里親募集の子が増えてます!お願いいたします! 次の開店日2月7日、13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
今日は、12時30分くらいにお店にいますよ~って
記事を掲載したにもかかわらず
雨の中初めて来てくださった方がいらっしゃいました。
皆さん感じの良い方ばかりで
猫さんと楽しく遊んでくださいました。

猫さんたちも甘えてましたね~

本当にありがとうございました。

膝かけも自由に使ってくださいね~


キジトラの長毛さんと隠れてますが
黒猫さんがいます。仲良しです。
それと黒猫の長毛さんの里親さがしてます!



チャリティー商品です~


手編みのスヌード2000円です。

編み物歴70年の里親さんが編んでくださった
赤ちゃんのおくるみです。
2歳くらいまで使えると思いますよ~
プレゼントにどうでしょうか~
2点セットで2000円です~
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ
キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。
あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。
スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。






認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
火が怖いという方は飾ってるだけでも良い香りがするし綺麗ですよ~
* 消し忘れに注意してくださいね!
もふめぐさんのブレスレットも
沢山来てますよ~!







お手頃価格にしてくださってます。
オーダーもできますのでメールでも
お店でもいってくださいね~






心のこもったハンドメイドです~
どこにも売ってませんよ~
プレゼントにどうでしょうか~
プレゼントの袋はおみせにおいてますよ~
里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
今日は、12時30分くらいにお店にいますよ~って
記事を掲載したにもかかわらず
雨の中初めて来てくださった方がいらっしゃいました。
皆さん感じの良い方ばかりで
猫さんと楽しく遊んでくださいました。

猫さんたちも甘えてましたね~

本当にありがとうございました。

膝かけも自由に使ってくださいね~


キジトラの長毛さんと隠れてますが
黒猫さんがいます。仲良しです。
それと黒猫の長毛さんの里親さがしてます!



チャリティー商品です~


手編みのスヌード2000円です。

編み物歴70年の里親さんが編んでくださった
赤ちゃんのおくるみです。
2歳くらいまで使えると思いますよ~
プレゼントにどうでしょうか~
2点セットで2000円です~
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ
キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。
あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。
スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。






認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
火が怖いという方は飾ってるだけでも良い香りがするし綺麗ですよ~
* 消し忘れに注意してくださいね!
もふめぐさんのブレスレットも
沢山来てますよ~!







お手頃価格にしてくださってます。
オーダーもできますのでメールでも
お店でもいってくださいね~






心のこもったハンドメイドです~
どこにも売ってませんよ~
プレゼントにどうでしょうか~
プレゼントの袋はおみせにおいてますよ~
里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

1月31日(木)13時~16時までお店におりますので遊びにきてくださいね~
こんにちは、いつもありがとうございます。
ぎっくり腰でご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
まだ、少し痛いけどだいぶ動けるようになりました。
用事が沢山あるので13時~16時までお店にいます。
もし遊びにいきたいなあ~って方がいらっしゃいましたら
お越しくださいね~
ぎっくり腰でご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
まだ、少し痛いけどだいぶ動けるようになりました。
用事が沢山あるので13時~16時までお店にいます。
もし遊びにいきたいなあ~って方がいらっしゃいましたら
お越しくださいね~
ボケたことをしてしまった~ 次の開店日2月2日(土)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
フードやペットシーツ、
爪とぎをもってきてくださった
お客様本当にありがとうございました!
爪とぎ助かる~ 写真の爪とぎは近場では
上板町のイオン、ビッグしかないんですよ~
本日26日は開いていたのに
次の開店日27日と載せてしまっていました。
雪は少しまってた時もあるけど
晴れ間が見えてる時もありましたね。
でも寒かったですね~
こんな日は暇です。
ゆっくりしたい方はねらい目です。


久しぶりにきてくれた写真家Fお兄さんと
暇なので(笑)
長野県も綺麗な花火の動画をみてました~



昨日は里親さんが貸切で
ケーキとかわいい猫ちゃんのチョコレートを
買ってきてくださいました。
ありがとうございました!

りぼんちゃんがのってるのに
しょうまがのってきて
その後ひなちゃんものってこようとしたらしいです(笑)

みいちゃんの里親さんを探してます!
どうぞよろしくお願いいたします~

らんまる君は私や姉にはメロメロです~
最初は怖がりますが、わりと早くなれますよ~
* 警戒心の強い老犬の里親さんを探してます。
看取りになると思いますが、それでもいいという
神様みたいな方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
雑種で中型犬です。散歩はなかなかできない子たちです。
検討していただける方がいらっしゃいましたら
お店でマイケル妹にお声をかけてくださいね。
バレンタイン、なると金時チャリティー福袋です!
以下青字がもふめさんのインスタグラムからです~
@nekomaikeru さまの
バレンタイン福袋、まだまだ受付中です!
鳴門金時とチャリティー商品がセットになっています。
.
今回福袋をご購入頂いた方から抽選で3名様に
画像のトルマリンのブレスレットを
プレゼントさせて頂きます🎁

.
熱すると電気を帯びる性質から
健康に良いとブームになった事もありました。
.
華奢なデザインなので
1本だけでシンプルに
重ね付けでアレンジを楽しむのも良いですね☺️
↓写真はイメージです~




豚さんのチョコレートウケた(笑)
このチョコレートではないですよ~
チョコレートの画像かりただけです~
今年もケーキ屋さんのおいしいチョコレートを探してきます! が
鳴門金時が入るからどうなるかわからないけど
美味しそうなチョコレート見つけてきますね~
バレンタイン鳴門金時さつま芋チャリティー福袋を開催いたします❤️ 今回は二択です🎵
A 撰べるコース (キャンドル、ブレスレット、イヤリング、ピアス、手編み商品、布製品など)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ付き
個別に写真を送ります❤️
B お任せコース (届いてからのお楽しみです❤️) 商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ
送料込みで 4000円です❤️
今回も抽選で三名様に
もふめぐさんから素敵なプレゼントを
用意してます❤️

写真は去年うちの猫さんに
抽選してもらったときの様子です(笑)
お皿にチュールをおいて最初に3皿食べた番号の方が
当選でしたよ~
猫さんが選ぶから文句ないでしょ~
動画が読み込めなくて、過去の記事を
ご覧下さい❤️
ご注文はメールやラインから
お願いいたします。
AかBか書いてくださいね❤️
締め切りは1月31日までです🎵
ブレスレットのオーダーをしたいかたは
早めにメールくださいね。
発送はバレンタインの辺りなので
振り込みはまだいそぎませんので
予約を先にお願いいたします❤️
地元の方で鳴門金時は
いつでも買えるという方は
チョコレートを多目にしますので
いうてくださいね🎵
自費で保護活動しています。
捨て猫も減らずで
tnrなど医療費が沢山かかります。
どうぞよろしくお願いいたします❤️
猫カフェも赤字です。
遊びにきてくださいね🎵
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!














里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

もふめぐさんのチャリティープレゼントできあがりましたよ! 次の開店日1月27日(日)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
フードやペットシーツをもってきてくださった
お客様本当にありがとうございました!
バレンタイン、なると金時チャリティー福袋です!
以下青字がもふめさんのインスタグラムからです~
@nekomaikeru さまの
バレンタイン福袋、まだまだ受付中です!
鳴門金時とチャリティー商品がセットになっています。
.
今回福袋をご購入頂いた方から抽選で3名様に
画像のトルマリンのブレスレットを
プレゼントさせて頂きます🎁

.
熱すると電気を帯びる性質から
健康に良いとブームになった事もありました。
.
華奢なデザインなので
1本だけでシンプルに
重ね付けでアレンジを楽しむのも良いですね☺️
↓写真はイメージです~




豚さんのチョコレートウケた(笑)
このチョコレートではないですよ~
チョコレートの画像かりただけです~
今年もケーキ屋さんのおいしいチョコレートを探してきます! が
鳴門金時が入るからどうなるかわからないけど
美味しそうなチョコレート見つけてきますね~
バレンタイン鳴門金時さつま芋チャリティー福袋を開催いたします❤️ 今回は二択です🎵
A 撰べるコース (キャンドル、ブレスレット、イヤリング、ピアス、手編み商品、布製品など)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ付き
個別に写真を送ります❤️
B お任せコース (届いてからのお楽しみです❤️) 商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ
送料込みで 4000円です❤️
今回も抽選で三名様に
もふめぐさんから素敵なプレゼントを
用意してます❤️

写真は去年うちの猫さんに
抽選してもらったときの様子です(笑)
お皿にチュールをおいて最初に3皿食べた番号の方が
当選でしたよ~
猫さんが選ぶから文句ないでしょ~
動画が読み込めなくて、過去の記事を
ご覧下さい❤️
ご注文はメールやラインから
お願いいたします。
AかBか書いてくださいね❤️
締め切りは1月31日までです🎵
ブレスレットのオーダーをしたいかたは
早めにメールくださいね。
発送はバレンタインの辺りなので
振り込みはまだいそぎませんので
予約を先にお願いいたします❤️
地元の方で鳴門金時は
いつでも買えるという方は
チョコレートを多目にしますので
いうてくださいね🎵
自費で保護活動しています。
捨て猫も減らずで
tnrなど医療費が沢山かかります。
どうぞよろしくお願いいたします❤️
猫カフェも赤字です。
遊びにきてくださいね🎵
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

貸切はいいね~ 次の開店日1月26日27日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
フードやペットシーツをもってきてくださった
お客様本当にありがとうございました!
平日の貸切予約を再開しております~
食べたいものを買ってきて
持ち込んでいただいても構いませんので
ゆっくり自由にしてくださいね~
お茶やコーヒーはありますよ~

おともだちのお誕生日に
ケーキを買ってきてお祝いしてあげるのもいいいですね~

マイ毛布やタオルケットをもってきて
爆睡する方もいらっしゃいますよ~
貸切なのでいびきかいても大丈夫よ~

お外で暮らしてきて最初警戒心が強くて
保護してから半年さわれなかったトラヘイ君も
貸切ならゆっくり甘えられるね~
まだ少し神経質なとこがあります~

ひざかけも自由に使ってくださね~

猫さんは半日は寝てます~
猫さんがいると眠くなるんだよね~
そして、深い眠りに入れますね~
猫って不思議だよね~
お外で寒い中過ごしてる猫さんも沢山います。
保護してあげたくても場所がないです。
里親さんを探してる子が沢山います。
どうぞよろしくお願いいたします!
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
開店日の昼間と夜間も貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
フードやペットシーツをもってきてくださった
お客様本当にありがとうございました!
平日の貸切予約を再開しております~
食べたいものを買ってきて
持ち込んでいただいても構いませんので
ゆっくり自由にしてくださいね~
お茶やコーヒーはありますよ~

おともだちのお誕生日に
ケーキを買ってきてお祝いしてあげるのもいいいですね~

マイ毛布やタオルケットをもってきて
爆睡する方もいらっしゃいますよ~
貸切なのでいびきかいても大丈夫よ~

お外で暮らしてきて最初警戒心が強くて
保護してから半年さわれなかったトラヘイ君も
貸切ならゆっくり甘えられるね~
まだ少し神経質なとこがあります~

ひざかけも自由に使ってくださね~

猫さんは半日は寝てます~
猫さんがいると眠くなるんだよね~
そして、深い眠りに入れますね~
猫って不思議だよね~
お外で寒い中過ごしてる猫さんも沢山います。
保護してあげたくても場所がないです。
里親さんを探してる子が沢山います。
どうぞよろしくお願いいたします!
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

バレンタイン、鳴門金時チャリティー福袋! 次の開店日1月24日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
バレンタイン、なると金時チャリティー福袋です!
↓写真はイメージです~




豚さんのチョコレートウケた(笑)
このチョコレートではないですよ~
チョコレートの画像かりただけです~
今年もケーキ屋さんのおいしいチョコレートを探してきます! が
鳴門金時が入るからどうなるかわからないけど
美味しそうなチョコレート見つけてきますね~
バレンタイン鳴門金時さつま芋チャリティー福袋を開催いたします❤️ 今回は二択です🎵
A 撰べるコース (キャンドル、ブレスレット、イヤリング、ピアス、手編み商品、布製品など)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ付き
個別に写真を送ります❤️
B お任せコース (届いてからのお楽しみです❤️) 商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ
送料込みで 4000円です❤️
今回も抽選で三名様に
もふめぐさんから素敵なプレゼントを
用意してます❤️

写真は去年うちの猫さんに
抽選してもらったときの様子です(笑)
お皿にチュールをおいて最初に3皿食べた番号の方が
当選でしたよ~
猫さんが選ぶから文句ないでしょ~
動画が読み込めなくて、過去の記事を
ご覧下さい❤️
ご注文はメールやラインから
お願いいたします。
AかBか書いてくださいね❤️
締め切りは1月31日までです🎵
ブレスレットのオーダーをしたいかたは
早めにメールくださいね。
発送はバレンタインの辺りなので
振り込みはまだいそぎませんので
予約を先にお願いいたします❤️
地元の方で鳴門金時は
いつでも買えるという方は
チョコレートを多目にしますので
いうてくださいね🎵
自費で保護活動しています。
捨て猫も減らずで
tnrなど医療費が沢山かかります。
どうぞよろしくお願いいたします❤️
猫カフェも赤字です。
遊びにきてくださいね🎵
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
バレンタイン、なると金時チャリティー福袋です!
↓写真はイメージです~




豚さんのチョコレートウケた(笑)
このチョコレートではないですよ~
チョコレートの画像かりただけです~
今年もケーキ屋さんのおいしいチョコレートを探してきます! が
鳴門金時が入るからどうなるかわからないけど
美味しそうなチョコレート見つけてきますね~
バレンタイン鳴門金時さつま芋チャリティー福袋を開催いたします❤️ 今回は二択です🎵
A 撰べるコース (キャンドル、ブレスレット、イヤリング、ピアス、手編み商品、布製品など)
商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ付き
個別に写真を送ります❤️
B お任せコース (届いてからのお楽しみです❤️) 商品と鳴門金時とチョコレートとおまけ
送料込みで 4000円です❤️
今回も抽選で三名様に
もふめぐさんから素敵なプレゼントを
用意してます❤️

写真は去年うちの猫さんに
抽選してもらったときの様子です(笑)
お皿にチュールをおいて最初に3皿食べた番号の方が
当選でしたよ~
猫さんが選ぶから文句ないでしょ~
動画が読み込めなくて、過去の記事を
ご覧下さい❤️
ご注文はメールやラインから
お願いいたします。
AかBか書いてくださいね❤️
締め切りは1月31日までです🎵
ブレスレットのオーダーをしたいかたは
早めにメールくださいね。
発送はバレンタインの辺りなので
振り込みはまだいそぎませんので
予約を先にお願いいたします❤️
地元の方で鳴門金時は
いつでも買えるという方は
チョコレートを多目にしますので
いうてくださいね🎵
自費で保護活動しています。
捨て猫も減らずで
tnrなど医療費が沢山かかります。
どうぞよろしくお願いいたします❤️
猫カフェも赤字です。
遊びにきてくださいね🎵
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

愛護センターのチャトラちゃんは里親さんが決まったそうです! 次の開店日1月24日(木)13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
雨の中遊びにきてくださったお客様
本当にありがとうございました!


こちらの猫さんの里親さんがきまったそうです。
拡散していただいて本当に
ありがとうございました!
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

2月の開店日です

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)
雨の中遊びにきてくださったお客様
本当にありがとうございました!


こちらの猫さんの里親さんがきまったそうです。
拡散していただいて本当に
ありがとうございました!
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

殺処分や不幸な猫を増やしてるのは誰? 次の開店日1月24日(木) 13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)


愛護センターで
家族を待ってる綺麗な猫さんです。
インスタグラムに仮名まだお君の動画を載せてます。
こちらの猫さんを
おうちに迎えたいという方は
お店にこられたときに
マイケルで聞いてくださいね。
このこに帰るおうちはありませんので
最後まで大事にするという
覚悟を決めてから応募してくださいね。
(どの譲渡猫さんも同じですが。)
室内飼いなどの譲渡条件があります。
譲渡会では子犬、子猫がでますよね。
子猫、子犬じゃないと嫌だと
いう人が多いからです。
成犬、成猫は殺処分の対象に
なることが多いです。

愛護センター、保健所の人だって
殺処分したくて
してるわけでないです。
すべて身勝手な人間のせいです。
里親希望者が成犬、成猫を
もっと選んでいただけたら
殺処分はもっと減ります。

子犬、子猫でないとなつかないということはないです。
犬や猫を飼いたいけど
自分の年齢、体力に自信がないと
いう方、老犬や老猫さんを
助けていただけないでしょうか🎵
(年齢、体力にもよりますが)

殺処分反対とか殺処分のことを
ひどいというわりには
命を物を選ぶように
あれがいい、これがいいと
いう人が多いのが現実です。

人間の身勝手で捨てられ
お外で苦しみながら死んでいったり
殺処分されたり
犬や猫にはなんの罪もないです。

殺されてる命があるのに
生ませて売るというのは
おかしいとおもいませんか?
わざわざ生まさなくても
保健所で何をされるか
わからず不安になってるこたちを
助けてください。
マイケルの保護猫もよろしくお願いいたします❤️
殺処分は皆さんの税金で行われています。無関係な国民はいないのです。
命を大事にする国にするのは
皆さんです。
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
平日の貸切予約受付ます!
前にこけたときの顔の怪我がきれいに治るまでは
パートにいかないので以前の感じで
開店日以外の14時~17時お一人様2000円です。
当日でも連絡してくださいね。
やらなければいけないことも
沢山あるからしばらくいけないなあ(笑)


愛護センターで
家族を待ってる綺麗な猫さんです。
インスタグラムに仮名まだお君の動画を載せてます。
こちらの猫さんを
おうちに迎えたいという方は
お店にこられたときに
マイケルで聞いてくださいね。
このこに帰るおうちはありませんので
最後まで大事にするという
覚悟を決めてから応募してくださいね。
(どの譲渡猫さんも同じですが。)
室内飼いなどの譲渡条件があります。
譲渡会では子犬、子猫がでますよね。
子猫、子犬じゃないと嫌だと
いう人が多いからです。
成犬、成猫は殺処分の対象に
なることが多いです。

愛護センター、保健所の人だって
殺処分したくて
してるわけでないです。
すべて身勝手な人間のせいです。
里親希望者が成犬、成猫を
もっと選んでいただけたら
殺処分はもっと減ります。

子犬、子猫でないとなつかないということはないです。
犬や猫を飼いたいけど
自分の年齢、体力に自信がないと
いう方、老犬や老猫さんを
助けていただけないでしょうか🎵
(年齢、体力にもよりますが)

殺処分反対とか殺処分のことを
ひどいというわりには
命を物を選ぶように
あれがいい、これがいいと
いう人が多いのが現実です。

人間の身勝手で捨てられ
お外で苦しみながら死んでいったり
殺処分されたり
犬や猫にはなんの罪もないです。

殺されてる命があるのに
生ませて売るというのは
おかしいとおもいませんか?
わざわざ生まさなくても
保健所で何をされるか
わからず不安になってるこたちを
助けてください。
マイケルの保護猫もよろしくお願いいたします❤️
殺処分は皆さんの税金で行われています。無関係な国民はいないのです。
命を大事にする国にするのは
皆さんです。
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

不幸な猫さんをなくすため動物基金さんからのお願いです。次の開店日1月19日,20日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
* 写真は内容とは関係なくマイケルの猫さんです。
殺処分やお外の不幸な猫さんが増えないようにと
保護団体や個人ボランティアさんが行ってる
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)活動というものがあります。
徳島の場合はほとんどの
個人のボランティアさんが
自費でしてくれています。
また捨てられるからと陰で
こそこそとしてくださってる方も
いらっしゃいます。
マイケルも月に10匹はしています。
TNRの猫さんを写真に載せると
心ない人間がまた捨てるので
TNRのことはあまり、ブログでは書いてません。

日本の島やいたるところで 猫さんが繁殖してしまい
糞、尿被害、発情の大きな鳴き声で島民がこまりはてて
保健所に殺処分をしてくれ!って訴えることがあります。
殺処分をしなくていいように
TNR活動を行います。
その時の資金を動物基金さんに保護団体などが
お願いします。
(残念ながら徳島にはまだ協力病院がありません。)
その資金は寄付で行われています。
でも、寄付が少なくてTNRがなかなかできない状況だそうです。
以下動物基金さんからです。
どうかよろしくお願いいたします!

動物基金さんのホームページを
またみてくださいね。
インスタグラムもされてます。
こんにちは、どうぶつ基金 理事長の佐上です。
今日は日ごろの雑務から少し解放され、協働ボランティアの皆さんから年末にいただいたアンケート回答の分析をしています。
調査では「TNRをした猫は行政に公式に認められた地域猫ですか」 という質問に4%が「はい」と回答。昨年の12%から3分の1に減少しています。
開始されてもう10年になる地域猫ですが、なかなか普及してい無いばかりかかなり減っています。

理由は明らかで、行政が定めた地域猫のハードルが高すぎるからです。そこでどうぶつ基金では 地域猫バージョン2.0として「TNR先行型地域猫活動」(さくら猫TNR)を勧めています。
簡単に言えば、何よりも先にまずノラ猫に不妊手術をしましょう。そうすれば仔猫は産まれなくなりますし、夜中のさかり声や、臭いおしっこ集も激減します。
難しい話はそのあとで、、、。というものです。

こうやってハードルを下げたのが、どうぶつ基金のさくらねこTNR無料不妊手術です。全国からの応募が殺到して、開始後6か月で年間予定数20000頭を超えました。資金不足のため残りの6か月は中止せざる負えない状況なのです。
TNRを成功させるには 1、すぐやる 2、全部やる 3、続ける この3つが全てきちんと行われて成功します。
つまり、さくらねこTNRは年中無休で継続されるべきものです。ところが残念ながら、本年度は半年で終わってしまいました。

年中無休で無料不妊手術チケットを発行するために
あと20000頭分の資金8000万円が足りません。どうか皆様のご寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い
殺処分ゼロを実現するため、あなたにもできることがあります。
あなたに合った方法で、わたしたちの活動を支援してください。
クレジットカードで寄付をする
口座振替での毎月の寄付も可能です。
その他の方法で寄付をする
銀行振り込み
●三井住友銀行
芦屋駅前支店 (店番380) 普通 4172198
公益財団法人どうぶつ基金 コウエキザイダンホウジンドウブツキキン
●郵便振替
00230-8-72832
公益財団法人どうぶつ基金 コウエキザイダンホウジンドウブツキキン
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
* 写真は内容とは関係なくマイケルの猫さんです。
殺処分やお外の不幸な猫さんが増えないようにと
保護団体や個人ボランティアさんが行ってる
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)活動というものがあります。
徳島の場合はほとんどの
個人のボランティアさんが
自費でしてくれています。
また捨てられるからと陰で
こそこそとしてくださってる方も
いらっしゃいます。
マイケルも月に10匹はしています。
TNRの猫さんを写真に載せると
心ない人間がまた捨てるので
TNRのことはあまり、ブログでは書いてません。

日本の島やいたるところで 猫さんが繁殖してしまい
糞、尿被害、発情の大きな鳴き声で島民がこまりはてて
保健所に殺処分をしてくれ!って訴えることがあります。
殺処分をしなくていいように
TNR活動を行います。
その時の資金を動物基金さんに保護団体などが
お願いします。
(残念ながら徳島にはまだ協力病院がありません。)
その資金は寄付で行われています。
でも、寄付が少なくてTNRがなかなかできない状況だそうです。
以下動物基金さんからです。
どうかよろしくお願いいたします!

動物基金さんのホームページを
またみてくださいね。
インスタグラムもされてます。
こんにちは、どうぶつ基金 理事長の佐上です。
今日は日ごろの雑務から少し解放され、協働ボランティアの皆さんから年末にいただいたアンケート回答の分析をしています。
調査では「TNRをした猫は行政に公式に認められた地域猫ですか」 という質問に4%が「はい」と回答。昨年の12%から3分の1に減少しています。
開始されてもう10年になる地域猫ですが、なかなか普及してい無いばかりかかなり減っています。

理由は明らかで、行政が定めた地域猫のハードルが高すぎるからです。そこでどうぶつ基金では 地域猫バージョン2.0として「TNR先行型地域猫活動」(さくら猫TNR)を勧めています。
簡単に言えば、何よりも先にまずノラ猫に不妊手術をしましょう。そうすれば仔猫は産まれなくなりますし、夜中のさかり声や、臭いおしっこ集も激減します。
難しい話はそのあとで、、、。というものです。

こうやってハードルを下げたのが、どうぶつ基金のさくらねこTNR無料不妊手術です。全国からの応募が殺到して、開始後6か月で年間予定数20000頭を超えました。資金不足のため残りの6か月は中止せざる負えない状況なのです。
TNRを成功させるには 1、すぐやる 2、全部やる 3、続ける この3つが全てきちんと行われて成功します。
つまり、さくらねこTNRは年中無休で継続されるべきものです。ところが残念ながら、本年度は半年で終わってしまいました。

年中無休で無料不妊手術チケットを発行するために
あと20000頭分の資金8000万円が足りません。どうか皆様のご寄付をお願いいたします。
ご寄付のお願い
殺処分ゼロを実現するため、あなたにもできることがあります。
あなたに合った方法で、わたしたちの活動を支援してください。
クレジットカードで寄付をする
口座振替での毎月の寄付も可能です。
その他の方法で寄付をする
銀行振り込み
●三井住友銀行
芦屋駅前支店 (店番380) 普通 4172198
公益財団法人どうぶつ基金 コウエキザイダンホウジンドウブツキキン
●郵便振替
00230-8-72832
公益財団法人どうぶつ基金 コウエキザイダンホウジンドウブツキキン
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

新しいソイキャンドルとブレスレットきてます! 次の開店日1月17日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
今日もお客様、本当にありがとうございました!
里親さんを探してる猫さんが沢山います!

可愛いさらちゃんです。
(里親募集してません)

マイペースなお笑い系のしょうまくん
(里親募集してません)

私が私がと甘えてくるサビ猫のひなちゃんです。
4歳くらいです。里親募集中です!

最初jは怖がりますがなれた人にはかなり甘えん坊になります。
らんまる君まだ若いです。
里親募集中です!

むぎ君 里親募集中です!
抱っこは基本的に禁止ですが
猫さんから上ってきたときは構いませんよ~
嫌がった時はおろしてくださいね~

ふく君です。 里親募集中です~
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!





どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
今日もお客様、本当にありがとうございました!
里親さんを探してる猫さんが沢山います!

可愛いさらちゃんです。
(里親募集してません)

マイペースなお笑い系のしょうまくん
(里親募集してません)

私が私がと甘えてくるサビ猫のひなちゃんです。
4歳くらいです。里親募集中です!

最初jは怖がりますがなれた人にはかなり甘えん坊になります。
らんまる君まだ若いです。
里親募集中です!

むぎ君 里親募集中です!
抱っこは基本的に禁止ですが
猫さんから上ってきたときは構いませんよ~
嫌がった時はおろしてくださいね~

ふく君です。 里親募集中です~
@marikonicheさんの
ソイキャンドルが
沢山届きました❤️ 植物由来のソイワックス
からマイナスイオンが発生し
お部屋の空気を浄化します❤️ アロマの香りは嗅覚から
脳を刺激するので
若い時からの
認知予防にもお勧めです🎵
医療でも使われてるそうですよ


キャンドルセラピーといって
瞑想や精神を落ち着かせることにも
キャンドルは使われています。


あの、タイの洞窟に取り残された
子供たちも瞑想していた
そうですね。




スマホやパソコンが普及し
心が休まる時間が以前に比べて
減ってきてる世の中です。
無になる時間を作って
イライラをとばしましょう‼️ まりこさんのキャンドルは
ほのかにしか香りませんので
ワンちゃん、猫ちゃん
小さい子供さんも安心です。
まりこさんちもうちも猫さんがいますよ🎵
私の場合は匂い消しに使うことも
多いです❤️ 案外男性のお客様も
購入されてます❤️ ご注文はDMから
お願いいたします❤️ 四個まで送料500円です。



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!

















里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
里親募集中! よろしくお願いいたします! 次の開店日1月10日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!




どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
里親さんを探してる猫さんが沢山います!

むぎ君とふく君子猫だったのに
だいぶ大きくなってきました。

生後6か月くらいだけど男の子だから大きいね。

グレーがむぎ君です。

みいちゃんはほんとに可愛いです~
7歳ですが、最近は長生きの子も多いです。
みいちゃんが長生きするかどうかは神様しかわりませんが
みいちゃんを幸せにしていだたける方を
探してます! どうかよろしくお願いいたします!


らんまる君は最初は人見知り いや猫見知りしますが
すごく甘えん坊さんですよ~
里親さんを探してます!

ひなちゃん4歳くらいの甘えん坊さんです。
里親さんを探してます!
どうぞよろしくお願いいたします!



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!












里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!




どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
里親さんを探してる猫さんが沢山います!

むぎ君とふく君子猫だったのに
だいぶ大きくなってきました。

生後6か月くらいだけど男の子だから大きいね。

グレーがむぎ君です。

みいちゃんはほんとに可愛いです~
7歳ですが、最近は長生きの子も多いです。
みいちゃんが長生きするかどうかは神様しかわりませんが
みいちゃんを幸せにしていだたける方を
探してます! どうかよろしくお願いいたします!


らんまる君は最初は人見知り いや猫見知りしますが
すごく甘えん坊さんですよ~
里親さんを探してます!

ひなちゃん4歳くらいの甘えん坊さんです。
里親さんを探してます!
どうぞよろしくお願いいたします!



認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!












里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
今年も保護猫たちをよろしくお願いいたします! 次の開店日1月4日、5日、6日13時~17時
初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック

↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!




どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
あけましておめでとうございます!
今年も保護猫さんたちと
マイケル姉妹をよろしくお願いいたします!



こちらの富士山は常連の写真家Fさんが
送ってくださいました!
素晴らしいですね! ほんとにありがとうございます!



今年は近くの大山寺にお参りにいこうと思ってました。
そしたら、里親さんがしずちゃんがきてると!
力餅大会ね。
お二方共に、忙しいのに嫌な顔せずに
写真をとってくださいました。
お正月はペットホテルが一番忙しいです。
お参りして大山寺にいたのは30分くらいで
すぐに山をおりてきました。
ちなみに、うちにテレビはないので
テレビは見てません。生しずちゃんとクールポコさんと
会えたからよかったです。
大山の山道は狭いとこもあって怖い部分もあります。
小さい車でいくのがおすすめです
上手な人は大丈夫なんだろうけどね~
こちらは、丸亀駅前と丸亀本町商店街のあたりです。
こちらは、娘がかかわらせていただいた
イルミネーションです。
昔懐かしい商店街でした。31日だったので人もいない。
お店も18時ごろだったからしまってて
私はみなさんが紅白で徳島出身の
米津玄師さんのお話をしてる時に
娘の用事でテレビも見ずにここにいました(笑)



2月3日までついてるそうです~
ずっときになってた丸亀駅前のこちらの建物が
美術館だといってみてわかりました。
しかも世界で一番美しい美術館を作るといわれてる建築家
谷口吉生さんが作られたそうです。
今は 改修工事してるみたいです。




かえってからも猫さんのお世話があるので
丸亀駅前にいたのは
1時間くらいでした(笑)
でも、めったに上板町からでないから少しでも行けてよかったな~
1日24時間で足りない(笑)
毎日ハードです。


丸亀駅前のイルミネーションです。


お正月休みは、猫カフェは
わりと暇なんですよ~
遊びにきてくださいね!

生後5か月くらいのむぎ君とふく君の
里親さんを探してます!
遊びにきていただけるだけで
フード代や医療費が助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!
チャリティー商品です!
ただいまの在庫です。




マスク入れは残り一つです。
売り切れてるのもあります
ご了承ください。














認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!
里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!
ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!
2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン
遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。
通常営業は木曜日、土曜日、日曜日、祝日
【営業時間 13時~17時 】 駐車場あり
1時間まで500円、 (小学生以下は30分まで)
1時間以上1000円のフリー
*時々土曜日、日曜日も休みの時があるので
来られる前に必ずブログで開店日を確認してくださいね!
貸切予約について
開店日の昼間と夜間に貸切時間を設けさせていただきます。
開店日の昼間は 11時~13時 お一人様2000円
夜間は17時~20時の間の2時間 お一人様2000円
となっております。前日でも当日でも連絡くださいね!
🏣771ー1350
徳島県板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルのことはこちらへ 090-1006-9704
猫カフェ、チャリティー商品のことはこちらへ 080-3164-8970
保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。
通常の開店日に予約は要りません。
保護部屋が沢山あるので
ゆっくり遊べます。
* 小学生以下の子供さんの入店は
30分までとさせていただいてます。
長く遊びたい子供さんは貸切をご利用ください。
4歳以下の子供さんはできれば遠慮願います。
生後6ヵ月くらいまでの抱っこの赤ちゃんは大丈夫です
親御さんは、子供さんから絶対目を離さないでください。
* 上着とバック類はできるだけ
車に置いてきてください。
お店から車は見えます。安全です。
犬猫の同伴はお断りします。
怖がりの猫さんや、非公開で里親募集する時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。
☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。
☆ 保護活動費はすべて自費でしています。
犬猫の引き取りはお断りしています。
防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!
おうちに余ってたらお願いします。
* 猫さんのフード
* 犬さんのフード
* デオトイレの猫砂 、ペットシーツ
* ティッシュ、トイレットペーパー コロコロの詰め替え
* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター など)
年中受付中!




どのフードがいいですか?って聞かれるので
載せています。
パウチを沢山もってきてくださった方がいますので
(ほんとにありがとうございます)
今現在必要なものです。
他のフードでもありがたいです。
誠に恐縮ですが
お荷物を送っていただける時は
14時から16時着でお願いいたします。
動物病院通いで留守にする時があります。
1月の開店日です~
お正月休みも空いてますので遊びにきてね~

インスタグラムの方がマイケルの情報は早いです。
誰でも見れます。上のとこをクリックしてみてくださいね!
ブログは時間がかかるので、なかなか更新できない時があります。
バタバでなかなかブログが作れなくてすみません。
インスタグラムは早く作れるので
よかったらインスタグラムをみてくださいね~
あけましておめでとうございます!
今年も保護猫さんたちと
マイケル姉妹をよろしくお願いいたします!



こちらの富士山は常連の写真家Fさんが
送ってくださいました!
素晴らしいですね! ほんとにありがとうございます!



今年は近くの大山寺にお参りにいこうと思ってました。
そしたら、里親さんがしずちゃんがきてると!
力餅大会ね。
お二方共に、忙しいのに嫌な顔せずに
写真をとってくださいました。
お正月はペットホテルが一番忙しいです。
お参りして大山寺にいたのは30分くらいで
すぐに山をおりてきました。
ちなみに、うちにテレビはないので
テレビは見てません。生しずちゃんとクールポコさんと
会えたからよかったです。
大山の山道は狭いとこもあって怖い部分もあります。
小さい車でいくのがおすすめです
上手な人は大丈夫なんだろうけどね~
こちらは、丸亀駅前と丸亀本町商店街のあたりです。
こちらは、娘がかかわらせていただいた
イルミネーションです。
昔懐かしい商店街でした。31日だったので人もいない。
お店も18時ごろだったからしまってて
私はみなさんが紅白で徳島出身の
米津玄師さんのお話をしてる時に
娘の用事でテレビも見ずにここにいました(笑)



2月3日までついてるそうです~
ずっときになってた丸亀駅前のこちらの建物が
美術館だといってみてわかりました。
しかも世界で一番美しい美術館を作るといわれてる建築家
谷口吉生さんが作られたそうです。
今は 改修工事してるみたいです。




かえってからも猫さんのお世話があるので
丸亀駅前にいたのは
1時間くらいでした(笑)
でも、めったに上板町からでないから少しでも行けてよかったな~
1日24時間で足りない(笑)
毎日ハードです。


丸亀駅前のイルミネーションです。


お正月休みは、猫カフェは
わりと暇なんですよ~
遊びにきてくださいね!

生後5か月くらいのむぎ君とふく君の
里親さんを探してます!
遊びにきていただけるだけで
フード代や医療費が助かります。
どうぞよろしくお願いいたします!
チャリティー商品です!
ただいまの在庫です。





マスク入れは残り一つです。
売り切れてるのもあります
ご了承ください。














認知予防に若い時からいろんな香りを匂うことはとてもいいですよ~
ソイキャンドルは空気がきれいになるので
花粉症やアレルギーの咳が楽になったというお声も聞きます。
まりこさんも猫さんがおうちにいるので
ほのかな香りしかしませんので大丈夫です。
私は、猫さんがトイレを(大)した後のにおい消しにも使ってます~
* 消し忘れに注意してくださいね!
里親募集中の猫さんがいます。
写真を載せてない子もいますので
よかったら遊びにきてみてくださいね!
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
から里親探しまで、すべて自費でしています。
チャリティー商品を買っていただけると
医療費などが助かります。
ワクチン、不妊手術、血液検査、病気の治療をしてると
1匹保護すると5万円はかかります。
遊びに来てくれるだけでも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。
* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。)
散歩禁止を守っていただける方。
* 家族全員が脱走防止に協力していただけるか。
* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)
* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
(乳のみ仔猫は除く)
* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。
* 先住猫を外に出してる方はお断りします。
* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。
* 家族全員の同意を得てから応募してください。
* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。
* 必要な医療を受けていただける方
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)
* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
(遠方の方は交通費の負担お願いします。)
* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には
生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。
* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
成猫をお勧めさせていただいてます。
* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
よく考えてから応募してください。
(猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)
* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
猫が好きな人と結婚してください(笑)
不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。
譲渡料金は基本無料ですが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術が
終わってる猫さんに関しては
強制ではありませんが
少しでも医療費を負担していただけると助かりますし
次に保護する猫さんに使えます。
すべて自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。