラムを見てると

同じ気持ちの人が沢山いて嬉しいです。

みんなでがんばろう!

1493508686183 (480x640)
1493508670296 (480x640)


できれば、友人が授乳してる2匹が里親さんが決まれば

友人の体の負担が消えます。

ロシアンブルーのような色の子と黒猫です。

あと、2週間くらいで離乳もできると思います。

どうかよろしくお願いします。

不安なことはお店でなんでも聞いてくださいね!





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



乳飲み子の里親募集中! 助けてください!4月30日、5月4日、5日、6日(13時~17時)開いてます!夜と他の日は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!








友人が雨の中ひどい捨てられ方をした

子猫を5匹保護しました。生後2週間くらいです。

生後1カ月くらいで離乳できると思います。

友人は元々体調を崩しておりましたが

この子たちを助けてくれました。


IMG_20170429_003252_266.jpg

乳のみ子の授乳は3時間おきで夜もゆっくり眠れません。

友人の体が心配です。

早く里親さんが決まれば助かります。


Screenshot_2017-04-29-00-25-07 (360x640)

友人は徳島県西部にいます。

3匹は今マイケルにいます。

乳のみ子を育てたい!って方はマイケルまで

遊びに来てください!

Screenshot_2017-04-29-00-25-13 (360x640)


DSC_1120 (1)

マイケルにたまたま保護したキジトラが

出産したばかりだったみたいでお乳がはってました。

昨日はパニックでしたが、

今日は落ち着いて乳母をしてくれてます。

乳母の方が精神的に落ち着いてないので

そっとしてくださいね。

早いもの勝ちでどんどん出していきたいけど

離乳まで2週間くらいは待ちますし

離乳が終われば、友人のとこに子猫は帰ると思います。

どうかよろしくお願いいたします!


DSC09578_2017042908590932c.jpg

マイケルのしのちゃんもよろしくお願いいたします!

乳母のキジトラちゃんも

そのうち里親さんを探したいと思ってます!




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

4月29日、30日、5月4日、5日、6日(13時~17時)開いてます!夜と他の日は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!









イオンができたから、

ゴールデンウィークはマイケル暇だな~

いつもお店は忙しくないけど

TNRやボランティアの方が忙しいんだよね~

でも、沢山のお客様や里親さんが

保護活動してくれるようになったりで

救われた命が沢山あります。

殺処分が減るようにと

陰ながら自分にできることをしてくださってる方も多いです。

遊びに来てくださる方も、保護してくださった方も

本当に感謝しています!



DSC09608.jpg
DSC09606.jpg

シャム系のムー君はこの部屋に入って2,3日は

キャットタワーの中に隠れてましたが出てきております~

でも、まだ怖がってるので触れないですけどね~

焦らず馴らして里親さんを探したいです。

まだ若いですよ~

卒業したヒマリちゃんとよく似てます~


DSC09607.jpg

新入りが入ることに馴れてるりぼんちゃん8歳です。

子猫が入った時はお母さんしてくれます。

まるくなりました~

DSC09595.jpg

しのちゃんは、こっち来て~!って鳴きます

DSC09589.jpg

こうやってアピールしてきます。

里親さんを探しています!

DSC09592.jpg


いつか猫を飼いたいなあ~って方も

気軽に遊びに来てくれてますので

深く考えずに遊びに来てみてくださいね~

DSC09575.jpg



初めて猫を飼う方には、

抱っこの仕方をアドバイスさせていただいたり

不安なことをぶちまけてもらってます。

案外簡単に解決できることも多いですので

独りで悩まないでくださいね~

DSC09568.jpg

ジン君は、3人いたらみんなのお膝をまわるんです(笑)

寝そべったらのってきます。 誰もいない時は寝そべってくださね。

抱っこも好きです。

DSC09526_20170428092500a6e.jpg



開店日は基本抱っこ禁止ですが

ジンとジローは抱っこ好きなので

嫌がらなければ抱っこしていただいて構いませんよ~

DSC09561.jpg

前は抱っこが嫌いだったミミちゃんも

最近は抱っこしてと上ってきたりします。

DSC08935_201704280937562bd.jpg

DSC08937.jpg


ほとんどお膝が好きですが

馴れてきたら上ってくるかもしれませんよ~

貸切だと独り占めできますよ~




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

ゴールデンウィークの夜も貸切できますよ~! 次の開店日4月29日(土)13時~17時 夜と開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!





貸切で来られた方の過去の写真を挟みます~
おやつも持ち込んで食べていただいて構いませんよ~
ケーキ買ってお誕生会するのもいいですね~
コーヒーなどは無料です。


DSC_3261_20170426130113e32.jpg

誰かが亡くなると脱力感に襲われるけど切り替えないとね。

こういう時は何かしてる方がいいんですよね~


DSC08598_2017042612443806c.jpg


ゴールデンウィークはわりと暇なんです。

各地でイベントがあるのでマイケルはわりと暇です。


4月29日、30日、5月4日、5日、6日が開店日です。

夜も貸切予約できます。

電話かマイケル妹に直接予約してくださいね!

急でも空いてるかもしれませんよ~

3日と7日は休みです。


DSC09225.jpg




私は、待つのも混んでるのも嫌いなので

お客様にもゆっくりしていただきたいと思っています。

保護部屋が5部屋ありますので

他のお客様に気兼ねなくゆっくりしていただけると思います。


DSC08615_20170426124442363.jpg
(貸切は抱っこOK)


コーヒーも飲めるのですが、

1時間の方は猫部屋にまわるのが忙しいのと

お膝から下りない子がいるので

なかなかゆっくりコーヒーを飲んでいただけないことが多いです。

「お客様もコーヒーより猫がいい!」っておっしゃいますけどね~(笑)

DSC08606_20170426124440b2d.jpg



ゆっくり猫の話がしたいとか

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)の相談とか

猫の飼い方や問題行動の相談をしたい方

人生相談(大袈裟かな)は、 誰にも聞かれなくていいですよ~

私は、聞くだけでたいしたアドバイスもできんけど

対人恐怖症とか緊張型の方も

貸切がお勧めです~

それと、猫さんと爆睡したい方も~





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


クロスケが亡くなりました 次の開店日4月27日(木)13時~17時 開店日以外と夜は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!






クロスケ16歳が亡くなりました。

腎臓病でした。

若い時からよく食べるのにスマートでした。


DSC09457.jpg

調子が悪くなってから、

大部屋のみんながクロスケを介護してました。

DSC09472.jpg

クロスケは若い時はこの部屋のボスでした。

ピエロとよくケンカしてました。

DSC09567.jpg

年をとってからはまるくなり

仲良かったです。

DSC09565.jpg

ミースケも19歳で痩せてきました。

老猫ばかりなので、看取りはしかたないです。

クロスケは、人にも甘えて猫にも甘えて

しんどい時間が少なく、苦しまなかったのが幸いでした。

みんなもわかるんだね。

亡くなった日は

この部屋はお通夜してるみたいに静かでした。

DSC08459_20170425081750927.jpg



なぜか、一番高齢のチーコがわりと元気です。

死ぬときが可哀想だから飼わないという人がいますが

それは、非常にもったいないと私は思う。

子供さんの教育にも良いと思います。

猫の可愛いとこだけでなく、

看取るということもきちんと教えてあげてください。


DSC09463_20170419081048499.jpg



亡くなる時の悲しみよりも、

沢山の癒しと温かさを犬や猫はくれます。

助けるという気持ちで飼うのと、

自分の勝手な都合で飼ってる人とは

また考え方が違ってくるでしょう。

毎日日本中で沢山の犬猫が殺処分されています。

どうか命を救ってくださると嬉しいです。


DSC09591.jpg

老猫が多く、粒の小さい銀のスプーンが沢山必要です。

いつも何が必要?って聞いてくださるお客様

図々しいのですが、どうかよろしくお願いいたします。


DSC09476.jpg

しのちゃんみたいにガリガリのボロボロで保護した子や

高齢でミースケみたいに痩せてきた子には

栄養価の高い子猫用を食べさせたりしています。

しのちゃん、保護時よりはだいぶ太ってきました。

おもちゃで遊ぶくらい元気になってきましたよ!

5歳くらいです!里親さんを探してます!





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



犬、猫、うさぎ、モルモットのペットホテルをお探しの方へ 次の開店日4月27日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!








ペットホテルのワンちゃん、猫ちゃんです!

猫カフェに遊びに来たついでに

見学していく方も多いですよ~



DSC_0717_2017042416035185f.jpg

基本、室内でお預かりしてます。

散歩は1日4回行きます。

DSC_0469_20170424160145d14.jpg

ストレスがないように

昼間は広いところで自由に遊んでもらいます。


この写真の2匹のワンちゃんは子犬だから

体力が有り余っています(笑)

じっとしてないので写真が綺麗に撮れなくて~

とってもかわいいんですよ~


IMG_20170424_133747_311.jpg

こちらのワンちゃんは隠れてますが

手作りのハウスが可愛くて載せました。

いつも使ってるものを

持ち込んでいただいたら安心すると思います。

DSC_0483_2017042416034912e.jpg

この子はね、寂しがり屋で鳴くから

人がいると落ち着いてるので、

この日は猫カフェの開店日だったので

猫カフェのお客様に遊んでいただきました。

DSC_0482_20170424160348417.jpg

猫のじゃらしが気に入ったみたいです(笑)




こちらは猫さんの個室です。

普段家の中を自由にしてるので

ケージでなく

できるだけ広いお部屋がストレスなくていいですよ~

ケージでもマイケルのケージはわりと広いです。



DSC_0618_201704241603248dc.jpg

いつも使ってる物やトイレも持ち込めます。

DSC_0612_20170424160323297.jpg


DSC_0611_20170424160321077.jpg

おとちゃんにいちゃん

どうしてもお出かけが多い方は、

2匹飼いがさみしくなくていいですよ~







うさぎさん、モルモットも預かれます。

猫さんとは別の部屋、場所にしています。

犬と猫も建物が別ですよ~


うさぎ


ペットホテルの金額はこちら
↑金額はこちらの記事をどうぞ~






捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

DSC09580_20170424163631085.jpg



里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



チャリティーの商品お客様でほしい方はマイケル妹まで! 次の開店日4月27日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!

DSC09582.jpg


「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!







すみません、もうすぐ売り切れてしまいます。
色が選べないかもしれません。
お早めに、そして注文きてから作りますので
少し時間くださいね。


IMG_20170423_190102_753.jpg
可愛い猫だるまのストラップです!

momo.remon.yuzu
↑こちらを見てくださいね!


売り上げでマイケルにフードを送ってくださるそうです。

他にも個人で保護活動されてるいろんな方に

ご支援されています。





こちらの商品
お客様で注文の仕方がわからない方は
お店からまとめて注文しようと
思います。
ライン、メール、コメントに
欲しい色と数を入れて送ってくださいね!


いつでも構いませんので
お店にとりに来てくださいね!


1個1120円です。
利益もないので
金額は同じでいこうと私が言いました。
ご理解くださると嬉しいです。


#Repost @momo.remon.yuzu with @repostapp
・・・
さいちゃんのハンドメイドチャリティーです🐾😺

かわいい💖ダルマ🐱ストラップは
いかがですかー?
大きさは5㌢ほどです🐾

こちら、売り上げでフード支援
します🐱
支援先@nekomaikeruさん、
姉妹で保護猫カフェをされていますが、
毎月赤字で大変だそうです。


私は、個人で保護活動されてる方を応援したくチャリティーをしています🙇
他にも雑貨を提供したい方もおります。
なかなか自分のお財布ではまわりません💦

このダルマ猫かわいいな💓
これで🐱ちゃんのご飯になるならって方、よろしくお願いします🙇

*送料込み1120円です🐾
*ご注文はDMにてお願いします🐾
*色希望お知らせ下さい🐾
*数に限りがあります🐾






DSC09578.jpg

しのちゃんと遊んでくれてる子は小学2年生にして

マイケルの常連さん(笑) 

今日、お母さんが質問したそうで

お母さん  「動物園とマイケルどっちがいい?」

娘さん  「マイケル」

お母さん  「ディズニーランドとマイケルどっちがいい?」

娘さん  「マイケル」

お母さんに聞いて笑いました~ 猫がとっても好きなんです~

DSC09580.jpg

そして、今日この部屋に入ったシャム系のムー君が隠れていたので

お母さんが、 「3匹おるっていよったけど、どこにおるん?」 って聞くと

娘さん 「隠れとんよ、そっとしといたって」

っていうたそうです。

可愛くて、お母さんとわらってしまいました。

うちにくる子供さん、天才?っていうくらい賢くて優しいです。

DSC09538.jpg

こちらの中学生は、ずっとマイケルに来たかったらしく

やっと従妹に連れてきてもらったみたいです~

猫可愛い~!って言ってました。

猫に触る機会がないみたいです~

DSC09560.jpg

その常連の従妹の高校生も、

マイケルのインスタグラムとブログが癒しらしい~

マイケルはオアシスですって言ってました(笑)

有り難いね~

猫の癒しの力はすごいね!





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




ハンドメイドチャリティー 次の開店日4月23日(日)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!



「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!













卒業したハル君(元でかおくん)の写真を挟みます!





成猫の里親探しをしないといけないので

本当はパソコンもスマホも嫌いで

機械音痴ながらも

インスタグラムを必死にやっておりましたら

momo.remon.yuzuさんから連絡をいただき

今回の売り上げでフードを送りたいと

おっしゃってくださいました。


momo.remon.yuzu
↑こちらを見てくださいね!

今回はマイケルですが

他にも個人で保護活動されてるいろんな方に

ご支援されています。


1491365047016 (640x480)


とってもかわいい猫さんのグッズです。

上からインスタグラム見れますので

ぜひ、見てくださいね!

1491365044146 (640x480)



自分が保護活動できないからせめて、

フードの支援などをしたいとおっしゃってました。

自宅の猫さんもみんな保護猫です。

1491365041422 (640x480)




私たち姉妹の心配もしてくれたけど

きっと、材料費も沢山かかるし、

利益はでないと思います。


1491365038904 (640x480)




以前、猫の座布団の売り上げを

寄付してくださった方もそういってましたので

猫を捨てられひどい目に合うことも多いけど

いいこともあるもんですね(笑)

本当にありがとうございます!





ハル君(元でかおくん)はね、

数年前の話ですが、高齢のお母さんが病院で入院してた時に

エレベーターの中で

倒れて起き上がれなかったということがあったそうなのですが

その日

ニャーニャーうるさく鳴いてたそうなんです。

あとで思えば、お母さんが倒れた時間帯だったそうです。

寝るのが仕事の猫ですが

不思議な力をもってますよね~

猫を飼いましょう~!


DSC09517.jpg
DSC09463_20170420203902406.jpg





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





ちょっとウケたメール(笑)いつも感謝してます 次の開店日4月23日(日)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。



13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!



「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!







読みやすいように写真を挟みます。



今日、お客様でもあり猫友達でもあり

猫ボランティアもしてくださってる方からメールがありました。

私が先にメールを送っていたのですが

マイケルの里親さんとその猫友達が動物病院で

会ったそうです。

すぐに里親さんの方から、

「とても優しいマイケルさんの知り合いの方とお話ししました。」って

メールがありました。 説明を読んですぐに誰かわかりました。

DSC_1000.jpg


今日、その方からメールをいただき

「猫好きさんと会うといつもマイケルさんの宣伝をしていますよ!

行く行くと言ってなかなか行けなくてごめんなさい。

忙しくなってしまって、

でも、猫助けやマイケルさんのことを忘れたわけじゃないですよ!

お話ししたいことも沢山あるんです!

今度こそ連休に行きますので!」

(もっと丁寧に書いてくれてたのですが私が短くしてます~)


DSC_0996.jpg



って書いてあるので笑ってしまいました(笑)

その方は、すごく優しい方で誰にでも優しい方で

高齢の方にも優しくて知り合いのおばちゃんと

高齢者のアイドルなやあ~って陰で言ってます(笑)

DSC_0988_20170421213448e55.jpg




お客様方が、口コミで宣伝してくださってるのも

私はよくわかってますよ!

家族に聞いたとか、同僚に聞いたとか

友達に聞いたとか、お友達を連れてきてくださったりとか

本当に有り難いです。

皆さん、いつも感謝しています。

ありがとうございます!


DSC_0992.jpg


遠くてなかなか来れない

里親さんがブログをちゃんと

見てくださってることもわかっています。

親戚のお兄ちゃんやお姉ちゃんが

フェイスブックでシェアしてくれたり

いつもありがとうございます!


DSC_0970.jpg

必要な物を買ってきてくださったり

古タオルやビニール袋などをのけといてくれて

遊びにくるときにもってきてくれたり

忙しいのに1時間もないのに走ってきてくれたり(車で)

マイケルのことをいつも考えてくれてるんだなあ~

って感謝しています。

みなさん、いつもありがとうございます!







捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





犬や猫(ペット)はプレゼントする物ではない! 次の開店日4月22日(土)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね




インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!



「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


早速署名を書きに来てくれた方がいました。
本当にありがとうございました!






写真はマイケルの猫を挟みます。
甘えん坊さんが多いので
ぜひ遊びに来てくださいね!



竜之介先生のコラムです。



ブタミニ

一時のブームで飼ったものの、大きくなり過ぎて飼育放棄されたミニブタ
写真を見る

 一年はあっという間に過ぎるもので、今年も残すところ1カ月となりました。
私の動物病院では年末年始も通常診療を行うので、特別な感じはあまりしません。


IMG_20170420_170229_748.jpg


12月に入ると聞こえてくるクリスマスソングに
浮き浮きと楽しい気分になる方も多いと思うのですが、
私はむしろ心配が頭をよぎります。
 子どもに差し出された赤いリボンのかかった箱。
箱が開いて、中からかわいい子犬が飛び出す。子どもは笑顔になり、
子犬を抱き締める。映画などでもよく見かけるワンシーンです。


IMG_20170420_170229_743.jpg



ほほ笑ましいように見えますが、少し考えてみてください。
 この子は本当にクリスマスプレゼントに犬が欲しいと思っていたのでしょうか。
その一生に責任を持つ覚悟でプレゼントを受け取ったでしょうか。
子犬のしつけは? 世話は? いろいろな心配が頭を駆け巡ります。
 動物は物ではありません。

DSC_0978.jpg


命です。犬の寿命は15年程度。生涯責任を持てますか。
動物を家族に迎え入れるということは、
結婚や子育てと同じぐらい重要なこととして考えるべきなのです。
物のようにプレゼントするものではなく、
家族全員で十分に話し合った上で「家族の一員」として迎えるべきだと思います。

DSC_0973.jpg



犬に限らず、ペットとして動物を迎え入れる場合全てに当てはまります。
 安易にプレゼントされた命が、正しく飼育されず、病院に来るケースは多く見られます。
例えば、前にも触れましたが、明らかに食事が足りていないと思われる子犬。
飼い主が「寝てばかりでおとなしい」と連れて来ました。おとなしいというより、
ぐったりしていました。この子犬をプレゼントされたという飼い主は、
一緒に付いていた餌袋に書いてある通りの量をあげている、と言います。
 ですが、子犬は日々成長しますから、餌の量も当然増えていきます。

DSC09517.jpg



私は、子犬の犬種と月齢に合った正しい餌の量や飼い方を指導しました。
数日後、実はとてもやんちゃな犬だったと聞きました。おとなしいのではなく、
栄養失調で動けなかっただけだったのです。
今後も成長に合わせて飼い方やしつけの仕方を指導するので定期的に
通ってほしいと、飼い主に伝えました。こういうことは日常茶飯事です。


DSC09526.jpg



 こうして病院に連れて来てくれるのはいい方で、捨てられてしまう命もあるようです。
「室内飼育に向かない犬種を1人暮らしの女性にプレゼントする」
「子犬でもらったときにはこんなに大きく育つとは思わなかった」…。
たくさんのトラブルを耳にします。


DSC09463_20170420203902406.jpg




ぺットを迎え入れるなら環境や家族構成を考えるべきなのですが、
動物をプレゼントする人は深く考えていない場合が多いようです。
 プレゼントは相手の笑顔を見たいと願って選ぶはずです。
その笑顔が永遠に続くよう、どうか安易に命をプレゼントしないでください。
(竜之介動物病院長、熊本市)

DSC09528.jpg




※この記事は2016/12/01付の西日本新聞朝刊(生活面)に掲載されました。

マイケルにも今まで、母に猫をプレゼントしたいんです!

ってこられた方が何人かいました。

怒りを抑えながら笑顔で対処しました。


DSC09487_201704192203404e3.jpg



どんな気持ちでボランティアさんが猫を保護してるかなんて

その人たちにはわからんのだろうね。


DSC09491_2017041922034120c.jpg


そういう人には殺処分される前の犬猫を見てきてほしいです。

まあ~こんな記事書いておりますが

お店では楽しくやっています。

来られた方、

みんなイメージが違うとびっくりする人も多いです~

猫がいるとみんな笑顔になりますよ~






捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

看取る経験をすればするほど成長する 次の開店日4月22日(土)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね






インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

13時~15時が空いてます~






署名用紙、お店にもおいておきますね!



「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!


類は友を呼ぶというけど

確かにそうですね。

マイケルに遊びに来てくれるお客様が飼ってる犬猫さんは

捨て猫だったり、行き場のない猫さんを家族に迎えたり

里親募集や愛護センターからなど


DSC09257.jpg




保護したけど、ボロボロで亡くなってしまったとか

猫の話って、猫嫌いな人に言っても仕方ないし

救えなかった辛さなどを語ってくれる方もいます。

誰かに聞いてほしいよね。


DSC09480.jpg



マイケルでも、ボロボロすぎて

保護してすぐに亡くなってしまった子もいます。

看取りも多いです。


DSC09495.jpg


でも、病気の子や障害のある子をお世話してると

いろんなことに気づくんです。

みんな元気で長生きする猫さんが飼いたいという。

当たり前なのかもしれないけど

障害のある子、病気の子ってすご~く愛おしくなるんです。

可愛くて可愛くてたまらなくなります。

DSC09463_20170419081048499.jpg



猫を飼いたいという気持ちに何かを求める人も多いけど

ギブ&テイク  GIVE&TAKE

与える&与えられる

でなく与えて与えて与えまくる方が自然と心が満たされるんです。

見返りを求めると返してくれない時に怒りが発生するんです。
(人間同士の話やけど)



ギブ&ギブってかなり素敵なこと

動物が好きなら動物を通して経験してほしいです。

DSC09443.jpg


飼えなくてもマイケルに遊びに来てくだされば

いろんな経験、保護活動の現実が見れます。

1回ではわかりずらいかもしれませんが~

うちのお客様、常連さんはみんな優しい方ばかりです。


DSC09439_20170419081824a5d.jpg


病気の子たちにも優しくしてくれます。

こちらも沢山感謝しています。

いつもありがとうございます!





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



拡散希望! 浅田美代子さん他からのお願い! 動物愛護法の改正を求める署名 次の開店日4月20日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね






インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

13時~15時が空いてます~











署名用紙、お店にもおいておきますね!



「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正を求める署名
↑ネットからも署名できます! こちらをどうぞ!



悪質ブリーダー
↑こちらの写真は悲しい写真で閲覧注意ですが
悲しく切ないけれど
苦しく痛いのは
この子たちということを考えていただきたいし
なぜ、こういうことが起こるのか?
売る側もいけないけど、
買う側にも責任があるということに
気づいてほしいです。
買う人がいるから生ませて売る
誰も買わなければビジネスになりません。
自然とブリーダーはなくなるでしょう。
殺されている命があるのに
生ませて売るっておかしいですよね。
小学生でも気づくのに、気づかない大人がいます。
自分ちの犬猫さえよければ良いという人が多いから
殺処分がなくならないんです。
殺処分は国民全員の責任です。
皆さんの税金で行われてます。
無駄な税金を使わなくていいようにしたいですよね。
今まではペットショップしか知らなかった方も
これからは、
保護犬、保護猫をどうぞよろしくお願いいたします!
良いブリーダーも一歩間違えば
悪質ブリーダーに
なってしまうこともあります。






浅田美代子



動物たちはそれぞれが、たったひとつきりの「いのち」です。
動物虐待の定義をより明らかにし、
それに応じた罰則規定を設けてください。
これ以上不幸な子達を増やさないために……。
--------------------------------------------------
動物愛護管理法の改正にむけて署名活動をはじめました。
ずっと犬たちと暮らしてきた私にとって、ペット問題の現場に足を踏み入れるのは勇気を要する決断でした。私が目の当たりにした繁殖場は文字通り地獄の様相でした。ドロドロの場所で汚物にまみれ、どこが頭か判別も難しいほどぐしゃぐしゃで、でもその奥には私がよく知る純粋な瞳が輝いていました。
こんな不幸を止めたい、一頭でも多く救いたい。
そして動物として当然である普通の幸せな日々を送ってほしい。それらを現実にすることが犬、そして猫たちに対する私の恩返しです。 次回の「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正時には、真に動物たちを守る法律になってもらわねばなりません。 考え方はいろいろあると思います。しかし団体、ボランティア同士が揉めている場合かな~と思うのです。 今こそ気持ちをひとつに、団結して一人でも多くの署名を集めたいのです。 分散して署名を集めるよりも、協力しあって一筆でも多くの署名をと思います。 一人一人では小さな力でも、沢山の人が集まれば大きな力になると信じています。
あなたの力を貸して下さい。心強い仲間と共に署名活動を始めました。
どうぞよろしくお願いします。
2017年2月4日
浅田美代子/渡辺眞子 (作家)/細川敦史 (弁護士) 【2017年2月4日現在】
--------------------------------------------------
動物愛護管理法の改正を求める署名にご協力ください。
次回動物愛護法改正に向けた要望項目
1. 犬猫の繁殖業について免許制の導入を! 【取扱業】
・繁殖年齢、繁殖回数、ケージなどの設備の数値規制
・業者の定年制、管理者1人あたりの頭数制限
・幼齢(生後56日以内)動物の親からの引き離し禁止
2. 動物虐待・ネグレクト事案をはじめ不適切飼育について動物保護制度を! 【所有者全般】
・動物を緊急に保護する命令 の制度化
・虐待事案で有罪判決を受けた者に対し、動物の所有を一定期間禁止する
・反則行為を繰り返す(例えば3回)飼い主の飼養権停止 
3. 不適切飼育の監督について民間の活用・行政との連携を! (日本版アニマルポリス)【所有者全般】
・警察と動物行政の連携(41条の4)について具体的なガイドラインの作成
・獣医師による通報(41条の2)を義務化するとともに、通報すべき事項について具体的なガイドラインの作成
・狂犬病予防法違反(畜犬登録や予防注射)の摘発強化のため関連自治体(関連部署)との連携
・駐車違反の取り締まりと同様に、民間の「監視員」の導入
4. 緊急災害時のペット同伴避難の推進を! 【所有者全般】
・法律に災害時のペット同伴が飼い主の義務であることを明記する
・地域防災計画にペット同伴に関する事項を定めることを義務づける(附帯決議10項)
・自治会や町会で、ペット同伴避難訓練を定期的に実施させる
賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
内閣総理大臣
環境大臣
犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟


法改正は来年。
今年夏頃から中央環境審議会の部会での見直し議論が始まります。
それまでには、沢山の署名を集めていたいと思っています。
署名締め切りは法改正ギリギリまでと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
 
国を動かすためには10万人の「署名」を集めたいそうです。
 
是非とも「署名」と「拡散シェア」のご協力を宜しくお願いいたします。






捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


 

4月29日に徳島愛護センターで動物ふれあいフェスタ! 次の開店日4月20日(木)13時~17時開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

13時~15時が空いてます~










DSC09487.jpg
DSC09488.jpg
DSC09489.jpg
DSC09491.jpg

これから猫さんをおうちに迎えたいなあ~って方や

日ごろ動物とふれあう機会のない方

迷子札が欲しいな~って方は

ぜひ29日は愛護センターに行ってくださいね~





ゴールデンウィークはマイケルは案外暇なんですよ。

各地でいろんなイベントがあるし

子供さんたちは

あすたむらんどや動物園に行く人が多いので~

DSC09510.jpg



ゴールデンウィークの開店日は

4月29日、30日、5月4日、5日、6日です。

3日と7日は用事があるのですが

万が一用事がなくなれば

急に開店することもあるかもしれませんので

ブログを見ててくださいね~



DSC09512.jpg
DSC09513.jpg

しのちゃんは、撫でて~ってこんな感じでゴロゴロしてくれます~

里親さんを探しています!どうぞよろしくお願いいたします!

DSC09463_20170418140728fac.jpg

この子は仮名ムー君

まだ怖がってますが、人馴れできそうです~

里親さんを探しています!

DSC09498.jpg

寝そべるとこうやってのってくるジン君です。

他のお客様がいない時は寝そべってみてくださいね~

DSC09456_20170418140727023.jpg

この部屋の子は仲良しなので

調子の悪い子がいたらだれかが介護しています。

クロスケもほとんど寝てるけど

今のところ食べて甘えてくれます。




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

サム君里親決定! 次の開店日4月20日(木)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部

5月の開店日

木曜日全部

土曜日全部

5日(金)の祭日開いてます!

日曜日 14日、21日、28日

3日と7日はお休みです!

13時~15時が空いてます~






サム君の里親さんが決まりました!

保護して間がなかったので

知らないお客様も多いと思いますが


IMG_20170406_150424_717.jpg

この子です~


DSC_0830 (1)

先住猫さんがいるので

猫付き合いの上手な子でないとだめだよね~

って里親さんも何度も通ってくださり

先住猫さんの性格もよく聞いて、

サム君なら大丈夫かな~って思いました。


1492394407599 (640x360)

隔離部屋を作っていただいて

2日目からシャーも言わず、鼻ツンツンしてて

お互い様子見してたようです。

奥様が動画を送ってくださり

全然大丈夫だな~って思いました。

こんなに早く馴れるのは珍しい方です。

DSC09310_2017041711404616d.jpg
(治療中ですが里親募集の黒猫が2匹います)


2匹目3匹目を迎える時は、日にち薬なので

気長に馴らしていただけたら有難いですね。

先住猫ちゃんはごまだんご君で

サム君は綾鷹君になりました~

性格はわりと似てるので大丈夫でしょう~

里親様、猫砂やペットシーツやおやつなどありがとうございました!


DSC09464.jpg


治療中の子もいますが

まだまだ里親さんを探している子が沢山います。

気軽にお店に遊びに来てくださいね!

DSC09413.jpg

とってもかわいい5歳のしのちゃんもよろしくお願いいたします!

落ち着いてるので飼いやすいと思いますよ~




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

夜の貸切は大部屋の子が動く!次の開店日4月20日(木)13時~17時  開店日以外は激安貸切予約制


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部







夜の貸切予約は17時~20時の間の2時間で
お一人様2000円になります。
開店日の夜も貸切できますよ~


ほとんどの方が急に時間ができた!って
17時、18時頃予約が入ります。

急に電話しそう~って方は
前もって電話番号やラインの交換をしています。

急にいれるかも!って方は、お店で言ってくださいね~

もちろん上に載せてある、

姉の電話にかけていただいても構いませんよ~

DSC09471.jpg

たまたま近くに来てるからと、トム君ママさんが
夜の貸切予約を入れてくださいました。

DSC09467.jpg

昼間は寝てることが多いこの部屋は夜の方が活発です。

いつもは寝てばかりのミースケもママさんによってきました。

最近、お膝にあまりのらなくなったピエロものってきました。

DSC09439.jpg

危なかったクロスケは少しカリカリが食べれるようになりました。

仲間が介護してくれてます。

DSC09456.jpg

なぜか?みんなの体に顔をのせます~

DSC09445.jpg

しのちゃんを見て、

「中尾あきらさんの奥さんを思い出す~」

って池波しのさんね~


DSC09451.jpg

じん君を見て

「顔が大きい!傷がある! ブッチャーを思い出す~!(笑)」

ブッチャー若い人はわからないかもね~

昔のプロレスラーです。

DSC09465_20170416082433da9.jpg

まれちゃんとゆずる君の里親さんが
膀胱炎や結石になりやすい子には
穀物があまり入ってないこのフードがいいらしいですよ~って
教えてくださいました。
他にもティッシュやフードなど本当にありがとうございました!
ラブラブだそうですよ~

DSC09430.jpg

お客様にお土産いただいたのですが
美味しかったしなんか可愛いので載せました~
ありがとうございました!

DSC09463.jpg

卒業したヒマリちゃんによくにたオス猫です。

これから健康チェックをしていきますが

里親希望の方はぜひ会いに来てくださいね~

まだ、少し怖がってますが馴れると思います。




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。



IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


今日の写真はみんな小学生です! 次の開店日4月16日(日)13時~17時開店日以外は


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部




クロスケはあまりごはんは食べれませんが

点滴で落ち着いてはいます。

心配かけてすみません。





みんな賢い小学生~



DSC09351.jpg

マイケルに遊びに来てくれる小学生は

みんな賢くて可愛い子ばかりです。

DSC09284.jpg

通ってくれてると

だんだんと猫さんの扱いが上手になっていきます。

DSC09358.jpg

ジン君は肝臓が悪いのよ~って言うと

とっても優しく接してくれます。ジンも甘えん坊だけどね~


DSC08459.jpg


大部屋には20歳、19歳の老猫がいるので

年をとると

こんなに毛がボサボサでガリガリになるんだ~ってわかるし

猫を触る機会のない子も最近は多いので

猫を通して命の大切さを

感じてくれたらいいなあ~って思います。



DSC09309.jpg

お母さんもみんないい人なので

子供さんに遊びながらちゃんと教育してくれてますね~


DSC09306_20170414162705288.jpg

貸切予約の方は抱っこOKです。

小学生以下は30分までですが

通ってくれて猫の扱いが上手になって

他のお客様に迷惑をかけない子供さんは

暇なときは1時間遊んでもらったり

他のお客様がいる時は

漫画読んだりして大人なみに

気を使える小学生さんは

フリーOKにしていってます。

忙しくなったら出てもらうのですが

あまり忙しくならないので(笑)

みんなわりとのんびり遊んでいます。

みんないい子ばかりで有り難いです。





捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。



IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。




いつもながら病院通いに大忙し~ 次の開店日4月15日(土)16日(日)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね





インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部




動物病院通いのことはいつものことなので

あまり記事にはしませんが

子猫の時に捨てられて16年間マイケルにいた

甘えん坊で人気者のクロスケなので

書いています。


DSC_0869.jpg

掃除に行くと、クロスケ16歳がなんかおかしい・・・

私の気のせいかもしれんけど、

亡くなる前に匂う香りがしてると

姉に言って、姉が病院に走りました。

DSC_0874.jpg

DSC09427.jpg

点滴や注射をしてもらって

こんなに目がぱっちりしてかえって来ました。

ただ、血液検査ができないくらい脱水してるみたいで

あまりよくはないけど、

脱水などに気をつけていきたいと思います。

申訳ありませんが、大部屋は静かにお願いします。



DSC09396.jpg

子供さんの小さい膝に前足だけのせる可愛いジロー君です~


DSC09355.jpg

前から猫カフェが気になってたかなり近所の親子さん

勇気を出して来てくれたのね~

ありがとうございます!

DSC09359.jpg

暇だったので、寝ころんでゆっくりしていただきましたよ~

ジン君は寝ころぶとのってきてくれますよ~

めっちゃ可愛くて人気者です~

DSC09409.jpg

しのちゃん、5歳くらいです。

エイズ、白血病陰性、ワクチン済み、検便済み、ノミダニ駆除済み

里親さんを探しています! 

他の猫さんとは仲良くできません。

できれば1匹飼いでよろしくお願いいたします!

DSC_0830 (1)

サム君は、最初怖がってましたが

だいぶ馴れてきてゴロゴロいうようになりました。

検討してくださる方も現れました。

エイズ、白血病陰性、検便済み、ノミダニ駆除済みです。

膀胱炎の注射をしたので血液検査の時は

ワクチンできませんでした。




捨てられてお外で待ってる子がまだまだいます。

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので

早い物勝ちです。

どうぞよろしくお願いいたします!




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。



IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






喋れたらどこにでも行ける! 次の開店日4月15日(土) 13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね




インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部








今日は猫の話ではないけど

写真はマイケルの猫さんです~





3月に息子の用事で大分県まで行ってたのですが

福岡までの航空券付ホテルでかなり安く行けました。

というか、かなり安い古いホテルに泊まりました。

お部屋のユニットバスには

「蛇口をひねってから15分~20分くらいしたらお湯がでます。」

と書いてました(笑)  ウケました(笑)

大浴場(大人二人は入れるくらいの大きさ)で

初日は入ったけど

シャワーがでなくて湯船のお湯を桶ですくって

頭を洗いました(笑)

二日目は姉妹ホテルの温泉に入りました。 

シャワーのありがたみがよくわかりました(笑)

DSC08869.jpg



でも、この安いホテルのおかげで

貧乏な私は大分までいけたので感謝しています。

高かったら諦めてました。

従業員の人はみんな感じがよかったです。


DSC08965.jpg



帰る時に、掃除のおばちゃんが

「古いホテルですみませんね~」っていうので

安くて有り難いです~って言いました。

また、機会があれば私はこのホテルに泊まります。


文句言う人もおるけど、

文句言うならお金だして高いとこ泊まるしかないよね(笑)

DSC08943_20170411154114452.jpg




そして、大分駅から保護猫カフェに向かう時に

どのバスに乗っていいかわからず、

運転手さんや待ってる人に

聞いて聞いて聞きまくっておばあちゃんと話してたら

おじいちゃんが

「県立病院はどのバスに乗ったらいいかいなあ?」

って私に聞くので

「私、徳島から来てるから~」っていうと


「わしはな~若い時は船乗りでなあ~
 世界をまわっとった~徳島にも何回も行ったことあるわ~」

っていろいろ話しだしたんやけど

心の中で

「おじいさん、世界知っとるのに地元しらんのやなあ~」

って思ったけどお話しは面白かったです。

DSC08935.jpg


どうにかバスに乗り、下りたらどっちに行くかわからず、

ちょうど自転車で通った中学生を捕まえて

「猫カフェ知らんで~?」

って聞くと、丁寧に教えてくれて

そこに行くと、閉店と書いてて

違う猫カフェ、それも閉店した猫カフェに着きました(笑)

その子はとても優しいいい子でした。


DSC08900.jpg



ちょうど、佐川のお兄さんがいたので聞いて

保護猫カフェねこ停さんに着きました~

旅行などめったに行かないので

JRでもバスでも案内で聞きまくりでした。

今は、印刷されたバーコードで飛行機乗れるんだもんなあ~

凄い時代ですね~

DSC09101_201704111546303e8.jpg


スマホの充電があまりなくてナビを使えなかったので~

口で聞きまくりです。

子供にも、

「喋れたらどこにでも行けるぞ!」

っていうてます(笑)

スマホのナビとか便利な物が沢山あるけど

あえて古いやり方でやってみました。

その方が楽しいから~

大分県の人はみんな優しかったですよ~




捨てられて保護せざるを得ない子ばかりなので

今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。



IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。








猫ブームの裏側 ぜひ見ていただきたい動画  次の開店日4月13日(木)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日はとくに空いています!)

土曜日全部 (土日もわりと空いてます!)

日曜日全部







写真は卒業したまれちゃんとゆずる君です。




猫ブームの裏側 ワケあり 猫の行く先は 投稿者 samthavasa1



猫が好きな人に見ていただきたい動画です。
ねりまねこさんから拝借しました。

猫ブームの裏側プラス 
保護猫カフェの裏側プラス
ボランティアさんの活動や
中学生の預かりさんなどなど



ねこかつさんには及びませんがうちも同じことしてるし

TNRしてるボランティアさんはこんな感じですね。

動画ではすんなり捕まってるけど、

捕獲には何時間も何日もかかることも多いです。



ねこかつさんが最後に言った

こんな活動は早く終わらせないといけない。

うちのようなお店は、早くなくさないといけない。

限界超えて

本気でやってるボランティアさんは

同じ気持ちだろうな。

うちも体が動く間プラスお金と相談しながら

できるとこまでやろうと思ってます。

老化よ来ないでくれ~

お客様はいっぱい来て~!


こんな記事載せてますが

お店では明るく楽しく笑い声がたえませんよ~




1491819977619 (640x480)


以前、外国の保護シェルターがテレビに出てて

「病気のある子も障害のある子も家族に迎えてくれる。」

って言ってました。 羨ましい~

日本人は、限定に弱く珍しい物が好きで見栄はりが多い。

ペットにもそれを求める人間も少なくない。

1491819959393 (640x480)


自分のことしか考えてない、犬や猫が病気になっても

犬や猫が可哀想でなく、

飼い主の自分が可哀想という悲劇のヒロインも多い。


最近多い、かまってちゃん。


1491819950897 (480x640)



猫のための治療でなく、

自分の満足? 自分のための治療になってないか?

末期になった時

1日でも長く一緒にいたいと

猫にとって苦しい治療法を選ぶ人がいます。

その分猫は苦しい時間が延びます。

食べなくなるのは、死ぬ準備をしているのです。

飼い主の一生懸命が

猫にとっては余計なお世話になることもあります。

介護や看取りはすごくつらいけど

飼い主さんは喋れない動物のためにしっかりしてほしいです。

うちもできる限りのことはするけど、

延命治療みたいなのはしません。


1491819937053 (480x640)



こういう話を介護士さんにすると

かなり同意してくれる。 

介護士さんは人間相手だからよけいに大変だと思う。


1491819922059 (480x640)

ゆずる君とまれちゃんは相変わらずラブラブだそうです。







次の記事は笑える話にしますね~




今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


続々と新入りが・・・ 次の開店日4月13日(木)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部







新入生とか新入社員さんたちはおめでとうございますだけど

マイケルの新入りは捨てられてたということなので

おめでたくはありませんが

みんなとても可愛い子たちばかりなので

どうぞよろしくお願いいたします。




DSC_0828_2017041021140115e.jpg
DSC_0830_201704102114024f3.jpg

サム君は綺麗なおしっこになったとおもいきや

また、血尿がでたりとまだ治療中です。

お外にいるままだと、治療もしてもらえず

痛いおもいをしながら苦しみながら死んでいったでしょう。

お外で野垂れ死によりは、

うちか里親さんに寿命がくるまで可愛がっていただき

看取っていただけるのがサムの幸せだと思います。

大金かけなくていいので愛情いっぱいいただけたら嬉しいです。


DSC_0801_2017041021153064e.jpg

しのちゃんもボロボロのガリガリで捨てられていましたが

少しずつ太ってきています。

大人しくて飼いやすい子だと思います。

よろしくお願いいたします。


DSC09310 - コピー

この子は疥癬の治療中です。

疥癬はほっておけば体中広がり痒くて苦しみながら死んでいきます。

病気になったからと、

皮膚病で汚いからと平気で捨てる飼い主が田舎にはいます。

発情の声がうるさいからと捨てる人間も沢山います。


DSC09324.jpg

この子も捨てられてお外でしばらくいましたが

気が弱くて怖がりです。

足を怪我していました。

他にも怖がってるので

まだ、写真を撮れない子もいます。

いつか猫を飼いたいなあ~って方

先に猫に馴れておきたいあなあ~って方は

気軽に遊びに来てくださいね!

DSC09334.jpg

花粉症と猫アレルギーがある私

鼻からお水が出てるような感じだったので

ティッシュを詰め込んでいました。

誰もいなかったので(笑)

ジン君は肝臓の数値がよくないです。

いつ危篤になるかわかりません。

事情を知ってる常連さんがジンに会いに来てくれて

ジンやジロー(エイズ、白血病)を

お膝にのせてくれたりしています。

DSC_0820_2017041021450451b.jpg

ジローもジンも大人気です!

命ってはかないです。

突然お別れすることもありますもんね。

寿命が短い犬や猫

看取るまで大事ににするしかないなって

何度も看取ってきて思います。

猫を飼いたいという方に

介護する、看取るという部分が抜けてる人がいます。



不純な動機

何かをしてもらおうという気持ちや

SNSのアクセスをあげるためとか

そんな人が増えてるような気がするのは気のせい?

にしたいな~

猫ブーム、保護猫ブームにしたいね!

良い方に広めたいです。


DSC09313.jpg
DSC09317.jpg

テルミーのなお君ママさんに野菜の健康なお弁当をいただきました。

美味しかったです。本当にありがとうございました。

DSC09321.jpg

お客様が沢山作ってくださったので

お客様といただきました。

美味しかったです。

本当にありがとうございました!

皆さん器用ですね~






今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






里親募集の猫さんです! 次の開店日4月13日(木)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部





9日テルミーの
なお君ママさんがよってくれるそうなので

テルミーのお試しできますよ!
15時くらいにこれるそうです~


テルミーの記事
↑テルミーのことはここをクリックしてください。

温感療法で肩や首が軽くなりますよ~

お試し10~15分500円です。





DSC09312.jpg

昨日の大物になる!という少女が抱えてきてくれたフードがこれです。

今室内で保護してる猫さんが20匹くらいで

地域猫などの猫さんがだいたい10匹くらいかな

出たり入ったりで常に変動しています。

なので、量も必要なのでなんでも助かります。

ありがとうございました。


DSC09310.jpg

この子も里親募集したいのですが

まだ治療中です。


DSC_0759.jpg

DSC_0764 (1)
DSC_0799.jpg

サム君も膀胱炎の治療中です。

システムトイレは血尿など

病気に早く気づけるのでお勧めです。


DSC_0801.jpg

今すぐ出せる猫さんは、しのちゃんです。

年齢は5歳~10歳の間くらいかな?

ちょっと不明です。

大人しくて初心者でも大丈夫だと思います。

落ち着いてるので子猫みたいに

物を落としたりとか

おうちをあまり汚さないのではと思いますね。

母が一人暮らしで猫を飼いたい、

何かあれば私がお世話します。


という方が時々来られますが

そんな方にお勧めのおっとりした猫さんです。

他の猫さんとは仲良くできませんので

1匹飼い向きの

しのちゃんをどうぞよろしくお願いいたします。


1日でも早く保護部屋を空けて

お外で待ってる猫さんを

保護したいので

早い物勝ち的なところがありますが

どうかよろしくお願いいたします!




今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



 貸切は抱っこOK 彼女は大物になる!(笑) 次の開店日4月9日(日)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部








マイケルの里親さんちの子供さんに、

小学生なのに

猫の扱いがすごく上手な少女がいます。


DSC09306.jpg

メロンちゃんと、元太郎(現在マロン君)の里親さんちの

子供さんなのですが~

DSC09304.jpg

生れた時から猫さんと生活してるので

噛まれるのも平気らしい(笑)


DSC09303.jpg

小さい体で体半分くらいの大きさの

フードの袋を抱えながら入ってきて

「地域猫にあげて~」ってニコニコしながら言ってくれました。

可愛くて可愛くて~

地域猫・・・大人でも知らない人が多いよね。

彼女は大物になるなあ~って思った1日でした。

DSC09298_20170406193842201.jpg



猫に馴れてないお客様に

「この子はいけるよ!、触れるよ!」

って説明してくれたらしい(笑)

可愛くて面白いことをしてるわけでもないんだけど

見ていて可愛くて笑ってしまいます~

メロンちゃんもあまり、うんちを落とさなくなったそうです。

愛情って薬より効くんだよね。

DSC09297.jpg


普段は抱っこ禁止ですが

貸切予約の方は抱っこOKです。

抱っこが上手なので宣伝用に抱っこしてもらいました。

小さいマイケルのスタッフですね(笑)

写真撮る時にちゃんと顔隠してくれるとこが

賢くて可愛かったです!



DSC09305.jpg

ジン君は寂しがりやで抱っこは好きです。

普段の開店日でも

嫌がらなければ抱っこしていただいて構いませんので~

DSC09300.jpg

大部屋のコウメちゃんは誰でも抱っこできないんですよ~

彼女は大物だ~

動物が大好きだそうです~


DSC_0764_201704061955098b6.jpg
(新入りのキジトラ仮名サム君
保護時は怒ってたけどゴロゴロ言い出しました~)




今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



ヒマリちゃんと大福君の里親さんが決まりました! でも・・・ 次の開店日4月8日(土)(13時~17時)開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC09290.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)




4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部






ヒマリちゃんは元気に出発しました!

誰でも甘えるからあまり心配はしてませ~ん。


DSC_0646.jpg


里親様、本当にありがとうございました!



DSC_0685_20170405102609293.jpg

別部屋にいたので、あまりお客様と接触してなかった

大福君ですが、スリスリ甘える可愛い子でした。

1491353717457 (480x640)

猫は場所の変化に弱い動物です。

場所が変わるとこんな感じで隠れる子が多いです。


1491353722020 (480x640)

隠れた場所のすぐ近くにトイレを置いてあげないと

失敗されますので気をつけてくださいね~

大福君は、発情の声がすごすぎて捨てられたんだと思います。

里親様は、昔ワンちゃんも保護施設から譲渡してもらったそうです。

猫を飼うなら保護猫と決めてた感じでした。

どの猫でもいいです。娘と相性が合いそうなら~

って年齢も気にしないような大らかな感じのお母様でした。

そんな覚悟も責任もある方だったから

大福君はすぐに決まりました。

感謝しています。

DSC_0706.jpg
(大部屋の仲良し)




去勢手術すればすむことなのに、

田舎ではまだ、避妊手術、去勢手術をせずに

室内で閉じ込めて飼ったり

中外飼いをするので、

妊娠したからとメス猫が捨てられることも多いです。

避妊、去勢手術をしないと

病気になりやすく短命になることが多いです。

お店で説明させていただいたりもしています。

DSC09240.jpg

肝臓の悪いジン君

DSC09231.jpg

エイズ、白血病のジロー君

看取りが多くて場所がなかなかあかないけど

捨てられてずっとお外で待っていた

キジトラの男の子と黒猫の美人猫さんを保護しました。

黒猫さんは、まだ治療中です。

DSC09044.jpg


今のところ成猫ばかりですが

どの子でもいいよ~という神様的な里親様

お待ちしております~

里親希望でなくても気軽に遊びに来てくださいね~

男性お一人でも入りやすいお店です。

男性お一人のお客様も多いですよ~




猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



ペットホテル個室の猫さんとワンちゃん 次の開店日4月6日(木)13時~17時 開店日以外は激安貸切予約制

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

スーパーのビニール袋

年中受付中!





4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部





ペットホテルの猫さんとワンちゃんです。


ごめんなさい。ブレてます。

動物の写真て難しいんですよ~

と言い訳


DSC_0618_20170403203924462.jpg

個室の猫さんです。

あっ掃除の途中で撮ったから

ちり取りが写ってました(笑) すみません。

DSC_0614.jpg

飼い主様、猫カフェに遊びに来てくれたついでに

ペットホテルを見学してくださいました。

DSC_0613.jpg

家の猫はよってきてくれんのに~って

膝にのってくれた猫さんに感動していたお母さん

DSC_0612.jpg

なつっこい可愛い猫さんたちでしたよ~

DSC_0611.jpg


ありがとうございました!





ペットホテルでお預かりのワンちゃんです。

ごめんなさい。元気な子たちなので

ブレてます~

DSC_0717.jpg
DSC_0715.jpg
DSC_0714.jpg


可愛い子たちでした~

本当にありがとうございました!

猫、小型犬、うさぎ、フェレット、モルモットのペットホテル(個室あり)をお探しの方へ
↑ペットホテルのことはここをクリックしてね!







DSC09263.jpg

味のあるお顔をしてる大福君です。

とっても甘えん坊さんです。

里親さんを探しています!

気軽にお店に会いに来てくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



最近の若い人にびっくり  次の開店日4月6日(木) 13時~17時 

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



インスタグラムはこちら
↑お店の様子や動画を載せてます!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるのでゆっくりできます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード、開封した物でも1か月以内の物なら大丈夫です。
   (病気の子にメディファスのチキン・アイムスのチキン
   (パウチ ねこ元気子猫用・チャオささみほたて貝柱入り
が必要です。 )
   
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

スーパーのビニール袋

年中受付中!





4月の開店日

木曜日全部 (木曜日は空いています!)

土曜日全部

日曜日全部






最近の若い方に感心してます。

保護猫カフェということに気づき

ブログを見て必要な物をもってきてくださる若い方がいます。

私が若い時は給料も安いし自分のことで精一杯でした。

みんなすごいなあ~

常連さんもいろんな物をもってきてくださったり

本当にありがとうございます!

DSC_0665.jpg

徳島市のO様が送ってくださいました。

使っているのでいいのに~

わざわざ買ってくださって申し訳ございません。

いつも本当にありがとうございます!






木曜日はとくに暇でゆっくりできますよ~


DSC09238.jpg

肝臓の悪いジン君ですが

凄く甘えん坊です。

誰もいない時は寝そべってください。

のってきてくれます~

通常開店日は抱っこ禁止ですが、ジンは抱っこが好きです。
(貸切の方は抱っこOKです)

嫌がってなければ抱っこしてあげてくださいね~

DSC09255.jpg

マイケルは田舎にあるし、保護部屋が

5部屋あるので

混むということはほとんどなく

こんな感じで誰もいない時は常連さんは寝そべってます~

爆睡する方も結構いますね~

DSC09241.jpg


とにかく甘える大福君です。

DSC09242.jpg

スリスリしてくるので、なかなか写真が撮れなくて~

可愛いですよ~

DSC09224.jpg

ヒマリちゃんは火曜日の午後に出発することになりました。

顔も可愛いし、甘えん坊で性格も良い子です。

マイペースなとこもとってもかわいいです




卒業したヒメコちゃんです

1491128906568 (480x640)

めちゃくちゃ可愛くなってないですか?

こんな近くで嫌がりもせずに写真撮らせてくれてるなんてね~

里親様本当にありがとうございました!

DSC09171.jpg

お届けの時におやつをいただきました。

写真撮ってたのに載せるの忘れてました。

避妊手術が終わってるからと

医療費の一部を負担してくださいました。

助かります。本当に感謝いたします。





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、里親様限定でペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。





プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR