動物愛護管理法改正案の署名、法律を変えてくれないとボランティアはずっと苦しい!次の開店日11月2日、3日、4日5日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
11月の開店日
3日金曜日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
23日はお休みです!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
署名は嫌な方も中にはいると思うので
お客様に、署名してくださいとは
言ってません。

カウンターのところにおいてますので
賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします。
保護しても保護しても
保健所から引き出し里親さんを探しても
生ませて売る人間がいる限り
終わりがないのです。

ボランティアもいつまでもできません。
みんな歳をとります。
個人ボランティアさんたちは
みんな自分の時間、お金、体力を削り
保護犬、保護猫を助けています。
法律を変えてもらわないとみんな苦しいです。
殺処分をまぬがれたとしても
医療費がでない、ボランティアが足りない
保護施設もあり
苦しみ死んでいく子も多いのです。
インスタグラムの記事です!
↑詳しくはこちらをお願いします。
ひめさんという方のインスタグラムを
りポストさせていただきました。
nekomaikeru浅田美代子さんの方と
JAVAの署名は違うので
前回は浅田美代子さんの
署名を提出しました。
改めて署名よろしくお願いいたします‼
お店に署名用紙おいてます!
用紙を送っていただきたい方は
DMやコメントくださいね!
#Repost @himebibyou (@get_repost)
・・・
皆様 大事な 署名です🍀
5年に 1度です。
これを 逃すと 動物さんが また
苦しむことになります😢
ご協力 お願い致します🙇🏼🙏✨#Repost @vivace_f (@get_repost)
・・・
「今いちばん重要なバトンだと思う」by 風太
.
2度目の #動物愛護法の改正を求めるバトン をまわします🙋
こちらのpostをご覧いただいている皆さん全員にお渡しします。よかったらぜひ受け取ってください。
.
「重い話は聞きたくない」
「ウチのコさえ良ければいい」
「浅田美代子さんのネット署名はしたから、JAVAの署名は…ま、いっか😅💦」
もし、そのような考えをお持ちなら、今すぐに捨ててほしいのです。
毎日のように多くの犬猫が殺処分され、“繁殖屋” や “引取り屋” “動物虐待愛好家” が野放しにされている現状に、どうか目を逸らさないでください。
.
日本の動物たちの未来を左右する大切な署名です。
「犬や猫の殺処分をなくしたい」
「悪質なペット業者をなんとかしたい」
「動物虐待した者を厳しく罰してほしい」
「災害時に一緒に避難したい」…
こういった動物のことを思う人たちの願いは、動物愛護管理法の改正なしには実現できません。
.
来年は5年に1度の「動物愛護管理法」改正予定の年。真に動物たちを守る法律になってもらわなければなりません🐾1人でも多くの方のご協力をお願いします!
.
📣【動物愛護管理法 改正】の署名先は2つあります。
それぞれ発起人が異なるため、二重署名にはなりません。ぜひ❶と❷の両方に署名をお願いいたします🙇 (いずれも集約期限は来年の1月15日です)
.
❶ 浅田美代子さんの署名活動
@yu5.maki さん @purichiyoko さん @puyomiyu3713 さんのInstagramプロフィール欄に貼ってあるリンク先から署名できます。
⚠ 署名は「ネット署名」または「署名用紙」のどちらか一方でお願いいたします。氏名が重複しないようにご注意ください。
.
❷ NPO法人 JAVAの署名活動
「JAVA 動物愛護管理法改正」でネット検索するとHPが表示されます。
★ HPから署名用紙をダウンロードできます。
★ ご自宅にプリンターが無い場合は、HP内の “お問い合わせフォーム” に「署名用紙 郵送希望」の旨と、郵便番号・住所・氏名・電話番号を入力の上、JAVA事務局に送信してください (スマホでもPCでも可)。後日、署名用紙を郵送してくださいます。
⚠ こちらの署名は “請願署名” のため、ネット署名は行なっておりません。
浅田美代子さんの署名と要望項目はほぼ同じですが、JAVAの署名には「動物実験の代替・削減」「畜産動物の福祉」なども盛り込まれています。
.
【バトンを受け取ってくださる方へのお願い】
形式は自由なので、完全オリジナルでもリポストでもスクショでもコピペでも一部パクリ (笑) でも全然OKです👌
ただ、1人でも多くの署名を集めたいので、❶と❷の署名活動のそれぞれのアクセス先を明記してくださいますようお願いいたします🙇
台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!






フランキンセンスは残り1つ
ピンクキスは売り切れました。

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~






ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~






自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
捨てられてお外で待ってる子もいます!里親希望者様よろしくお願いします!次の開店日11月1日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
11月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
23日はお休みです!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
また雨ですね。雨の時にわざと捨てるひどい人間がいます。
保護場所が空かないと保護してあげられません。
里親希望者様どうぞよろしくお願いいたします。

サビ猫の仮名はナラちゃんになりました。
写真を撮った時は出てきてましたが
まだ隠れてるのでそっとしといてくださいね。
少しずつ馴らしていきますので~

シンバが隠れていたとこにナラちゃんが隠れてるので
シンバは出てこないといけなくなり
でも、ちょこちょこと常連さんと遊ぶようになりましたよ~
台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!






フランキンセンスは残り2つ
ピンクキスは売り切れました。

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~







ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~






自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
キャンドルに癒される猫 次の開店日10月28日、29日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!

徳島県のY様が送ってくださいました。
とても助かります! ありがとうございます!

関東から素敵便です。
日用品もすごくたすかります!
ありがとうございます!
低血圧で朝がしんどい私は
朝ごはんの時に頭がスッキリする
ローズマリーやフルーツ系のキャンドルを
つけてます。

アロマは猫に悪いという方もいますが
アロママッサージ師さんに確認しました。
インスタに詳しく書いています。
nekomaikeruうちの猫さんも
キャンドルに癒されてます。
私の朝御飯のおかずに
キャンドルも入ってます(笑)
食べるものがないときは
キャンドルだけつけるかな(笑)
低血圧で朝しんどい私は
キャンドルのおかげで
頭がスッキリしてきます。
朝御飯、晩御飯につけたら
消し忘れもないし猫も安全です。
かすかな香りなので
猫さんにも安全です。
強い香りは逆効果なので
ちょうどいい感じです❤
炎を見ると呼吸がゆっくりに
なってくるそうです。
天然素材のソイキャンドルは
空気を綺麗にしてくれます。
普通はお洒落な食卓を
のせるんだろうけど
これが私の現実(笑)
大野のりと梅干しがあれば
どうにかなる(笑)
アロマは猫に悪いと思い込んでる人が
時々いますが
アロママッサージしさんに確認しましたが原液をなめたり、使わなければ
大丈夫ですよと
24時間つけてるわけでもないし
キャンドルは火事予防のため
30分から一時間くらいで消して
下さいと書いてます。
アロママッサージ師さんちの
猫さんは艶々で元気です。
上手に配合してねこさんに
アロママッサージをする人も
いるそうです。
ネットの情報に頼る人が多いけど
現場や現実をみてほしいです。
ほんとに嫌な匂いだと猫は
その部屋からでていきます。
@marikoniche
まりこさんのキャンドルは
天然素材だから大丈夫です!
チャリティー商品を店頭に置いてます。
今お店になにがありますか?と
メール頂けたら写真をおくります。
自費でTNRから里親探しを
姉妹二人でしています。
よろしくお願いいたします❤

里親さんを探してる猫さんがいます。
気軽に会いにきてくださいね!


台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~
27日くらいにはつくかな~
本日26日木曜日現在、
ひのき一つだけしかありません~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~






自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!

徳島県のY様が送ってくださいました。
とても助かります! ありがとうございます!

関東から素敵便です。
日用品もすごくたすかります!
ありがとうございます!
低血圧で朝がしんどい私は
朝ごはんの時に頭がスッキリする
ローズマリーやフルーツ系のキャンドルを
つけてます。

アロマは猫に悪いという方もいますが
アロママッサージ師さんに確認しました。
インスタに詳しく書いています。
nekomaikeruうちの猫さんも
キャンドルに癒されてます。
私の朝御飯のおかずに
キャンドルも入ってます(笑)
食べるものがないときは
キャンドルだけつけるかな(笑)
低血圧で朝しんどい私は
キャンドルのおかげで
頭がスッキリしてきます。
朝御飯、晩御飯につけたら
消し忘れもないし猫も安全です。
かすかな香りなので
猫さんにも安全です。
強い香りは逆効果なので
ちょうどいい感じです❤
炎を見ると呼吸がゆっくりに
なってくるそうです。
天然素材のソイキャンドルは
空気を綺麗にしてくれます。
普通はお洒落な食卓を
のせるんだろうけど
これが私の現実(笑)
大野のりと梅干しがあれば
どうにかなる(笑)
アロマは猫に悪いと思い込んでる人が
時々いますが
アロママッサージしさんに確認しましたが原液をなめたり、使わなければ
大丈夫ですよと
24時間つけてるわけでもないし
キャンドルは火事予防のため
30分から一時間くらいで消して
下さいと書いてます。
アロママッサージ師さんちの
猫さんは艶々で元気です。
上手に配合してねこさんに
アロママッサージをする人も
いるそうです。
ネットの情報に頼る人が多いけど
現場や現実をみてほしいです。
ほんとに嫌な匂いだと猫は
その部屋からでていきます。
@marikoniche
まりこさんのキャンドルは
天然素材だから大丈夫です!
チャリティー商品を店頭に置いてます。
今お店になにがありますか?と
メール頂けたら写真をおくります。
自費でTNRから里親探しを
姉妹二人でしています。
よろしくお願いいたします❤

里親さんを探してる猫さんがいます。
気軽に会いにきてくださいね!


台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~
27日くらいにはつくかな~
本日26日木曜日現在、
ひのき一つだけしかありません~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~






自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
元ジン君は神(ジン)? 奇跡の猫? 土砂崩れ危機一髪! 次の開店日10月26日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
先日雨の中ジン君(現在ジンタ君)に会いにきてくれた
里親さんから電話がありました。
里親さんの彼氏さんが仕事で運転してたら
がけ崩れが起こったそうで、危機一髪だったそうです。
赤のコーンのことで前のトラックが止まり
彼氏さんはその後ろだったそうです。

向こう側には幼稚園のバスもありました。
みんなが急ブレーキしたのに
玉突きもなく怪我人なし
ヘルメットをかぶってる人も
走って逃げて助かったそうです。
大事故にならなくてよかった!

エイズもあり肝臓病も治り里親さんまで決まった
強運の持ち主、ジン君の毛をもってかえった
からです!っておっしゃってました。



ぶれてるからのせなかったけど
こうやって甘えてくれる元ジン君です。




台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!


今のところ4つだけですが
近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
先日雨の中ジン君(現在ジンタ君)に会いにきてくれた
里親さんから電話がありました。
里親さんの彼氏さんが仕事で運転してたら
がけ崩れが起こったそうで、危機一髪だったそうです。
赤のコーンのことで前のトラックが止まり
彼氏さんはその後ろだったそうです。

向こう側には幼稚園のバスもありました。
みんなが急ブレーキしたのに
玉突きもなく怪我人なし
ヘルメットをかぶってる人も
走って逃げて助かったそうです。
大事故にならなくてよかった!

エイズもあり肝臓病も治り里親さんまで決まった
強運の持ち主、ジン君の毛をもってかえった
からです!っておっしゃってました。



ぶれてるからのせなかったけど
こうやって甘えてくれる元ジン君です。




台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!


今のところ4つだけですが
近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円

事故よけ災害よけは
オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。


こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ありがとう!ありがとうございました! 次の開店日10月26日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
台風はすぎてたまった洗濯をしたり
他にもいつもながらバタバタしております。
寝るのは夜中1時過ぎてます~
ブログを作ると機械音痴な私は時間がかかるので
睡眠時間が削られますので
毎日更新はできませんがご了承くださいね~
インスタグラムはすぐ更新できるので、
毎日更新してるんですけどね~
誰でも見れますので、
上のインスタグラムの写真のとこを押してみてくださいね~

ジンタ君(元ジン君)の性格は全然変わってなくて
ほんと可愛かったなあ~
雨の中会いに来てくれた方々
本当にありがとうございました。

徳島市内のT様が送ってくださいました。
ほんとにありがとうございました!

私も姉もカフェ~などに行く時間もお金もないのね~
内部事情を知ってる里親さんで常連のお姉さんが
買ってきてくれました。ほんとにありがとうございました。

職場体験に来てくれた中学生さんがブログを見て
もってきてくれました~
よく気が付く子ですね。
お手紙もありがとうございました。
食べてしまって写真がないんだけど
市立体育館の近くにある
スコーン屋さんのスコーンを
時々買ってきてくれる里親さんがいるんだけど
めちゃくちゃ美味しいです~
ほんとにありがとうございました。
他にもお菓子やお土産フードなどを買ってきてくださった
方々ほんとにありがとうございました。
いつも感謝しています。助かります。

シンバも常連さんの顔は覚えて出てきて遊びますよ~

黒猫姉妹もよろしくお願いいたします!
保護したばかりのサビ猫もよろしくお願いいたします!
台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!


今のところ4つだけですが
近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円



こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
台風はすぎてたまった洗濯をしたり
他にもいつもながらバタバタしております。
寝るのは夜中1時過ぎてます~
ブログを作ると機械音痴な私は時間がかかるので
睡眠時間が削られますので
毎日更新はできませんがご了承くださいね~
インスタグラムはすぐ更新できるので、
毎日更新してるんですけどね~
誰でも見れますので、
上のインスタグラムの写真のとこを押してみてくださいね~

ジンタ君(元ジン君)の性格は全然変わってなくて
ほんと可愛かったなあ~
雨の中会いに来てくれた方々
本当にありがとうございました。

徳島市内のT様が送ってくださいました。
ほんとにありがとうございました!

私も姉もカフェ~などに行く時間もお金もないのね~
内部事情を知ってる里親さんで常連のお姉さんが
買ってきてくれました。ほんとにありがとうございました。

職場体験に来てくれた中学生さんがブログを見て
もってきてくれました~
よく気が付く子ですね。
お手紙もありがとうございました。
食べてしまって写真がないんだけど
市立体育館の近くにある
スコーン屋さんのスコーンを
時々買ってきてくれる里親さんがいるんだけど
めちゃくちゃ美味しいです~
ほんとにありがとうございました。
他にもお菓子やお土産フードなどを買ってきてくださった
方々ほんとにありがとうございました。
いつも感謝しています。助かります。

シンバも常連さんの顔は覚えて出てきて遊びますよ~

黒猫姉妹もよろしくお願いいたします!
保護したばかりのサビ猫もよろしくお願いいたします!
台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!


今のところ4つだけですが
近々フランキンセンスやラベンダー、サンダルウッド
イランイラン、レモングラスと他にも沢山送ってくれますよ~

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。
青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。
2000円です。 ほしい方はメールくださいね~
送料200円です~



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。 送料200円



こちらのお守りストラップに
幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。
ラピスラズリは高価なので2000円になりますが
欲しい!って方はメールやラインくださいね~
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ジン君22日の夕方帰ります! 次の開店日10月26日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
ジン君は地域猫の現場に捨てられていました。
エイズキャリアでもあり
肝臓の数値も悪くて獣医さんに
長くないと言われてました。

でも奇跡的に治りました。

口内炎もひどくてよだれが沢山でていたのですが
調子がよくなったので抜歯の手術もできました。

里親探しもあきらめていましたが
優しい里親さんに巡り合えました。

こんなラッキーな子はなかなかいないと
ジン君の毛をお守りにしたいという方がいて
何人かがもらってくださいました。

ジンの毛をもって帰った日に里親さんが
懸賞に応募したら5千円が当たり、
マイケル姉妹にケーキを買ってきてくれました。
猫貧乏でケーキ買えないので嬉しかったです。

迷子札もつけてくれてます。
ジンタ君になりました。
お母さんの手作りのお弁当を持参してくれました。
ほんまに大事にされてるのがよくわかります。
ジン君が寂しくないように
姉の知り合いのおばちゃんが
遅くまでジンタ君と一緒にいてくれました。
人が大好きな性格も変わりなく
みんなに愛想をふりまいていました。
明日の夕方帰ります。
ジン君に会いにきてくださいね~
でも、大雨かな? きっと暇ね~
里親さんを探してる子がいます!
どうぞよろしくお願いいたします!



台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!





記憶力を高め認知予防にも良いローズマリー
をともしながら勉強するといいですよ~
受験の方にプレゼントされる方もいましたよ~
ひのきも認知予防や婦人系にも良いし
フルーツも良い香りで元気がでます。
ティートリーは花粉症や鼻づまり、
抗菌効果もあるので
風邪の予防にいいですね~

風邪の予防や免疫アップはテルミー(温熱刺激療法)
もいいですよ~
わたし、テルミーする時にキャンドルを使っています~

里親さんにテルミー療術師さんがいらっしゃいます。
遊びに来てくれてる時に、お試ししてくれますよ~

肩こり、首こりなどお試し15分500円でしてくれてます~

悪い所が赤くなったり黒くなったりします。
赤い点々は数時間~半日でとれますよ~


テルミーのなお君ママさんに時々いただく
玄米と野菜のお弁当です。
ほんとに美味しいです。
いつもありがとうございます!
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。




(下の段の一番右と一番左は売り切れました。)
ブレスレットも一つ1500円です。
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
虐待犯大矢誠を実刑にする署名
動物愛護法改正の署名をお店においてますので
どうかよろしくお願いいたします!
ジン君は地域猫の現場に捨てられていました。
エイズキャリアでもあり
肝臓の数値も悪くて獣医さんに
長くないと言われてました。

でも奇跡的に治りました。

口内炎もひどくてよだれが沢山でていたのですが
調子がよくなったので抜歯の手術もできました。

里親探しもあきらめていましたが
優しい里親さんに巡り合えました。

こんなラッキーな子はなかなかいないと
ジン君の毛をお守りにしたいという方がいて
何人かがもらってくださいました。

ジンの毛をもって帰った日に里親さんが
懸賞に応募したら5千円が当たり、
マイケル姉妹にケーキを買ってきてくれました。
猫貧乏でケーキ買えないので嬉しかったです。

迷子札もつけてくれてます。
ジンタ君になりました。
お母さんの手作りのお弁当を持参してくれました。
ほんまに大事にされてるのがよくわかります。
ジン君が寂しくないように
姉の知り合いのおばちゃんが
遅くまでジンタ君と一緒にいてくれました。
人が大好きな性格も変わりなく
みんなに愛想をふりまいていました。
明日の夕方帰ります。
ジン君に会いにきてくださいね~
でも、大雨かな? きっと暇ね~
里親さんを探してる子がいます!
どうぞよろしくお願いいたします!



台風が来ると停電になったりすることがありますね。
キャンドルを購入されてた方が
助かった!って言ってました。
癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!





記憶力を高め認知予防にも良いローズマリー
をともしながら勉強するといいですよ~
受験の方にプレゼントされる方もいましたよ~
ひのきも認知予防や婦人系にも良いし
フルーツも良い香りで元気がでます。
ティートリーは花粉症や鼻づまり、
抗菌効果もあるので
風邪の予防にいいですね~

風邪の予防や免疫アップはテルミー(温熱刺激療法)
もいいですよ~
わたし、テルミーする時にキャンドルを使っています~

里親さんにテルミー療術師さんがいらっしゃいます。
遊びに来てくれてる時に、お試ししてくれますよ~

肩こり、首こりなどお試し15分500円でしてくれてます~

悪い所が赤くなったり黒くなったりします。
赤い点々は数時間~半日でとれますよ~


テルミーのなお君ママさんに時々いただく
玄米と野菜のお弁当です。
ほんとに美味しいです。
いつもありがとうございます!
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。




(下の段の一番右と一番左は売り切れました。)
ブレスレットも一つ1500円です。
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
嬉しくない新入り、だけど可愛いサビ猫ちゃん 次の開店日10月21日、22日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
人間社会なら、新入りは嬉しい出来事だけど
保護猫の新入りは、捨てられてたという意味なので
嬉しいものではないけど
めっちゃ可愛いサビ猫なんですよね。
まだ、怖がってるので写真は撮ってないけど
シンバと同じくらいのサビ猫を飼いたい方は
そのうち遊びに来てくださいね~
雨の中ごはんを待ってる健気なサビ猫でした。
すてられ飼い主が迎えに来るの待ってたんだろうな。
遺棄は犯罪で100万以下の罰金です。
犯人は不妊手術せずに繁殖させてる人、
もしくはその人の近所の人でしょうね。



私がりぼんちゃんを膝にのせてたら
シンバはこんな感じで寝てるんですよ~

おうちにいけば早めに馴れるんだろうな~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。




(下の段の一番右は売り切れました。)
ブレスレットも一つ1500円です。

キャンドルは1つ1000円です。
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~
人間社会なら、新入りは嬉しい出来事だけど
保護猫の新入りは、捨てられてたという意味なので
嬉しいものではないけど
めっちゃ可愛いサビ猫なんですよね。
まだ、怖がってるので写真は撮ってないけど
シンバと同じくらいのサビ猫を飼いたい方は
そのうち遊びに来てくださいね~
雨の中ごはんを待ってる健気なサビ猫でした。
すてられ飼い主が迎えに来るの待ってたんだろうな。
遺棄は犯罪で100万以下の罰金です。
犯人は不妊手術せずに繁殖させてる人、
もしくはその人の近所の人でしょうね。



私がりぼんちゃんを膝にのせてたら
シンバはこんな感じで寝てるんですよ~

おうちにいけば早めに馴れるんだろうな~
インスタグラムの方で
なると金時とお守りストラップとお菓子の
チャリティー福袋を販売してました。

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

1つ1500円です。




(下の段の一番右は売り切れました。)
ブレスレットも一つ1500円です。

キャンドルは1つ1000円です。
自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
肝臓が奇跡的に治ったジン君が来るかも 次の開店日10月19日、21日、22日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
nekomaikeru猫を飼おうとする人が
保健所の子達を
選んでくれたなら
殺処分は減る。
生ませて売る人がいなければ
殺処分は減る。
不妊手術をせずに餌をあげる人が
いなければ保健所に持ち込まれる
猫も虐待も減る。
猫を飼おうとする人が
お外の猫を助けてくれたら
保健所に持ち込まれる猫も
虐待も減る。
おうちで故意に生ます前に
保健所の猫たちを助けてほしい。
過去は、忘れてください。
これからどうすればこんな
親子の写真を見なくてすむか
考えてほしい。
一番大切なのは不妊手術です!
そして、
最後まで大事にして
あげてください。
#Repost @catstar_nami (@get_repost)
・・・
母親が子どもを思う気持ちは人も猫も同じです
殺処分を前にしても、自分の子ども達を必死で隠そうとしている母猫さん、悲しすぎて涙がとまらない、、
もう殺処分なんてやめてほしい、、早く動物愛護法が改正されてほしい(ノ_・。)
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
マイケルでいつもキャットタワーの上にいた
卒業したまいちゃんです。
黒猫ちこちゃんが虐めるので
なかなかおりてこれませんでした。

よく遊びにきてくれる里親さんが
まいちゃん飼おうか?って言ってくれました。
ほんまに優しい人なんだと思います。

うちにいるよりは、里親さんちに行った方が
早く馴れるんだろうなという子もいます。
猫さんは、基本誰でもなつかない子が多い。
飼い主さんオンリーが当たり前です。
1対1の方が早くなれます。
もう、まいちゃんを撫でるとゴロゴロいうてくれるそうです。
猫さんは、場所が変わるとそのおうちに馴れるまでに
1週間から~1カ月 もっとかかる場合もあります。
1カ月でなれたら早い方だと私は思います。
まいちゃん、馴れるのはやかったですね。
里親さんほんとに感謝しています。
いつも店ではいじってるけど(笑)
ほんまにありがとうございました!
昔卒業したアッシュもこの前
ペットホテルでお預かりしてました。

相変わらず可愛くて大きかった~

マイケルを卒業した時が
4,5歳だったからもう10歳は超えてるけど

毛並みも綺麗しまだまだ若いね~
卒業した猫さんとまた会える私たち姉妹は幸せです。
ほんとにありがとうございました。
実は21日から25日まで肝臓の病気が奇跡的に
治ったジン君をペットホテルでお預かりする予定です。

でも、台風がいるんだよね・・・
台風がくるとキャンセルになるかもしれない

ジンがきたらすぐにインスタグラムでお知らせしますね。
ブログを作る時間があるかないかわからんけど
ブログでも載せれたら載せますね。

かなり肝臓の数値も悪くて、エイズもあって
もう長くないと言われてたのに奇跡的に肝臓の数値がよくなり、
里親さんも決まったジンの毛をお守りにしたいという人がいて
ジンの毛をもって帰った人が何人かいます。
まだありますよ!
毛をもって帰った日に応募した懸賞が当たった方もいます。
よかったらもってかえってね!
ジンが来たら また毛をもらおう。ハゲんようにせな(笑)


当たった懸賞金でケーキを買ってきてくれました。
姉も私もケーキ買えないから嬉しかったです。
ありがとうございました!
最近すごく忙しいです。
TNRの数が多いのと
猫を保護して助けようとしてくれる人が
増えたから、アドバイスなどで忙しいです。
でも、助けようとしてくれてるので嬉しい忙しさです。
姉のワンちゃん、プーちゃんが脳腫瘍の痙攣が多く
姉は夜ぐっすり眠れていません。
引き取り依頼などの電話はやめてほしいです。
捨て猫を見つけたら、
あなたが助けるか助けないか決めてください。
助けたなら、
里親さんを探すか自分で飼うか決めてください。
これしかないんです。
日本中の保護団体、保護施設、保護猫カフェは
保護猫で溢れかえって困っています。
皆さんがあずけたら崩壊します。
丸投げするのはやめましょう。
できないなら最初から手は出さない!
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

100斤のゆで卵を置くお皿に小物をクルーガンなどで
貼り付けても可愛いですね! さすがまりこさんです!
置いてるだけでも良い香りがしますが
中のソイワックスに沢山香りが入ってるので
火をつけない方がもったいないです!
猫さんにも優しいほのかな香りです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
新しいキャンドルが届きましたよ!
てんかんの猫さんのために
フランキンセンスという
高価なエチオピア産のアロマオイルを
まりこさんが取り寄せてくださいました。
他のアロマオイルよりも2.3倍のお値段がするので
フランキンセンスだけ1500円ですが
若返りとか美容に優れたオイルでして
かなり人気です。今日10個届いたのに
のこり3個です。 お取り置きしてほしい方は
連絡くださいね!






自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
捨てられお外で待ってる子を助けたいです!里親希望者様よろしくお願いします! 次の開店日10月19日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
nekomaikeru猫を飼おうとする人が
保健所の子達を
選んでくれたなら
殺処分は減る。
生ませて売る人がいなければ
殺処分は減る。
不妊手術をせずに餌をあげる人が
いなければ保健所に持ち込まれる
猫も虐待も減る。
猫を飼おうとする人が
お外の猫を助けてくれたら
保健所に持ち込まれる猫も
虐待も減る。
おうちで故意に生ます前に
保健所の猫たちを助けてほしい。
過去は、忘れてください。
これからどうすればこんな
親子の写真を見なくてすむか
考えてほしい。
一番大切なのは不妊手術です!
そして、
最後まで大事にして
あげてください。
#Repost @catstar_nami (@get_repost)
・・・
母親が子どもを思う気持ちは人も猫も同じです
殺処分を前にしても、自分の子ども達を必死で隠そうとしている母猫さん、悲しすぎて涙がとまらない、、
もう殺処分なんてやめてほしい、、早く動物愛護法が改正されてほしい(ノ_・。)
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓

怖がりの茶トラのシンバは
常連さんとは遊ぶようになりました。

誰もいなければ、すぐ出てきてます。

誰かが入るとさっと隠れますが
独りで静かに寝てたりすると出てきたりしますよ~
静かに静かにお願いしますね~

可愛いまこちゃんとちこちゃんもよろしくお願いいたします。

猫に馴れてる方でないと難しい子と
初めてでも大丈夫かなという子といろいろです。
お店でなんでも聞いてくださいね。
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。
火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

少し大きめのガラスコップに火を消す時は
陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

100斤のゆで卵を置くお皿に小物をクルーガンなどで
貼り付けても可愛いですね! さすがまりこさんです!
置いてるだけでも良い香りがしますが
中のソイワックスに沢山香りが入ってるので
火をつけない方がもったいないです!
猫さんにも優しいほのかな香りです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
新しいキャンドルが届きましたよ!
てんかんの猫さんのために
フランキンセンスという
高価なエチオピア産のアロマオイルを
まりこさんが取り寄せてくださいました。
他のアロマオイルよりも2.3倍のお値段がするので
フランキンセンスだけ1500円ですが
若返りとか美容に優れたオイルでして
かなり人気です。今日10個届いたのに
のこり3個です。 お取り置きしてほしい方は
連絡くださいね!






職場体験お疲れ様~ 次の開店日10月14日、15日 13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
nekomaikeru猫を飼おうとする人が
保健所の子達を
選んでくれたなら
殺処分は減る。
生ませて売る人がいなければ
殺処分は減る。
不妊手術をせずに餌をあげる人が
いなければ保健所に持ち込まれる
猫も虐待も減る。
猫を飼おうとする人が
お外の猫を助けてくれたら
保健所に持ち込まれる猫も
虐待も減る。
おうちで故意に生ます前に
保健所の猫たちを助けてほしい。
過去は、忘れてください。
これからどうすればこんな
親子の写真を見なくてすむか
考えてほしい。
一番大切なのは不妊手術です!
そして、
最後まで大事にして
あげてください。
#Repost @catstar_nami (@get_repost)
・・・
母親が子どもを思う気持ちは人も猫も同じです
殺処分を前にしても、自分の子ども達を必死で隠そうとしている母猫さん、悲しすぎて涙がとまらない、、
もう殺処分なんてやめてほしい、、早く動物愛護法が改正されてほしい(ノ_・。)
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
風邪は点滴したのでほぼ治っています。
ご心配おかけしました。
職場体験はかわいらしい女子が2名来てくれました。
犬と猫と人間とのDVDを見てもらいました。
そして、感想を書いてもらいました。
2人共、殺処分を減らす、なくすには
不妊手術が大切と書いてくれて
ニュースなどで保健所で殺処分される
犬や猫のことをもっと流してくれたら
この子たちを飼ってくれる人が増えると思います
と書いてました。

殺処分を減らすにはどうしたらいいか
ほんとはわかってる大人が
あれがいいこれがいいと犬猫を選び高いお金を出して買う。

猫ならみんな可愛いと言ってくれたれい君のお嬢さん
ような人が増えていかないと殺処分は減らない。
法律、国、保健所の職員を攻めるまえに
できること、やれることがあるはずです。

それと、犬や猫を飼おうと思うなら
死ぬこと、病気になることを恐れていては
飼えません。 病気しない子はほぼいません。
覚悟して最後まで介護して看取ってあげてほしいです。
お外で野垂れ死にするのは可哀想です。
温かいおうちで看取ってあげてほしいです。

完璧な猫はいません。
お金をだせば、長生きすると勘違いしてる人もいます。
命です。先のことは誰にもわかりません。
縁のあった子を最後まで大事にしてあげてくださいね!
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
また、商品が届きますよ!
プレゼントに買われる方も多いです。



自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
10月12日木 本日は13時~16時までの営業になります!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
nekomaikeru猫を飼おうとする人が
保健所の子達を
選んでくれたなら
殺処分は減る。
生ませて売る人がいなければ
殺処分は減る。
不妊手術をせずに餌をあげる人が
いなければ保健所に持ち込まれる
猫も虐待も減る。
猫を飼おうとする人が
お外の猫を助けてくれたら
保健所に持ち込まれる猫も
虐待も減る。
おうちで故意に生ます前に
保健所の猫たちを助けてほしい。
過去は、忘れてください。
これからどうすればこんな
親子の写真を見なくてすむか
考えてほしい。
一番大切なのは不妊手術です!
そして、
最後まで大事にして
あげてください。
#Repost @catstar_nami (@get_repost)
・・・
母親が子どもを思う気持ちは人も猫も同じです
殺処分を前にしても、自分の子ども達を必死で隠そうとしている母猫さん、悲しすぎて涙がとまらない、、
もう殺処分なんてやめてほしい、、早く動物愛護法が改正されてほしい(ノ_・。)
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
11日水曜日は職場体験があるのでお店開いてます!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
職場体験は楽しくやってくれてます~

本日12日、私の喉がはれてあまりしゃべれないので
お休みにしようと思ってたのですが
姉ががんばってくれるそうなので
お店は開けることにしました。
でも、今TNRの手術が多くて動物病院に走らないといけないので
今日だけ4時までの営業になってます。
すみませんがよろしくお願いします。



里親さんを探してる猫さんがいます!
気軽に会いに来てくださいね!
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
また、商品が届きますよ!
プレゼントに買われる方も多いです。



自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
10月11日、12日は職場体験です!お店開いてますよ!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
nekomaikeru猫を飼おうとする人が
保健所の子達を
選んでくれたなら
殺処分は減る。
生ませて売る人がいなければ
殺処分は減る。
不妊手術をせずに餌をあげる人が
いなければ保健所に持ち込まれる
猫も虐待も減る。
猫を飼おうとする人が
お外の猫を助けてくれたら
保健所に持ち込まれる猫も
虐待も減る。
おうちで故意に生ます前に
保健所の猫たちを助けてほしい。
過去は、忘れてください。
これからどうすればこんな
親子の写真を見なくてすむか
考えてほしい。
一番大切なのは不妊手術です!
そして、
最後まで大事にして
あげてください。
#Repost @catstar_nami (@get_repost)
・・・
母親が子どもを思う気持ちは人も猫も同じです
殺処分を前にしても、自分の子ども達を必死で隠そうとしている母猫さん、悲しすぎて涙がとまらない、、
もう殺処分なんてやめてほしい、、早く動物愛護法が改正されてほしい(ノ_・。)
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
11日水曜日は職場体験があるのでお店開いてます!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
忙しすぎてブログがなかなかできないし
新しい写真も載せれずですみません。
署名は今日郵送しました。
まだ大丈夫なので。紙面署名をされてない方は
どうかよろしくお願いいたします!
11日、12日は中学生が職場体験に来てくれます。
楽しみです!
遊びに来てくださいね~



里親さんを探してる猫さんがいます!
気軽に会いに来てくださいね!
チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
プレゼントに買われる方も多いです。




自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
明日郵送します! 虐待犯大矢誠の罪を重くする署名お願いいたします! 次の開店日11日、12日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
11日の水曜日開いてます!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
11日水曜日は職場体験があるのでお店開いてます!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓



チャリティー商品は写真に載せて
ない可愛いグッズもありますので
お店でゆっくり見てくださいね~
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
プレゼントに買われる方も多いです。




自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
まいちゃん里親決定! 10月9日13時~17時開いてます!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
10月5日の木曜日はお休みです!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
いろんなことがあり
凄くバタバタしています。
お店では元気にやっておりますので
遊びに来てくださいね!

怖がりまいちゃんの里親さんが決まりました!
ゆっくり馴らしていただけるそうです。
本当に感謝しています!

明日からすごく忙しいので
メールの返事などがなかなかできないかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
緊急の方から優先させていただきます。
ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
プレゼントに買われる方も多いです。




自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
卒業したヒマリちゃんきてます! 次の開店日10月7日(土)8(日)9日(月)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
10月5日の木曜日はお休みです!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢誠のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓

奈良のS様いつもありがとうございます!
本当にありがとうございます!
土曜日はブレスレットを支援してくださってる
もふめぐさんが来てくださいました!

好きな天然石を選んでもらったら
ささっとゴムを通してくれてすぐできましたよ!

元々もってるブレスレットを石を変えたりして
リメイクしたり

男性がプレゼントしたいからと作ってもらってましたよ!

ピアスももってきてくださいました!

イヤリングにもなりますよ!
プレゼントにどうですか?
卒業したヒマリちゃんとマロンちゃんです。

ヒマリチャン、お父さんが大好きで抱っこされたら
3時間くらいだかれてるそうです~

黒猫のマロンちゃんもかなり甘えん坊で
2匹ともとっても性格がよくて
美容室でも大人しいそうです~
ヒマリちゃんとマロンちゃんは
最初は仲悪かったんですよ!

ヒマリちゃん、初日は隠れてたけど
2日目から甘えてきてくれました。

覚えてくれてたかな? 大事にしていただいて
本当にありがとうございます!
里親さんを探してる子がいます!
良かったら気軽に遊びに来てくださいね!




ハンドメイドのチャリティー商品です。
インスタグラムでしか買えない物ばかりです。
どこにでも売っておりません。
プレゼントにどうですか?


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした
まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。
ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから
お部屋が汚れません。
火をつけると空気を綺麗にしてくれます。
火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り
ライトや小物入れにも使っていただけます。

キャンドル1つ千円です。
置いてるだけでもいい香りがします。
綺麗からインテリアにもいいですね~
プレゼントにも喜ばれると思いますよ~

火をつけてる時は絶対目を離さないでください!
キャンドルは普段はインテリア
いざという時は防災グッズにもなりますね。
停電の時にいいですね。




必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!
置いてるだけでも良い香りがします~

花に火が燃え移らないように作り方を変えたそうです。

この動画にあるようににおいがきつすぎてもだめだし
天然の精油を使ってないと効果が表れにくい
老化や病気の原因と言われてるテロメアに
瞑想が良いとありましたが
キャンドルの炎をボーっと眺めるのも
脳が休まってとってもいいそうですよ。
まりこさんのキャンドルは大豆などの天然の素材だし
ほのかに香ります。
すべて計算されて作られてたのですね。
こちらの動画でも言ってますが
ボケ予防にはひのきの香りがいいそうですよ~
ソイキャンドルは普通のろうそくと違い
ゆっくり燃えるので長持ちします。
次に付ける時は先を少しつまむと
黒い煙が出ませんよ!
説明書きは必ず読んでくださいね!
優しい香りなので子供さんにもペットにも大丈夫です。
風のない所で使ってくださいね!



キャンドルセラピー!

チャリティー商品
ただいまの在庫です。
プレゼントに買われる方も多いです。


キャンドルはまた届きます!


自費で保護活動しています。
チャリティー商品を買っていただけると
フード代、医療費が助かります!
ハンドメイドを支援してくださった方々
購入していただいた方々
本当にありがとうございます!

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら
使ってくださいね!
郵送の方はプラス送料お願いいたします!
メールやコメント、ラインくださいね!
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
猫虐待犯大矢誠に実刑を求める嘆願書の署名よろしくお願いします! 次の開店日10月7日(土)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
里親希望者に読んでいただきたい記事
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日は予約要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ガラスの洗剤 使いかけので構いません
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* 古タオル、古バスタオル
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
10月の開店日
木曜日 12日、19日、26日
10月5日の木曜日はお休みです!
土曜日全部
日曜日全部
9日の祭日も開いてますよ~

里親募集の貼り紙もありますので
よかったら見てくださいね!
子猫たちは写真より少し大きくなってると思います。

忘れ物です! おいておきますね!
動物愛護法改正の署名のお願い!
↑ここをクリック
今年から署名用紙はおいていたので
署名してくださった方も多いのですが

まだ、1月まで時間がありますので
引き続きネットで署名などしてない方は
よろしくお願いいたします!
里親募集中の猫さんがいます!
どうぞよろしくお願いいたします!
時間がありません!
ご協力ください!
姉が20年間苦しいおもいをしながら
自費で保護活動してるのは
大矢のような虐待犯がいるからです!
虐待はもっともっと
罪をおもくしないといけないです!
ネットのオンラインでの署名
と紙の署名とは別なので
用紙を送ってもらってお店に
置きますので
どうかよろしくお願いいたします。
お店にいけないけど署名したいと
いうお客様は連絡くださいね!
📮追記📮初公判の日付けが10月15日以降になったので、
署名の締切も延期になりました。
もうすぐ十万人の署名が集まります。
ご協力お願いいたします🗒🗓
ファイル共有サイトを利用した動物の愛護及び管理に関する法律違反事件(愛護動物の虐待)保安課・碑文谷署
逮捕されたのは税理士の大矢誠容疑者(52)。野良猫をケージに閉じ込め熱湯を浴びせガスバーナーで焼き死なせたなどの疑いが持たれている。
28年1月から29年4月の間に、埼玉県深谷市の廃屋付近で少なくとも13匹の猫を殺し、殺害の様子を匿名投稿サイトや2ちゃんねるに投稿したとみられる。
調べに対し容疑者は「猫は有害動物であり、私がしたことはその駆除なので法律違反にはあたらない」などと話しているという。


@Regrann from @o2nyan2o - ※再投稿します※
※嘆願書文書が更新されたみたいで予約番号が変更になりました※
*
*
🚨⚡🚨拡散希望🚨⚡🚨 *
※Twitterより引用
Change org で署名された方も紙ベースでの署名が可能だそうです!
セブンイレブンでネットプリント
マルチコピー機↓↓ 【プリント】選択
【ネットプリント】選択
【確認】選択
予約番号【61242764】入力
印刷の設定画面
2枚を1枚⇒【しない】を選択
【決定】選択
【プリントスタート】選択 〒105-8799
東京都港区芝郵便局留め
人猫共生会議 内田明様 宛に送付
たくさん署名集めて裁判までに送りましょう(><) *
*
#拡散希望 #署名 #大矢誠 #埼玉県 #埼玉県深谷市 #税理士
#動物虐待反対 #猫虐殺犯 #カルおじ
#2ちゃんねる生き物苦手掲示板閉鎖願う
#大矢誠に天罰を #大矢誠許さない
里親希望者様
どうかよろしくお願いいたします!
生涯を共に過ごす子です。 焦らず
1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!
そのために入館料をかなり安くしています。
捨てられてお外で待ってる子がいますので
1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。
気に入った猫さんがいたら
会いに来てお店でいうてくださいね~

マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)
医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。
保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという
心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。
あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、
綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが
どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、
何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい
うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら
個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし
日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。
殺処分も減ります。
今までは、ペットショップしか知らなかった人も
これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど
から引き取ってあげてください。
里親希望者様はこちらを必ず読んでください!
条件を確認してから応募してください!
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。