fc2ブログ

新潟県の花火  里親募集中! 次の開店日12月2日(土)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。





今日は虐待犯大矢誠の初公判でした。

懲役1年10カ月なんて

刑が軽すぎです。

日本てなんでこんなに甘いんだろうか?

ムカつくわ



12月12日が結審です。


結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。











今日は常連のお兄さん(通称F写真家)の

新潟の花火の写真です。


DSC07086.jpg

名物のアナウンスがあるそうです。

DSC07081_20171128213905841.jpg

花火を一つ一つあげる時にアナウンスがはいるそうです。

DSC07045.jpg

楽しいアナウンスらしいですよ!

お兄さん本当にありがとうございました。








里親さんを探してる猫さんがいます。

写真のない猫さんもいますので

よかったら遊びにきてくださいね!


DSC09966.jpg

シンバです。

DSC00002.jpg

黒猫ちこちゃんです。


IMG_20171127_010806_456.jpg


まだ怖がってるけど里親さんを探したい

サビ猫ナラちゃんです。

シンバと多分兄弟です。




一生懸命作ってくださった

ハンドメイドの商品を

やっと綺麗に並べることができました。


1511175570702.jpg

DSC_4031.jpg
DSC_4032.jpg
DSC_4033.jpg
DSC_4034.jpg
DSC_4035.jpg
DSC_4036.jpg

ブレスレットはオーダーメイド承ります!

基本1500円ですが、

高い天然石を選ばれると
少し料金がプラスになります。


DSC_4037.jpg
DSC_4038.jpg
DSC00054.jpg



猫のお世話やお掃除をしてると

なかなかできなくて~

遊びにきてくれてるお客様は

めっちゃ忙しいの理解してくれてるとおもうけど・・・

今、保護部屋がいっぱいいっぱいです~



いろんなチャリティー商品をお店に置いています。


自費で保護活動してますので

売り上げは医療費などにあてさせていただいてます。

どうぞよろしくお願いいたします。


郵送もしますので、気になる商品がありましたら

コメントやメールくださいね。


どこにも売ってないハンドメイドなので

お友達の誕生日のプレゼント

お世話になった方へのプレゼント

パワーブレスレットやお守りストラップ

自立神経によいソイキャンドルなど

体調の悪い方への贈り物として購入していただいてます。

わざわざ開店日以外でも買いにきてくれる方もいます。

連絡していただいたら、私がお店に行きますので

電話でも、ライン、メールでもくださいね。

パソコンメールは見るのが遅いと思いますので

急ぎの方は電話してくださいね。

080-3164-8970です。



ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



茨城県の花火 次の開店日11月30日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。





常連さんで旅行が趣味のお客様が

茨城県の花火の写真をくださいました。

DSC07674_2017112719190754f.jpg

通称F写真家(笑)


DSC07679 (1)

マイケル姉妹がどこにも行けないからと

優しいF写真家

本当にありがとうございました!

DSC07683_20171127192026187.jpg

徳島の花火さえ見に行けないもんなあ~


昨日もバタバタして寝たのは1時半でした。

でも、なぜか元気です~


DSC00045.jpg
DSC00046_20171126095913ae5.jpg

ジン君の毛はまだありますよ!

遊びにきてくれるお客様の分はおいてますからね~

ずっと前からジン君の毛を財布に入れてる

常連のお兄さんがいて

「何かいいことありましたか?」

って聞くと

「何もないけど、

病気も怪我もないのがいいことなんだと思います。」

何もなく平凡が一番幸せなんだと!

めっちゃカッコイイこというので

めっちゃほめてしもたら

お兄さん、謙遜して、照れて

「ほんまは、秘かに宝くじ当たれと思ってます(笑)」

っていうたけど、最初に言うてくれたことが本心やと思う。

ほんまにどうにか元気で過ごせることが一番ですよね。





mohumegu_20171126235508.png
1655930495910950101_1655919292706879927.jpg



.
時々「見えちゃう」娘さんにと
オーダーを頂いたブレスレットです。
魔除け効果が最も高いと言われている
モリオン(黒水晶)と
目玉模様の天眼石
世界3大癒し石の1つである
チャロアイトは、癒し効果は勿論
霊的なマイナスエネルギーを退ける効果があると言われています。

こちらは、2500円です。

猫がいると邪悪な霊がいなくなるといいます。

霊に関しては、経験者でないと理解できないことだし

信じるか信じないかは、あなた次第です

だし

こんなブレスレットもあるということも

知っててくださいね。

天眼石のお守りストラップもありますよ!







里親募集中の猫さんがいます。

写真を載せてない子もいますので

よかったら遊びにきてくださいね!


DSC00031_201711261012590d4.jpg
DSC00006 (2)
DSC00038_201711261012313da.jpg










いろんなチャリティー商品をお店に置いています。


自費で保護活動してますので

売り上げは医療費などにあてさせていただいてます。

どうぞよろしくお願いいたします。


郵送もしますので、気になる商品がありましたら

コメントやメールくださいね。


どこにも売ってないハンドメイドなので

お友達の誕生日のプレゼント

お世話になった方へのプレゼント

パワーブレスレットやお守りストラップ

自立神経によいソイキャンドルなど

体調の悪い方への贈り物として購入していただいてます。

わざわざ開店日以外でも買いにきてくれる方もいます。

連絡していただいたら、私がお店に行きますので

電話でも、ライン、メールでもくださいね。

パソコンメールは見るのが遅いと思いますので

急ぎの方は電話してくださいね。

080-3164-8970です。



DSC00054.jpg
DSC00053.jpg
DSC00052.jpg
DSC00051.jpg
DSC00050.jpg
DSC00049.jpg
DSC00048.jpg
DSC00047.jpg
1511175570702.jpg




DSC09953 (1)
DSC_3887.jpg
DSC09981 (2)




ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。



綺麗な写真ありがとう! 次の開店日11月30日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。










2011年に始めた猫カフェ、最初は

里親希望者がボチボチ来てくれたらいいあ~って

始めたけど、猫を飼いたくても飼えない人

癒されたい人、貸切で猫と爆睡したい人

いろんな優しい方々が沢山きてくれました。

上板町という場所にも関わらず

遊びにきてくれる常連さんもいます。



DSC00055_20171126095926264.jpg

こちらの写真をもってきてくれたお兄さんとも

もう5、6年くらいの付き合いかな?

私と姉がどこにも行けないからせめて写真だけでもと

あちこち行って綺麗な景色の写真を見せてくれます。

通称F写真家と呼ぶわ(笑)

駿河富士と甲斐富士です。

姉なんて、北島のフジグランさえも行ったことがないくらい

毎日忙しいです。

犬猫のお世話、掃除、動物病院通い、TNRなど

朝から晩まで動いてます。

お兄さんありがとうございました!

また、他にも綺麗な写真を送ってくれるみたいです。


DSC00046_20171126095913ae5.jpg

DSC00045.jpg

ジン君の毛もまだありますよ!

ご自由にどうぞ~


懸賞があたったり、

土砂崩れ危機一髪で助かったり

猫さんの危篤を免れたりと

いろんな奇跡を起こしてくれてます。

*  効果には個人差があります(笑)







里親募集中の猫さんがいます。

写真を載せてない子もいますので

よかったら遊びにきてくださいね!


DSC00031_201711261012590d4.jpg
DSC00006 (2)
DSC00038_201711261012313da.jpg










いろんなチャリティー商品をお店に置いています。


自費で保護活動してますので

売り上げは医療費などにあてさせていただいてます。

どうぞよろしくお願いいたします。


郵送もしますので、気になる商品がありましたら

コメントやメールくださいね。


どこにも売ってないハンドメイドなので

お友達の誕生日のプレゼント

お世話になった方へのプレゼント

パワーブレスレットやお守りストラップ

自立神経によいソイキャンドルなど

体調の悪い方への贈り物として購入していただいてます。

わざわざ開店日以外でも買いにきてくれる方もいます。

連絡していただいたら、私がお店に行きますので

電話でも、ライン、メールでもくださいね。

パソコンメールは見るのが遅いと思いますので

急ぎの方は電話してくださいね。

080-3164-8970です。



DSC00054.jpg
DSC00053.jpg
DSC00052.jpg
DSC00051.jpg
DSC00050.jpg
DSC00049.jpg
DSC00048.jpg
DSC00047.jpg
1511175570702.jpg




DSC09953 (1)
DSC_3887.jpg
DSC09981 (2)




ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


人生を変えたいならば里親になればいい! 次の開店日11月25日、26日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。






DSC_3231 (1)

こんな本がお店にあります。




人生を変えたいならば、猫を拾って大事にすればいい!

これは、私の言葉です(笑)



DSC_3925.jpg

かなり甘えん坊さんで見てて切ない。

里親さんを見つけてあげなければ!


DSC00038_20171125091932501.jpg


DSC00034.jpg

DSC00030_20171125091930de9.jpg

シンバは貸切などで人が少ない時によくでてきます。

ほんとは甘えん坊さんです。

DSC09977_2017112509185205f.jpg

静岡県から来てくれたお客様は

静かに座ってくれてるので

いつもみんなに好かれてます。

DSC_3904.jpg

静岡のお兄さんケーキ屋さんの

お菓子を買ってきてくれました。

こちらは、頂き物の柿をだしました(笑)

美味しいとパクパク食べてくれましたよ!

マイケルの地元の柿は美味しいですよ!


IMG_20171124_155746_668.jpg

私が以前宮島に行きたいと書いてたのを覚えてくれてた

インスタグラムのフォロワーさんが送ってくださいました。

こんな上品なもみじ饅頭初めて食べました。

本当にありがとうございました!


DSC_3887.jpg

新しい天然石のストラップです。

霊感の強い方にお勧めの天眼石です。

ガーネットもあります!

1500円です。 

郵送希望の方は送料200円です。

DSC09981 (2)



DSC_3929.jpg

ソイキャンドルはほとんど香りはありません。

最近では消臭剤かわりに使われる方も増えました。

咳が減ったというお声を聞くことが多いです。

1511175570702.jpg



DSC00029_2017112509110710a.jpg
DSC09953 (1)
DSC00008_20171125091246217.jpg

DSC09951 (1)
ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送で送料が500円以上になる方は、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

猫付き合い上手ね 里親募集中! 次の開店日11月25日、26日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。






この部屋には、ミケ猫りぼんちゃんと

黒猫ちこちゃんと、茶トラのシンバと

サビ猫のナラちゃんがいます。

DSC_3787.jpg

この3匹はわりと仲良しです。

DSC_3786.jpg

ナラちゃんの写真を撮ろうとすると

シンバがナラちゃんを守るような態度をとります。

DSC_3867.jpg
黒猫ちこちゃんはマイペースで甘えん坊さんです。

ナラちゃんもガラス越しには私がしてることをよく見てます。

ナラちゃんはまだ難しいかもですが

こちらの3匹の里親さんを探しています。

とりあえず会いにきてみてくださいね。

今日は急に開けたにも関わらず

岡山県から遊びにきてくれました。

お互いにラッキーでした。

フードを買ってきてくださるお客様方

いつも感謝しています。

ありがとうございます!








↑ここをクリック
徳島でもありますのでぜひこちらの記事を読んでくださいね!







ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~



DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

11月23日(木)13時~17時お店開けることにしました!



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。












本日23日は子供の用事でお店を休みにしていたのですが

娘が風邪をひいてしまい。(熱はありません)

予定が変更になりました。

? 私暇やん・・・ってことになり

お店を開けます! 

よかったら遊びにきてくださいね!

インスタグラムは、休みのままにしております~







↑ここをクリック
徳島でもありますのでぜひこちらの記事を読んでくださいね!







ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~



DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

卒業したまいちゃん 23日(木)お休みです!  次の開店日11月25日、26日13時~17時



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。











23日木曜日は私が用事があって猫カフェはお休みです。
申訳ございません。








猫を飼いたい方は、

人馴れした甘えん坊さんを望む方が多いです。

私たちも人を好きになってくれるように努力しています。

でも、なかなか難しい子もいます。


1511224093252 - コピー



そんな怖がりのまいちゃんを家族に迎えて

くれる方が少し前に現れました。

1511223993571 - コピー

先住猫のマイケル出身の社長も(元アメちゃん)

ぜんぜん触れないのに里親さんになってくれました。

1511224085205 - コピー

社長は甘えん坊さんに変身しています。

1511224067779 - コピー

まいちゃんはちこちゃんと仲が悪かったので

まいちゃんのために里親になるというてくれたんだと思います。

1511224039032 - コピー

ほんとに感謝しています。


社長とはわりと早く仲良くなれました。

社長室で仲良く遊んでいるそうです(笑)

1511224001339.jpg

最近はわりと近くまできてくれるようになったそうですよ!

飼い主さんとじゃらしで遊んでる動画をインスタグラムに

のせています。

里親様本当にありがとうございました!

何でも日にち薬ですね。


なつかない子をなつかせるのも結構楽しいんですよ!



他にも里親さんを探している猫さんがいます!

どうかよろしくお願いいたします。







↑ここをクリック
徳島でもありますのでぜひこちらの記事を読んでくださいね!







ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~



DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

まこちゃん里親決定! 23日(木)はお休みです!   次の開店日11月25日(土)13時~17時



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。











23日木曜日は私が用事があって猫カフェはお休みです。
申訳ございません。



黒猫まこちゃん1歳の里親さんが決まりました。


IMG_20171114_195116_184.jpg

先日ペットホテルに預けてくださったお客様の

黒猫さんのおうちです。



DSC_3590.jpg

ペットホテルでお見合いしました。

先住猫さんは、まこちゃんをみて

最初まこちゃんがシャーって言いましたが

お客様の黒猫さんはお腹を見せてコロンコロンしてました。

こんな子も珍しいです。

普通はお互いシャーって言います。

お客様がお迎えに来た時に

まこちゃんもおうちに一緒にいきました。

日にち薬で仲良くなれそうですね。

これはまれな例なので、

みんながこんな感じでうまくいくとは言えませんが

2匹目を考えてる方はご相談ください。




DSC00009 (2)


ただ、うまくいかなければ返せばいいやという

考えはできればやめてほしいです。

返された猫は、また、捨てられたと思って

すごく落ち込むし、

一から人馴れさせないといけなくなる子もいるし

トラウマになり2度と里子に出せなくなる子もいます。


DSC00006 (2)



自分が保護した猫さんは、

返す場所もないからみなさん必死にならして飼いますよね。

それと同じ気持ちでやっていただきたいのです。

保護団体だから、保護猫カフェだから返せる、


DSC09999 (5)



トライアルしてくれる

という甘い考えはやめてください。

マイケルの里親さんは何度も通って悩んで決めてくれてます。

どうかよろしくお願いいたします。

猫にだって感情があります。

心に傷が残ることもあります。

そんな子たちを必死に人馴れさせて

里親さんを探しています。

どうかよろしくお願いいたします。







↑ここをクリック
徳島でもありますのでぜひこちらの記事を読んでくださいね!







ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~



DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

もふめぐさん、皆さまありがとうございました23日はお休みです 次の開店日11月25日土曜日13時~17時



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。







DSC00015 (2)

@mohumeguさん
お忙しい中沢山の
天然石をもって遊びにきてくれました。
1枚目はお持ちいただいた天然石の
一部でまだまだありましたよ。


DSC00021 (1)



2枚目は
数珠が切れて水晶をかなり
落としてしまったという方
が持参した水晶と天然石を
組み合わせて作ってくださいました。

DSC00014 (2)

IMG_20171118_190001.jpg



三枚はわからんいきに
直感で
私が選んだ天然石です。
もふめぐさんも猫が好きで
遊びたいのでもってかえって
作ってもらうことにしました。できあがるのが
楽しみです。
直感で選んだ天然石の
意味が今自分に必要なこと
だったりするそうです。
どんな意味があるのか?
ワクワクです。

IMG_20171118_190022.jpg
IMG_20171118_191625_675.jpg



4枚目5枚目は
チャリティー商品です。
数珠の房をプラス500円で
こんな丸い
感じにもできます。
少しお時間いただきます。

イヤリングは
@mohumeguさんの
ミンネで買われた商品です。



DSC00012 (2)
DSC00013 (2)

こちらはお店の常連さんからの依頼です。
お待たせしました、いつでもお越しくださいね!

箱は別売りで300円です。





里親さんを探してる猫さんがいます!


人馴れ修行中の猫さんもいますが

よかったら遊びに来てくださいね!




DSC00008 (2)
DSC00017 (2)
DSC00006 (2)
DSC00009 (2)







ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~



DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

 次の開店日11月19日13時~17時



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです

たった一人で50匹の保護猫、地域猫の
お世話をされてる
ホームレスキャットさんを助けてください!
里親さんを探している子もいます。
関西方面の方、どうぞよろしくお願いいたします!
かなりマイナスになってます。
支援の方も500円でも千円でも
よろしくお願いいたします。








18日の土曜日13時から15時に
@mohumegu さんが
マイケルに遊びに来てくれます❗
新しい天然石もあるそうですよ!

直感ブレスレット作りませんか?
自分に何が必要なのか?
選んだ石が教えてくれるかもしれませんよ!

お手持ちの修理してほしい
ブレスレットがある方は
お持ちください。
天然石を沢山持ってきてくれるので
オーダーブレスレットも
作ってくださいますよ!
チャリティー価格で1500円です。
(予算内の石)


DSC_3549 (500x281)


直感で好きな石を4つ選んで
ブレスレットを作ってみませんか?
御守りストラップも
沢山作ってくださいました。
1500円
プラス送料です。

数珠もありますよ❤

ご注文はメールやコメントください。
よろしくお願いいたします。
チャリティーの売上の
一部をホームレスキャットさんに
寄付したいとおもってます。
自分も
助けてもらってる身なのですが
皆さんだけに頼るわけにはいきませんので
どうぞよろしくお願いいたします。








前から二匹目を検討していた
お客様がたまたまペットホテルを利用していただきました。
どのこでもいいので
うちの子と仲良くできそうな
子がいたらというてくれました。


DSC_3590.jpg


クロネコまこちゃんなら
どのねこさんとも仲良くできる
性格なので大丈夫かなと
1日たってないのに
こんな感じです。
これは先住猫さんの性格も
良かったから早めになれてくれたんだと思います。
それにしてもよくにてるな(笑)

IMG_20171114_195116_184.jpg




今までにもこういうやり方で
2匹目を迎えるのに成功しております。
2匹目、3匹目を検討中の方は
もし、ペットホテルをご利用のさいに
ご相談くださいね。
ただ、その時に猫付き合いの
上手な子がいるかどうかはわかりませんので
ご了承ください。











ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~

* 18日土曜日にブレスレットを作ってくださってる
   もふめぐさんが遊びにきてくれますよ! 
   修理してもらいたいブレスレットがある方もお越しくださいね!
   オーダーでブレスレットを作ってくださいますよ! 
   1500円です!(予算内の石で)





DSC09999 (2)
DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

どうか助けてください! 次の開店日11月16日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







ホームレスキャット
↑ブログはこちらです


以下は私のインスタグラムの記事です。


こちらの
@yorikotajiriさん
ブログ名
ホームレスキャット
さんは、見て見ぬふりができない方です。

捨て猫の多い地域の
不妊手術を一人で何十年もしてきた人です。
マイケルにも何度か来ていただきました。
自分のことにお金は使わず
ほんとに捨て猫たちの
ためだけに生きてきた人です。
寄付もつのってますが
かなりマイナスです。
自分のお金も常に限界状態です。

マイケルにフードを送ろうかなと
思ってくださる方がいましたら
こちらに送っていただけると
ありがたいです。
どうか、助けてください❗

ちなみに
カルカンドライや
ねこげんきをよく食べるそうです。
外中50匹もいますので
どのメーカのフードでも
誰かは食べてくれると思います。

お外で弱った子を家に入れて
看取る。それをずっとしてくれています。
餌場を荒らすやつもいて
ほんと大変です。

里親募集中の猫もいます。
全てを受け入れてくださる方
よろしくお願いいたします。


IMG_20171114_171419_106.jpg




先ほど紹介した
ホームレスキャットさんの
ブログの一部です。
こちらは信用できる方です。
自分よりも猫のために
動く人です。
お金の出入りもきちんと
ブログに掲載する方です。
500円でも千円でも助かります!
かなりマイナスです。

これは、私が勝手に書いてることですが
今は現金が一番有り難いと思います。
送料の千円が有り難いのです。
どうかよろしくお願いいたします!

誠に図々しいお願いですが
いい人が苦労する世の中です。
どうか助けてください!

どうかよろしくお願いいたします。
当人と連絡とれないときは
私に連絡くださいね。










ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~

* 18日土曜日にブレスレットを作ってくださってる
   もふめぐさんが遊びにきてくれますよ! 
   修理してもらいたいブレスレットがある方もお越しくださいね!
   オーダーでブレスレットを作ってくださいますよ! 
   1500円です!(予算内の石で)





DSC09999 (2)
DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

DSC_3558 (500x281)
DSC_3559 (500x281)
DSC_3551 (500x281)
DSC_3549 (500x281)
DSC_3547 (500x281)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

チャリティー商品 バック、ブレスレット、ストラップなど 次の開店日11月16日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!









ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。


いろんな方のご協力でチャリティー商品が

ならんでいます! 見るだけでも楽しいですよ~


DSC09999 (2)
DSC09981 (2) - コピー
DSC09982 (2)
DSC09984 (2) - コピー
DSC09983 (2) - コピー
DSC09985 (2)
DSC09990 (2)
DSC09991 (2)
DSC09992 (2)
DSC09993 (2)
DSC09994 (2)
DSC09995 (2)
DSC09996 (2)
DSC09997 (2)
DSC09992 (3)
DSC09991 (3)
DSC09990 (3)
DSC09989 (3)
DSC09988 (3)
DSC09987 (3)
DSC09986 (3)
DSC09993 (3)

ハンドメイドも沢山ありますが

フリマ状態にもなってます~

お買い得品があるかもしれませんよ!

遊びにきてくださいね! 

お取り置きもしますのでメールやコメントくださいね。

郵送もしますよ!

郵送の方には、
今が旬の上板町の美味しい柿をおまけしたりしてます。
県外の方にぜひ食べていただきたいです!
(ある時とない時があります)




自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

里親募集中! 沢山のチャリティー商品! 次の開店日11月16日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!






昨日と今日、小学生の子が自分のお小遣いで

パウチを買ってきてくれました。

泣けるわ おばちゃん感動です。

ほんとにありがとう!



DSC00011 (1)

コウメちゃんがピエロの頭に足を置いて爆睡してました。

DSC00012 (1)

可愛いなあ~


DSC09956_201711121808462c7.jpg

この子はミケ猫リボンちゃん9歳
(里親募集はしてません)

DSC09957.jpg

ちこちゃんの里親さんを探しています!

DSC00006_20171112181638df1.jpg

シンバは夕方になると出てきますが

お部屋に1人くらいでないと出てきません。

顔を覚えてる人は出てきて遊びます。 賢い子です。

DSC09955_20171112181700c82.jpg

ナラちゃんも馴れたら甘えん坊になるんだろうけど

まだですね~











台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg


DSC00021_20171112182235788.jpg



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。



* 9日にキャンドルを買っていただいたS様
   説明書をお渡しするのを忘れてしまいました。 
   すみません。ブログの写真の説明書をみてくださいね!











もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。




DSC00009.jpg



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)






IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。


自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~

DSC00008.jpg


すぐに買いたいという方のためにストラップ置いてます。

どの梵字も素晴らしいですよ。


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

ただいま、ハンドメイドのバックなど

フリマ状態でございます~


DSC00025.jpg
DSC00024_20171112181026778.jpg
DSC00019.jpg

毎年カレンダーも売ってます!

DSC00018 (1)
DSC00015 (1)
DSC00020.jpg
DSC00014 (1)
DSC00013 (1)








自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

懐かしい人たち *写真差し替えあり 次の開店日11月12日 13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

1審、2審と結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!





12日日曜日にテルミーのお試しできますよ~

肩こり、首コリの方はよかったらお越しくださいね~

15分500円です。


捨てられてお外で待ってる子がいます!

里親希望者様よろしくお願いいたします!





最近懐かしいというか、

お久しぶり!という里親さんやお客様が来てくれます。

DSC09992.jpg



小学生だった子が高校生になってたり

中学生だった子が車を運転してきたり

フェイスブックから連絡いただいたり

ただ、私、フェイスブックは

ようわからんので見るのがかなり遅いです。

DSC09941.jpg



皆さん、自分のこと覚えてくれてるか不安なんですね?

私は1回きてくれたお客様はだいたい覚えています。

猫カフェにきてくれたお客様は99パーセント覚えてます。


DSC09955.jpg


里親さんのことは全員覚えています。当たり前だけど



メイクや髪型が全然違ってたり、

かなり太ってたりしたらわからないかもしれないけど(笑)

DSC_3326.jpg



最近行ってないなあ~って方

ぜひぜひ遊びにきてくださいね!

素敵なハンドメイドのチャリティー商品もありますよ~









台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)


DSC_3373.jpg


DSC09977 (1)
DSC09978 (1)
DSC09979 (1)
DSC09980 (1)



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~


ソイキャンドルは香りを放つというよりは
においをとるという効果の方が高いです。
そんなに強い香りはありませんので
猫さんがいても大丈夫ですよ~
もはや、私は消臭剤のような感覚で使っています。



* 今日キャンドルを買っていただいたS様
   説明書をお渡しするのを忘れてしまいました。 
   すみません。ブログの写真の説明書をみてくださいね!











もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。




DSC00009.jpg



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)






IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。


自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~

DSC00008.jpg


すぐに買いたいという方のためにストラップ置いてます。

どの梵字も素晴らしいですよ。


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

可愛い猫さんの里親募集中! 次の開店日11月11日12日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

1審、2審と結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!





12日日曜日にテルミーのお試しできますよ~

肩こり、首コリの方はよかったらお越しくださいね~

15分500円です。


捨てられてお外で待ってる子がいます!

里親希望者様よろしくお願いいたします!



DSC09986.jpg
黒猫チコちゃんがほんとに甘えん坊になってきました。

お膝にのることも覚えました。

DSC09983.jpg

お客様の横にいくし~

DSC09980.jpg

ボスの三毛猫りぼんちゃんが

お膝にのってる時は我慢しています。

社会性ができております~

DSC09981_20171108202931615.jpg

シンバも私と姉は撫でれるようになりました。

家猫になれば甘えん坊になってくると思います。

今は警戒心もあるけど、遠慮もしているのだと思います。

DSC09955.jpg

サビ猫ナラちゃんはまだまだこわがってますね~








台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。

ソイキャンドルはほんとはもっと高いです。

千円では買えません。なのでお得ですよ~


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)




DSC00011.jpg
9日木曜日に沢山キャンドルが届きます!


ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~








もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。




DSC00009.jpg



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)






IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。


自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~

DSC00008.jpg


すぐに買いたいという方のためにストラップ置いてます。

どの梵字も素晴らしいですよ。


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

11月12日の日曜日にテルミーお試しできますよ~! 次の開店日11月9日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!


動物愛護管理法改正案も署名もよろしくお願いいたします!








沢山の方にご協力していただき署名用紙を送ることができました。

本当にありがとうございました!

1審、2審と結審まで紙署名は集めたいので

引き続きお願いできたらと思います。

用紙を送ってほしい方は

遠慮なくメールくださいね!

署名したいけど

どうしていいかわからない方もメールくださいね!







マイケルの里親さんにテルミ-療術師さんがいます。

次の日曜日11月12日に遊びに来てくれるそうです。

お試し15分500円でしてくれますよ!

口で説明してもわかりにくい、テルミーの良さは

とにかく体験していただくしかないので

よかったら遊びにきてくださいね!

普段はお試しは10分なので お得ですよ~


以下は以前載せたテルミーの記事です。




ー1テルミ
ーテルミ
遊びに来てくれてる時に
お店でお試し15分(ほんとは10分)500円でしてくれます。

肩こり首こりなど、軽くなりますよ~

興味ある方は、お店でいうてくださいね~

騙されたと思って一度体験してみてくださいませ~

ー6テルミ
5テルミー

おうちで全身してもらった方がとっても気持ちいいです~

自然のコーヒーを家で焙煎されてます。

コーヒーもとっても美味しいし、

運が良ければ手作りお菓子が出てくるかもです~(笑)

3テルミー

この写真は去年のですが

息子の試合直後の打ち身だらけの足です。

テルミーすると回復が早いですよ~

DSC08657.jpg

Iさんは、儲けとか考えなくて、

最初1000円引きにしてたらしいんだけど

お客様に気の毒なと言われ、500円引きにしたそうです(笑)

テルミー線(線香みたいなの)や器具も消耗するから

儲けはあまりないです。とても良心的な方です。


ほぼ、年中無休で夜も空いていれば大丈夫なので

仕事終わってからでもいけますよ!


イトオテルミー療法とはどんな療法?


からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
使い方は、冷温器の内管にテルミー線を装着し、テルミー線を点火して外管に挿入します。
冷温器2本を1セットにして体表を摩擦します。

テルミ

効果、効能

疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛、筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にする。



温熱刺激療法


特徴

* テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
* こどもからお年寄りまで、家庭で簡単にかけ合いができ、自分自身でもかけられます。
* 副作用がなく、医薬品との併用も差し支えありません。








台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)



DSC_3238.jpg
DSC_3239.jpg
フランキンセンスとサンダルウッドは売り切れました。



ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~








もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。


IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。



DSC09952_201711032222276ad.jpg


ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)


DSC09492.jpg

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~


DSC09491_201710192110134d2.jpg

1つ1500円です。 送料200円


DSC09490.jpg

事故よけ災害よけは

オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。




DSC09489_20171019211010149.jpg

DSC09488_20171019211009920.jpg

こちらのお守りストラップに

幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。

ラピスラズリは高価なので2000円になりますが

欲しい!って方はメールやラインくださいね~


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。


猫を繁殖させないようにするTNR活動を知ってください! 次の開店日11月9日(木)13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

沢山ありがとうございました!

明日発送します。

遠方から連絡いただいた方々もほんとにありがとうございました。

お客様で用紙をもってかえって集めてくださった方々

ありがとうございました!


動物愛護管理法  改正案も署名もよろしくお願いいたします!








TNRの詳しい説明です!
↑こちらをぜひ読んでくださいね!


間にマイケルの猫さんの写真を挟みます


TNRとは
猫が繁殖しないように
捕獲して不妊手術して
元の場所に戻す
活動です。

DSC09973.jpg




猫は年に3*4回(五匹前後)
子猫を生みます。
交尾すればほぼ100%妊娠します。
餌をあげるだけで放置すれば
どんどん増えてしまい。
猫嫌いの人に
捕獲され山に捨てられたり
保健所につれていかれたり
虐待されたり
交通事故で死んでしまったり
餌がなくて餓死、病死します。


DSC09967_20171105185452da1.jpg



お外のねこさんにご飯を
あげるなら、責任もって
不妊手術してください。
手術したいけど捕まらないという方は地元のボランティアさんに
相談してみてください。
丸投げするのではなく
アドバイスを聞いて
自分でやるよう
努力してみてくださいね。

DSC09963.jpg


これまでにも
マイケルのお客様や
里親さんがTNRしてくれてます。
保護する場所がない場合は
マイケルはペットホテルなので
ご利用くださいね。

DSC09971.jpg


丸投げは
自分の困った困ったを
他人さんに背負わせているのです。
相手の立場になってみましょう。
日本中の保護施設は
いぬねこで溢れかえり
困っています。
保護施設を助ける側になりますか?
困らせる側になりますか?

保護施設は被災、災害にあった人や
病気、病死した人たちの
ために空けといてあげましょう。

DSC09958.jpg





自分で保護した時は
里親さんを探すか
自分で飼うかどちらかを
選んでください。
保護するなら
覚悟を決めて保護しましょう。
何もできないなら手をださない。

今まで丸投げしてしまった人は
これから頑張ってみてくださいね。

保護団体が崩壊することもありますので
自分でできることはやりましょう。

DSC09959.jpg


動物基金さんの関連してる
動物病院は徳島にはまだないとおもうので
個人ボランティアはみんな自腹でTNRしてます。



マイケルはTNRから里親探しまで
自費で姉妹二人だけでしています。
引き取り依頼の電話はやめてください。
全て引き取っていたら崩壊します。










台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)



DSC_3238.jpg
DSC_3239.jpg

ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~



グレープフルーツありますよ~






もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。


IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。



DSC09952_201711032222276ad.jpg


ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)


DSC09492.jpg

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~


DSC09491_201710192110134d2.jpg

1つ1500円です。 送料200円


DSC09490.jpg

事故よけ災害よけは

オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。




DSC09489_20171019211010149.jpg

DSC09488_20171019211009920.jpg

こちらのお守りストラップに

幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。

ラピスラズリは高価なので2000円になりますが

欲しい!って方はメールやラインくださいね~


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。

署名よろしくお願いいたします! 新しいブレスレット来てます! 次の開店日11月4日、5日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

動物愛護法改正の署名をお店においてますので

どうかよろしくお願いいたします!






署名は嫌な方も中にはいると思うので

お客様に、署名してくださいとは

言ってません。


カウンターのところにおいてますので

賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします。

保護しても保護しても

保健所から引き出し里親さんを探しても

生ませて売る人間がいる限り

終わりがないのです。

どうかこの悪循環をなくしてください!






捨てられて怖いおもいをした子が

少しずつ心を開いてくれてます。

里親さんを探してる猫さんがいます。

気軽に遊びに来てくださいね~


DSC09458_20171103092347b8e.jpg
DSC09432.jpg








7日必着です!

お店に署名用紙を置いてますので

この連休に署名していただける方は

よろしくお願いいたします!




猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!
15万人の賛同者

キャンペーンについてのお知らせ
署名提出日決定
大矢誠容疑者に懲役刑を求める会
2017年11月2日 — ご賛同者のみなさま

署名の提出日が決まりましたので、お知らせいたします。

署名提出は、8日~10日に提出(スケジュール調整中)

署名の締め切りは、7日と致します。

提出方法など詳しいことは、後程ご連絡させていただきます。

締め切りまで、あと5日ほどしかありませんので、取り急ぎみなさまにご連絡いたしました!

残り数日!

宜しくお願い致します!













DSC09431_201711032209264f0.jpg


まこちゃんとちこちゃんは
姉妹なのに保護した日が
違ったので
仲良くも悪くもなかった
けど、最近一緒に寝てる時が
あります。

DSC09954.jpg

シンバとナラちゃんも多分兄弟です。
似てるでしょ。

今日はシンバがナラちゃんをなめてあげてました。

でも、プロレスの時は容赦ないけど・・・




一緒に生活してると
だんだんなれてくるんだろうね。
里親さんが見つかるまでは
ここで生活するしかないもんね。
一緒にいるしかないもんね🎵




どうしても無理な子は
別部屋にしますが
若い子同士は案外大丈夫ね。

里親さんを探してる猫さんがいます。
気軽に遊びにきてくださいね。
一度ではわからないと思います。
何度も通ってみてください。
そのために
入館料をかなり安くしています。










台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。

DSC_1540 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)

DSC09950.jpg

土曜日に沢山届きますよ~

ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~



グレープフルーツありますよ~






もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。


IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。



DSC09952_201711032222276ad.jpg


ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)


DSC09492.jpg

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09953.jpg

干支で選ばず梵字で選ぶ方もいらっしゃいますよ~


DSC09491_201710192110134d2.jpg

1つ1500円です。 送料200円


DSC09490.jpg

事故よけ災害よけは

オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。




DSC09489_20171019211010149.jpg

DSC09488_20171019211009920.jpg

こちらのお守りストラップに

幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。

ラピスラズリは高価なので2000円になりますが

欲しい!って方はメールやラインくださいね~


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-11-03-22-31-43.png

DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






虐待犯大矢誠に実刑を求める署名のの提出日が決まりました! 次の開店日11月3日、4日、5日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

動物愛護法改正の署名をお店においてますので

どうかよろしくお願いいたします!






署名は嫌な方も中にはいると思うので

お客様に、署名してくださいとは

言ってません。


カウンターのところにおいてますので

賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします。

保護しても保護しても

保健所から引き出し里親さんを探しても

生ませて売る人間がいる限り

終わりがないのです。

どうかこの悪循環をなくしてください!






捨てられて怖いおもいをした子が

少しずつ心を開いてくれてます。

里親さんを探してる猫さんがいます。

気軽に遊びに来てくださいね~


DSC09458_20171103092347b8e.jpg
DSC09432.jpg








7日必着です!

お店に署名用紙を置いてますので

この連休に署名していただける方は

よろしくお願いいたします!




猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!
15万人の賛同者

キャンペーンについてのお知らせ
署名提出日決定
大矢誠容疑者に懲役刑を求める会
2017年11月2日 — ご賛同者のみなさま

署名の提出日が決まりましたので、お知らせいたします。

署名提出は、8日~10日に提出(スケジュール調整中)

署名の締め切りは、7日と致します。

提出方法など詳しいことは、後程ご連絡させていただきます。

締め切りまで、あと5日ほどしかありませんので、取り急ぎみなさまにご連絡いたしました!

残り数日!

宜しくお願い致します!





奈良のS様いつもありがとうございます!


20160514012 (1)

助かります!感謝しています。












台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。


DSC_1786 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)

DSC_3062 (500x281)

ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

今回は珍しい香りを入れていただいてます。

メイチャンは中国の女神という意味を持ちます。

レモンのような香りです、今回はグレープフルーツと

合わせてくださったので、

集中力を高め前向きになれるようなさわやかな香りです。

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~



グレープフルーツありますよ~






もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。


IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。




DSC_2772.jpg
DSC_2773.jpg
DSC_2774.jpg
DSC_2929.jpg
DSC_2928.jpg

DSC_2926.jpg



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)


DSC09492.jpg

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09491_201710192110134d2.jpg

1つ1500円です。 送料200円


DSC09490.jpg

事故よけ災害よけは

オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。




DSC09489_20171019211010149.jpg

DSC09488_20171019211009920.jpg

こちらのお守りストラップに

幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。

ラピスラズリは高価なので2000円になりますが

欲しい!って方はメールやラインくださいね~


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-10-25-12-39-00 (281x500)




DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。






チャリティー商品! 自分の数珠持ってますか?次の開店日11月3日、4日、5日13時~17時


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね



里親希望者に読んでいただきたい記事


↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!

写真のとこをクリックしてくださいね!

2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン


ある場所に猫を大量に
捨てられて困っています!
里親希望者お待ちしてます!

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
里親募集の成猫は常に入れ変わります。
写真を載せてない子もいるので
気軽に見に来てくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!




通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間  13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!



徳島県板野郡上板町587-7
Tel 090-1006-9704
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が5部屋あるので
ゆっくり遊べます。


他の日は貸切予約制

基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。

夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!

土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。


* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。


* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。

犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。

☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
  犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!





おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
     
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ

* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ 

* ガラスの洗剤 使いかけので構いません

* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え

* 古タオル、古バスタオル

年中受付中!

DSC09292.jpg
DSC00673.jpg
(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



IMG_20170515_163247_708.jpg
猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。

誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。








11月の開店日

3日金曜日

木曜日23日以外は開いてます❗

土曜日全部

日曜日全部


23日はお休みです!





開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。





インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!

ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。







虐待犯大矢誠を実刑にする署名

動物愛護法改正の署名をお店においてますので

どうかよろしくお願いいたします!






署名は嫌な方も中にはいると思うので

お客様に、署名してくださいとは

言ってません。


カウンターのところにおいてますので

賛同していただける方はどうかよろしくお願いいたします。

保護しても保護しても

保健所から引き出し里親さんを探しても

生ませて売る人間がいる限り

終わりがないのです。

どうかこの悪循環をなくしてください!






捨てられて怖いおもいをした子が

少しずつ心を開いてくれてます。

里親さんを探してる猫さんがいます。

気軽に遊びに来てくださいね~

DSC_3046 (500x281)
DSC_3036 (500x281)
DSC_3031 (500x281)
DSC_3004 (500x281)







台風が来ると停電になったりすることがありますね。

キャンドルを購入されてた方が

助かった!って言ってました。

癒されるソイアロマキャンドルどうですか~?





チャリティー商品は写真に載せて

ない可愛いグッズもありますので

お店でゆっくり見てくださいね~





ハンドメイドのチャリティー商品です。

インスタグラムでしか買えない物ばかりです。

どこにでも売っておりません。

プレゼントにどうですか?


DSC01646.jpg
DSC01647.jpg


天然素材100%のソイワックスとアロマオイルを原料とした

まりこさんの体に優しいソイキャンドルです。

ロウ独特のにおいもなくススも出にくいから

お部屋が汚れません。

火をつけると空気を綺麗にしてくれます。

火をつけて溶けると周りのお花の部分が残り

小物入れにも使っていただけます。


火をつけてる時は絶対目を離さないでください!


キャンドルは普段はインテリア

いざという時は防災グッズにもなりますね。


DSC_1786 (500x281)

必ずガラスコップなどに入れて火をつけてくださいね!

DSC_2384 (640x360)

少し大きめのガラスコップに火を消す時は

陶器の蓋を置くと自然と消えますよ!

1507939393912 (480x640)

DSC_3062 (500x281)

ソイアロマキャンドル1つ1000円

フランキンセンスは1500円

今回は珍しい香りを入れていただいてます。

メイチャンは中国の女神という意味を持ちます。

レモンのような香りです、今回はグレープフルーツと

合わせてくださったので、

集中力を高め前向きになれるようなさわやかな香りです。

炎をみてゆったり呼吸してくださいね~

自立神経にもいいですよ~

イライラしてる時にはもってこいのキャンドルです~



グレープフルーツありますよ~






もふめぐさんが

チャリティー商品にと

数珠を作ってくださいました。

数珠は一人に一つ必要ですもんね。

数珠の貸し借りはよくないそうですよ~



IMG_20171031_210009 (304x500)
1509406678814 (500x304)
1509406674997 (304x500)
1509406664919 (304x500)
1509406659907 (304x500)

お店に見本もあります!

1つ3500円です!
遠方の方は郵送できますので
メールやコメントくださいね!
送料200円から~ 個数により変わります。


IMG_20171031_205827 (1) (500x281)

お守りストラップに

ラピスラズリも加えてくださいました。

ラピスはだんだん値段が上がってるそうです。
貴重な石で幸運を呼ぶラッキーな石だと有名ですね。

ラピスは2000円

他の五種類は
1つ1500円です。




DSC_2772.jpg
DSC_2773.jpg
DSC_2774.jpg
DSC_2929.jpg
DSC_2928.jpg

DSC_2926.jpg



ブレスレットは1500円プラス送料200円です~

オーダーも随時受け付けてますよ!

オーダーで1500円は安いでしょ!(予算内にはなりますが~)


DSC09492.jpg

自分の干支の梵字が入った石を入れてもらえます。

DSC09491_201710192110134d2.jpg

1つ1500円です。 送料200円


DSC09490.jpg

事故よけ災害よけは

オニキスやタイガーアイ、レッドタイガーアイがお勧めです。




DSC09489_20171019211010149.jpg

DSC09488_20171019211009920.jpg

こちらのお守りストラップに

幸運を呼ぶラッキーなラピスラズリを入れてくれるそうです。

ラピスラズリは高価なので2000円になりますが

欲しい!って方はメールやラインくださいね~


IMG_20171025_125330_667 (500x500)
IMG_20171025_125330_670 (500x500)
IMG_20171025_125330_671 (500x500)
IMG_20171025_125330_675 (500x500)
IMG_20171025_125330_679 (500x500)
Screenshot_2017-10-25-12-39-00 (281x500)




DSC_2021 (500x281)

リサさんに分けてもらったカフェエプロンです。

青は売り切れました。 白は1つだけ残ってます。

2000円です。 ほしい方はメールくださいね~

送料200円です~



自費で保護活動しています。

チャリティー商品を買っていただけると

フード代、医療費が助かります!

ハンドメイドを支援してくださった方々

購入していただいた方々

本当にありがとうございます!


DSC_0248 (500x281)

プレゼント用の方はこちらの袋で良かったら

使ってくださいね!



郵送の方はプラス送料お願いいたします!

メールやコメント、ラインくださいね!





里親希望者様

どうかよろしくお願いいたします!

生涯を共に過ごす子です。 焦らず

1度ではなく何度も通って悩んでみてくださいね!

そのために入館料をかなり安くしています。

捨てられてお外で待ってる子がいますので

1日でも早く保護部屋を空けていきたいので早いもの勝ちです。

気に入った猫さんがいたら

会いに来てお店でいうてくださいね~


IMG_20170412_140507_656.jpg





マイケルはペットショップでも、
NPOの保護施設でもありません。
(命は買う物じゃないです。次回から保護犬猫を選んでね。)

医療費、フード代などはすべて自費で赤字で里親探ししています。 

保護猫に理解のある方、1匹でも命を救えたらという

心優しい気持ちをもってる里親希望者様お待ちしています。

あの柄がいい、この柄がいい、可愛い顔の仔がいい、仔猫がいい、

綺麗な猫がいいという方が多いのは理解できるのですが

どの仔でもいい、不幸な仔を助けたい、

何歳でもいい、病気の仔を治療してあげたい

うちで看取ってあげたい、そういう人が増えたら

個人ボランティア、保護団体はお外でおうちを待ってる猫さんを入れてあげれますし

日本中の保健所で譲渡にまわせる犬猫(命の選択)も増えるでしょう。

殺処分も減ります。

今までは、ペットショップしか知らなかった人も

これからは里親募集、保護施設、自分で拾うなど

から引き取ってあげてください。


里親希望者様はこちらを必ず読んでください! 
条件を確認してから応募してください!





猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。







プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR