fc2ブログ

乳飲み子 フーちゃんの里親さんが決まりました! 11月3日お休み  1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休    



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でま自費で保護活動を
してきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。

振り込んでいただいた方は
メールやコメントをいただけるとありがたいです。







間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
10月16日徳島県T様3000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






不幸な命をなくしたいと啓蒙の記事も多いですが

啓発と里親探しをしたくてはじめた保護猫カフェです。

猫カフェではみなさん楽しく猫さんと触れ合っていただいてます。

遊びにきていtだけると医療費などが助かりますので

気軽に遊びにきてくださいね!








1604027364262.jpg

実はフーちゃんは保護した次の日に

里親希望者さんが見にきてくれて

すぐに決まりました!

姉もすごく忙しいのでほんとに助かりました!

ありがとうございました!

りんちゃんというかわいい名前になりました。

あともっくんとやっくん イケメンです!

どうかよろしくお願いいたします!


DSC_6666_20201030122550638.jpg
DSC_6679.jpg


DSC_6659.jpg
DSC_6697.jpg
DSC_6695.jpg



Screenshot_20201027-130542.png

多頭飼崩壊現場のわんちゃん

またすきやき味が良いそうです。

でもなんでもかまいません

助かります。 ありがたいです。







チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_6348.jpg
DSC_6347.jpg





DSC_8557_202010180954073cd.jpg
2020011519041384d_202010180958095c6.jpg

ひのき、セージ、サンダルウッド、ティートリ、ローズマリー、フランキンセンス
浄化作用のあるキャンドルにかざすと
ブレスレットが元気になりますよ~

DSC_8573_20201018095406fd4.jpg




@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_5817.jpg
DSC_6242 (1)
IMG_20200917_151947_509.jpg
DSC_5758.jpg



こちらの動画でも寝る前のアロマは良いと言ってます。
まりこさんのキャンドルは瞑想にとってもいいんですよ~
お部屋を良い香りにすることは体にも心にもいいんですね。



DSC_6352.jpg
DSC_6351.jpg
DSC_6350.jpg
DSC_6349.jpg
DSC_5940_20201018093510e5f.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg



DSC_6415_20201020222448e73.jpg





DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg




にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ


命を捨てないで! 乳のみ子の里親募集中! 11月3日お休み  1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休    



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でま自費で保護活動を
してきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。

振り込んでいただいた方は
メールやコメントをいただけるとありがたいです。







間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
10月16日徳島県T様3000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






不幸な命をなくしたいと啓蒙の記事も多いですが

啓発と里親探しをしたくてはじめた保護猫カフェです。

猫カフェではみなさん楽しく猫さんと触れ合っていただいてます。

遊びにきていtだけると医療費などが助かりますので

気軽に遊びにきてくださいね!









子猫が捨てられていました。
保護して間がないです。

多分
オス二匹
メス一匹です。

里親さんを
探してます‼️

お店に会いに来てみてくださいね❤️


インスタグラムの動画
↑ここをクリック


ミルク、チュール、パウチ子猫のカリカリなどお願いします!
↑ここをクリック


DSC_6622.jpg

2匹はすぐに保護できたのですが

1匹だけ溝に入ってどうしようかとおもって

とりあえず持ってた袋を広げたら自分から入ってきてくれました。

よかった。


1603771060393.jpg

4時間おきにミルクをあげないといけないので

3匹いるので沢山必要です。

どうかよろしくお願いいたします。

Screenshot_20201027-125920.png
Screenshot_20201027-125834.png

子猫用なら何でもかまいません

Screenshot_20201027-130007.png

子猫用のフードならなんでもかまいません

Screenshot_20201027-130542.png

多頭飼崩壊現場のわんちゃん

またすきやき味が良いそうです。

でもなんでもかまいません

助かります。 ありがたいです。







チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_6348.jpg
DSC_6347.jpg





DSC_8557_202010180954073cd.jpg
2020011519041384d_202010180958095c6.jpg

ひのき、セージ、サンダルウッド、ティートリ、ローズマリー、フランキンセンス
浄化作用のあるキャンドルにかざすと
ブレスレットが元気になりますよ~

DSC_8573_20201018095406fd4.jpg




@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_5817.jpg
DSC_6242 (1)
IMG_20200917_151947_509.jpg
DSC_5758.jpg



こちらの動画でも寝る前のアロマは良いと言ってます。
まりこさんのキャンドルは瞑想にとってもいいんですよ~
お部屋を良い香りにすることは体にも心にもいいんですね。



DSC_6352.jpg
DSC_6351.jpg
DSC_6350.jpg
DSC_6349.jpg
DSC_5940_20201018093510e5f.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg



DSC_6415_20201020222448e73.jpg





DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg




にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ


松島 花さんの記事 命を買わないで! 11月3日お休み  1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休    



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でま自費で保護活動を
してきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。

振り込んでいただいた方は
メールやコメントをいただけるとありがたいです。







間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
10月16日徳島県T様3000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






不幸な命をなくしたいと啓蒙の記事も多いですが

啓発と里親探しをしたくてはじめた保護猫カフェです。

猫カフェではみなさん楽しく猫さんと触れ合っていただいてます。

遊びにきていtだけると医療費などが助かりますので

気軽に遊びにきてくださいね!









ワンちゃんのフードを沢山送っていただいて

ほんとにありがとうございました!

1か月くらいは大丈夫です。

お願いばかりで申し訳ないのですが

猫さんのフードもよろしくお願いいたします。

爪とぎもありがたいです!








nekomaikeruのプロフィール写真
nekomaikeru
@hana_matsushima_animal
さんのリポストです。

上手くリポストできなかったので
スクショしました。

保健所のことを知ると
小学生でも
ペットショップで
買うより
殺処分対象や
里親募集
の保護犬、保護猫を
家族に迎えた方がいいと
わかります。

大人があれがいい
これがいいという。

命をプレゼントするとか
子供にそんなことを
教えてはいけない。

愛護センターで
講習を受けたり
譲渡条件をクリアすること
命を迎えるのは簡単じゃないということを子供さんたちに知っていただきたい。

保護猫、保護犬の
存在を知っていただき
命の大切さ
命を看取る大切さを
知ってほしいです。

今までペットショップしか
知らなかった方は
次から保護犬、保護猫を
選んでください‼️
命を救ってください‼️


動画をご覧ください。
↑ここをクリック



hana_matsushima_animal
コロナ禍のペット事情💢

:
〝殺処分〟問題。
国がダメ!行政がダメ!
その前に…
私たち、国民の意識が1番問題なのでした!!
.
動物は物じゃない。
傘じゃない。
オモチャじゃない。
.
この方の言葉…
胸に刺さります。
.
.
#花アニマル
#ラベンダーリボン
#動物は物じゃない
#動物はオモチャじゃない
#保健所持込
#終生飼育
#終生飼養
.
.
#Repost @catandanimals25reiko with @make_repost
・・・
コロナ渦でペットショップの販売数2倍、その結果、ペットを気軽に買って、家族、命と思わない人たちによる遺棄や虐待が増加しています。

ペットショップ側の売るときの飼い主審査がされていないのも大きいと思います。
保護犬猫のように、説明、トライアル期間をせめて設けるべきです。
この差はなんでしょう。
すべてのペット業者とは言いませんが、この現状をどうお考えなのか。

リポスト元@pepechan0628 様

#ペットショップへ行く前に #悪徳ブリーダー #飼い主ライセンス制#ペット遺棄#犯罪#動物遺棄は犯罪です #動物虐待は犯罪です #保護犬猫と家族になろう#ペットを飼うということ
7時間前
h_co12のプロフィール写真
h_co12
いいペットショップなんて、この世には存在しないと思ってます。教育的にも思い出作りに命を買う、なんておかしい。そんな親に育てられる子供も同じ事をするのだと思います。





DSC_6596.jpg
DSC_6597_20201025202817c8c.jpg

かわいい子猫さんがいます。

遊びにきてくださいね!




面白い動画を載せてます~





チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_6348.jpg
DSC_6347.jpg





DSC_8557_202010180954073cd.jpg
2020011519041384d_202010180958095c6.jpg

ひのき、セージ、サンダルウッド、ティートリ、ローズマリー、フランキンセンス
浄化作用のあるキャンドルにかざすと
ブレスレットが元気になりますよ~

DSC_8573_20201018095406fd4.jpg




@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_5817.jpg
DSC_6242 (1)
IMG_20200917_151947_509.jpg
DSC_5758.jpg



こちらの動画でも寝る前のアロマは良いと言ってます。
まりこさんのキャンドルは瞑想にとってもいいんですよ~
お部屋を良い香りにすることは体にも心にもいいんですね。



DSC_6352.jpg
DSC_6351.jpg
DSC_6350.jpg
DSC_6349.jpg
DSC_5940_20201018093510e5f.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg



DSC_6415_20201020222448e73.jpg





DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg




にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ


キジトラのめめちゃんとこなつちゃんの里親さんを探してます!   1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休    



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。

防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でま自費で保護活動を
してきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。

振り込んでいただいた方は
メールやコメントをいただけるとありがたいです。







間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
10月16日徳島県T様3000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






不幸な命をなくしたいと啓蒙の記事も多いですが

啓発と里親探しをしたくてはじめた保護猫カフェです。

猫カフェではみなさん楽しく猫さんと触れ合っていただいてます。

遊びにきていtだけると医療費などが助かりますので

気軽に遊びにきてくださいね!









ワンちゃんのフードを沢山送っていただいて

ほんとにありがとうございました!

1か月くらいは大丈夫です。

お願いばかりで申し訳ないのですが

猫さんのフードもよろしくお願いいたします。

爪とぎもありがたいです!


pyurina_2020090219544390f.jpg
aimusu_20200902195444dc2.jpg
アイムスチキン
Screenshot_20200727-074009_20200902195522dbf.png
IMG_20200727_074850_309_2020090219552312c.jpg
IMG_20200727_074850_276_20200902195525793.jpg
Screenshot_20200727-073840_20200902195526c85.png
Screenshot_20200628-104656_202009021959309ed.png




4_202009022008389c2.jpg
8_20200902200840d7b.jpg
sumakku_20200902200854500.jpg

ビューティープロ
爪とぎ
デおトイレ猫砂

IMG_20200621_121054_648_202009021959311f6.jpg

手袋使い捨てビニール
キッチンペーパー

IMG_20191126_214752_956_202009022011347c7.jpg
IMG_20200621_121054_653_20200902195737e17.jpg
IMG_20200628_105556_720_20200902195928c5f.jpg



IMG_20200709_192150_529_20200902195612f26.jpg
IMG_20200709_192150_530_2020090219561303e.jpg
OIP_20200902195813730.jpg
ブロードライン
reboryu-rsyonn_20200902195847b91.jpg



DSC_6456.jpg
DSC_6467.jpg
DSC_6458.jpg

とてもかわいい時期です。

猫さんを飼いたいな~って方は

気軽に会いにきてみてくださいね!

猫さんを飼いたいけど、一人暮らしだからと

諦めてる方もご相談くださいね!










チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_6348.jpg
DSC_6347.jpg





DSC_8557_202010180954073cd.jpg
2020011519041384d_202010180958095c6.jpg

ひのき、セージ、サンダルウッド、ティートリ、ローズマリー、フランキンセンス
浄化作用のあるキャンドルにかざすと
ブレスレットが元気になりますよ~

DSC_8573_20201018095406fd4.jpg




@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_5817.jpg
DSC_6242 (1)
IMG_20200917_151947_509.jpg
DSC_5758.jpg



こちらの動画でも寝る前のアロマは良いと言ってます。
まりこさんのキャンドルは瞑想にとってもいいんですよ~
お部屋を良い香りにすることは体にも心にもいいんですね。



DSC_6352.jpg
DSC_6351.jpg
DSC_6350.jpg
DSC_6349.jpg
DSC_5940_20201018093510e5f.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg



DSC_6415_20201020222448e73.jpg





DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg




にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ


島根県出雲市の一般家庭で犬164頭 飼育崩壊 発覚! 動物基金さんから 拡散希望です!追記あり   1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休    



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。



🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。




怖がりの猫さんや、非公開で里親募集をする時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。



☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!








今後は貸切予約制にさせていただきます。
何曜日でも構いませんよ! 

小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。

コロナで暇で困ってます!
遊びにきてくださいね!


仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル (新聞は今のところあります)

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから妹(姉のパシリ)もお手伝いしてます。)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でまかなってきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。

振り込んでいただいた方は
メールやコメントをいただけるとありがたいです。







間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
10月16日徳島県T様3000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






不幸な命をなくしたいと啓蒙の記事も多いですが

不幸な命をなくしたいと はじめた保護猫カフェです。

猫カフェではみなさん楽しく猫さんと触れ合っていただいてます。

遊びにきていtだけると医療費などが助かりますので

気軽に遊びにきてくださいね!

IMG_20201017_183612_991.jpg
IMG_20201017_183612_951.jpg
IMG_20201017_183612_952.jpg
DSC_6102.jpg
DSC_6145.jpg






動物基金さんから緊急のお願いです。

大変なことになってます。

でも表にで出るのは一部で、多頭飼崩壊現場は沢山の場所で起こってます。

フードをあげて放置すると地獄をうみます。

お外の猫さん 

野犬にフードをあげてる方は必ず不妊手術をしてください。

(野犬はプロに相談しないといけないですね。マイケルは

わんちゃんの捕獲などはできません)


猫は1年に3~4回(5匹前後)の子供を産みます。



手術できない、責任をもてないのであればエサをあげるのはやめてください。

その1匹ではなく何百もの命が不幸になるということを知ってください。

お外の猫を不妊手術する気持ちはあるけど

捕まらないという方はお店に遊びにきて相談してください。

細かく説明してると1時間はかかります。

捕獲の仕方などをアドバイスさせていただきます。








以下は動物基金さんからの緊急のお願いです!

拡散お願いします!



島根県出雲市の一般家庭で犬164頭 飼育崩壊 発覚!

保健所からの救済要請を受け、どうぶつ基金 エキスパート獣医師団の緊急派遣が決定しました!
すべての犬の不妊手術、ワクチン、ノミ駆除を無償で行います。

動物基金



今年の多頭飼育崩壊の多さは異常事態です。
どうぶつ基金に連日届く、全国から多頭飼育崩壊のSOS!
待ったなしの緊急事態に即決で対応していますが、
あまりの件数、頭数の多さに
資金不足が深刻です。


1_2020101808512634c.jpg




このような非常事態にどうぶつ基金が即決で対応できるのは皆様からの継続した
「毎月の寄付」のおかげです。





163頭の犬たちは、超過密状態!
犬たちのストレスは想像を絶するものがあります。
餌の取り合いや 発情した犬同士のケンカも絶えません。
一度ケンカが始まると集団で一頭の犬をいじめて悲惨な状態が生まれます。





この悲惨な状態を一刻も早く改善するために、まずは不妊手術が必要なのです。
行政や地元のボランティアの根気強い説得に、ようやく飼い主さんも、不妊手術に同意しました。


cc5r72ee.jpg



どうぶつ基金は、行政やボランティアさん、獣医さんとともに、細心の注意を払いながら
犬も人も助けるため行政の施設内で一斉不妊手術を行います。

「飼い主のいるペットの不妊手術にお金を使うな」

という声も寄せられます。

しかし、この不衛生で劣悪な場所から人と犬を救うには、
まず不妊手術を行うのが問題解決の第一歩です。

飼い主は社会的に弱い立場の人が多く高額な手術費用は出せません。

とにかく、まずは犬たちの全頭不妊手術が必要です。


164lpvb6.jpg



足の踏み場もない状態です。
=====================================
危機的な状況において最も被害を被るのは、いつも声なき弱者です。
トンネルの先に光が見えない大変な状況下ではありますが、
どうか、罪なき小さな命にも心を寄せていただき、ご支援をいただければ幸いです。


5c680my1.jpg



多頭飼育崩壊犬達への支援を、どうかお願いいたします。
今回のご寄付はこちらからお願いします。

今回の寄付はこちらからお願いします!
↑ここをクリック


また、このような非常事態にどうぶつ基金が即決で対応できるのは皆様からの継続した
「毎月の寄付」のおかげです。
毎月のご寄付はこちらからお願いいたします。

毎月の寄付はちらからお願いします!
↑ここをクリック

DSC_6358.jpg







チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_6348.jpg
DSC_6347.jpg



IMG_20200813_174154_448.jpg
IMG_20200813_174154_449.jpg




DSC_2331.jpg
DSC_2332.jpg



DSC_8557_202010180954073cd.jpg
2020011519041384d_202010180958095c6.jpg

ひのき、セージ、サンダルウッド、ティートリ、ローズマリー、フランキンセンス
浄化作用のあるキャンドルにかざすと
ブレスレットが元気になりますよ~

DSC_8573_20201018095406fd4.jpg




@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。



DSC_6352.jpg
DSC_6351.jpg
DSC_6350.jpg
DSC_6349.jpg
DSC_5940_20201018093510e5f.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg


DSC_6318.jpg




DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg








譲渡条件


猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力してください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 先住猫の不妊手術をしてない方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は今まで無料でしたが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術、検便
保護時の病気の治療代を入れると
初期に5万円以上はかかります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
など光熱費、雑費といろんなお金がかかります。
里親様には保護活動費として20000円お願いできたらと思います。
次に保護する猫さんに使えます。
ほとんど自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ





一人でも行きやすい猫カフェですよ~  面白動画 1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休

初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。



🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。




怖がりの猫さんや、非公開で里親募集をする時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。



☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!








今後は貸切予約制にさせていただきます。
何曜日でも構いませんよ! 

小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

お休みは不定休なので
事前に電話くださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。

コロナで暇で困ってます!
遊びにきてくださいね!


仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル (新聞は今のところあります)

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから妹(姉のパシリ)もお手伝いしてます。)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でまかなってきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日東京都I様10000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
10月10日徳島県I様10000円
10月11日大阪府O様20000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。








間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック










時々暑いな~って日もありますが

涼しくなって動きやすくなりましたね。

先日インスタグラムで

わんちゃんのフードの支援をつのったら

板野郡の男性がすぐフードを買ってきてくださいました。

ほんとにありがとうございました

他にもフードを注文しましたと

メールをいただきほんとにありがとうございました。

大袋が2日でなくなります。

わんちゃんはよく食べるので

すぐになくなってしまいます。

どうかよろしくお願いいたします!

カイロ

電気もお水も通ってないとこにいますので

カイロもありがたいです。

貼る、貼らないどちらでもありがたいです。

すきやき味

涼しくなりすきやき味も食べてくれるようになりました。

どのフードでもありがたいです。

DSC_6145.jpg

マイケルに来られるお客様の7割?くらいが

お一人で来られます。

私も姉も一応女なので(笑)

女性一人でも来やすい猫カフェですよ~


DSC_6135.jpg

男性一人のお客様もいらっしゃいます。

貸切で猫部屋でゆっくりしていただけますので

一人でも来やすいと思いますよ~

遠慮なくお越しくださいね~

猫と寝そべっていただいてもかまいませんよ~

爆睡してくれてもいいし~

2時間くらい予約入れていただけたらゆっくりできますね~


この前あそびに来てくれた常連の女子は

コーヒーを飲むとこでずっとわたしと

喋ってた(笑)

「猫部屋入らんでいいん?」

って聞くと

「今日はまゆみさんと喋べりにきたけん」

って(笑)

「まゆみさんとふれあいにきたと笑って言ってた(笑)」

うちに来てくれるお客様、常連さんは

ほんまにみなさんいい人ばかりです。

いつもほんとにありがとうございます!
















時々いいな~っておもう動画を載せますね~

こちらのおじさま面白いんですよ~






チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_5618_2020091820325175d.jpg
DSC_5619_20200918203250029.jpg


DSC_5620.jpg



IMG_20200813_174154_448.jpg
IMG_20200813_174154_449.jpg




DSC_2331.jpg
DSC_2332.jpg



@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_6108.jpg
DSC_6109.jpg
DSC_6107.jpg
DSC_6106.jpg
DSC_6092.jpg
DSC_6093.jpg
DSC_5940.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg
DSC_6001.jpg
猫のイヤリングは売り切れました。


Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg
DSC_5935.jpg
DSC_5936.jpg
DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg








譲渡条件


猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力してください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 先住猫の不妊手術をしてない方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は今まで無料でしたが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術、検便
保護時の病気の治療代を入れると
初期に5万円以上はかかります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
など光熱費、雑費といろんなお金がかかります。
里親様には保護活動費として20000円お願いできたらと思います。
次に保護する猫さんに使えます。
ほとんど自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ

9月の収支報告 ありがとうございました!   1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。



🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。




怖がりの猫さんや、非公開で里親募集をする時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。



☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!








今後は貸切予約制にさせていただきます。
何曜日でも構いませんよ! 

小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

お休みは不定休なので
事前に電話くださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。

コロナで暇で困ってます!
遊びにきてくださいね!


仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル (新聞は今のところあります)

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)







間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから妹(姉のパシリ)もお手伝いしてます。)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でまかなってきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日徳島県Y様3000円
10月6日神奈川県K様10000円
ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。








間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円
10月6日神奈川県K様5000円
10月7日徳島県K様2000円
毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック









9月の収支報告です。
みなさまも大変な中寄付していただき
本当にありがとうございました。

地下水、町水などのお金が大出費でした。
銀行で借入をしたりしてどうにかやっております。
捨てられたり、流れてきたりと
まだまだ不妊手術しないといけない猫さんが
います。今後ともどうかよろしくお願いいたします!



9月6日徳島県I様10000円
9月9日匿名希望10000円
9月15日徳島県K様3200円
9月24日徳島県U様2370円
9月26日富山県T様5000円
9月28日徳島県Y様5000円

DSC_6118.jpg
DSC_6119.jpg
DSC_6121.jpg
領収書などはお店におています。
いつでも見てください。





DSC_6120_20201008195401ffe.jpg

9月15日徳島県K様2000円
9月10日徳島県T様3000円


多頭飼崩壊シェルターは
ボランティアさんが家賃や医療費をだしてくれたり
おやつを買ってきてくれたり
ボロボロのシェルターをなおすのに
部品や砂利などもみんなが買ってきてくれたり
してどうにやっています。
ボランティアさんの負担をできるだけ
減らしてあげたいです。
どうかよろしくお願いいたします。



9月のチャリティ商品の売り上げは7100円です
(材料費などを除いた金額です)







DSC_6096.jpg
DSC_6097.jpg
DSC_6102.jpg
IMG_20201006_192909_892.jpg

子猫の里親さんを探してます!

遊びにきてくださいね!



1602155422170.jpg
1602155417371.jpg

フードや古タオルなど本当にありがとうございました!


DSC_6108.jpg
DSC_6109.jpg
DSC_6107.jpg
DSC_6106.jpg
DSC_6095_202010082028186f6.jpg



がま財布やマスクを作っておやつと
一緒に送ってくださいました。

体調が悪いときもあるのに
一生懸命作ってくださってます。

ほんとにありがとうございます!

コロナでみんな大変なのに
ほんとにありがとうございます!





多頭飼崩壊現場の子たちも

腎臓の悪い子や調子の悪い子がいます。

医療費をボランティアさん個人で負担してくださってます。

こちらも寄付していただけると助かります。

寄付をしていただいた方々本当にありがとうございます。

マイケルとシェルターに必要なものの写真を載せさせていただきました。

写真以外のフードも助かります。

アレルギーの子、腎臓の悪い子、ダイエットが必要な子

いろいろいます。

今後ともどうかよろしくお願いいたします!



カイロ
貼る、貼らない、どちらでもありがたいです。

1595573517005_2020090219535594d.png
1595573510211_20200902195356883.png
1595573503295_20200902195358658.png
愛情物語
以上パックン10歳
aikenn.jpg
グランデ李
Screenshot_20200902-212232.png

Screenshot_20200902-210859.png
Screenshot_20200902-210758.png
Screenshot_20200902-211331_20200902211645019.png
蒸しささみ
いなばささみ

Screenshot_20200902-212232.png




pyurina_2020090219544390f.jpg
aimusu_20200902195444dc2.jpg
アイムスチキン
Screenshot_20200727-074009_20200902195522dbf.png
IMG_20200727_074850_309_2020090219552312c.jpg
IMG_20200727_074850_276_20200902195525793.jpg
Screenshot_20200727-073840_20200902195526c85.png
Screenshot_20200628-104656_202009021959309ed.png




4_202009022008389c2.jpg
8_20200902200840d7b.jpg
sumakku_20200902200854500.jpg

ビューティープロ
爪とぎ
デおトイレ猫砂

IMG_20200621_121054_648_202009021959311f6.jpg

手袋使い捨てビニール
キッチンペーパー

IMG_20191126_214752_956_202009022011347c7.jpg
IMG_20200621_121054_653_20200902195737e17.jpg
IMG_20200628_105556_720_20200902195928c5f.jpg



IMG_20200709_192150_529_20200902195612f26.jpg
IMG_20200709_192150_530_2020090219561303e.jpg
OIP_20200902195813730.jpg
ブロードライン
reboryu-rsyonn_20200902195847b91.jpg











チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_5618_2020091820325175d.jpg
DSC_5619_20200918203250029.jpg


DSC_5620.jpg



IMG_20200813_174154_448.jpg
IMG_20200813_174154_449.jpg




DSC_2331.jpg
DSC_2332.jpg



@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。

DSC_6108.jpg
DSC_6109.jpg
DSC_6107.jpg
DSC_6106.jpg
DSC_6092.jpg
DSC_6093.jpg
DSC_5940.jpg


心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg
DSC_6001.jpg
猫のイヤリングは売り切れました。


Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg
DSC_5935.jpg
DSC_5936.jpg
DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg


IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg








譲渡条件


猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力してください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 先住猫の不妊手術をしてない方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は今まで無料でしたが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術、検便
保護時の病気の治療代を入れると
初期に5万円以上はかかります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
など光熱費、雑費といろんなお金がかかります。
里親様には保護活動費として20000円お願いできたらと思います。
次に保護する猫さんに使えます。
ほとんど自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ

キジトラ子猫の里親募集中!     1時間千円の貸切予約制  13時~17時  不定休


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック



↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
写真のとこをクリックしてくださいね!



2000年にペットホテルオープン
2011年に猫カフェオープン

遊びに来てくださるだけでも
医療費など助かります。



🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
老犬の里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。




怖がりの猫さんや、非公開で里親募集をする時もあるので
写真撮影は禁止にさせていただいてます。


☆保護依頼、他の方の保護猫の
掲載依頼は受け付けていません。



☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!








今後は貸切予約制にさせていただきます。
何曜日でも構いませんよ! 

小さい子供さんもお越しいただいてます。
2歳以下無料
泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

お休みは不定休なので
事前に電話くださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。

コロナで暇で困ってます!
遊びにきてくださいね!


仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!







おうちに余ってたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル (新聞は今のところあります)

*紙コップ









間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
事情がありネットで公開できません。)
ボランティアさんも募集してます!
興味のある方はお店できいてくださいね!
DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。




全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。



20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから妹(姉のパシリ)もお手伝いしてます。)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料でまかなってきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ

10月1日奈良県S様2000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様15000円
10月5日徳島県Y様3000円

ほんとにありがとうございます!
昔から日常茶飯事に地域猫の現場に猫を捨てられています。tnrなどに使わせていただきます。
毎月収支報告させていただきます。


マイケルのお水が大変だけど仕方ない
ここをクリック↑




匿名希望が良い方は事前にお知らせくださいね。








間で多頭飼崩壊現場のお手伝いもしています。

多頭飼崩壊現場からも

寄付をお願いできたらと思います

老犬が14頭。猫が20頭くらいいます!

シェルターの場所代が毎月必要です。
施設もボロボロでちょこちょこいろんなとこを
直しています。
フード代や雑費
医療費も必要です。
ボランティアさんたちが
自腹をきっていろいろ
してくれてる状態です。

郵便局の方へ振り込んでいただける方は
寄付の時に一言多頭飼のほうへと
メールをいただけたら嬉しいです!

そしたら、多頭飼崩壊現場のリーダーに渡します!
リーダーもお金がないみたいです。
どうかよろしくお願いいたします。




多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

10月1日奈良県S様3000円
10月3日新潟県K様2500円
10月4日匿名希望様5000円
10月5日徳島県Y様2000円

毎月きちんと収支報告させていただきます。


多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。





マイケルと多頭崩壊シェルターに必要な物お願いいたします!
↑ここをクリック






子猫、成猫の里親さんを探してます!

貸切でゆっくりできますので

遊びにきてくださいね!

1時間しか予約できないと思ってる方もいるみたいなのですが

2時間でも3時間でも大丈夫ですよ~

IMG_20200910_202247_009_2020091820144378e.jpg


DSC_5528.jpg
DSC_5511_2020091820133742a.jpg
IMG_20200910_202247_008.jpg
IMG_20200910_202247_010.jpg

今がとてもかわいい時期です。

猫カフェに会いにきてみてくださいね!






10月5日の記事


今が動きやすいので

いろんなとこの片づけしたりいつもながら動いてます。

姉がTNRで忙しくてなかなか収支報告のを書いてもらえないので

もう少しお待ちください。

捨てる人、無責任な人がいなければ

姉も忙しくしなくてすむのに・・・

DSC_5987.jpg
DSC_5995.jpg

左はしょうま君です。右はさらちゃん
とてもなつっこくて人が好きです。


DSC_5528_20201005191330423.jpg

この子も保護時はガリガリで

ごはんをたべない日もあり、死ねへんかと心配で

何度も病院にいきました。

今は元気になりました。

お金も苦しいのにと、捨てた犯人に怒りがこみあげてきました。

猫を引き取ってくれませんか?と

軽く電話してくる人がいるけど

保護して里親探しをするのに

どれだけお金と体力と時間がかかるか

自分でやってみてほしいです。

検便、ノミダニ駆除、ワクチン、ウイルス検査

不妊手術、保護時の病気の治療

フード代、夏、冬は電気代だって高額になります。

ボランティアさんたちは

生活費を節約して助けてます。

人に丸投げするのはやめてほしいです。


この記事を作るのに
5日くらいかけて少しずつ作りました
なかなか時間がとれなかった











チャリティー商品の在庫

写真の商品は売り切れの場合も
あるかもしれません
ご了承ください。

DSC_5618_2020091820325175d.jpg
DSC_5619_20200918203250029.jpg


DSC_5620.jpg



IMG_20200813_174154_448.jpg
IMG_20200813_174154_449.jpg




DSC_2331.jpg
DSC_2332.jpg



@marikoniche さんの
チャリティー商品
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです❤️ 殺菌、抗ウイルス、抗菌効果のある
ラベンサラや
アンチウイルスといって
抗菌効果のあるアロマが
ブレンドされた
アロマキャンドルも
作ってくださいました。

寝室の空気を綺麗にすると
深い眠りにつけたり
寝起きがよくなるそうです。
不眠症の方にもお勧めです。


DSC_5930.jpg
DSC_5931.jpg
DSC_5940.jpg
DSC_5942.jpg

心のこもった手作りの布製品です。



DSC_6002.jpg
DSC_6001.jpg



Screenshot_20201001-160312.png
DSC_5933.jpg
DSC_5934.jpg
DSC_5935.jpg
DSC_5936.jpg
DSC_6000.jpg
DSC_5999.jpg




もふめぐさんのチャリティー商品です!


1596278798198.jpg
Screenshot_20200801-194959.png
Screenshot_20200801-194952.png

肩こり、首コリ、血行不良などに良いテラヘルツのネックレスです。

2本買っていただいた方がもう1本ほしいと買いにきてくれたので

お聞きすると、

「めちゃくちゃいいですよ!めっちゃ寝れるんです~!」

っておっしゃってくださいました。

うれしいですね~ ありがとうございます!



ブレスレットはオーダーもできますよ~


もふめぐさんのパワーストーンの商品です!

効果ありました!ってお声が多いです~



DSC_3155.jpg
DSC_3154.jpg
DSC_3153.jpg
新作です!
ブラックトルマリンはトルマリンの中で最もマイナスイオンを放つといわれてます。
疲れやすい方にもおすすめですし
危険や邪気から身を守ってくれるといわれてます。

ルチルクオーツは金運の石といわれてます。
恋愛、芸術面、行動力、背中をおしてくれるともいわれてます。

ラピスラズリは非常に波動の強いパワーストーンで、
外から向かってくるマイナスの気や不安定な波動から身を守る役目
(邪気除け・霊障除け)が強いため「究極の守護石」として長い歴史をもちます。
邪気除けや霊障除けの他、風水や家相の悪い場所の気から守る役目や、
凶方位の気から守る役目など、
体内に入ろうとする不要な気から防御をする役目がメインとなります。




DSC_3762.jpg

DSC_3766.jpg

DSC_3767 (1)


DSC_3757_20200625221823c03.jpg
DSC_3758.jpg

DSC_3763.jpg

DSC_3757.jpg


DSC_3754.jpg

DSC_3756 (1)

IMG_20191230_142028_371_20200625231037916.jpg



DSC_1664_202005102213079ce.jpg

DSC_1668_2020051022130538c.jpg
DSC_1667_20200510221304af9.jpg
DSC_2381.jpg

DSC_2373 (1)
DSC_2370 (1)
DSC_2379 (1)

DSC_2368.jpg

DSC_2378.jpg





DSC_2374 (1)


DSC_2720 (1)

DSC_2722 (1)

DSC_2733 (1)

DSC_2725 (1)

DSC_2732 (1)
認知予防となってますが癒し系の天然石ですよ~
おしゃれで、疲れてる方にもおすすめです~

DSC_2995.jpg








譲渡条件


猫は、20年近く生きる仔もいます。 最後は介護が必要になるかもしれません。
猫を最後まで看取れるかよく考えて応募してください。
おしゃれ感覚で猫を飼うのはやめてください。
トライアルを簡単に考えてる人にはお譲りしていません。



* 完全室内飼い、脱走防止策の設置(網戸ストッパーなど簡単です。) 
   散歩禁止を守っていただける方。

* 家族全員が脱走防止に協力してください。

* 動物飼養可能な住居
(大家さんにきちんと確認してから応募してください。)

* 留守中何時間もずっとケージに閉じ込める方はお断りします。
  (乳のみ仔猫は除く)

* 独りくらしで留守の多い方(休みの日も年中家にいない人)
はお断りします。
   独りくらしの方は、
何かあった時のために保証人といらしてください。

* 先住猫を外に出してる方はお断りします。

* 先住猫の不妊手術をしてない方はお断りします。

* 室内で他の動物を飼ってる方はお断りします。

* 家族全員の同意を得てから応募してください。

* 小さい子供さんがいらっしゃる場合はお断りします。

* 必要な医療を受けていただける方 
(避妊去勢手術、病気、ワクチンなど)

* 片道2時間くらいでしたら自宅までお届けします。
    (遠方の方は交通費の負担お願いします。)

* 留守の多いおうち(朝~夜までお仕事)には 
   生後6ヶ月以上の猫をお勧めしています。

* ご家族の中の一番年下の方が50歳を過ぎてる場合は
   成猫をお勧めさせていただいてます。


* お若いご夫婦は、
子供さんができた時もきちんと飼えるか
   よく考えてから応募してください。
  (猫アレルギーがでた時の対処はお店で説明します。)

* 独身の方は今後結婚した時出産の時のことも考えておいてください。
   猫が好きな人と結婚してください(笑)

   

不安なことは、お店で何でも聞いてください。
解決策があるかもしれません。
緊急の時は、ペットシッターもしています。
(基本はペットホテルでお預かりさせていただいてます。)
大事に飼っていただけると本当に有難いですし助かります。
そして、心から感謝いたします。よろしくお願いいたします。


譲渡料金は今まで無料でしたが
ノミダニ駆除、ワクチン、血液検査、不妊手術、検便
保護時の病気の治療代を入れると
初期に5万円以上はかかります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
など光熱費、雑費といろんなお金がかかります。
里親様には保護活動費として20000円お願いできたらと思います。
次に保護する猫さんに使えます。
ほとんど自費で保護活動をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

ネコジルシ猫の里親募集のページ
プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR