6月は開店日が増えてますよ~ 次の開店日6月2日、3日 13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日、24日、26日、27日、31日
6月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
5日の火曜日
11日の月曜日
20日水曜日
も開いてますよ!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
梅雨に入りましたね。
お部屋のにおいが気になる季節ですね。
空気を綺麗にするソイキャンドルはどうでしょうか~
写真はまだですが、沢山届いております~

奈良のS様いつもありがとうございます!

里親さんがちょこちょこ買ってきてくれる
アイムスのチキンです。
猫にもアレルギーがある子がいて
これでないとだめな子がいます。
高いのにほんとにありがとうございます!

ペットホテルのお客様が
余ってた年賀状を切手にかえたからと
わざわざもってきてくださいました。
気になってたチャリティー商品もあったからと
ほんとにありがとうございました!

今日は天気も悪くてお客様もかなり少なくて
でもそれがよかったのか
かこちゃん、お客様が近くにいても座ってました。
里親さんは、かこちゃんを少し触ることができました。
かこちゃん、心を開こうとがんばってます。
嬉しいな~


お客様の小学生さんが
うちの猫さんを書いてくれました。
とっても上手です。
ありがとうございます!
親子さん4人に撫でられるしょうま~

チャリティー商品です
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(写真は売り切れてる商品もあります)
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~






大きいバック2つは売り切れました。







TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
静岡県からありがとうございました! 次の開店日5月31日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日、24日、26日、27日、31日
6月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
5日の火曜日
11日の月曜日
20日水曜日
も開いてますよ!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
静岡県からフェイスブックのお友達が遊びにきてくれました。
冬に来られる予定が急用が入り徳島に来られたそうです~

Sさん 「ぐるぐるしてるやつが欲しいんです!」
私 「ぐるぐる?」
よく聞くとオルゴナイトのストラップでした(笑)
チャリティー商品も沢山買っていただき
本当にありがとうございました!

りぼんちゃん、寝てるんだけど
お客様の足に前足をひっつけて寝てました(笑)

可愛いなあ~お客様はじっとしてくれてました!
ありがとうございました。

りぼんちゃんとしょうまの相手に
大忙しね~
ありがとうございました!

トラヘイ君はお尻を向けたり
お尻をあげたり
この時はお客様の足にお尻だけのせてました~
この子は独特の甘え方をするので
魅了されるお客様は多いです~
最初は怖がるけどね~
馴れたら顔を覚えますよ~
チャリティー商品です
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(写真は売り切れてる商品もあります)
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~













TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
高知県からありがとうございました! 猫柄バック 次の開店日5月31日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日、24日、26日、27日、31日
6月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
5日の火曜日
11日の月曜日
20日水曜日
も開いてますよ!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
高知県からInstagramのフォロワーさんが
徳島出身のお友達と
遊びにきてくださいました。

時々チャリティーを買ってくださる方で
お料理の上手な方です~

しょうまや他の猫さんと楽しく遊んでくださいました。

お土産もありがとうございました。
遠いところほんとにありがとうございました。
また、絶対行きます!って言ってくださいました~
感謝感謝です~
チャリティー商品です
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(写真は売り切れてる商品もあります)
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~













TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
捨て猫を見つけたら?助けるか?助けないか?あなたが決めてください 次の開店日5月26日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日、24日、26日、27日、31日
6月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
5日の火曜日
11日の月曜日
20日水曜日
も開いてますよ!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
本日も遊びにきていただいた方々本当にありがとうございました!
フードや猫砂、ペットシートありがとうございました!
6月は雨が多いからTNRしても
猫さんが出てこないことが多いので
こんな感じで、開店日を増やします~

ひょかんと開けた開店日はかなり暇なので
ゆっくりできますよ~
助けざるをえない犬や猫に出会ったら
助けるか助けないか決めてください。
助けるなら、里親さんを探すか?
自分で飼うか決めてください!
誰かに丸投げしようという
無責任な気持ちのある人は手をださないでください。
自分で責任もつけど、やり方がわからないという方は
アドバイスさせていただきます。
保護場所がない場合は、マイケルはペットホテルなので
ホテル代が発生しますがご利用くださいませ。
代わりに里親探しはしておりませんので
やりとりはご自身でお願いします。
以下子猫の保護の仕方です。
読みやすいように
卒業した猫さんの写真を挟みます。
nekomaikeruとても参考になりました。
リポストさせていただきます。
#Repost @animal_lover_net
(@get_repost)
• • •
Repost from @pepomama0323
参考になればと思います。
子猫を見つけたらどうするか?
①まずは回りに母猫がいないか1時間から2時間ぐらいは離れて様子を見る。
産後離乳が終わるまで何度か引っ越しをしますので、その途中かもしれません。

②命の危険がある場合はすぐに保護する。明らかに弱ってるとか、路上で車にひかれる危険性がある場合など

③保護したらとにかく保温する。
ペットボトルに熱めのお湯を入れてタオルでくるみ、それを敷き詰めた上におく。できれば保護してる部屋の室温も人間には暑いぐらいが子猫には調度いいです。室温は最低でも25度はほしいです。ペットヒーターだけでは物足りないです。

④保温した状態で動物病院へ。
怪我や病気などまず確認して頂いて、ノミダニ駆除や必要な治療をしてもらってください。

乳飲み子の場合は授乳の仕方を教わってください。
授乳の仕方を間違えてる方が多く、仰向けであげると誤飲して亡くなることがありますのでうつ伏せ四つん這いの体制で哺乳瓶から飲ませてください。
授乳はだいたい2、3時間おきに夜間も頑張って下さい。授乳前後におしりを強めにトントンと刺激してあげて排泄を促してあげてください。
哺乳瓶が難しいときはスポイトや針の部分をのけた注射器(シリンジ)で対応して下さい。
牛乳ではなく、必ず猫用のミルクにしてください。牛乳では下痢をしてしまい、それによって脱水症状に陥り亡くなる危険性があります。
猫用のミルクや哺乳瓶スポイドなどは動物病院、ペットショップ、ホームセンターのペット用品コーナーなどで購入できます。スポイドは100均にもあります。

④すぐに病院へ行けない時やすぐにミルクが用意できない時は砂糖をお湯で溶かしたものを与えて時間を稼いで、なるべく早く病院へ行ってください。
とにかく脱水症状、低体温、低血糖が怖いので、そこのケアを重点的に。

⑤自宅に先住猫がいる場合は保護した子猫は2ヶ月は完全隔離してください。
猫エイズや猫白血病の簡易検査キットでは感染後、白血病で1ヶ月エイズで2ヶ月たたないと正確な検査が出来ません。
致死率の高いパルボに関しては感染後2週間以内に発症しますので、最初の2週間の完全隔離と徹底した消毒をお願いします。
まずは必ずおうちの子達にワクチン接種をしておいてください。

⑥野良猫や飼い猫が産んだ子を母猫の居ないうちに捕まえて捨てたり保健所に持ち込んだりしてもなんの解決にもなりません。
何故なら、子猫が居なくなると母猫はすぐに妊娠するからです。

子猫と一緒にいる母猫でさえ産後1ヶ月半で発情した子もいますし、生後4ヶ月で妊娠した子もいれば、歯が大人の歯になってない生後半年未満の♂の子猫でも交尾の行動をした子がいます。
とにかく飼い主のいない猫も飼い猫も不妊去勢手術をすること。
捕獲器のことは、お店(マイケル)できいてください。
もふめぐさんがヒスイの綺麗な
ブレスレットを作ってくださいました。
幸運、健康など総合的に良いヒスイです!








肩こり、首コリにもいいテラヘルツのブレスレットもありますよ~

里親さんが手作りのエコクラフトのかごを作ってきてくださいました。
少しでも猫のためになるならと、有り難いです。
綺麗から安くするのが申訳ないですが
お客様の立場での値段にさせていただいてます。
かなりお得です~





マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップ1000円です~

実物はめっちゃ可愛いいんです~!
ビーズの指輪でかんまんけんあげて~って
いただいたものもあります!
無料のコーナーもあるのでよかったら遊びにきてくださいね~




イヤホンジャック
オシャレですよ~
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~


三角ポーチ売り切れました。
黒の肉球巾着も売り切れました。
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
6月から開店日増やします! 次の開店日5月24日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日、24日、26日、27日、31日
6月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
5日の火曜日
11日の月曜日
20日水曜日
も開いてますよ!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
本日も遊びにきていただいた方々本当にありがとうございました!
フードや猫砂、ペットシートありがとうございました!
6月はあめが多いからTNRしても
猫さんが出てこないことが多いので
こんな感じで、開店日を増やします~

ひょかんと開けた開店日はかなり暇なので
こんな感じで寝れると思いますよ~

普段、月曜、火曜、水曜がお休みの方は
ぜひこの機会にどうぞ~

静かに寝てると怖がりかこちゃんも近くに
いるんだよね~
姉は触れるけど、私はまだあかんみたい(笑)
まだ、信用されてない(笑)
だから、空気になります~
もふめぐさんがヒスイの綺麗な
ブレスレットを作ってくださいました。
幸運、健康など総合的に良いヒスイです!








肩こり、首コリにもいいテラヘルツのブレスレットもありますよ~

里親さんが手作りのエコクラフトのかごを作ってきてくださいました。
少しでも猫のためになるならと、有り難いです。
綺麗から安くするのが申訳ないですが
お客様の立場での値段にさせていただいてます。
かなりお得です~





マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップ1000円です~

実物はめっちゃ可愛いいんです~!
ビーズの指輪でかんまんけんあげて~って
いただいたものもあります!
無料のコーナーもあるのでよかったら遊びにきてくださいね~




イヤホンジャック
オシャレですよ~
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~


三角ポーチ売り切れました。
黒の肉球巾着も売り切れました。
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
ヒスイ 5つの徳 エコクラフトの手作りかご 次の開店日5月20日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
暑くなりましたね~
ヘロヘロになってませんか~?

オセロみたい
もふめぐさんがヒスイの綺麗な
ブレスレットを作ってくださいました。
幸運、健康など総合的に良いヒスイです!








肩こり、首コリにもいいテラヘルツのブレスレットもありますよ~

里親さんが手作りのエコクラフトのかごを作ってきてくださいました。
少しでも猫のためになるならと、有り難いです。
綺麗から安くするのが申訳ないですが
お客様の立場での値段にさせていただいてます。
かなりお得です~





マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップ1000円です~

実物はめっちゃ可愛いいんです~!
ビーズの指輪でかんまんけんあげて~って
いただいたものもあります!
無料のコーナーもあるのでよかったら遊びにきてくださいね~




イヤホンジャック
オシャレですよ~
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~


作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
制服リユース さくらや徳島北店 次の開店日5月19日、20日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
制服リユースさくらやの地域の店舗
↑全国に何店かあります。
皆さんの町にありましたか?
徳島は、北島町に制服のリサイクルショップが
あるのをご存知でしたか?
1年半くらい前に開店されたそうです。
ある程度綺麗なら買い取ってくれますよ~
かなりお買い得な価格で販売してましたよ~
感じの良い店長さんでしたよ~

うちは、年子だったので入学時はほんと苦しくて苦しくて~
少しでも皆さんのお役にたてればと思います~

息子が高校3年の時に、就職で面接があるから
古いワイシャツでは、よろしくないとお姉ちゃんから
聞いてたので、あと半年なのに、ワイシャツを買ったのです。
こちらのお店を知っていればと思いました。


ピンぼけしてますが
体操服です。ネームが入っててもある程度綺麗なら
買い取っていただけますよ~

幼稚園のバックとかランドセルもありましたよ~
ししゃもねこは北島町出身の作家さんで
店長さんと同級生だそうです~
お土産物やさんによくおいてますよね~

商品は常に入れ替わるとおもうのですが
子供さんがいらっしゃる方は
一度行ってみてはどうでしょうか~
座布団の下からおもちゃ(正式にはしょうまの好きな棒やけど
来てくれた人はわかるとおもうけど(笑)
を出したりひっこめたりすると
猫さんはよく遊びますよ~


うちのコロンちゃんです~
寝方が可愛いんです~

これから夏は猫カフェは暇なので(いつもやけど)
ゆっくりできますよ~
遊びにきてくださいね~
こちらは、チャリティのオーダーの商品です。

肩こり、首こりに良いテラヘルツに金運を入れて~
とか

まだ、小学生だけど夢に向かって努力してる娘に
作ってあげたいんです~
とか、普段できないからストラップをつけて
バックに吊り下げれるようにしました~

マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトで、ラッキーカラーがオレンジなので
オレンジないですか~って言われ~
もふめぐさん、作ってくれました! すごい!

誕生石がエメラルドのストラップ作ってください~
とか~
いろんな要望を聞いてくださり
もふめぐさんありがとうございました!
猫のためのチャリティーとはいえ!
購入していただいた方に喜んでいただきたい!
買ってよかったと思ってもらいたい
そういう気持ちでもふめぐさんも私もやってます。
チャリティーに協力してくださってる方々
いつもありがとうございます!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤホンジャックなどあります~






オルゴナイトの新色も作ってくださいました。
とても綺麗ですよ~ 1000円です。





イヤホンジャック
オシャレですよ~
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
猫のゴロゴロは自然治癒力をあげる? 次の開店日5月17日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
日曜日は雨でしたね~
雨の日は空いています。
めっちゃお天気のいい日も空いています。
どっちも空いとんか?って感じやな~
雨の中来ていただいた方々ありがとうございました。

しょうまはほんとに甘えん坊だね~
可愛いな~

真ん中のコウメちゃん、ピエロの上に
のってる?よね?

誰もおらん時は寝そべってくださいね。
この前テレビで、猫のゴロゴロを聞いてると
怪我の治りが早いといってました。
自然治癒力が高まるってことだよね。
眠くなるし爆睡できるから、自立神経にもいいのかもね~
本気で爆睡したい方は貸切でどうぞ~

怖がりかこちゃんは、夜はあんまり逃げないんだよね~
でも、私が触ろうとすると逃げます~
姉はどうにか触れるようになったけど~
まだまだ日にち薬が必要ですね。
こちらは、チャリティのオーダーの商品です。

肩こり、首こりに良いテラヘルツに金運を入れて~
とか

まだ、小学生だけど夢に向かって努力してる娘に
作ってあげたいんです~
とか、普段できないからストラップをつけて
バックに吊り下げれるようにしました~

マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトで、ラッキーカラーがオレンジなので
オレンジないですか~って言われ~
もふめぐさん、作ってくれました! すごい!

誕生石がエメラルドのストラップ作ってください~
とか~
いろんな要望を聞いてくださり
もふめぐさんありがとうございました!
猫のためのチャリティーとはいえ!
購入していただいた方に喜んでいただきたい!
買ってよかったと思ってもらいたい
そういう気持ちでもふめぐさんも私もやってます。
チャリティーに協力してくださってる方々
いつもありがとうございます!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤホンジャックなどあります~






オルゴナイトの新色も作ってくださいました。
とても綺麗ですよ~ 1000円です。





イヤホンジャック
オシャレですよ~
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
こわがりカコちゃん触れた! 次の開店日5月17日(木曜日)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
人馴れしてなくて、皆さんに無視してなあ~
って言ってたかこちゃんを姉が触れたというので
そっと動画をとりました。
カコちゃんを触れた時の動画
↑インスタから

ゴールデンウィークに赤ちゃんを連れてきてくれた
里親さんがいて写真とったのに
写真がどこにいったかわからなくて
くそ~
ごめんね~
遠いとこからせっかくきてくれたのになあ~
しばらく見ないと子供さんがが増えてたり
小学生だった子が中学生、高校生になってたり
みんな成長早いなあ~
私もすぐばあさんになるなあ~
猫人生一色でおわるなあ~(笑)

こちらは、卒業したみうちゃん、
みまちゃん(現在れおなちゃん)です。
触れなかったのに家族に迎えてくださって
里親さんがならしてくれました。
大きくなったね~
大事にしていただいて
ほんとにありがとうございます!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤホンジャックなどあります~










イヤホンジャック
オシャレですよ~
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
アメリカからのお客様~ 次の開店日5月12日、13日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
マイケルは田舎にあるし、インスタとブログ以外では
宣伝はしてないので、お客様もそんなに多くはないです
が
今日のお客様を見て
やばい!英語喋れん!っておもった(笑)
連れてきてくれたのは日本人、地元のお客様だったので
全部通訳してくれました。

イッテQ(録画)でみやぞんさんが適当な英語で通じてたのを
見てた時に、外国人の方が遊びにきてくれたので
タイミングよすぎでびっくりしました(笑)

私も少しくらいは喋れるようにしとかなあかんな(笑)

今は徳島に住んでるみたいだけど~

楽しんでもらえたかな~
本日遊びにきていただいた方々ありがとうございました!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤホンジャックなどあります~











イヤホンジャック
オシャレですよ~
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
世界で一番貧しい大統領 日本人は本当に幸せですか? 次の開店日5月12*13日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
日本人は、ほんとに幸せなのか?
何を幸せと思うのか?
物は、人を幸せにしてくれない。
幸せにしてくれるのは生き物なんだ!
ていう言葉が印象に残りました。
ぜひこちらの動画を見てくださいね~







空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤフォンジャックなどあります~







ただいまの在庫

お弁当など入れは残り2つですがまたきます~

マスク入れ残り2つ

(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
常連のお姫様 捨て猫を保護したら? 次の開店日5月10日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
途中ですが更新します。
文章の続きはのちほど編集します~
昨日はいろいろ用事してて寝たのが夜中2時でした。
里親探しや保護活動は休みもなく
自分の時間もお金もなくなります。
この時期は、猫を引き取ってくださいという電話がよくなります。
1匹なんだから、がんばって自分で里親探ししてほしい。
猫を保護したら、携帯のメモリーに入ってる
知り合いにかたっぱしから、電話して飼えないかきいてほしい。
それが無理なら里親募集サイトのネットに載せたり
貼り紙作って動物病院さんとかにはらしてもらったり
(うちも貼り紙くらいならはります)
ただ、里親探しは、
あいだに入るとすごく面倒なことになることもあるので
当人どうしでやってもらいます。
どこの保護施設も犬猫で溢れかえり、
崩壊状態の施設も沢山あります。
里親探しは、必死に努力してやっていただきたいです。
猫は助けてくれる人の前にしか現れません。
捨て猫に出会い保護したなら覚悟を決めてやってください。
やり方がわからない方はアドバイスさせていただきますので!
おなかすいてるから、大きさにもよるけど
まずは、お水、猫用ミルクや
フード、パウチを食べさせてあげてください。
そのあとに動物病院で健康チェックしてもらってください。
ノミダニ駆除、検便など

いつも可愛い恰好できてくれる常連のお姫様です。
とても賢くて猫さんの様子を伺いながら接してくれる優しい子です。
お小遣いでチャリティー商品を買ってくれたりします。
100円の商品もあるので、子供さんでも買えるかな~

バイトでずっとこれなくて、やっとマイケルにこれた
常連さんです。 徳島駅からバスできてくれました。
保護猫の存在をしった彼女は
将来の自分の夢にプラスの夢ができました。

仕事しながら不幸な猫を助けれたらとおもってくれてるそうです。
マイケルにきて、TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
や里親探し、保護活動をしてくれるようになった方が
沢山います。
保護施設やボランティアの負担が多すぎますので
個人個人で、無理なくできることをしていくのが
不幸な猫を減らす第一歩だと思います。
保護活動してる人に頼る人間になるか?
助ける人間になるか?
後者が増えることを願いながら
今日もがんばります!







(ベルガモットは売り切れました)
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤフォンジャックなどあります~



青のお弁当包みは売り切れました。



(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
能ある鷹は爪隠さんといてね(笑) 次の開店日5月6日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
高松から里親さんが遊びにきてくれました。
覚えてる~?っていうけど、
里親さんは忘れませんから~!
メイクがめっちゃ変わっててめっちゃ太ってたりしたら
わからんかもやけど~(笑)
本日も皆さまありがとうございました!

奈良のS様いつもありがとうございます。
遠くから応援してくださって感謝しています。

お客様の前でボテッと横になり
甘えるしょうまです~ 可愛いんだよなあ~


こちらは、ペットホテルの猫さんで
甘えん坊さんで可愛いです~
常連さんが、こんなん売れますか~って
可愛いハンドメイドの猫チャームを出してきてくれました。

めっちゃ、可愛いし綺麗です。
ちなみにこれを作ったのは男性です。

器用なお兄さんで、いつも保護猫たちのために
ちょこちょこ遊びに来てくれてて
チャリティーも沢山買ってくれてます。
これで、なんかの足しになるかいなあ~って
800円あればフード1袋買えるよ~
助かるよ~ いつもほんとに感謝してます。
お兄さんお姉さんありがとうございます!
脳ある鷹は爪隠さんといてね~
(ただ、チャリティーとはいえ、お金をいただくので
めちゃくちゃ下手な商品は扱えませんのでご了承ください(笑)
それと、自分が儲けたい!目立ちたいという下心のある方も
お断りします。)


空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンス、クラリセージは1500円です。
フランキンセンスは奇跡のオイルと言われてます。
クラリセージはラベンダーよりも優れた効能があります。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
可愛い布製品、ブレスレット、ストラップ、ピアス
ペンダントトップ、イヤフォンジャックなどあります~







ただいまの在庫

お弁当など入れは残り2つですがまたきます~

マスク入れ残り2つ

(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。
(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
ワンコインで遊べる猫カフェマイケル~ 次の開店日 5月4日、5日、6日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
マイケルは里親希望者様に何度も通ってもらって
悩んでいただきたいとのおもいから
入館料をかなり安くしております。
普通の猫カフェはだいたい1時間1000円くらい
マイケルは1時間500円
フリー1000円(混雑時は退室お願いすることもあるかもですが
混雑することはあまりない(笑)
小学生以下 6年生までは30分500円です。
元々値段を下げてますのでそれはそれで
ご了承くださいね。
ペットホテルもしております。
よろしくお願いいたします。
ワンちゃんは基本小型犬のみです。

ペットホテルのワンちゃん
雨だからこちらに
移動したら
ガラス越しに猫さんと
お喋りかな?(笑)
この子が寂しそうだから
怖がりリュウまで降りてきてた❤
もう少ししたら
迎えにきてくれるから
頑張れ👊😆🎵って
言ってるのかな?


こちらのワンちゃん
全然吠えないし
大人しくてとても可愛い❤
魔除け、厄よけ、
邪気避け
事故や災難を
避けてくれると
言われてる天眼石の
ストラップを車に
乗せてたのですが
先程よくみると
凹んでました。

少し前に息子が
職場の器具に指を挟んで
骨の近くまで凹んでしまった
ことがありましたが
回復は早く
もう治ってきてます。
指がちぎれるかと思うくらい
痛かったそうです。
大きな災難を
小さくしてくれたのかな?

何かいいことあればいいなとか
気休めでブレスレットや
ストラップをつけてますが
私的には良いことが
沢山ありました。
@mohumeguさんや
ハニママさんに感謝してます。
ありがとうございます。
チャリティーを買っていただいてる
方々いつもありがとうございます。
可愛い可愛い布製品の
チャリティー商品が届いております~

ピンクは売り切れました。





ただいまの在庫



(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
チャリティー商品です~


ティートリーは売り切れました
写真がまだですが
ランの香りや、クラリセージグレープフルーツ、ベルガモットなど
新しい香りが届いてます!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンスは1500円です。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
ハンドメイドチャリティー商品です。
写真を載せてないお得な物もありますよ!
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。






(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
マイケルは里親希望者様に何度も通ってもらって
悩んでいただきたいとのおもいから
入館料をかなり安くしております。
普通の猫カフェはだいたい1時間1000円くらい
マイケルは1時間500円
フリー1000円(混雑時は退室お願いすることもあるかもですが
混雑することはあまりない(笑)
小学生以下 6年生までは30分500円です。
元々値段を下げてますのでそれはそれで
ご了承くださいね。
ペットホテルもしております。
よろしくお願いいたします。
ワンちゃんは基本小型犬のみです。

ペットホテルのワンちゃん
雨だからこちらに
移動したら
ガラス越しに猫さんと
お喋りかな?(笑)
この子が寂しそうだから
怖がりリュウまで降りてきてた❤
もう少ししたら
迎えにきてくれるから
頑張れ👊😆🎵って
言ってるのかな?


こちらのワンちゃん
全然吠えないし
大人しくてとても可愛い❤
魔除け、厄よけ、
邪気避け
事故や災難を
避けてくれると
言われてる天眼石の
ストラップを車に
乗せてたのですが
先程よくみると
凹んでました。

少し前に息子が
職場の器具に指を挟んで
骨の近くまで凹んでしまった
ことがありましたが
回復は早く
もう治ってきてます。
指がちぎれるかと思うくらい
痛かったそうです。
大きな災難を
小さくしてくれたのかな?

何かいいことあればいいなとか
気休めでブレスレットや
ストラップをつけてますが
私的には良いことが
沢山ありました。
@mohumeguさんや
ハニママさんに感謝してます。
ありがとうございます。
チャリティーを買っていただいてる
方々いつもありがとうございます。
可愛い可愛い布製品の
チャリティー商品が届いております~

ピンクは売り切れました。





ただいまの在庫



(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
チャリティー商品です~


ティートリーは売り切れました
写真がまだですが
ランの香りや、クラリセージグレープフルーツ、ベルガモットなど
新しい香りが届いてます!
空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンスは1500円です。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
ハンドメイドチャリティー商品です。
写真を載せてないお得な物もありますよ!
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。






(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
可愛い可愛いチャリティー商品 次の開店日5月3,4,5,6日 13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
5月の開店日
木曜日全部
土曜日全部
日曜日全部
4日の金曜日も開いてます!
開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
ゴールデンウィーク 夜は貸切できますよ~

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!
ゴールデンウィークはお久しぶりの里親さんも
ちょこちょこ遊びにきてくれて有り難かったです。
フードや猫砂などをもってきてくださった方々
ほんとにありがとうございました!

ニャーゴはおもちゃが好きで
離そうとしませんので
すみませんが、お客様が手を離してください(笑)
なぜか餌入れにいれるんだよなあ~
可愛いんですよ~

大喜利で面白いこと言わなくても
ココちゃんには沢山 座布団あげるよ~

命を預かってたら、お世話してたら
年中無休です。
でも、もともと私はお出かけがそんなに好きではないです。
猫さんと一緒に寝てる時が一番幸せなんです。
貸切や、暇な開店日に猫さんと爆睡しませんか~?
猫さんとボーっとするのもいいですね~
可愛い可愛い布製品の
チャリティー商品が届いております~






(早い者勝ちです。
写真の商品は売り切れてる場合もあります。)
チャリティー商品です~




空気が綺麗になるソイキャンドルです。
咳が減ったとか頭がスッキリしたとか
鼻つまりが楽になったとかいうお声をききます~
1つ1000円
フランキンセンスは1500円です。
認知予防は40歳から~
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
ハンドメイドチャリティー商品です。
写真を載せてないお得な物もありますよ!
作りてさんのご厚意で
良い商品を安く販売させていただいてます。
保護猫たちのためにと
ほんとに優しい方々です。
感謝しています。






(売り切れてる商品もあります)
郵送もできますので、コメント、メールくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします