fc2ブログ

Amazon欲しい物リストができました!1時間千円の貸切予約制  13時~17時    8月のお休みは3日13日20日25日31日


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック


インスタグラムで動画など見れます
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
ここをクリックしてくださいね!

Instagramの方は頻繁に更新しています!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

荷物を送っていただける方は
指定できる場合は
14時~16時でお願いいたします。

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。

泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら30分ごと500円で延長できます!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!

消毒など徹底しております。

マスク着用でお願いいたします。

他のお客様と接触しないようにしておりますので

安心してお越しください。




おうちに余っていたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え ペーパータオル

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)

* 多頭飼崩壊現場に砂が必要です。

9609203_20210224210434250.jpg

Screenshot_20210305-163004.png

こちらのペットシートと猫砂を使ってます。

Screenshot_20210308-121230.png

腎臓の悪い子がいます。
腎臓のパウチなどありがたいです。

IMG_20210501_213231_186.jpg
20201204013154e02_20210502001029ede.jpg



どのフードでもパウチでもありがたいです!

DSC_8604_20210402003821f43.jpg
Screenshot_20201130-182915_20210402003932c98.png

4970022021238.jpg



犬と猫のフードは
どのフードも助かります。
開封していない物
賞味期限が切れてない物で
よろしくお願いいたします!

不必要な物は送って来ないで
ください。事前に聞いてくださいね❤️








20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料で
今まで自費で保護活動をしてきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行
記号 16270 番号 11359051
他銀行からの振り込みの方は
店名六二八   店番628 普通預金 1135905
上板支店
猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ










間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
捨てられたりするので詳しくは
ネットで公開できません。)

DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。


多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。








全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。


非公開で里親探ししてる子もいますので
お店に会いにきてみてくださいね!















7月のお休みは  2日、8日、17日、28日

ペットホテルは年中無休です。







保護施設もどこも満杯で困ってます。

自分で保護した捨て猫は自分で

里親探ししてください。

できないなら中途半端に手を出さないでください。










デオトイレの猫砂が足りません。
どうかよろしくお願いいたします!







神の山に住む凄い画家!
↑ここをクリック 榊さんの海の猫の絵の売り上げを寄付してくださいます!
榊さんの海羅や海の絵も素敵ですよ!数量が少ないのでお早目に~






Amazon欲しい物リスト
↑ここをクリック

機会音痴の私は新しいことができません。

で、ボランティアさんがAmazon欲しい物リストを作ってくれました。

ありがとうございました!

どうかよろしくお願いいたします!

こちら以外でもどのフードでもありがたいです。


DSC_2095_20210721210705e1d.jpg
DSC_2091.jpg
DSC_2084.jpg


里親希望でなくても遊びにいらしてくださいね!

かわいい子が待ってますよ~


保護猫たちのためにと手作りのチャリティー商品を作ってくださってます。


素敵な布製品も増えてますよ~!


心優しい方々が作ってくださってます。

本来なら高価な物を良心的なお値段にしてくださってます。

マイケルでしか買えない物も沢山ありますよ~

お買い物だけに来られる方もいらっしゃいますので

遠慮なくお電話してからきてくださいね!

留守の時もありますので

必ずお電話してからきてくださいね!


DSC_0452.jpg
IMG_20210418_083957_666.jpg
DSC_0450_20210419041359244.jpg
DSC_0451.jpg
キャンドル
キャンドルの説明

@marikoniche さんの
チャリティー商品です。
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです。
朝の目覚めが悪い方
寝ても疲れがとれない方

寝室の空気が汚れてると
疲れがとれないのです‼️ お布団のホコリも
原因ですが
なかなか忙しくてマメに
お掃除できない方

ハウスダストを除去してくれる
ソイキャンドルなら
寝る前に少しつけて
(必ず消してくださいね‼️)
眠ってください。
アロマのほのかな香りも
深い眠りを誘うでしょう❤️
不眠症、喘息の方にもお勧めです。
キャンドルをつけて
瞑想もいいですよ🎵

天然素材の
ほのかな香りなので
お子さま、動物にも
安心です。

アロマによって金額が違うので注文していただいた時に
説明させていただきます。 良心的なお値段にしていただいてます。
ペットの匂い消しにも有効ですよ‼️ 四個まで送料500円です。

DSC_1872 (1)



DSC_0457.jpg
DSC_0455.jpg
DSC_0453.jpg







DSC_1135_20210604193144f43.jpg



DSC_1136.jpg



DSC_1137.jpg


DSC_2025.jpg
DSC_2015.jpg
DSC_2018_2021071810173256a.jpg
DSC_2019.jpg


DSC_1871.jpg
DSC_1869_2021070707465638b.jpg



DSC_1842 (1)



Screenshot_20210707-075245.png
マイナスエネルギーをポジティブなエネルギーに変えると
言われてるオルゴナイトです。
金運、幸運、癒し、努力が実るなどいろんなパワーストーンが入ってますよ~
1つ1000円とお得です。
DSC_1870_202107070746583de.jpg




IMG_20210704_134134_532_20210706213839d24.jpg
IMG_20210704_134134_510_20210706213837ed7.jpg

パワーストーンの
ヘアピンです。

バックや
お洋服の飾りにも
いいですね❤️

パワーストーンは
お守りになるので
子供さんの
ランドセルやバックに
もどうでしょうか?

仕事中
ブレスレットができない方にも
オススメです🎵

一つ300円と激安(笑)
送料100円~

ガーネット
アメジスト
オレンジムーンストーン
ターコイズ
黒蝶貝
白蝶貝
トルマリン
ラピスラズリ
フローライト
ローズクォーツ
琥珀

がありますよ❤️






IMG_20210704_134134_528_202107062138369c4.jpg





IMG_20210704_134134_621.jpg



IMG_20210704_144834_407.jpg
IMG_20210704_144834_277.jpg


IMG_20210704_145258_599.jpg
IMG_20210704_144834_431.jpg


DSC_1141_20210604193101168.jpg






にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま


ネコジルシ猫の里親募集のページ


神の山に住む凄い画家! 1時間千円の貸切予約制  13時~17時    7月のお休みは28日


初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック


インスタグラムで動画など見れます
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
ここをクリックしてくださいね!

Instagramの方は頻繁に更新しています!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

荷物を送っていただける方は
指定できる場合は
14時~16時でお願いいたします。

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。

泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら30分ごと500円で延長できます!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!

消毒など徹底しております。

マスク着用でお願いいたします。

他のお客様と接触しないようにしておりますので

安心してお越しください。




おうちに余っていたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え ペーパータオル

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)

* 多頭飼崩壊現場に砂が必要です。

9609203_20210224210434250.jpg

Screenshot_20210305-163004.png

こちらのペットシートと猫砂を使ってます。

Screenshot_20210308-121230.png

腎臓の悪い子がいます。
腎臓のパウチなどありがたいです。

IMG_20210501_213231_186.jpg
20201204013154e02_20210502001029ede.jpg



どのフードでもパウチでもありがたいです!

DSC_8604_20210402003821f43.jpg
Screenshot_20201130-182915_20210402003932c98.png

4970022021238.jpg



犬と猫のフードは
どのフードも助かります。
開封していない物
賞味期限が切れてない物で
よろしくお願いいたします!

不必要な物は送って来ないで
ください。事前に聞いてくださいね❤️








20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料で
今まで自費で保護活動をしてきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行
記号 16270 番号 11359051
他銀行からの振り込みの方は
店名六二八   店番628 普通預金 1135905
上板支店
猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ










間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
捨てられたりするので詳しくは
ネットで公開できません。)

DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。


多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。








全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。


非公開で里親探ししてる子もいますので
お店に会いにきてみてくださいね!















7月のお休みは  2日、8日、17日、28日

ペットホテルは年中無休です。







保護施設もどこも満杯で困ってます。

自分で保護した捨て猫は自分で

里親探ししてください。

できないなら中途半端に手を出さないでください。










デオトイレの猫砂が足りません。
どうかよろしくお願いいたします!










徳島に住む本物って言われるような人って

隠れてるイメージが私にはあります。 

宣伝しなくてもなかなか予約が取れない整体師さんとかね(笑)

優秀な人や本物って言われる人ほど、謙虚で目立ちたがり屋じゃない。

ひそかにひっそりとすごいことをしてる感じがする。

それが神の山に住む榊さんです。

自然や動物、昆虫、みんなに優しい人

榊さんは純粋にいい絵を描きたい!って人

儲けたいとかそういうのない(笑)

奥深く被写体をみて、そのものの本当の姿を描く方です。

今年知り合ったんだったけな?いいや去年か?

忘れたな(笑) それはどうでもいいかな(笑)

色も自然の色?を出してる?

とかなんか言ってたけど忘れたけど(笑)

忘れすぎでごめんなさい。

芸術は私みたいな素人には

そう簡単に説明できないわ(笑)

とにかく、榊さんの絵がすごいのよ!

すごいとしか言いようがないのです!


榊和也
↑ここをクリック榊さんのTwitterです。


で、今回マイケルの保護猫たちのために

原画を出品してくださり、その売り上げ全額を寄付してくださるというのです!

おったまびっくりです!

だって榊さんは、あまり原画を売らない人なんです。

だいたいがプリントとかが多くて

それも数が少ない(笑)

プリントもめちゃくちゃ素敵なんですよ!




榊さんは自分一人で全部やってるので

売る本や絵は数が少ないです。

なので早目にお求めください!

私に言ってくださってもいいですよ!



E6F4kcwUYAEiIB3.jpg

真ん中の絵は売り切れてます。


E6GTjgRVEAQwoPa.jpg
IMGP1423.jpg



IMGP1494.jpg
E6F4kcuVUAQ-mq1.jpg
E6F4kcyUcAAU22o.jpg



「海辺の猫」購入の方には、
海羅、星の海もセットでおつけいたします。


(これはかなりお得、榊さんの本はすごいから!
普通の本じゃないから!)


海辺の猫の売り上げは全額 猫カフェ&ペットホテルマイケル に寄付になります。直接振り込んでいただく形になります。いつもと口座が違いますのでご注意ください。


購入希望の方は件名にタイトル「海羅」「星の海」「海辺の猫」いずれかをお書きいただき、郵便番号、住所、名前、電話番号を kazuyasakaki@yahoo.co.jpまでお知らせください。こちらからの返信後に、代金を下記口座へ入金してください。

海羅 星の海
<振込口座>
ゆうちょ
記号番号:総合 16230-5299831
(普通:六二八店 529983)
サカキ カズヤ

海辺の猫
<振込口座>
ゆうちょ
記号番号:総合 16270-11359051
(普通:六二八店 1135905)
ハマグチ マユミ

※海羅の発送は基本的にポストに直接投函のクリックポスト(追尾番号あり)になります。封筒の大きさはA4サイズです。補償付き、追尾あり、局員手渡しのレターパックプラスが希望の方は別途+300円ご負担ください。こちらの作品は返品返金ができませんが、作品に不備がありましたら再送いたしますので遠慮なくお知らせください。

海辺の猫の発送はレターパックプラスの予定です。送料はこちらで負担いたします。

本文最後にサインをしておきます。

なお、海羅は一冊単位の受注生産品のため、発送までに1~2週間ほどお時間を頂く場合があります。ご了承ください。

※海羅、星の海はSHOPからも購入可能です。


本紙 マット紙

印刷方式 レーザープリンター 4色(CMYK)

表紙 楮入り和紙

本文差し込み 春雨紙揉み染

原画 紙に木炭

制作 榊 和也







にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま


ネコジルシ猫の里親募集のページ

れんごくきょうじゅろうの里親決定!  1時間千円の貸切予約制  13時~17時    7月のお休みは28日



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック


インスタグラムで動画など見れます
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
ここをクリックしてくださいね!

Instagramの方は頻繁に更新しています!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

荷物を送っていただける方は
指定できる場合は
14時~16時でお願いいたします。

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。

泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら30分ごと500円で延長できます!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!

消毒など徹底しております。

マスク着用でお願いいたします。

他のお客様と接触しないようにしておりますので

安心してお越しください。




おうちに余っていたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え ペーパータオル

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)

* 多頭飼崩壊現場に砂が必要です。

9609203_20210224210434250.jpg

Screenshot_20210305-163004.png

こちらのペットシートと猫砂を使ってます。

Screenshot_20210308-121230.png

腎臓の悪い子がいます。
腎臓のパウチなどありがたいです。

IMG_20210501_213231_186.jpg
20201204013154e02_20210502001029ede.jpg



どのフードでもパウチでもありがたいです!

DSC_8604_20210402003821f43.jpg
Screenshot_20201130-182915_20210402003932c98.png

4970022021238.jpg



犬と猫のフードは
どのフードも助かります。
開封していない物
賞味期限が切れてない物で
よろしくお願いいたします!

不必要な物は送って来ないで
ください。事前に聞いてくださいね❤️








20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料で
今まで自費で保護活動をしてきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行
記号 16270 番号 11359051
他銀行からの振り込みの方は
店名六二八   店番628 普通預金 1135905
上板支店
猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ










間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
捨てられたりするので詳しくは
ネットで公開できません。)

DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。


多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。








全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。


非公開で里親探ししてる子もいますので
お店に会いにきてみてくださいね!















7月のお休みは  2日、8日、17日、28日

ペットホテルは年中無休です。







保護施設もどこも満杯で困ってます。

自分で保護した捨て猫は自分で

里親探ししてください。

できないなら中途半端に手を出さないでください。










デオトイレの猫砂が足りません。
どうかよろしくお願いいたします!







れんごくきょうじゅろう

きょうちゃんの里親さんが決まりました!



1626475738386.jpg
1626475738378.jpg
1626475738336.jpg
1626475738368.jpg

里親様、本当にありがとうございました!

初日からくつろぐ大物

こむぎちゃんになりました~





IMG_20210706_215244_087_20210718100459dde.jpg

黒猫のこちょうしのぶ

しのぶちゃん生後6ヵ月の女の子の里親さんを探してます!


DSC_2002.jpg

白猫の嘴平伊之助 (はしびらいのすけ)

いのすけ 生後3ヵ月の男の子の里親さんを探してます!

保護したてのガリガリで目ヤニのすごかった写真ですが

目薬を入れて綺麗になっていってますよ~

いのすけの動画インスタグラム
↑ここをクリック


DSC_1999.jpg

里親希望でなくても遊びにいらしてくださいね!

かわいい子が待ってますよ~


保護猫たちのためにと手作りのチャリティー商品を作ってくださってます。


素敵な布製品も増えてますよ~!


心優しい方々が作ってくださってます。

本来なら高価な物を良心的なお値段にしてくださってます。

マイケルでしか買えない物も沢山ありますよ~

お買い物だけに来られる方もいらっしゃいますので

遠慮なくお電話してからきてくださいね!

留守の時もありますので

必ずお電話してからきてくださいね!


DSC_0452.jpg
IMG_20210418_083957_666.jpg
DSC_0450_20210419041359244.jpg
DSC_0451.jpg
キャンドル
キャンドルの説明

@marikoniche さんの
チャリティー商品です。
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです。
朝の目覚めが悪い方
寝ても疲れがとれない方

寝室の空気が汚れてると
疲れがとれないのです‼️ お布団のホコリも
原因ですが
なかなか忙しくてマメに
お掃除できない方

ハウスダストを除去してくれる
ソイキャンドルなら
寝る前に少しつけて
(必ず消してくださいね‼️)
眠ってください。
アロマのほのかな香りも
深い眠りを誘うでしょう❤️
不眠症、喘息の方にもお勧めです。
キャンドルをつけて
瞑想もいいですよ🎵

天然素材の
ほのかな香りなので
お子さま、動物にも
安心です。

アロマによって金額が違うので注文していただいた時に
説明させていただきます。 良心的なお値段にしていただいてます。
ペットの匂い消しにも有効ですよ‼️ 四個まで送料500円です。

DSC_1872 (1)



DSC_0457.jpg
DSC_0455.jpg
DSC_0453.jpg







DSC_1135_20210604193144f43.jpg



DSC_1136.jpg



DSC_1137.jpg


DSC_2025.jpg
DSC_2015.jpg
DSC_2018_2021071810173256a.jpg
DSC_2019.jpg


DSC_1871.jpg
DSC_1869_2021070707465638b.jpg



DSC_1842 (1)



Screenshot_20210707-075245.png
マイナスエネルギーをポジティブなエネルギーに変えると
言われてるオルゴナイトです。
金運、幸運、癒し、努力が実るなどいろんなパワーストーンが入ってますよ~
1つ1000円とお得です。
DSC_1870_202107070746583de.jpg




IMG_20210704_134134_532_20210706213839d24.jpg
IMG_20210704_134134_510_20210706213837ed7.jpg

パワーストーンの
ヘアピンです。

バックや
お洋服の飾りにも
いいですね❤️

パワーストーンは
お守りになるので
子供さんの
ランドセルやバックに
もどうでしょうか?

仕事中
ブレスレットができない方にも
オススメです🎵

一つ300円と激安(笑)
送料100円~

ガーネット
アメジスト
オレンジムーンストーン
ターコイズ
黒蝶貝
白蝶貝
トルマリン
ラピスラズリ
フローライト
ローズクォーツ
琥珀

がありますよ❤️






IMG_20210704_134134_528_202107062138369c4.jpg





IMG_20210704_134134_621.jpg



IMG_20210704_144834_407.jpg
IMG_20210704_144834_277.jpg


IMG_20210704_145258_599.jpg
IMG_20210704_144834_431.jpg


DSC_1141_20210604193101168.jpg






にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま


ネコジルシ猫の里親募集のページ




たまよちゃんの里親決定!  1時間千円の貸切予約制  13時~17時    7月のお休みは  17日、28日



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック


インスタグラムで動画など見れます
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
ここをクリックしてくださいね!

Instagramの方は頻繁に更新しています!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

荷物を送っていただける方は
指定できる場合は
14時~16時でお願いいたします。

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。

泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら30分ごと500円で延長できます!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!

消毒など徹底しております。

マスク着用でお願いいたします。

他のお客様と接触しないようにしておりますので

安心してお越しください。




おうちに余っていたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え ペーパータオル

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)

* 多頭飼崩壊現場に砂が必要です。

9609203_20210224210434250.jpg

Screenshot_20210305-163004.png

こちらのペットシートと猫砂を使ってます。

Screenshot_20210308-121230.png

腎臓の悪い子がいます。
腎臓のパウチなどありがたいです。

IMG_20210501_213231_186.jpg
20201204013154e02_20210502001029ede.jpg



どのフードでもパウチでもありがたいです!

DSC_8604_20210402003821f43.jpg
Screenshot_20201130-182915_20210402003932c98.png

4970022021238.jpg



犬と猫のフードは
どのフードも助かります。
開封していない物
賞味期限が切れてない物で
よろしくお願いいたします!

不必要な物は送って来ないで
ください。事前に聞いてくださいね❤️








20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料で
今まで自費で保護活動をしてきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行
記号 16270 番号 11359051
他銀行からの振り込みの方は
店名六二八   店番628 普通預金 1135905
上板支店
猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ










間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
捨てられたりするので詳しくは
ネットで公開できません。)

DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。


多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。








全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。


非公開で里親探ししてる子もいますので
お店に会いにきてみてくださいね!















7月のお休みは  2日、8日、17日、28日

ペットホテルは年中無休です。







保護施設もどこも満杯で困ってます。

自分で保護した捨て猫は自分で

里親探ししてください。

できないなら中途半端に手を出さないでください。










デオトイレの猫砂が足りません。
どうかよろしくお願いいたします!










たまよちゃん1歳の里親さんが決まりました!

この子はおとなしくて賢くて

飼いやすい子で

猫さんを初めて飼う人でも大丈夫だね~って姉と話しをしてました。

猫さんをこれからおうちに迎えようと思ってる方は

写真だけでなく

実際に会って触れてみて決めてくださいね!



DSC_1610_20210712154215492.jpg

1626131493267.jpg

1626131493321_20210714174545dcd.jpg



1626131493300.jpg

障子があるから大丈夫かな~っておもったけど
爪とぎ以外でしません。とても賢いです!って

我が家は障子のけた(笑)  ふすまもボロボロ(笑)
やばそうなところは、なんか敷いてね~とか
ここの物おろしたほう
がいいかな~とか
アドバイスさせていただきました。



たまよちゃんの里親さんも何度もマイケルに

遊びにきてくれました。

慎重に考えて覚悟を決めて

お家に迎えてくださいました。

ペットショップで衝動買いして、

平気で毛がとぶ、トイレを失敗すると返す人もいます。

売る方も売る方だけど

物をプレゼントするように

動物を扱わないでほしいです。

子供にお金を出せば犬猫が手に入るということを教えないでほしいです。

DSC_1957.jpg




ちゃんと譲渡条件をクリアしたり

愛護センターで講習をうけたり

命を軽く考えない子どもさんに育ててほしいです。

ペットショップの多い日本のやり方がおかしいんですよね。

保護施設から犬猫をおうちに迎えるのが当たりまえの

国もあります。  日本は遅れてるしおかしいんだ。

1625822051005.jpg



毎日どこかで殺処分されてることを知りながら

服や物を選ぶように犬猫を買う人の気がしれない。

自分さえよければいい、自分さえ飼いたい犬猫が手にはいればいい

自分ちの犬猫だけが幸せならそれでいい

そんな人が一人でも減り、

日本のひどい環境にいる犬猫たちのことを知ってほしいです。
1625822051036.jpg


何も知らずにペットショップで犬猫を買ってきた方もいらっしゃると思います。

次からは保護施設、愛護団体、愛護センターや

保護猫カフェ、保護犬カフェや個人のボランティアさんから

家族に迎えてください!


IMG_20210706_215244_087.jpg

家庭の事情や体力的に

どうしても小型犬でないと飼えないという方もおいらっしゃると思います。

保護犬の中には純血種もいますので

どうかよろしくお願いいたします。

物質的な豊さを得ると心が狭くなったり

やさしさがなくなったり、そんな人を沢山みてきました。

犬猫を捨てる人、駆除する人、虐待する人がいるから

ボランティアさんたちは必死にTNRするんです。

TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)

バブル世代、あれは人を狂わせる時代だった

沢山の犬猫が殺処分されていました。

どうか日本の保護犬、保護猫たちをよろしくお願いいたします!

マイケルにも里親さんを探してる猫さんがいます。

どうぞよろしくお願いいたします!





国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る / マハトマ・ガンジー




(1) 人を信じる心をなくしてはいけない。人間性とは広い海のようなもの。数滴の汚れで、海全体が汚れることはない。

~マハトマ・ガンジー~

(2) きっぱりと、心の底から発した「NO」という言葉は、相手に合わせて、ましてや面倒を避けるためについ言ってしまった「YES」に比べたら、はるかに価値のある言葉である。

~マハトマ・ガンジー~

(3) 私はずっと前に死を悲しむことをやめた。もちろん身近な人を亡くしたらショックを受ける。けれど立ち直るためにこう考える。死は救済であって、友人を家に招き入れるように受け入れるべきものだと。死は肉体からの解放であり、そこに宿っていた魂がなくなることはない。

~マハトマ・ガンジー~

(4) 自分とは異なる考え方を受け入れられないのも、暴力の一つの形です。それでは真の民主的精神は、一向に育たない。

~マハトマ・ガンジー~

(5) 子どもは真実を映し出す鏡である。彼らには驕りも、敵意も、偽善もない。もし思いやりに欠け、嘘つきで乱暴な子供がいたなら、罪はその子にあるのではなく、両親や教師や社会にあるのだ。

~マハトマ・ガンジー~

(6) 死ぬならば散るように、生きるならば枯れることなく。

~マハトマ・ガンジー~

(7) 幸せだけを追い求める心が悲劇を招き寄せる。幸せは悲しみと苦しみを克服した心が生み出すものです。

~マハトマ・ガンジー~

(8) 幸せとは、誰かの為に生き、その人の幸せな姿をこの目で見ることです。

~マハトマ・ガンジー~

(9) あまりにも多くの食料が、裕福な人々によって浪費されている。食料を切実に必要としているのは、貧しい人や苦しんでいる人たちだ。なのに、一部の人々の贅沢が、彼らから食料を奪ってしまう。だから裕福な人は粗食を心がけなさい。それは体調を損なうどころか、むしろ健やかな体を手に入れることにもなるのだから。

~マハトマ・ガンジー~

(10) 私たちは人生の中で経験したことを、何もかも覚えていられるわけではない。むしろほとんど忘れてしまっていいのである。そうでなければ、後悔や迷いが頭から離れることがないだろう。ある出来事があって、そこから何かを学んだなら、起きたことは忘れてしまおう。

~マハトマ・ガンジー~

(11) 死は積み重ねてきた努力の終わりを意味するのではない。精一杯生きた人生は、その次のより良き人生を導く。

~マハトマ・ガンジー~

(12) 過去は私たちのものだが、私たちは過去のものではない。私たちは現在を生き、未来をつくる。たとえその未来に私たちがいなくても、そこには子供たちがいるから。

~マハトマ・ガンジー~

(13) すべてを運命のせいだと諦めてはいけない。これまでの努力を無駄にしないためにも。

~マハトマ・ガンジー~

(14) 痛々しい前進であっても、この痛みは前向きな喜びだ。なぜなら、一歩前に踏み出すたびに、私たちは少しずつ強くなり、次に進んでいけると確信できるからだ。

~マハトマ・ガンジー~

(15) 亡くなった人の思い出を不滅のものとするために、私たちはいま何をすべきだろう。涙を流すのはたやすい。しかし、それだけでは彼の身近な人々にも、彼を深く愛する人々にも、私たちにも、なんの慰めにもならない。私たちがすべきことは、亡き人がそのために生き、全力を傾けた仕事を引き継ぎ達成することだ。肉体は滅びても、魂は決して滅びない。亡くなった人の魂はそうして不滅のものとなる。

~マハトマ・ガンジー~

(16) 暮らしの中に、ある程度の快適さは必要です。しかし、一定レベルを超えると、それは役立つどころか心の足かせとなります。あれもこれもと際限なく欲しいものが増え、その欲求を満たさずにはいられなくなる。快適さとは、心にとって惑わしであり落とし穴なのです。

~マハトマ・ガンジー~

(17) 私たちの体は奉仕に捧げるためのものである。決して自分だけのものではない。だから、一人一人が自分の体を守るボディガードとなって、体調を万全に整える術を身につけよう。いざというときに、この体を差し出し、役立てることができるように。

~マハトマ・ガンジー~

(18) 人は欠点に気づいたならば、即座にそれを改めなくてはならない。改める行為そのものが、人間にとって価値ある正しいことなのだ。間違っても、欠点を見て見ぬふりをして、状況を悪化させてはならない。

~マハトマ・ガンジー~

(19) お金の神を崇拝する私たちは、ものがあふれかえった便利な暮らしに溺れている。しかしこのような暮らしは、精神的に豊かな暮らしとは決して両立するものではない。金銭欲や物欲から離れ、品位のある暮らしができて、人は初めて、他者を思いやる人生を過ごすことができる。

~マハトマ・ガンジー~

(20) 私は、あなたが正しい手段で手にした資産を捨てろとは言わない。しかしその資産は、決してあなた自身のものではない。それは人々のために役立てることができるように、あなたに一時的に預けられているものだ。そのことを忘れてはならない。

~マハトマ・ガンジー~

(21) 人はなぜ心に恐れを抱くのか。それは、自分の魂の力を、真理の力を信じていないから。しかし、信じる心は理性の力で得られるものではない。それは、自分自身のためではなく、他人のために働き続けることで、ゆっくりと自分のものになる。

~マハトマ・ガンジー~

(22) 不幸は私たちに与えられた試練である。この試練を乗り越えたとき、すべてはきっと好転する。そう信じて、辛抱強く耐え抜こう。耐え抜いたとき、あなたはとてつもない力を手にしていることだろう。

~マハトマ・ガンジー~

(23) 運命は私たちがつくるものだ。いまからでも遅くない。いまをどう生きるかで、未来が決まる。

~マハトマ・ガンジー~

(24) 目的を見つけよ。手段は後からついてくる。

~マハトマ・ガンジー~

(25) 平和への道はない。平和こそが道なのだ。

~マハトマ・ガンジー~

(26) あなた達資本家の財産は、自分だけのものではない。あなたのいまの地位と財産は、従業員の勤勉な汗によって得られたものなのだ。彼ら従業員をあなたの財産の共同所有者とする必要がある。そしてその富は、もっぱら彼らの利益のために捧げて欲しい。

~マハトマ・ガンジー~

(27) 人は自らの手足を使って働き、日々の糧であるパンを得るべし。額に汗して働かない人に、どうして食べる権利があるだろう?

~マハトマ・ガンジー~

(28) 努力することは人間の務めである。最善を尽くしてもがいているときに、たとえ災いに押し流されそうになっても、決してくじけてはいけない。

~マハトマ・ガンジー~

(29) 理想に近づこうと努力すればするほど、理想は遠ざかっていく。しかし理想の実現よりもはるかに価値あることは、熱い思いをもって前に進み続けることである。ときにつまずき、ときに倒れることもあるだろう。それでも私たちは再び立ち上がる。現実から逃げることさえしなければ、それで充分である。

~マハトマ・ガンジー~

(30) 何かを訴えたい、意志表明したいと思ったときに、それを話したり書いたりする必要はない。行動し、生き様で示すしかない。私たちは一人一人の生き様を、生きた教科書にしよう。誰もがそこから学び取ることができるように。









保護猫たちのためにと手作りのチャリティー商品を作ってくださってます。


素敵な布製品も増えてますよ~!


心優しい方々が作ってくださってます。

本来なら高価な物を良心的なお値段にしてくださってます。

マイケルでしか買えない物も沢山ありますよ~

お買い物だけに来られる方もいらっしゃいますので

遠慮なくお電話してからきてくださいね!

留守の時もありますので

必ずお電話してからきてくださいね!


DSC_0452.jpg
IMG_20210418_083957_666.jpg
DSC_0450_20210419041359244.jpg
DSC_0451.jpg
キャンドル
キャンドルの説明

@marikoniche さんの
チャリティー商品です。
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです。
朝の目覚めが悪い方
寝ても疲れがとれない方

寝室の空気が汚れてると
疲れがとれないのです‼️ お布団のホコリも
原因ですが
なかなか忙しくてマメに
お掃除できない方

ハウスダストを除去してくれる
ソイキャンドルなら
寝る前に少しつけて
(必ず消してくださいね‼️)
眠ってください。
アロマのほのかな香りも
深い眠りを誘うでしょう❤️
不眠症、喘息の方にもお勧めです。
キャンドルをつけて
瞑想もいいですよ🎵

天然素材の
ほのかな香りなので
お子さま、動物にも
安心です。

アロマによって金額が違うので注文していただいた時に
説明させていただきます。 良心的なお値段にしていただいてます。
ペットの匂い消しにも有効ですよ‼️ 四個まで送料500円です。

DSC_1872 (1)



DSC_0457.jpg
DSC_0455.jpg
DSC_0453.jpg







DSC_1135_20210604193144f43.jpg



DSC_1136.jpg



DSC_1137.jpg


DSC_1790_202107062137075ca.jpg
DSC_1792.jpg
こちらの5つは売り切れてしまいましたが
また作ってくださってます!


DSC_1871.jpg
DSC_1869_2021070707465638b.jpg
DSC_1867.jpg
DSC_1842 (1)



Screenshot_20210707-075245.png
マイナスエネルギーをポジティブなエネルギーに変えると
言われてるオルゴナイトです。
金運、幸運、癒し、努力が実るなどいろんなパワーストーンが入ってますよ~
1つ1000円とお得です。
DSC_1870_202107070746583de.jpg




IMG_20210704_134134_532_20210706213839d24.jpg
IMG_20210704_134134_510_20210706213837ed7.jpg

パワーストーンの
ヘアピンです。

バックや
お洋服の飾りにも
いいですね❤️

パワーストーンは
お守りになるので
子供さんの
ランドセルやバックに
もどうでしょうか?

仕事中
ブレスレットができない方にも
オススメです🎵

一つ300円と激安(笑)
送料100円~

ガーネット
アメジスト
オレンジムーンストーン
ターコイズ
黒蝶貝
白蝶貝
トルマリン
ラピスラズリ
フローライト
ローズクォーツ
琥珀

がありますよ❤️






IMG_20210704_134134_528_202107062138369c4.jpg





IMG_20210704_134134_621.jpg



IMG_20210704_144834_407.jpg
IMG_20210704_144834_277.jpg


IMG_20210704_145258_599.jpg
IMG_20210704_144834_431.jpg


DSC_1141_20210604193101168.jpg






にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま


ネコジルシ猫の里親募集のページ




6月の収支報告   里親募集中!次のクレープは7月11日    1時間千円の貸切予約制  13時~17時    7月のお休みは  2日、8日、17日、28日



初めてマイケルのブログに来られた方、ありがとうございます。
ホームページやインスタグラムも見てくださいね!


ペットホテル、猫カフェマイケルHP
↑ここをクリック


インスタグラムで動画など見れます
↑Instagramに
お店の様子や動画を載せてます!
ここをクリックしてくださいね!

Instagramの方は頻繁に更新しています!


🏣771ー1350

徳島県板野郡上板町瀬部587-7

荷物を送っていただける方は
指定できる場合は
14時~16時でお願いいたします。

ペットシッター
猫カフェ、チャリティー商品や
里親募集のことは080-3164-8970


ペットホテルのことは姉へ 090-1006-9704



保護猫カフェは
里親さんを探す施設であり
猫を引き取る施設ではありません。
毎日お世話で多忙です。
そのような電話はやめてください。


☆犬猫の引き取りはお断りしています。


防犯カメラ設置中!
マイケルの近所には猫が嫌いで
毒餌をまく人がいます!
絶対捨てないでください!










小さい子供さんもお越しいただいてます。

泣きだした時は猫部屋以外で遊んでいただいてます。
体調不良、風邪をひいてる時は遠慮してください。

貸切予約制

お休みは不定休なので
事前に電話してくださいね!
(9時~21時まで電話受付中)
080-3164-8970まで

営業時間13時~17時  夜も相談可
お一人様一時間千円です。
空いていたら2時間でも3時間でも4時間でもOKです!

当日、急でもだいたい入れます。
仕事が終わってから夜に遊びたい!って方もご相談くださいね!

消毒など徹底しております。

マスク着用でお願いいたします。

他のお客様と接触しないようにしておりますので

安心してお越しください。




おうちに余っていたらお願いします。


* 猫さんのフード 
(アレルギーの子がいるのでチキン系のフードも助かります。
アイムス、メディファス、ピュリナワン、ビューティープロのチキン)

* 犬さんのフード(大袋が2日でなくなります)

* 爪とぎ
     
* デオトイレの猫砂 デオトイレ猫シート
  ペットシーツ(犬のデオシートレギュラーサイズ)


* フロントライン、レボリューション

* ビニール袋 大、中、小 45ℓ どのサイズでも構いません。

* ウエットティッシュ、ティッシュ、トイレットペーパー

キッチンペーパー、 コロコロの詰め替え ペーパータオル

* いろんな洗剤(ガラス、住居用、キッチンハイター、ブリーチ など)
  ハンドソープ、固形石鹸

* 古タオル 新聞

*紙コップ

* カイロ(貼る、貼らないどちらでもありがたいです。)

* 多頭飼崩壊現場に砂が必要です。

9609203_20210224210434250.jpg

Screenshot_20210305-163004.png

こちらのペットシートと猫砂を使ってます。

Screenshot_20210308-121230.png

腎臓の悪い子がいます。
腎臓のパウチなどありがたいです。

IMG_20210501_213231_186.jpg
20201204013154e02_20210502001029ede.jpg



どのフードでもパウチでもありがたいです!

DSC_8604_20210402003821f43.jpg
Screenshot_20201130-182915_20210402003932c98.png

4970022021238.jpg



犬と猫のフードは
どのフードも助かります。
開封していない物
賞味期限が切れてない物で
よろしくお願いいたします!

不必要な物は送って来ないで
ください。事前に聞いてくださいね❤️








20数年前に姉(オーナー)が上板に引っ越してきて
お外のたくさんの猫たちが毒殺されてるのをみてから
一人で自費で保護活動をしてきました。
TNR(お外の猫の不妊手術)の頭数は1500頭はこえています。
里子にでた子も300頭はこえてます。
2000年にペットホテルを営業しだしてから
捨て猫も多く、虐待、餓死させられてる現場に出会い
保護猫が多くなり困り果てて、赤字覚悟で
2011年から啓発もかねて作った保護猫カフェです。
(このあたりから私、妹もお手伝いしてます。ネット担当)
ペットホテルの収入と旦那さんのお給料で
今まで自費で保護活動をしてきましたが
コロナの影響でペットホテルは減り、旦那さんの給料も減り
猫カフェのお客様も減り、とても苦しい状況です。
猫カフェの維持、保護活動費に毎月30万円ちかく必要です。
寄付、フードの支援、チャリティーの購入
遊びにきていただけるだけでも助かります!
どうかよろしくお願いいたします。
田舎には猫を捨てられる所が沢山あります。
TNR(捕獲して不妊手術して元の場所に戻す)
をしないと
一年に4回くらい五匹前後子猫を生む猫は
瞬く間に増えてしまいます。
繁殖した猫を虐待する人も多く酷い状態の猫を見てきました。
地域猫の現場もいくつか抱えてますが
コロナにより
捨て猫が
今後はもっと増えるでしょう。
猫嫌いの人が
捕獲して保健所に連れていけば殺処分はまた増えてしまいます。
ワクチンやノミダニ駆除、ウイルス検査、不妊手術
病気の治療など、光熱費、交通費、雑費などで
保護時に五万円はとび
毎日のフード代も沢山かかります。
どうかご協力お願いいたします。

みなさんも大変なときに恐縮です。

ゆうちょ銀行

記号 16270 番号 11359051

他銀行からの振り込みの方は

店名六二八   店番628 普通預金 1135905

上板支店

猫カフェ責任者 ハマグチ マユミ










間で多頭飼崩壊現場の手伝いをしています。

多頭飼崩壊現場があります。


(電気もお水も通ってないところに
老犬14頭、猫20匹くらいいます。
捨てられたりするので詳しくは
ネットで公開できません。)

DSC_5959_20201005190934161.jpg
DSC_5964_202010051909183ea.jpg
IMG_20201002_194338_084_20201005190917394.jpg
DSC_5967_2020100519091557f.jpg
他にも沢山いますが
虐待されていて写真を怖がるのであまりとれません。


多頭飼崩壊シェルターへの寄付はこちらへ
へお願いいたします。

徳島大正銀行 店番 061  口座番号 8567573
上板支店
ハマグチ マユミ です。

多頭崩壊シェルターのこと
↑多頭飼崩壊シェルターのことを詳しくかいてます。



建物も古いのでなおすところがたくさんあります。








全国の保護猫カフェが次々と閉店しています。
保護施設や愛護団体、個人ボランティアさんの
崩壊も増えています。
悪循環な状態がおきています。


非公開で里親探ししてる子もいますので
お店に会いにきてみてくださいね!















7月のお休みは  2日、8日、17日、28日

ペットホテルは年中無休です。







保護施設もどこも満杯で困ってます。

自分で保護した捨て猫は自分で

里親探ししてください。

できないなら中途半端に手を出さないでください。










デオトイレの猫砂が足りません。
どうかよろしくお願いいたします!






次のボンボニエールさんの出店は7月11日です。

8月は暑くてできないかもしれないので

この機会に食べてね!



IMG_20210627_152947_980.jpg
IMG_20210627_152947_993.jpg
IMG_20210627_152947_984.jpg
IMG_20210627_152947_987.jpg









フードやパウチなど送っていただいた方々
本当にありがとうございました。


多頭飼崩壊シェルターの方に老犬14頭
猫さんが10頭くらい

犬の大袋が2日でなくなります。

マイケルの猫カフェや姉の自宅を入れて15頭前後
出たり入ったりです。
地域猫さんが10頭くらい、ここも捨てられるとどっと増えたりで

つねに沢山のフードが必要です。

地域猫の現場には捨てられたり、飼い主がなくなった外猫さんが

流れてきたり、いちいち書きませんが

TNR(捕獲して不妊手術して元に戻す)も日々行っております。

コロナで捨て猫は増えており

コロナでペットホテルの収入もかなり減り

(以前はペットホテルの収入で保護猫を助けてました。)

みなさんも大変な中恐縮ですが

少しでも構いませんので寄付をお願いできたらありがたいです。

遊びにきていただけるだけでありがたいです。

フードの寄付、チャリティー商品の購入など

どれも助かります。

どうかよろしくお願いいたします。

自分も収入が減ってる中 少しでもと

寄付をしていただいてる方も

いらっしゃって申し訳ないです。

いつも感謝しています。ありがとうございます!










6月の収支報告です



6月も寄付をしていただいたり
遊びにきていただいたり
チャリティー商品を購入していただいたり
フードなどを送っていただいたり
持ってきていただいたりと
本当にありがとうございました。
感謝いたします!


6月1日徳島県T様5000円
6月15日徳島県Y様1000円
6月18日徳島県O様6000円
6月18日徳島県O様3500円

本当にありがとうございました!

DSC_1850_20210706210425814.jpg
DSC_1851_20210706210424f81.jpg
(領収書などはお店においてます。)

6月は必要なものが多くー396903円になってしまいました。
水道管に亀裂が入ってるかもしれないとのことで
また出費が・・・
毎月数字をみるのがこわいわたくし妹です。

オーナーは姉です。
大丈夫か?といつも心配してる妹でございます。

どうかこれからもよろしくお願いいたします!

遊びにきていただけるだけでも助かりますので
きてくださいね!







間で多頭飼崩壊シェルターの犬猫さんのお世話を手伝ってます。

元の飼い主は自分の年齢も考えずに犬猫を沢山保護しなくなりました。

その人の知り合いの

73歳のリーダーが自費でずっとフードなどを買い貯金をくずしながら

自分にはお金を使わずお世話をしてきました。

 一人では無理なので

ボランティアさんと手分けしてお世話しています。

医療費や足りない物はボランティアさんたちが自費で
購入してくださってます。

家賃なども必要です。

どうかよろしくお願いいたします。


6月1日徳島県T様5000円
6月15日徳島県Y様1000円
6月21日徳島県T様3000円


DSC_1852.jpg






かわいい子が沢山います!

遊びにきてくださいね!

DSC_1192_20210625235802de3.jpg
DSC_1635.jpg
DSC_0880_20210625235221a5b.jpg
DSC_1498_20210625235220563.jpg
DSC_1631.jpg
DSC_1621_20210625231742de5.jpg
DSC_1610.jpg
IMG_20210615_181416_006.jpg








保護猫たちのためにと手作りのチャリティー商品を作ってくださってます。


素敵な布製品も増えてますよ~!


心優しい方々が作ってくださってます。

本来なら高価な物を良心的なお値段にしてくださってます。

マイケルでしか買えない物も沢山ありますよ~

お買い物だけに来られる方もいらっしゃいますので

遠慮なくお電話してからきてくださいね!

留守の時もありますので

必ずお電話してからきてくださいね!


DSC_0452.jpg
IMG_20210418_083957_666.jpg
DSC_0450_20210419041359244.jpg
DSC_0451.jpg
キャンドル
キャンドルの説明

@marikoniche さんの
チャリティー商品です。
空気が綺麗になる
ソイキャンドルです。
朝の目覚めが悪い方
寝ても疲れがとれない方

寝室の空気が汚れてると
疲れがとれないのです‼️ お布団のホコリも
原因ですが
なかなか忙しくてマメに
お掃除できない方

ハウスダストを除去してくれる
ソイキャンドルなら
寝る前に少しつけて
(必ず消してくださいね‼️)
眠ってください。
アロマのほのかな香りも
深い眠りを誘うでしょう❤️
不眠症、喘息の方にもお勧めです。
キャンドルをつけて
瞑想もいいですよ🎵

天然素材の
ほのかな香りなので
お子さま、動物にも
安心です。

アロマによって金額が違うので注文していただいた時に
説明させていただきます。 良心的なお値段にしていただいてます。
ペットの匂い消しにも有効ですよ‼️ 四個まで送料500円です。

DSC_1872 (1)



DSC_0457.jpg
DSC_0455.jpg
DSC_0453.jpg







DSC_1135_20210604193144f43.jpg



DSC_1136.jpg



DSC_1137.jpg


DSC_1790_202107062137075ca.jpg
DSC_1792.jpg
こちらの5つは売り切れてしまいましたが
また作ってくださってます!


DSC_1871.jpg
DSC_1869_2021070707465638b.jpg
DSC_1867.jpg
DSC_1842 (1)



Screenshot_20210707-075245.png
マイナスエネルギーをポジティブなエネルギーに変えると
言われてるオルゴナイトです。
金運、幸運、癒し、努力が実るなどいろんなパワーストーンが入ってますよ~
1つ1000円とお得です。
DSC_1870_202107070746583de.jpg




IMG_20210704_134134_532_20210706213839d24.jpg
IMG_20210704_134134_510_20210706213837ed7.jpg

パワーストーンの
ヘアピンです。

バックや
お洋服の飾りにも
いいですね❤️

パワーストーンは
お守りになるので
子供さんの
ランドセルやバックに
もどうでしょうか?

仕事中
ブレスレットができない方にも
オススメです🎵

一つ300円と激安(笑)
送料100円~

ガーネット
アメジスト
オレンジムーンストーン
ターコイズ
黒蝶貝
白蝶貝
トルマリン
ラピスラズリ
フローライト
ローズクォーツ
琥珀

がありますよ❤️






IMG_20210704_134134_528_202107062138369c4.jpg





IMG_20210704_134134_621.jpg



IMG_20210704_144834_407.jpg
IMG_20210704_144834_277.jpg


IMG_20210704_145258_599.jpg
IMG_20210704_144834_431.jpg


DSC_1141_20210604193101168.jpg






にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お手数ですが、徳島情報、里親募集ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村


元野良猫・保護猫 ブログランキングへ

ペットホテル ブログランキングへ
乳飲み仔はお断りします。[

全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま


ネコジルシ猫の里親募集のページ

プロフィール

猫カフェ、ペットホテルマイケル

Author:猫カフェ、ペットホテルマイケル

虐待、遺棄された保護猫達の里親探しを姉妹でしております。
保護依頼はお断りしています。
ブログ担当は妹です。
猫カフェのサイトに勝手に載せるのはやめてください。
一言連絡ください。
写真、動画を無断で使わないでください。

=============



・駐車場あり

(展示)第10270
(保管)第10269
H27,4,30~H32,4,29
板野郡上板町瀬部587-7
ペットホテルは090-1006-9704
猫カフェは080-3164-8970
マイケルまで
姉妹共に動物取扱責任者
愛玩動物飼養管理士

犬猫の引き取り等の問い合わせが多く困っていますので


猫カフェのサイトに載せるときは一報くださいませ。

===============


個人で保護活動してますので
犬猫の引き取りは一切して
おりません!
捨て犬捨て猫防止
の為【防犯カメラ】を設置しています。

===============

読んで欲しい記事
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親決定の猫達
良縁に恵まれ里親様決定
した仔達です。里親決定記事の日付
Screenshot_20210624-191853_20210712174007e58.png
2021年7月12日
こなつちゃんももちゃん
2021年5月21日
1613800096360_202102202311266d4.jpg
2021年2月20日
1609743837367_20210105203618d15.jpg
2021年1月5日
DSC_7047.jpg
2020年12月20日
DSC_6572.jpg
2020年11月7日
1604746692557.jpg
2020年10月30日
Screenshot_20201108-090611.png
2020年8月14日
DSC_4669_202008100913075eb.jpg Screenshot_20200810-182357.png
2020年8月9日
DSC_3373 (1)
2020年6月20日
DSC_2488.jpg
2020年6月12日
DSC_0372_202003141933395bc.jpg
2020年3月14日
DSC_0119_202003122154521e7.jpg IMG_20200204_202731_384.jpg
2020年3月8日
DSC_9069_2019121118365077f.jpg
2019年12月11日
DSC_8519_20191211183056e38.jpg
2019年11月28日
DSC_8569_201911092217584d2.jpg
2019年11月9日
DSC_8544.jpg
2019年11月4日
あまちゃん
2019年10月10日
DSC_7610_20191010232148355.jpg
2019年10月3日
リュウ ニャーゴ DSC_7148.jpg IMG_20190612_204310_686.jpg 1565074394869_20190806235342c15.jpg DSC_4323_201907312340348d6.jpg DSC_4317_20190731233611afc.jpg IMG_20181215_161248_886.jpg DSC01514_201904081909391d1.jpg DSC01489_20190408190649caa.jpg みいちゃん DSC01310_201902191841572cf.jpg Screenshot_20190219-184659.png IMG_20180910_140453_624_20181012222600dd5.jpg Screenshot_20181012-221418 (1) Screenshot_20181012-223241.png DSC_0271_20180918201314639.jpg かこちゃん 1535201580141.jpg DSC_1998_201808252230474b0.jpg Screenshot_2017-08-08-21-25-32_2018031623520868b.png DSC_7023_20180308220840f81.jpg 1520399779057_2018030822022765b.jpg 18-03-07-18-33-42-380_deco_20180308220213589.jpg
ちゃー君
IMG_20171127_010806_456 (100x100) DSC01456 (100x100) DSC_0278_20171012190419c40.jpg DSC01666 (100x100) DSC00168 (1) (100x100) キジトラ兄弟 しのちゃん 1496311068432 (360x640) (100x100) DSC09852 (100x100) DSC09811 (100x100)
キジトラ2匹
DSC_1243 (100x100) IMG_20170429_003252_266 (100x100)
子猫5匹
DSC_0830 (100x100) DSC09048 (100x100) DSC09241 (100x100) DSC08737 (100x100) 1490135143810 (1) DSC08667 (100x100) DSC08135 (100x100) DSC07888 (1) DSC03802 (100x100) 1469627309126 (480x640) (100x100) 1476240438977 (640x640) DSC00823.jpg 20160627_153809_848 (2) (100x100) 20160519115 (1) (100x100) DSC01016 (100x100)
写真がない猫さんキジ君
とジェリートム (200x150) (2) 20160407062 (58)
写真がない猫さん
コロンニちゃん
マー君
ナーちゃん
20151124098 (68) 20150925023 (16) (100x100) 20150827021 (11) (100x100) 20150503122 (98) (428x428) 20150330063 (22)
写真を載せれない猫さん
ユキちゃん
ラオ君
クー君
モコちゃん
メルちゃん
DSC_1700 (100x100) DSC_0879_2015010513143088f.jpg 奈緒君 20140730053 (9) 20140730053 (31) 20140621223419759_20141123230702f46.jpg ロン君 シン君 ちよまる 20140616055 (37) 20140323014 (1) 20140404070 (35) 20131013049 (15) 2062.jpg kurumi01_201312250007136b0.jpg 20101008049 (19) mimi003.jpg bibi002.jpg sakuke002.jpg maruko002.jpg rin101.jpg torasuke201.jpg ku103.jpg hana202.jpg kdekao102.jpg kai201.jpg sari201.jpg mari202.jpg panda301.jpg rui301.jpg momo01_2.jpg sakura101.jpg sora101.jpg myu101.jpg wasao101.jpg maikeru101.jpg maikeru102.jpg satogo35.jpg satogo34.jpg satogo32.jpg satogo33.jpgsatogo31.jpg satogo30.jpg satogo28.jpg satogo27.jpg satogo26.jpg satogo25.jpg satogo24.jpg satogo23.jpg satogo22.jpg satogo21.jpg satogo20.jpg satogo19.jpg satogo18.jpg satogo17.jpg satogo16.jpg satogo15.jpg satogo14.jpg satogo13.jpg satogo12.jpg satogo11.jpg satogo10.jpg satogo09.jpg satogo08.jpg satogo07.jpg satogo06.jpg satogo05.jpg satogo04.jpg satogo03.jpg satogo02.jpg satogo01.jpg
里親募集中の猫達

ワクチンノミダニ駆除
ウイルス検査済避妊去勢手術済みです。
【※譲渡条件あり】 いつでも里親募集中
全国の犬猫ペットの里親募集マッチングサイト|ぽちとたま
虹の橋

bosyu020.jpg

ピエロ2019年8月5日
永眠
bosyu012.jpg

ココ2018年10月23日
永眠
bosyu022.jpg

チーコ2017年12月22日
永眠
bosyu019.jpg

ミースケ君2017年5月25日
永眠
bosyu013.jpg

クロスケ君2017年4月24日
永眠
bosyu27.jpg

ミケちゃん2016年9月12日
永眠
コナツ
コナツちゃん2016年7月15日
永眠
bosyu002.jpg
コテツ君、2015年3月3日
永眠

20140913035 (34) ニャース君2014年9月19日
永眠

bosyu015.jpg
グー君、2013年6月4日
永眠

kuma201.jpg
くまちゃん、2013年5月10日
永眠

bosyu016.jpg
ミクちゃん、2012年10月24日
永眠

リンク
訪問数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR