ワンちゃんを探してます!!! このわんちゃん知りませんか?次の開店日8月2日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~




お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?
こちらのわんちゃんを探してます。
何か情報がありましたら
連絡いただけたらありがたいです!
徳島市上八万町西山(しらさぎ台) の自宅から
雷でびっくりして脱走してしまいました。
名前 太郎君
オス(去勢手術済)
茶 顔と足が白
青白チェック布製首輪(バックルタイプ)
巻き尾、立ち耳、体重23kg


お盆の開店日は8月11日~14日13時~17時
15日は開店日ではないのですが
貸切予約は受け付けます~ 14時~17時
夜は17時~20時の間の2時間となっております。
8月16日は木曜日なので開いてま~す~
インスタグラムのフォロワーさんが
フードなどを送ってくださいまいした。
本当にありがとうございました!


お母さんが作ってくださったそうです。
感謝いたします。
ハンドメイドチャリティー商品です~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




もふめぐさんが
肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~


ただいまの在庫です~
売り切れてる場合もありますがご了承くださいませ~




巾着300円

ポーチ400円

猫さんカーテンクリップ 500円
マウスの腕枕やいろんなところに挟んで飾りにもなりますよ~


猫さんのおもちゃ200円


ミニトート1000円
少し大きいトートは1700円

スマホケースは売り切れました。
ティッシュケース1000円
お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~




お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?
こちらのわんちゃんを探してます。
何か情報がありましたら
連絡いただけたらありがたいです!
徳島市上八万町西山(しらさぎ台) の自宅から
雷でびっくりして脱走してしまいました。
名前 太郎君
オス(去勢手術済)
茶 顔と足が白
青白チェック布製首輪(バックルタイプ)
巻き尾、立ち耳、体重23kg


お盆の開店日は8月11日~14日13時~17時
15日は開店日ではないのですが
貸切予約は受け付けます~ 14時~17時
夜は17時~20時の間の2時間となっております。
8月16日は木曜日なので開いてま~す~
インスタグラムのフォロワーさんが
フードなどを送ってくださいまいした。
本当にありがとうございました!


お母さんが作ってくださったそうです。
感謝いたします。
ハンドメイドチャリティー商品です~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




もふめぐさんが
肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~


ただいまの在庫です~
売り切れてる場合もありますがご了承くださいませ~




巾着300円

ポーチ400円

猫さんカーテンクリップ 500円
マウスの腕枕やいろんなところに挟んで飾りにもなりますよ~


猫さんのおもちゃ200円


ミニトート1000円
少し大きいトートは1700円

スマホケースは売り切れました。
ティッシュケース1000円
お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
可愛い猫ちゃんのカーテンクリップ 次の開店日7月28日、29日、13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~

お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?


娘が時々アルバイトをさせて
いただいてる工務店さんが作られた
猫飼養のおうちの写真です。
社長さん宅にも
猫さんがいるので
猫飼養のおうちを
考えてる方は相談に
行かれたらどうでしょう
そして~
急に夜の貸切が入ったとおもったら
娘がお世話になってるこの記事の
社長様ご夫婦が遠いのに
遊びにきてくださいました。

社長さんの
お母様のハンドメイド
カーテンクリップですが
マウスの腕枕や
挟めるとこなら
どこでも飾りになります❤
めっちゃ可愛いいんよ~


社長さん
私のInstagramを
見てくださり
殺処分のことなど
考えさせられましたと
少しでも何か役にたちたいと
フードを沢山
買ってきてくださいました。



そして、こちらの可愛い
カーテンクリップを
チャリティー商品にと
沢山もってきてくださいました。
感謝してます❤


申し訳ないのですが
安くさせていただくことにも
納得してくださいました。
ほんとにありがとうございました。
一つ500円です。
個数により送料が変わります❤

夜は、昼間はほとんど寝てる老猫部屋の子たちが
起きてますよ~

昼間は暑いので夜にゆっくり貸切なんてどうでしょう~

お盆の夜も貸切OKですよ~


里親募集中の子猫、成猫がいます。
会いにきてみてくださいね!
お盆の開店日は8月11日~14日13時~17時
15日は開店日ではないのですが
貸切予約は受け付けます~ 14時~17時
夜は17時~20時の間の2時間となっております。
8月16日は木曜日なので開いてま~す~
チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~



夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~




お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~

お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?


娘が時々アルバイトをさせて
いただいてる工務店さんが作られた
猫飼養のおうちの写真です。
社長さん宅にも
猫さんがいるので
猫飼養のおうちを
考えてる方は相談に
行かれたらどうでしょう
そして~
急に夜の貸切が入ったとおもったら
娘がお世話になってるこの記事の
社長様ご夫婦が遠いのに
遊びにきてくださいました。

社長さんの
お母様のハンドメイド
カーテンクリップですが
マウスの腕枕や
挟めるとこなら
どこでも飾りになります❤
めっちゃ可愛いいんよ~


社長さん
私のInstagramを
見てくださり
殺処分のことなど
考えさせられましたと
少しでも何か役にたちたいと
フードを沢山
買ってきてくださいました。



そして、こちらの可愛い
カーテンクリップを
チャリティー商品にと
沢山もってきてくださいました。
感謝してます❤


申し訳ないのですが
安くさせていただくことにも
納得してくださいました。
ほんとにありがとうございました。
一つ500円です。
個数により送料が変わります❤

夜は、昼間はほとんど寝てる老猫部屋の子たちが
起きてますよ~

昼間は暑いので夜にゆっくり貸切なんてどうでしょう~

お盆の夜も貸切OKですよ~


里親募集中の子猫、成猫がいます。
会いにきてみてくださいね!
お盆の開店日は8月11日~14日13時~17時
15日は開店日ではないのですが
貸切予約は受け付けます~ 14時~17時
夜は17時~20時の間の2時間となっております。
8月16日は木曜日なので開いてま~す~
チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~



夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~




お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
ありがとうござます!感謝してます!次の開店日 7月24日火曜日13時~17時開いてますよ!
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~

お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?

(さらちゃん無邪気に遊んでます~)
アレルギーのさらちゃんのためにアイムスのチキンを
買ってきてくださるお客様がいらっしゃいます。
いや、フードを届けてくれるのが目的で
遊びにきてくださってるような方もいて
感謝するばかりです。ほんとにありがとうございます!

今、沢山保護猫がいて出費もすごいので
ほんとに助かります。
TNRのことは、詳しい場所を載せたりすると
また捨てられるので書きませんが
毎月5匹~10匹は
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)しています。
お外の猫が繁殖すると、猫嫌いの人に虐待されたり
保健所に連れていかれたりします。
殺処分を減らすにはTNRが有効です。
殺処分は皆さんの税金で行われてます。
無駄なことに使いたくないですよね。
そのためには
一人、一人の考え方を変えていくしかないです。
殺されてる命がある以上
故意に1匹でも生ませてはいけないと私は思います。
里親希望者が成猫、成犬を選んでいただけたら
殺処分もかなり減ります。
あれがいいこれがいいと命を物を選ぶように
選ぶのではなく、1匹でも命を助けたい
うちで看取りたいという気持ちで
家族に迎えていただきたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
チャリティー商品
可愛い猫柄の布製品が届いてます~






こちらの商品を作ってくださってる方は
とても丁寧です。
1匹でも不幸な犬猫をなくしたいと
殺処分のドリームボックスで苦しむワンちゃんの動画をみて
もっとがんばろうって思ってくださったそうです。
自分にできることをと心を込めて作ってくださいました。
キャンドルのまりこさんも
ブレスレットのもふめぐさんも
レジンのネックレスなどを作ってくださってるお客様も
エコタワシを作ってくださってるゆかりさんも
皆さん同じ気持ちで作ってくださってます。
本当にありがとうございます!
作ってくださってる方
購入していただいてる
お客様に心から感謝しています。

(もふめぐさんが来てくれた時のブレスレットです。
本当にありがとうございました。)
チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~



夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~




お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
毎日暑い日々が続いてます。
熱中症にならないように
みなさま気をつけてくださいね~

お外は暑いです~
おでかけしてもしんどい~
猫カフェの保護部屋は涼しいですよ~
猫とまったりしませんか~?

(さらちゃん無邪気に遊んでます~)
アレルギーのさらちゃんのためにアイムスのチキンを
買ってきてくださるお客様がいらっしゃいます。
いや、フードを届けてくれるのが目的で
遊びにきてくださってるような方もいて
感謝するばかりです。ほんとにありがとうございます!

今、沢山保護猫がいて出費もすごいので
ほんとに助かります。
TNRのことは、詳しい場所を載せたりすると
また捨てられるので書きませんが
毎月5匹~10匹は
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)しています。
お外の猫が繁殖すると、猫嫌いの人に虐待されたり
保健所に連れていかれたりします。
殺処分を減らすにはTNRが有効です。
殺処分は皆さんの税金で行われてます。
無駄なことに使いたくないですよね。
そのためには
一人、一人の考え方を変えていくしかないです。
殺されてる命がある以上
故意に1匹でも生ませてはいけないと私は思います。
里親希望者が成猫、成犬を選んでいただけたら
殺処分もかなり減ります。
あれがいいこれがいいと命を物を選ぶように
選ぶのではなく、1匹でも命を助けたい
うちで看取りたいという気持ちで
家族に迎えていただきたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
チャリティー商品
可愛い猫柄の布製品が届いてます~






こちらの商品を作ってくださってる方は
とても丁寧です。
1匹でも不幸な犬猫をなくしたいと
殺処分のドリームボックスで苦しむワンちゃんの動画をみて
もっとがんばろうって思ってくださったそうです。
自分にできることをと心を込めて作ってくださいました。
キャンドルのまりこさんも
ブレスレットのもふめぐさんも
レジンのネックレスなどを作ってくださってるお客様も
エコタワシを作ってくださってるゆかりさんも
皆さん同じ気持ちで作ってくださってます。
本当にありがとうございます!
作ってくださってる方
購入していただいてる
お客様に心から感謝しています。

(もふめぐさんが来てくれた時のブレスレットです。
本当にありがとうございました。)
チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
ネックレスも作ってくださいました。


テラヘルツのネックレスは5000円です。
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~



夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~




お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
可愛いトートバックやティッシュケース来てます! 次の開店日7月22日(日)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
記事の内容を変えてないのですが
写真がまだ載せれてないのですが
可愛い猫柄のチャリティー商品が届いてますよ~
21日の土曜日13時~15時頃まで
チャリティー商品のブレスレットを作ってくださってる
もふめぐさんが天然石を沢山もって遊びにきてくれますよ~!
手持ちのブレスレットのゴムの交換も無料でしてくれます~
よかったら遊びにきてくださいね~
世界三大ヒーリングストーンのうちの一つ
ラリマーのさざれのブレスレットや
ラリマーのブレスレットがあります。
ラリマーはだんだん少なくなってきてます。
これから値段もだんだん上がっていく天然石です。
お手頃な値段の
今のうちにどうでしょうか~




チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~




ラリマーのさざれのブレスレットです。
見た目と違って軽くて違和感なくフィットするんですよ~

夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~


もふめぐさん21日の土曜日に来れるかも~って言ってました。
決定しましたら報告しますね~



お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
記事の内容を変えてないのですが
写真がまだ載せれてないのですが
可愛い猫柄のチャリティー商品が届いてますよ~
21日の土曜日13時~15時頃まで
チャリティー商品のブレスレットを作ってくださってる
もふめぐさんが天然石を沢山もって遊びにきてくれますよ~!
手持ちのブレスレットのゴムの交換も無料でしてくれます~
よかったら遊びにきてくださいね~
世界三大ヒーリングストーンのうちの一つ
ラリマーのさざれのブレスレットや
ラリマーのブレスレットがあります。
ラリマーはだんだん少なくなってきてます。
これから値段もだんだん上がっていく天然石です。
お手頃な値段の
今のうちにどうでしょうか~




チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~




ラリマーのさざれのブレスレットです。
見た目と違って軽くて違和感なくフィットするんですよ~

夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~


もふめぐさん21日の土曜日に来れるかも~って言ってました。
決定しましたら報告しますね~



お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
保護部屋がいっぱいです!里親希望者お待ちしてます~ 次の開店日7月19日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
横浜のTさん、丁寧に電話をくださり
少しですがフードなど送りますと言ってくださいました。

ほんとにありがとうございました!

仲良し兄弟猫 里親募集中

お客様にいただいたおもちゃで
さらちゃん遊んでました~
本当にありがとうございました!

うちのコロンちゃん
私の柿の種を~枕にしたり
抱えたりしてました(笑)




チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~




ラリマーのさざれのブレスレットです。
見た目と違って軽くて違和感なくフィットするんですよ~

夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~


もふめぐさん21日の土曜日に来れるかも~って言ってました。
決定しましたら報告しますね~



お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
里親募集中! チャリティー商品 次の開店日7月19日 13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

8月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
パソコンの調子がわるくて
記事の内容をなかなか変更できてません。
すみません😢⤵⤵
里親さんを探してる猫さんがいます。
どうぞよろしくお願いいたします!
保護部屋がいっぱいになってきました!
里親さんを探しています!
お店に会いにきてみてくださいね~!
子猫が車によく轢かれてます。
ここに捨てたらだれかが助けてくれるという
安易な考えで猫を捨てる人がいますが
田舎では、車に轢かれたり野犬に襲われたりします。
毒をまかれたり、虐待されたりします。
子猫が生まれないようにお外の猫に餌をあげるなら
必ず不妊手術をしてください。
1年に3,4回 5匹前後の子猫を生みます。
里親のA様届きました。
ほんとにありがとうございました!






チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~




ラリマーのさざれのブレスレットです。
見た目と違って軽くて違和感なくフィットするんですよ~

夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~


もふめぐさん21日の土曜日に来れるかも~って言ってました。
決定しましたら報告しますね~



お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
里親募集中! チャリティー商品 次の開店日7月14日、15日、16日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。


オレンジを一番使います。
アレルギーのこに
食べさせてるのは
オレンジときみどりです。

アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
パソコンの調子がわるくて
記事の内容をなかなか変更できてません。
すみません😢⤵⤵
里親さんを探してる猫さんがいます。
どうぞよろしくお願いいたします!
保護部屋がいっぱいになってきました!
里親さんを探しています!
お店に会いにきてみてくださいね~!
子猫が車によく轢かれてます。
ここに捨てたらだれかが助けてくれるという
安易な考えで猫を捨てる人がいますが
田舎では、車に轢かれたり野犬に襲われたりします。
毒をまかれたり、虐待されたりします。
子猫が生まれないようにお外の猫に餌をあげるなら
必ず不妊手術をしてください。
1年に3,4回 5匹前後の子猫を生みます。




チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~
キャンドルの材料費が上がってまして
今回から1500円からになります。
天然素材を使っていて1000円というのが
安すぎてまりこさんにも
負担が大きかったと申訳なかったです。
まりこさんはキャンドルの売り上げの
材料費を除いた分を
保護活動されてる方に寄付してくださってます。




肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~




ラリマーのさざれのブレスレットです。
見た目と違って軽くて違和感なくフィットするんですよ~

夏にイイ感じのブレスレットも作ってくださってますよ~


もふめぐさん21日の土曜日に来れるかも~って言ってました。
決定しましたら報告しますね~



お客様が
レジンの猫ちゃんストラップ(300円)と
ネックレスを作ってきてくださいました!(500円)
ほんとにありがとうございます!




お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします
成猫の里親募集中! 次の開店日7月3日火曜日開いてます!13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
過去の記事や左サイドバーの読んで欲しい記事
カテゴリの啓発の記事も
よかったら読んでくださいね
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
年中赤字です。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が4部屋あるので
ゆっくり遊べます。
他の日は貸切予約制
基本は14時~17時お一人様2000円、
前日までに連絡していただきたいのですが
当日や急でも私が空いていれば大丈夫です。
13時~17時の間の3時間です。
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
開店日の夜もできます!
土曜日に貸切予約を入れたい方はご相談ください。
11時~13時まで2時間(お一人様2000円)で貸切できます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんがいるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* 仔猫用(成猫用でもOK)のパウチ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
年中受付中!


(何がいいですか?と聞かれるので写真を載せてますが
どのフードでも有り難いです。)
猫げんきの子猫用のパウチをよく使います。



アレルギーの猫さんがいます。
アイムスのチキンが必要です。
どうかよろしくお願いいたします。

猫砂、ペットシーツ(犬用のレギュラーが安いのでよく使ってます。)
カリカリのフードが余ってましたらお願いします。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守する時があります。
7月の開店日です!

開店日の夜も貸切できますよ!
夜の貸切予約は
(17時~20時)の間の2時間 お一人様2000円です。
インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
こちらの動画をぜひみてくださいね!

こちらのチラシをお店においてあるので
自由にもってかえってくださいね!

こちらの漫画を読んで
日本の犬猫の本当の事情を知ってください!
里親さんを探してる猫さんがいます。
どうぞよろしくお願いいたします!
保護部屋がいっぱいになってきました!
里親さんを探しています!
お店に会いにきてみてくださいね~!
* 子猫が車によく轢かれてます。
ここに捨てたらだれかが助けてくれるという
安易な考えで猫を捨てる人がいますが
田舎では、車に轢かれたり野犬に襲われたりします。
毒をまかれたり、虐待されたりします。
子猫が生まれないようにお外の猫に餌をあげるなら
必ず不妊手術をしてください。
1年に3,4回 5匹前後の子猫を生みます。
暑くなってきましたね~
7月3日の火曜日は開店してますよ~
ゆっくりできると思います~
遊びにきてくださいね~


猫部屋のにおい消しに
ソイキャンドルを時々使います。

いつもは、棚においてますが
ちょっと床においてみたら
猫さんが興味しんしんでした~

チャリティー商品です~
梅雨のいやなにおいにキャンドルいいですよ~
停電の時にも助かりますよ~
認知予防は40歳から~
認知の初期症状に
匂いがわからなくなるということがあるそうです。
若い時からいろんな香りを匂って
嗅覚を鍛えるとよいそうです。
ひのき、ラベンダー、ローズマリーなどお勧めです~
私は今でも天然ボケ~
嗅覚から脳を刺激するので
医療でもアロマは使われてます~
まりこさんのキャンドルは
かすかにしか香らないので
ペットにも子供さんにも安心です。
私は、空気清浄器変わりに使ってます~
今回からケースをつけてくださってます。
プラス100円になります~





肩こりに良いテラヘルツのブレスレットや
マイナスエネルギーをプラスに変えると言われてる
オルゴナイトのストラップもあります~

つけてみるとソフトでとっても軽い
テラヘルツのさざれです~







レジンの猫ちゃんストラップや300円
ネックレスを作ってきてくださいました!500円
ほんとにありがとうございます!





お取り置き、郵送もできますので
連絡くださいね~
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします